虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/20(日)19:07:45 サラミ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/20(日)19:07:45 No.729513565

サラミ好きなんだけど体に悪いんだろうなあ って思いながらサラミ食べてる

1 20/09/20(日)19:09:19 No.729514016

コンビニで売ってる太いやつ一本入りのやつが好き

2 20/09/20(日)19:09:42 No.729514130

そんなふんわりした感想で食べられるサラミの気持ち考えたことあるのかよ

3 20/09/20(日)19:10:11 No.729514286

サラミとカルパスって違うの?

4 20/09/20(日)19:10:27 No.729514367

カルパスはサラミじゃないよ

5 20/09/20(日)19:10:29 No.729514380

おやつカルパスいいよね

6 20/09/20(日)19:10:37 No.729514414

最高のツマミ

7 20/09/20(日)19:10:59 No.729514539

>サラミとカルパスって違うの? 原料と発祥も違ったはず

8 20/09/20(日)19:10:59 No.729514543

まるで自分だけはサラミの本当の気持ちが分かるみたいな物言いだなオイ

9 20/09/20(日)19:11:03 No.729514554

カルパスを薄く切ったやつがサラミだよ

10 20/09/20(日)19:11:51 No.729514792

美味しく食べてやることがサラミに対する最大限の敬意だ

11 20/09/20(日)19:12:32 No.729515031

>カルパスを薄く切ったやつがサラミだよ 違う

12 20/09/20(日)19:12:40 No.729515081

うどんとそうめんみたいな違いだよ

13 20/09/20(日)19:12:50 No.729515136

>カルパスは、日本において製造・販売されるセミドライまたはドライソーセージの一種のことを指す。 >原義はロシア語のカルバサ(ru:Колбаса、kolbasa)で、 >ロシアで「ソーセージ」を意味するが、実際にはセミドライ・ソーセージのことである。 >世界的に見ると、イタリア発祥のサラミは牛肉・>豚肉が原料とされるドライ・ソーセージであるが、 >ロシア発祥のカルバサーは牛肉・豚肉・鶏肉が原料とされるセミドライ・ソーセージという点で異なる。

14 20/09/20(日)19:13:07 No.729515235

そばじゃなくてそうめんなのか だいぶ近いんだな

15 20/09/20(日)19:13:17 No.729515303

100円でちんこみたいなサラミを買って薄く切って軽くオーブンで焼く

16 20/09/20(日)19:15:14 No.729515923

100円のちんこいいよね…

17 20/09/20(日)19:16:28 No.729516317

100円のちんこは100均にもあるし普通のスーパーにもあるから買いやすいのも良い

18 20/09/20(日)19:17:18 No.729516594

カルパス比較的好きなんだけどたまに味が好みに合わないのがある…

19 20/09/20(日)19:18:11 No.729516888

サラミは安いのにビーフジャーキーはなんであんなに高いの

20 20/09/20(日)19:18:39 No.729517048

おやつカルパスはあればあるだけ食べちゃうことに気づいたから箱買いするのやめた

21 20/09/20(日)19:18:45 No.729517076

おやつカルパスは無限に食える気がする

22 20/09/20(日)19:19:44 No.729517365

味一緒なら安いほうがいいじゃん

23 20/09/20(日)19:21:08 No.729517800

最近カルパス食べて無かったから100均に行って来るか…

24 20/09/20(日)19:21:45 No.729517991

どれだけ食べてもおやつだからヘルシー

25 20/09/20(日)19:22:42 No.729518290

焼いたらめちゃくちゃ油が出るよね…

26 20/09/20(日)19:22:49 No.729518332

西友の3本270円くらいのを買ってつい一度に食べ切ってしまう 脂質の暴力

27 20/09/20(日)19:23:11 No.729518446

サラミは一時期アホほど食い比べてたけど なんやかんやで伊藤ハムのやつが酒のつまみにはいいなと思いました

28 20/09/20(日)19:23:23 No.729518500

あったらあるだけ食べちゃう…

29 20/09/20(日)19:23:28 No.729518520

>サラミは安いのにビーフジャーキーはなんであんなに高いの 作る手間が違うから

30 20/09/20(日)19:24:08 No.729518737

サラミもそれっぽいカビ付きのやつとか色々あるよね

31 20/09/20(日)19:24:11 No.729518753

スパイシーさがないやつはなんか旨くない…

32 20/09/20(日)19:24:22 No.729518807

>コンビニで売ってる太いやつ一本入りのやつが好き ちょうどいいよね

33 20/09/20(日)19:25:44 No.729519226

>Колбаса s.t.a.l.k.e.r.に出てくるやつ

34 20/09/20(日)19:26:10 No.729519354

やっすいやつは美味くないんだよなぁ…

35 20/09/20(日)19:26:13 No.729519377

こないだ食べて美味しかったやつ春 https://twitter.com/iide_koenji/status/1286189784000417793/photo/1

36 20/09/20(日)19:27:00 No.729519641

カルパスは食べやすい大きさなのがいけない 太いやつかじるともういいかってなるんでないの

37 20/09/20(日)19:27:48 No.729519875

今はこれ系はぜんじ肉ばっか食ってる

38 20/09/20(日)19:27:57 No.729519925

サラミってカルパスみたいに焼かずにそのまま食えるの?

