虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/20(日)18:12:43 カレー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/20(日)18:12:43 No.729496867

カレーがおいしいのはこいつのおかげみたいなとこあると思う

1 20/09/20(日)18:13:03 No.729496957

うーん…

2 20/09/20(日)18:13:35 No.729497103

辛さに甘みを感じるのはこいつと玉ねぎかなあ

3 20/09/20(日)18:14:19 No.729497331

俺はそうは思わん

4 20/09/20(日)18:14:46 No.729497472

入ってたら入ってておいしいけれどなければないでそんなもん

5 20/09/20(日)18:15:17 No.729497630

肉は?

6 20/09/20(日)18:15:32 No.729497703

カレーって必須な野菜が無いよな

7 20/09/20(日)18:15:47 No.729497786

ジャガイモや人参がなくてもカレーは作れるけど 玉ねぎがないと出来ないよね

8 20/09/20(日)18:16:30 No.729498020

スパイスカレーとかでもタマネギは入れるし一番欠かせないのはタマネギだと思う

9 20/09/20(日)18:17:16 No.729498248

>スパイスカレーとかでもタマネギは入れるし一番欠かせないのはタマネギだと思う トマトやかぼちゃベースにすれば必須ではないと思う

10 20/09/20(日)18:17:46 No.729498430

カレーで一番おいしい具って何だろう…肉?

11 20/09/20(日)18:20:30 No.729499256

>カレーで一番おいしい具って何だろう…肉? じゃがいも

12 20/09/20(日)18:22:17 No.729499834

>トマトやかぼちゃベースにすれば必須ではないと思う かぼちゃは知らんがトマトだって玉ねぎとスパイス炒めた後に入れるじゃん…

13 20/09/20(日)18:24:22 No.729500472

>ジャガイモや人参がなくてもカレーは作れるけど >玉ねぎがないと出来ないよね 親父が玉ねぎ食えなくて実家のカレーには入ってなかったけどあんま美味しくなかった

14 20/09/20(日)18:25:00 No.729500661

>かぼちゃは知らんがトマトだって玉ねぎとスパイス炒めた後に入れるじゃん… 本場だとトマトペーストをベースにするんですよ

15 20/09/20(日)18:25:04 No.729500685

個人的な意見としては玉ねぎニンニクは必須 人参はあった方が良い 後はブロッコリーとかナスとかカリフラワーとかが好きかな ヤングコーンという手もあるか

16 20/09/20(日)18:26:45 No.729501188

>後はブロッコリーとかナスとかカリフラワーとかが好きかな >ヤングコーンという手もあるか それらは具と言うよりトッピング的なポジションだな

17 20/09/20(日)18:27:19 No.729501353

タマネギ苦手で入れないから甘味はコイツに頑張ってもらうしかない

18 20/09/20(日)18:27:30 No.729501411

ナスカレーいいよね

19 20/09/20(日)18:27:48 No.729501508

みんな人参軽視するけど人参抜きで作ったら結構味薄っぺらくなるからな 香味野菜が全体に影響及ぼしてない訳がねえだろって

20 20/09/20(日)18:27:55 No.729501541

カレーにニンニク?

21 20/09/20(日)18:28:54 No.729501883

>カレーにニンニク? 何言ってんだこいつ

22 20/09/20(日)18:29:04 No.729501937

>本場だとトマトペーストをベースにするんですよ その前にかならず玉ねぎ炒めるよ

23 20/09/20(日)18:31:28 No.729502639

んもーカレーの作り方になると喧嘩する カレーに入れる材料は喧嘩しないのに

24 20/09/20(日)18:31:38 No.729502690

人参って香味野菜なのか そういや香味野菜ドレッシングとかにも入ってる記憶があるな人参 ところで冷静に考えると香味野菜ドレッシングって香味野菜を野菜にかけてるのか… 野菜をドレッシングにして野菜にかけるってお好み焼きで御飯食べるようなもんじゃないか

