虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/20(日)18:24:24 最新話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/20(日)18:24:24 No.729500484

最新話まで見たけどテンポ良くて面白い 最終話見たら原作も手を出したいけどアニメの後だと何巻から買えばいいのかな

1 20/09/20(日)18:25:06 No.729500696

4巻だけど アニメの話も結構端折ってるから1巻から読むのがおすすめだぞ

2 20/09/20(日)18:25:54 No.729500931

アノスファンなら全巻まとめ買いだ

3 20/09/20(日)18:27:24 No.729501377

書籍は誤字修正としずま先生のイラストが付くだけだからとりあえずweb版を読むのもいいぞ

4 20/09/20(日)18:27:33 No.729501427

書籍版ってどこまで出てるの

5 20/09/20(日)18:29:20 No.729502013

面白いから当然のように話題になったのかインタビューしてたよね スタッフみんなで様付けしてるのわむ

6 20/09/20(日)18:30:43 No.729502417

アノス様の達観した感じが絶妙におじいちゃんのような安心感を醸し出していて好き

7 20/09/20(日)18:31:02 No.729502500

アノス様はアノス様だからな…

8 20/09/20(日)18:31:23 No.729502616

>アノス様の達観した感じが絶妙におじいちゃんのような安心感を醸し出していて好き 年食ったおたくにもこの辺が合うのかもな

9 20/09/20(日)18:31:52 No.729502750

>>アノス様の達観した感じが絶妙におじいちゃんのような安心感を醸し出していて好き >年食ったおたくにもこの辺が合うのかもな アノス様にバブみを感じているのだ…

10 20/09/20(日)18:32:26 No.729502932

>アノス様の達観した感じが絶妙におじいちゃんのような安心感を醸し出していて好き 時代劇見てる時のような安心感が的を得すぎる…

11 20/09/20(日)18:34:06 No.729503411

男女問わず総攻めのアノス様が唯一勇者カノン相手だと受けに回らざるを得ないあの四コマいいよね…

12 20/09/20(日)18:34:31 No.729503532

>時代劇見てる時のような安心感が的を得すぎる… 昨日このようなところに上様が居られるはずがない!みたいなこと敵が言っててダメだった

13 20/09/20(日)18:35:00 No.729503697

>書籍は誤字修正としずま先生のイラストが付くだけだからとりあえずweb版を読むのもいいぞ web版があるのか… とりあえずそっちから読もうかな

14 20/09/20(日)18:37:52 No.729504593

アノス様性欲なさそうだからえっちなシーンに期待できなそうなのが難点なのかなと思ってる

15 20/09/20(日)18:46:09 No.729507101

そういえば根源があるとはいえ血族的な意味で魔族にアノス様の血縁者いないのかな 歴史変えられてるからいてもころころされそうだけど 二千年後の平和になった庶民の飯の味が美味いってのはアノス様からしたらとても幸せなことなんだろうな

16 20/09/20(日)18:47:47 No.729507559

>そういえば根源があるとはいえ血族的な意味で魔族にアノス様の血縁者いないのかな 血族ではないけど自称妹が出てくるよ

17 20/09/20(日)18:49:14 No.729508018

まさか暴虐の魔王がヴァージンだったなんてね

18 20/09/20(日)18:50:13 No.729508315

アノス様まだ三歳未満なんだよね? おかーさんたちが頑張ればちゃんと妹生まれない?

19 20/09/20(日)18:52:51 No.729509090

>アノス様まだ三歳未満なんだよね? まだ生後3ヶ月だよ?

20 20/09/20(日)18:53:28 No.729509262

普通ラノベのアニメって言ったらヒロインか各話の名シーンでスレ立つのに アニメがあまりにもアノス様過ぎてこの画像ばっかで立つのには吹く

21 20/09/20(日)18:54:35 No.729509593

一歳未満に入学許可出す学校も学校だな…… もっとも敵対的な魔族がわざと大塚兄弟とぶつかるように仕組んでるのかもしれないけど

22 20/09/20(日)18:54:40 No.729509611

根源云々とか魔法の原理?の説明よくわからんから聞き流してたけど原作読んだらわかるのかな

23 20/09/20(日)18:54:57 No.729509718

>おかーさんたちが頑張ればちゃんと妹生まれない? 頑張らなくても妹はできるから…

24 20/09/20(日)18:55:14 No.729509802

ファンユニオンが拡大してる…

25 20/09/20(日)18:55:58 No.729510029

>アノス様まだ三歳未満なんだよね? >おかーさんたちが頑張ればちゃんと妹生まれない? 子供が産まれたのはアノス様が死んでいる筈の胎児に入り込んだ為にアノス様が産まれたのであって、それ以外の要因では産まれずに死産するよ

