ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/20(日)19:21:26 No.729517886
観てきたよ相変わらずど真ん中ストレートで涙腺に直撃してきた… それはそれとしてお兄ちゃんの帽子をスッ…と戻すヴァイオレットちゃんでダメだった
1 20/09/20(日)19:22:14 No.729518128
アニメシリーズ見てないけど見てもいいやつ?
2 20/09/20(日)19:22:44 No.729518305
見た方がいいやつ
3 20/09/20(日)19:23:55 No.729518664
>アニメシリーズ見てないけど見てもいいやつ? 根本的なテーマは割と普遍的な物なので別に見なくてもいけると思う
4 20/09/20(日)19:24:11 No.729518751
これは総集編じゃなくて完結編だよ
5 20/09/20(日)19:24:25 No.729518816
アニメシリーズ見てない状態で友達に誘われていったけど面白かったよ
6 20/09/20(日)19:24:30 No.729518840
いやーTV版見てないと全然違うと思うぞこれ…
7 20/09/20(日)19:26:23 No.729519429
公開から1週間だけ近所の映画館の一番大きなスクリーンで上映しているので何とかTVシリーズを試聴して行きたいけど間に合うかな…
8 20/09/20(日)19:28:46 No.729520180
総決算みたいなもんだならテレビアニメ版だけは見ておいた方が楽しめると思う
9 20/09/20(日)19:29:24 No.729520373
特典は確実に手に入らないとは思うが間に合うんじゃないか まだ公開して3日目だし
10 20/09/20(日)19:29:26 No.729520380
ネトフリで外伝とスペシャルまで見たけどヴァイオレットちゃんかわいい 姫騎士様ヴァイオレットちゃんかわいい
11 20/09/20(日)19:30:43 No.729520792
ifの■■■■ちゃんいいよね… あのときは一度お捨てになろうとされました
12 20/09/20(日)19:31:59 No.729521242
■■■■ちゃんは五体満足だし幸せそうだけど寝取られ感があって複雑な気分になった
13 20/09/20(日)19:33:45 No.729521809
TVシリーズ見ずに冒頭5分見るのは勿体ない通り越してるよ
14 20/09/20(日)19:33:59 No.729521893
へも川にやらせるために生まれてきたようなキャラしてんな少佐…
15 20/09/20(日)19:35:17 No.729522310
ヴァイオレットちゃんは抱きしめられる前に一度殴っておいたほうがよかった
16 20/09/20(日)19:39:20 No.729523657
これだけ見て面白い?って聞くのは 1クールアニメの最後の2話だけ見て面白い?って聞くようなもんだよ
17 20/09/20(日)19:40:24 No.729524021
そりゃ勿体ないと思う人もいるだろうけどもちゃんと映画だけでも完結してたって!
18 20/09/20(日)19:42:44 No.729524773
ヴァイオレットと会いたくなくても母親には連絡すべきだったよな
19 20/09/20(日)19:42:48 No.729524802
>公開から1週間だけ近所の映画館の一番大きなスクリーンで上映しているので何とかTVシリーズを試聴して行きたいけど間に合うかな… まずこれからネトフリで不眠不休で見るだろ?明日の夜の上映回ぐらいには間に合うだろ?
20 20/09/20(日)19:43:21 No.729525019
そりゃあ映画内で一応全部説明されてるけど50通の重みを知らずに聖地巡礼に同行するのか? まだ公開されたばかりなんだし明日も明後日も休みなんだし
21 20/09/20(日)19:43:27 No.729525056
少佐生きてるかもってなってから 何を言えばわかりません…気持ち悪くないでしょうか?みたいにテンパるヴァイオレットちゃんがかわいかった
22 20/09/20(日)19:43:41 No.729525143
>そりゃ勿体ないと思う人もいるだろうけどもちゃんと映画だけでも完結してたって! 登場人物のほとんどがTV版から引き継ぎで成長後の話なのにちゃんと言われても首肯しかねる
23 20/09/20(日)19:44:22 No.729525341
いうて1クールアニメだし今から一気見すれば余裕で間に合う
24 20/09/20(日)19:44:52 No.729525521
見れなくはないが見ないと凡庸な再会の話に感じるかもしれないな… ここまでのヴァイオレットちゃんの成長をじっくり見てるからグッと来るものがある
25 20/09/20(日)19:45:06 No.729525577
>少佐生きてるかもってなってから >何を言えばわかりません…気持ち悪くないでしょうか?みたいにテンパるヴァイオレットちゃんがかわいかった 18歳の女の子なんだよね
26 20/09/20(日)19:45:40 No.729525789
>ここまでのヴァイオレットちゃんの成長をじっくり見てるからグッと来るものがある そして少佐に大馬鹿野郎と思いぶん殴りたくなる
27 20/09/20(日)19:45:47 No.729525818
ヴァイオレットちゃんの逡巡はわかるけど 三十路(推定)のおっさんなのに女々しくイヤイヤする少佐はさあ…
28 20/09/20(日)19:46:33 No.729526066
>少佐生きてるかもってなってから >何を言えばわかりません…気持ち悪くないでしょうか?みたいにテンパるヴァイオレットちゃんがかわいかった そして実際に会ったら言葉も出ずに自分の足叩いちゃう
29 20/09/20(日)19:46:48 No.729526138
ベネディクト・ブルーの菫読み終わったけどこれはいかん… 映画本編と合わせて全力で涙腺殴りに来る…
30 20/09/20(日)19:47:04 No.729526244
あんなに感情豊かになるなんて俺も鼻が高いよ…な社長面をしたいなら確実にアニメは見ておけ
31 20/09/20(日)19:47:30 No.729526408
来週の木曜日までに何とかTVシリーズを試聴して劇場に行ってみるよ 劇場で見る映像美は際立ってた?