25 20/09/20(日)18:33:24 No.729503218

カレールーだけ渡されて具一つだけ入れていいよって言われたらどうするかで考えるんだ 俺はシャウエッセン

26 20/09/20(日)18:33:33 No.729503261

>野菜をドレッシングにして野菜にかけるってお好み焼きで御飯食べるようなもんじゃないか つまり何も問題はないというわけだな

27 20/09/20(日)18:34:19 No.729503480

俺はごろっとしたニンジンがカレーに入ってると幸せ感じちまうんだ それはそれとして小さく切られたのが大量に入ってるのも良い

28 20/09/20(日)18:34:50 No.729503645

>カレールーだけ渡されて具一つだけ入れていいよって言われたらどうするかで考えるんだ >俺はシャウエッセン えー

29 20/09/20(日)18:35:22 No.729503795

人参美味いけど面倒臭がって皮向かずに入れると覿面味が落ちるよね

30 20/09/20(日)18:35:33 No.729503846

マッシュルームいれるね!

31 20/09/20(日)18:36:04 No.729504027

読めないけどそうだねおしちゃった

32 20/09/20(日)18:36:18 No.729504090

>マッシュルームいれるね! カレーに一番合うキノコはマッシュルームなのは万人が納得するところではあるが シイタケでも意外と合う事を最近発見した事をここに宣言したい

33 20/09/20(日)18:36:32 No.729504163

>カレールーだけ渡されて具一つだけ入れていいよって言われたらどうするかで考えるんだ 某は牛すじ

34 20/09/20(日)18:36:57 No.729504291

エリンギ入れるときにどの形にするか悩む

35 20/09/20(日)18:37:29 No.729504462

ほうれん草先に茹でずに入れたらめっちゃ苦くなった悲しい

36 20/09/20(日)18:37:37 No.729504505

ま…覿面味…

37 20/09/20(日)18:38:38 No.729504832

>ほうれん草先に茹でずに入れたらめっちゃ苦くなった悲しい シュウ酸は結石のもとになるから気を付けてね

38 20/09/20(日)18:39:03 No.729504959

今日はカレーの横にシチューを添えた最強カレーよー

39 20/09/20(日)18:39:35 No.729505135

皮剥くけど勿体ないから剥いて残った皮もカレーに入れるわ 人参の皮をきんぴらにすると美味いんだけどそこまでやるのは面倒

40 20/09/20(日)18:41:20 No.729505688

皮ごと入れた新じゃがカレーの特別感

41 20/09/20(日)18:41:54 No.729505854

玉ねぎは新玉使うとまた違うのかな

42 20/09/20(日)18:42:10 No.729505940

しいたけは結構洋食に合うよね トリュフ使うレシピなんか全部しいたけでいける

43 20/09/20(日)18:43:03 No.729506186

いんどじんですらタマネギだけは確実に入れるからな… 小タマネギは皮ごとぶち込むけど…

44 20/09/20(日)18:43:33 No.729506339

最近感じたけど入れるニンジンとジャガイモは考えないとカレーが甘くなりすぎると思う

45 20/09/20(日)18:43:53 No.729506435

人参皮剥いた事なかった…なんか恥ずかしい

46 20/09/20(日)18:47:13 No.729507419

>人参皮剥いた事なかった…なんか恥ずかしい それは人生の8割損してると言える 皮剥いた方が絶対美味いぞ

47 20/09/20(日)18:47:33 No.729507509

にんじんとたまねぎをみじん切りにしてにんにくしょうが入れて炒めて そこにひき肉ぶちこんで更に炒めてトマト缶入れて煮てカレー粉入れて更に煮る!

48 20/09/20(日)18:48:23 No.729507750

サラダとかソテーとかにんじん本体の味だけを感じる料理じゃなきゃ別に剥かなくていいよ カレーなんて味濃いからなおさら

49 20/09/20(日)18:49:32 No.729508101

カレーはまとめて作って冷凍するから人参はすりおろしてぶちこむ

50 20/09/20(日)18:49:58 No.729508226

>カレーがおいしいのはこいつのおかげみたいなとこあると思う そう思って山ほど投入したことある 独特のちょっと金気のある甘さが悪目立ちしちゃってやはり量を弁えるのは大事だなと思いましたまる