26 20/09/20(日)18:56:13 No.729510099

魂のことを根元って言ってるだけ

27 20/09/20(日)18:56:21 No.729510138

ママの命の恩人だししょうがないところあるけど やっぱあのファンクラブやべえって

28 20/09/20(日)18:57:18 No.729510398

あのネットフリックスで更新日連続№1! 一週間単位で見てもトップ10から外れないから 世界中にファンユニオンが拡大したと言って間違いない

29 20/09/20(日)18:58:39 No.729510794

見返したらファンユニオンって統一派の隠れ蓑のはずだったのになんかもうメイン活動になってる…

30 20/09/20(日)18:59:38 No.729511088

根源は名前のままそれが滅びると転生とかすらできなくなる「存在」そのものだよ 肉体や精神は魔法なりで変化したりするけど根源は基本変わらない 根源はヴィシュヌで現世がラーマ王子なのがインドの英雄叙事詩ラーマーヤナみたいなもの

31 20/09/20(日)19:01:31 No.729511652

アニメを見たくらいで書籍を読まなくていいとでも思ったか?

32 20/09/20(日)19:01:31 No.729511654

>子供が産まれたのはアノス様が死んでいる筈の胎児に入り込んだ為にアノス様が産まれたのであって、それ以外の要因では産まれずに死産するよ そんなリスタルテのお腹の赤ん坊が母親ごと食われて死んだみたいな呪いっぽいお辛い事情なの……?

33 20/09/20(日)19:03:16 No.729512183

>子供が産まれたのはアノス様が死んでいる筈の胎児に入り込んだ為にアノス様が産まれたのであって、それ以外の要因では産まれずに死産するよ でも今はアノス様がいるじゃん!

34 20/09/20(日)19:06:55 No.729513324

学院に通ってる魔王族は全員アノス様の血を引いてるので マジでおじいちゃん

35 20/09/20(日)19:10:28 No.729514371

>アノス様性欲なさそうだからえっちなシーンに期待できなそうなのが難点なのかなと思ってる 性知識がそもそもほぼない

36 20/09/20(日)19:15:55 No.729516136

最強で不滅の存在は生殖要らんからな

37 20/09/20(日)19:16:07 No.729516201

>性知識がそもそもほぼない 抱いて!で抱っこする魔王

38 20/09/20(日)19:16:50 No.729516429

どっかの大精霊一発で孕ます臣下を見習え

39 20/09/20(日)19:18:44 No.729517071

昨日ビックカメラ行ったら店内放送でアノス様がビックポイントカードを めっちゃオススメしてて笑ってしまったけど あれを一日中聞いている店員は頭おかしくなりそう

40 20/09/20(日)19:20:39 No.729517661

間王様が圧倒的で必ずなんとかしてくれるって安心感あるからほらきた展開でも余裕持ってほらきたって言ってられるよね

41 20/09/20(日)19:20:42 No.729517677

ファンユニオンと言えば昨日のED後の提供?の映像ひどかったな…

42 20/09/20(日)19:21:41 No.729517962

>間王様が圧倒的で必ずなんとかしてくれるって安心感あるからほらきた展開でも余裕持ってほらきたって言ってられるよね 間男みたいな誤字はよせ

43 20/09/20(日)19:21:45 No.729517992

凄い絶対に誰も殺さないしハッピーエンドにするマンがこんなにも心に来るとは思わなかった めっちゃ良いアニメじゃん…

44 20/09/20(日)19:21:45 No.729517996

>あれを一日中聞いている店員は頭おかしくなりそう アスク「ツクレツクレカードヲツクレ」

45 20/09/20(日)19:22:04 No.729518079

ファンユニオンオンラインライブいいよね…

46 20/09/20(日)19:23:39 No.729518579

>凄い絶対に誰も殺さないしハッピーエンドにするマンがこんなにも心に来るとは思わなかった しかも理想論じゃなくやってくれるだろうという信頼と実績

47 20/09/20(日)19:25:23 No.729519120

なろうで読んでた時は 「俺は好きだけど万人受けはしないだろうな俺は好きだけど」 って思ってたけど アニメでみんなアノス様ファンクラブみたいになってて俺の先見性の無さわかった

48 20/09/20(日)19:27:19 No.729519732

なろう産だから受け入れられないとでも思ったか?

49 20/09/20(日)19:27:26 No.729519770

みんな無駄な尺とか無駄なピンチとか無駄な人死にのお涙頂戴に疲れてんだよ…

↑Top