32 20/09/20(日)19:47:38 No.729526452
子安に感情移入しちゃうよね
33 20/09/20(日)19:48:17 No.729526708
テレビシリーズ見てないとダメってのはかえって映画版に失礼というか…
34 20/09/20(日)19:48:34 No.729526795
少佐に会いに行くときの電車で流れる ヴァイオレットちゃんの心のざわめきを表現するようなテンポの早いBGM好き
35 20/09/20(日)19:48:45 No.729526873
>テレビシリーズ見てないとダメってのはかえって映画版に失礼というか… なんで?
36 20/09/20(日)19:49:06 No.729526993
>来週の木曜日までに何とかTVシリーズを試聴して劇場に行ってみるよ >劇場で見る映像美は際立ってた? 義手とブローチは言わずもがな 瞳の動きは注目したい 水の表現は狂気入ってる
37 20/09/20(日)19:49:40 No.729527211
>映画本編と合わせて全力で涙腺殴りに来る… 外伝では師匠の涙でもらい泣きしてしまったし俺ベネディクトに弱かった
38 20/09/20(日)19:50:02 No.729527365
>来週の木曜日までに何とかTVシリーズを試聴して劇場に行ってみるよ >劇場で見る映像美は際立ってた? ネトフリ契約してるなら外伝まで見れちゃうぞ 映像に関しては安心の京アニクオリティだ…よくぞここまで持ち直してくれた…
39 20/09/20(日)19:50:48 No.729527622
>劇場で見る映像美は際立ってた? 波の表現すごいよ 環境光に合わせた影の照り返しの色彩きれいだよ
40 20/09/20(日)19:50:53 No.729527667
俺はテレビ版見ずに行ったけど面白かったよ って言ったら怒る人いそう
41 20/09/20(日)19:50:56 No.729527676
映像美ももちろんいいけど今回はコンテがすごい良かった ヴァイオレットちゃんの心の空白を示すようにわざとなにもない空間を映すとか 少佐に否定されたときにいびつに斜めになるレイアウトとか
42 20/09/20(日)19:51:44 No.729527935
そもそもテレビ版の時点で美術のクオリティおかしいので いくつか挟まるけど普通に新規作画に負けてない
43 20/09/20(日)19:52:14 No.729528111
>俺はテレビ版見ずに行ったけど面白かったよ >って言ったら怒る人いそう 今からTV版見てもう一回劇場版いけるって事じゃん
44 20/09/20(日)19:52:15 No.729528118
テレビ版を見た後だと開始5分位からの破壊力が凄いぞ
45 20/09/20(日)19:52:23 No.729528164
>俺はテレビ版見ずに行ったけど面白かったよ >って言ったら怒る人いそう お前の面白いと感じた感覚は本来の10%くらいしか見れてねぇ~!と言いたくなる
46 20/09/20(日)19:52:38 No.729528264
お話は王道だから初見でも楽しめると思うけど アバンタイトルで泣けるのはTVシリーズ観てきた人へのご褒美
47 20/09/20(日)19:54:38 No.729528960
>俺はテレビ版見ずに行ったけど面白かったよ >って言ったら怒る人いそう 別に怒りはしないし否定もしない ただテレビシリーズ見てからの方が100倍面白いぞとだけ言う
48 20/09/20(日)19:54:48 No.729529024
博物館のおばあちゃんはアイリス?受付やってたって言うから違うのかな
49 20/09/20(日)19:55:42 No.729529345
>博物館のおばあちゃんはアイリス?受付やってたって言うから違うのかな 重さが1.2なので~って言ってたほうの受付嬢
50 20/09/20(日)19:55:51 No.729529393
>博物館のおばあちゃんはアイリス?受付やってたって言うから違うのかな ネリネって受付の子らしいけどどの子か分からん…
51 20/09/20(日)19:55:52 No.729529398