51 20/09/20(日)18:50:08 No.729508287

俺はめんどくせえからニンジンの皮剥かないわ どうせ皮じゃねえしあれ表面だし

52 20/09/20(日)18:52:05 No.729508869

トマトソースに入れると入れないで全然味が違う 玉ねぎより大事だと思ってる

53 20/09/20(日)18:53:44 No.729509329

このまえカレーにピーマン入れてみたんだけど、思った以上にピーマンの匂いがカレーに負けずすげぇなピーマン・・・ってなりました

54 20/09/20(日)18:54:23 No.729509516

>俺はめんどくせえからニンジンの皮剥かないわ >どうせ皮じゃねえしあれ表面だし じゃがいもや大根の皮とは違うからね…

55 20/09/20(日)18:54:42 No.729509622

人参が料理の味に影響してると思ったことないな…

56 20/09/20(日)18:54:47 No.729509653

>このまえカレーにピーマン入れてみたんだけど、思った以上にピーマンの匂いがカレーに負けずすげぇなピーマン・・・ってなりました ピーマン入れたきゃキーマカレーにするといい

57 20/09/20(日)18:55:17 No.729509807

>人参が料理の味に影響してると思ったことないな… 抜いてみりゃ分かる

58 20/09/20(日)18:55:37 No.729509911

>このまえカレーにピーマン入れてみたんだけど、思った以上にピーマンの匂いがカレーに負けずすげぇなピーマン・・・ってなりました カレーにピーマンぶち込むよりご飯の上に焼いたピーマン乗っけてカレーかけるほうがいい感じになると思う

59 20/09/20(日)18:55:44 No.729509944

凄くカレー食いたくなってきたけど今から買い物行くの面倒くさいな

60 20/09/20(日)18:55:49 No.729509973

人参の皮は剥くものと最初から思い込んでるからそうしない選択肢思いつかなかった…

61 20/09/20(日)18:56:44 No.729510241

カレールーの箱の裏のレシピの具材に抜いていい具材一つもないと思ってる

62 20/09/20(日)18:57:41 No.729510522

余った人参を持て余してしまってな…次第にカレーに人参入れなくなった

63 20/09/20(日)18:58:56 No.729510875

>余った人参を持て余してしまってな…次第にカレーに人参入れなくなった にんじんしりしり作ろうぜ ツナを入れるとそこまで人参食べない人も食いやすいぞ

64 20/09/20(日)18:59:09 No.729510941

油通ししして食べる直前に食べる分だけ入れた方が美味い野菜は多い ブロッコリーとかカリフラワーも

65 20/09/20(日)18:59:53 No.729511161

人参嫌いだけどカレーには入れるな…そして >余った人参を持て余す

66 20/09/20(日)19:00:06 No.729511230

人参は個人的にナポリタンに必須だから持て余す事がない それにカレー用に買っても2本入りの買えば余らないし

67 20/09/20(日)19:00:31 No.729511367

別に嫌いではないけど加熱しても縮まないから量間違えるよね

68 20/09/20(日)19:01:02 No.729511498

>人参は個人的にナポリタンに必須だから持て余す事がない 念 家族にめっちゃ文句言われるけどないと美味しくねえんだよ!

69 20/09/20(日)19:01:46 No.729511733

トマト缶入れると美味い 酸味飛ばすのめんどくせ…

70 20/09/20(日)19:03:23 No.729512231

>トマト缶入れると美味い >酸味飛ばすのめんどくせ… いつも煮る時水減らして野菜と一緒にぶち込んでるだけだけどうまいぞ

71 20/09/20(日)19:07:13 No.729513418

ナポリタンに人参ってどんな感じで入れるの…?

72 20/09/20(日)19:07:53 No.729513602

>ナポリタンに人参ってどんな感じで入れるの…? 千切りにしてちょっと入れる 俺は四分の一本くらい

73 20/09/20(日)19:12:03 No.729514858

味に一番貢献してるのはじっくり炒めた玉ねぎだけど面倒なんだよな…

74 20/09/20(日)19:12:48 No.729515121

発酵大好きな教授が作った悪魔のライスカレーが本当にすき モツに馬鹿みたいにニンニク入れて作る奴

↑Top