39 20/09/20(日)19:28:35 No.729520124

カロリー高いんだから爆食すると太るわよアナタ

40 20/09/20(日)19:28:58 No.729520232

なとりの徳用カルパスは常備してる

41 20/09/20(日)19:29:51 No.729520528

味付けで好みが結構分かれるやつあと歯ごたえ

42 20/09/20(日)19:30:17 No.729520667

>サラミってカルパスみたいに焼かずにそのまま食えるの? 皮着いてたら皮剥いでスライスしてお酒のおつまみに

43 20/09/20(日)19:31:03 No.729520912

サラミあげる

44 20/09/20(日)19:31:03 No.729520914

サラミに塩を乗せて食うのやってみたい

45 20/09/20(日)19:31:08 No.729520938

おやつカルパス箱で買った時の幸福感と食べ切った時の絶望はかなりのエネルギーを持つとされている

46 20/09/20(日)19:31:35 No.729521106

>サラミに塩を乗せて食うのやってみたい あれ全然うまくないし確実に体に悪いからやめとけ

47 20/09/20(日)19:31:42 No.729521141

一時期薄く切って七味マヨで食うのにハマってたけど今考えるとヤバいな…

48 20/09/20(日)19:31:44 No.729521154

サラミ切らずに齧ってみたいなと思うけど たぶん期待するほど美味しくないんだろうなとも思う

49 20/09/20(日)19:32:13 No.729521307

ぶっといのってあんまかじっても美味くないよ

50 20/09/20(日)19:32:31 No.729521401

白カビサラミ良いよね…

51 20/09/20(日)19:32:34 No.729521421

サラミ薄く切ってタバスコかけたのがつまみに良い

52 20/09/20(日)19:33:14 No.729521628

流石に数を食べると飽きが早い

53 20/09/20(日)19:33:27 No.729521717

>白カビサラミ良いよね… おいしいんだけど俺の求めてるサラミと違うから二度目はないという感じだった

54 20/09/20(日)19:33:28 No.729521726

イタリアの方のサラミが好き

55 20/09/20(日)19:33:31 No.729521740

980ヘクトカルパス

56 20/09/20(日)19:34:08 No.729521946

安いのだと天狗ハムのやつとかまあいいんじゃないでしょうか まあそれでも好みはあると思うけど

57 20/09/20(日)19:34:22 No.729522023

コンビニで100円ちょっとで売ってる細長いやつ好き

58 20/09/20(日)19:34:49 No.729522169

>コンビニで100円ちょっとで売ってる細長いやつ好き アレ箱で買いたいけど売ってない

59 20/09/20(日)19:34:53 No.729522186

>サラミ切らずに齧ってみたいなと思うけど >たぶん期待するほど美味しくないんだろうなとも思う 刺身用の魚をサクのまま食ってみた時みたいな感じ あそこまでひどくはないけど

60 20/09/20(日)19:38:11 No.729523266

一袋食べると体調が悪くなる

61 20/09/20(日)19:44:15 No.729525312

スモークキツくて辛いのが好き

62 20/09/20(日)19:47:15 No.729526309

コンビニのぶっといやつしゃぶるのすき

63 20/09/20(日)19:47:53 No.729526554

なとりの黒胡椒サラミ好き

64 20/09/20(日)19:48:41 No.729526843

表面がつるつるしたやつは嫌い

65 20/09/20(日)19:49:12 No.729527025

やっぱ宮内ハムよ

66 20/09/20(日)19:49:24 No.729527095

燻製唐辛子サラミが瞬間的に話題になったから食ってみたい

67 20/09/20(日)19:49:51 No.729527290

なんで山形県の県民食みたいな扱いになってるのか分からない いや確実にお茶請けにあるんだけどさ…

68 20/09/20(日)19:52:09 No.729528087

サラミもカルパスも好き ダイソー行くとついカルパス買ってしまう

69 20/09/20(日)19:52:16 No.729528122

一度は食べていただきたいおいしいサラミが好き

70 20/09/20(日)19:52:42 No.729528293

ジャーキーが高いのでつまみに肉食べたいときはこっち選んでる

↑Top