>テレビ版を見た後だと開始5分位からの破壊力が凄いぞ あの外部屋の外からのレイアウト見てあれ…?ってなってからもう駄目だった
52 20/09/20(日)19:56:23 No.729529611
ネトフリならTV版もOVAも外伝も見られちまうんだ
53 20/09/20(日)19:56:46 No.729529747
劇場版見た勢いで原作全部読んだけど原作のしょうさもヒーロー成分が強くて良いね…
54 20/09/20(日)19:57:21 No.729529963
主題歌がまたいいんだ…
55 20/09/20(日)19:58:49 No.729530465
>主題歌がまたいいんだ… あーなたの
56 20/09/20(日)19:59:31 No.729530698
>あーなたの 割と好きなんだあれ・・・
57 20/09/20(日)19:59:56 No.729530844
テレビ版のOPも頭の中で流れてダメだった わたしなーんでー
58 20/09/20(日)19:59:59 No.729530857
社長がノックするときの重い音いいよね…
59 20/09/20(日)20:01:07 No.729531279
>社長がノックするときの重い音いいよね… 冒頭でヴァイオレットちゃんが絨毯の上を歩くときの音もすごい ヒールが床を叩く音と絨毯を擦る音が同時に鳴ってる どうやって録ったんだあれ
60 20/09/20(日)20:01:57 No.729531643
ヴァイオレットちゃんから少佐への手紙最後の一行は声に出されてないんだってね
61 20/09/20(日)20:02:39 No.729532000
>18歳の女の子なんだよね 5年も経ってんのかよ 5年も連絡取らなかったのかよ
62 20/09/20(日)20:03:09 No.729532221
切手がマジいいんすよ…
63 20/09/20(日)20:03:09 No.729532222
TVシリーズ見てないと冒頭からいきなりもったいなすぎる…
64 20/09/20(日)20:03:41 No.729532451
あの切手欲しい…
65 20/09/20(日)20:03:45 No.729532480
>ヴァイオレットちゃんから少佐への手紙最後の一行は声に出されてないんだってね 「走れ」って書いてあるんですよね!
66 20/09/20(日)20:03:54 No.729532549
今までの積み重ねがあってこそなのに最後の部分だけいきなり見るなんてもったいないもったいない
67 20/09/20(日)20:04:01 No.729532611
劇場版→TV版→劇場版と反復横跳びしよう
68 20/09/20(日)20:04:02 No.729532622
ベネディクト兄貴も一緒に行ったら少佐と海辺で殴り合いする青春小説になってたのに…
69 20/09/20(日)20:04:18 No.729532730
帰ってくれ…!
70 20/09/20(日)20:04:26 No.729532787
あの切手はネタバレになるからグッズ化してないと思われるのはわかる BDには付けて欲しい…
71 20/09/20(日)20:04:40 No.729532892
少佐を麻袋に詰めるミニゲーム作ろう
72 20/09/20(日)20:04:51 No.729532974
とりあえず子安くんはしょうさぶん殴っといて欲しかった たいさは何かかわいい生き物になってた
73 20/09/20(日)20:04:58 No.729533027
冒頭が軽いジャブかと思ったら加減しろ
74 20/09/20(日)20:05:06 No.729533068
あいしてるも少しは分かるのですと伝えたいとヴァイオレットちゃんが言うけど 本当に伝えたいことはそれじゃないってことがユリスくんとの話を踏まえて自然にわかる作りが憎らしいと思った
75 20/09/20(日)20:05:06 No.729533073
先に完結編を見て初見で分からなかったシーンをTV版観て確認する楽しみ方も素敵だと思うよこれ
76 20/09/20(日)20:05:11 No.729533109
>帰ってくれ…! この…大馬鹿野郎!!
77 20/09/20(日)20:05:48 No.729533355
>先に完結編を見て初見で分からなかったシーンをTV版観て確認する楽しみ方も素敵だと思うよこれ ミステリーの最後の犯人見てから最初から読むような見方をオススメされても…
78 20/09/20(日)20:06:10 No.729533493
>先に完結編を見て初見で分からなかったシーンをTV版観て確認する楽しみ方も素敵だと思うよこれ これに関しては少しもったいない贅沢すぎる楽しみ方じゃないかな…
79 20/09/20(日)20:06:19 No.729533566
社長とシンクロした辺りから抱けー! 抱けー! 抱けー! と脳内でいってたな
80 20/09/20(日)20:06:34 No.729533695
電話のシーンで劇場内のあちこちから鼻啜る音がしてた…俺もだけど
81 20/09/20(日)20:06:57 No.729533849
外伝の時に買ったっきり読んでなかった原作読んでるけど手記人形と囚人ってサブタイのがおっかねえな
82 20/09/20(日)20:07:09 No.729533933
子安君と大佐が二人いるのにそれぞれ独り相撲で悩むのを楽しむアニメ
83 20/09/20(日)20:07:18 No.729533993
今まさに見終わって帰ってきたところなんだけど本当に良かった…… 終始涙腺ぼろっぼろだった… ギルベルト死んでた方がいい派もこれ見たら納得するよ… 海辺で対面してギルベルトが自分の気持ち伝えたあとの ヴァイオレットちゃんも何か言いたいけど言葉にならなくてただひたすら涙流すところとかもうほんと…ほんと…
84 20/09/20(日)20:07:40 No.729534150
>たいさは何かかわいい生き物になってた あの兄弟の素直になれないところをみるに親父殿もツンデレだったんじゃねえかって…
85 20/09/20(日)20:08:05 No.729534336
ベネディクトくんガチでヴァイオレットちゃんの兄貴だったのか
86 20/09/20(日)20:08:06 No.729534344
ティッシュ・ハンカチと替えのマスク用意してから見た方がいい
87 20/09/20(日)20:08:11 No.729534379
拒絶されて大泣きするシーンで耐えられなかったよ…
88 20/09/20(日)20:08:16 No.729534415
最後のヴァイオレットちゃんの泣き演技凄く良かったよね…
89 20/09/20(日)20:08:18 No.729534437
男の子まだ結構元気だなって思ってたらアレだよ このアニメ病人の描写に容赦が無いよね
90 20/09/20(日)20:08:19 No.729534444
原作読むとブルーの超絶身体能力の謎が解けるのでお勧めだぞ
91 20/09/20(日)20:08:22 No.729534474
再開シーンのヴァイオレットちゃんの汚い顔が美しすぎてなぁ
92 20/09/20(日)20:08:44 No.729534631
実際問題テレビ版を見ずに劇場版を見た時の印象は俺には二度と確認できないからわからない…
93 20/09/20(日)20:08:51 No.729534669
ネトフリ見れなくて無念 アマプラでもやってくだち!
94 20/09/20(日)20:09:08 No.729534800
ディートフリート…お前アントマンだったのか…
95 20/09/20(日)20:09:30 No.729535006
>ネトフリ見れなくて無念 >アマプラでもやってくだち! 要はタダで見せてってことじゃねーか
96 20/09/20(日)20:09:35 No.729535037
ぐふふ今からプレミアムボックスシートで見るんじゃよ
97 20/09/20(日)20:09:47 No.729535122
二人とも口をアワアワにして泣きまくってるのに綺麗なのはさすがだし これだけ崩すためだけにあれだけ美しい顔をずっと維持してきたのはさすがだ
98 20/09/20(日)20:09:57 No.729535186
話の筋は結構変えてるのにものすごく原作を尊重したアニメ化なんだよな…
99 20/09/20(日)20:10:15 No.729535326
浪川の上ずった声の演技でやっぱ天才だなってなった 情けない声出すの本当巧い
100 20/09/20(日)20:10:54 No.729535605
孫が島に行った時金髪の子供が大量にいなくてよかった
101 20/09/20(日)20:11:02 No.729535662
>ネトフリ見れなくて無念 >アマプラでもやってくだち! 独占配信作品だからやらんよ
102 20/09/20(日)20:11:02 No.729535668
映画内のみでも話が分かるってことはテレビ版のネタバレオンパレードってことなのでもったいないが2重に係る
103 20/09/20(日)20:11:04 No.729535687
少佐をぶん殴ると思ったけどヴァイオレットちゃんは殴れないかやっぱり
104 20/09/20(日)20:11:07 No.729535716
ヴァイオレットちゃんは鼻水出してもかわいいね
105 20/09/20(日)20:11:44 No.729536011
b
106 20/09/20(日)20:11:45 No.729536020
>孫が島に行った時金髪の子供が大量にいなくてよかった 赤毛系の茶髪が大量にいるんですけお…
107 20/09/20(日)20:11:49 No.729536046
どうしてED始まった瞬間に帰るんですかな人がいて・・・もったいない