虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/20(日)17:50:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/20(日)17:50:44 No.729490128

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/09/20(日)17:52:00 No.729490518

プレハブ...

2 20/09/20(日)17:52:29 No.729490662

やっす

3 20/09/20(日)17:52:51 No.729490768

有り…だな

4 20/09/20(日)17:52:57 No.729490799

新築はこれから空き家との競争がきついだろうな…

5 20/09/20(日)17:53:48 No.729491032

この大きさで2DKか

6 20/09/20(日)17:54:04 No.729491102

土地は別かな

7 20/09/20(日)17:54:21 No.729491191

土地が1000万なんだろ 俺は詳しいんだ

8 20/09/20(日)17:54:27 No.729491220

公園のトイレかな

9 20/09/20(日)17:54:46 No.729491299

こう言うのでいいんだよ…

10 20/09/20(日)17:54:52 No.729491326

お店じゃないのか

11 20/09/20(日)17:55:14 No.729491439

物置かな?

12 20/09/20(日)17:55:32 No.729491511

プレハブつっても断熱材消音材ちゃんとしてたら何も問題無さそうなんだけどなあ

13 20/09/20(日)17:56:12 No.729491716

100万くらいのスーパーハウスを10年おきに買い替える時代こねーかなー 修繕とかやってられん

14 20/09/20(日)17:56:12 No.729491717

田舎の離れにプレハブある家は用心しろよ

15 20/09/20(日)17:57:21 No.729492057

「プレハブ」も「ユニットバス」並に本来の意味の一部に焦点が当たってしまった語だと思う

16 20/09/20(日)17:57:58 No.729492237

新車以下の値段だ

17 20/09/20(日)17:58:09 No.729492279

>田舎の離れにプレハブある家は用心しろよ なんで

18 20/09/20(日)17:58:17 No.729492312

>田舎の離れにプレハブある家は用心しろよ 何があるの…?

19 20/09/20(日)17:58:21 No.729492335

周りに家が少ない田舎ならいいんじゃね?

20 20/09/20(日)17:58:52 No.729492481

ちょっとググったらサイト消滅してたんで まあ立ち行かなかったんだろう

21 20/09/20(日)18:01:53 No.729493423

>田舎の離れにプレハブある家は用心しろよ 泥棒のレス

22 20/09/20(日)18:02:27 No.729493618

一人暮らしなら2DKあれば十分だしな

23 20/09/20(日)18:02:44 No.729493720

>泥棒のレス こんな意味不明なレス付くのか…

24 20/09/20(日)18:04:11 No.729494170

知的障害者をクソ狭いプレハブに監禁して十数年て事件があったよね

25 20/09/20(日)18:07:58 No.729495385

フィギュアの置き場に困ってきたからこれくらいの欲しい

26 20/09/20(日)18:09:54 No.729495986

基礎があるから断熱材も入ってるかな

27 20/09/20(日)18:10:55 No.729496307

>知的障害者をクソ狭いプレハブに監禁して十数年て事件があったよね ああそういう?

28 20/09/20(日)18:11:03 No.729496351

物置じゃなくて住居なら 断熱材入れないとなんとか基準法とか満たさねえんじゃねえの?

29 20/09/20(日)18:11:24 No.729496470

>基礎があるから断熱材も入ってるかな 基礎と断熱関係あるの?

30 20/09/20(日)18:16:26 No.729498001

前に間取りを見かけたけど ダイニングじゃない方の個室が4畳と4畳半だったな それなら部屋ぶち抜いて1dkかいっそワンルームとかの方がよさそう

31 20/09/20(日)18:27:29 No.729501402

こういう屋根って雨音うるさそう

32 20/09/20(日)18:28:06 No.729501609

ちゃんと一通りの設備さえついてりゃ多少狭くても構わんっちゃ構わんが

33 20/09/20(日)18:28:49 No.729501855

遠方に一軒置いて拠点として使うならいいかな

34 20/09/20(日)18:29:44 No.729502136

一人暮らしなら全然アリなきがするけど 虫が苦手だからやっぱりアパートとかマンションの上の方の階がいい

35 20/09/20(日)18:31:24 No.729502626

風呂トイレあんの?これ

36 20/09/20(日)18:33:28 No.729503237

田舎かぁ

37 20/09/20(日)18:34:14 No.729503455

ちょっとしゃれたドアやサンルーフやクローバーのオブジェは逆に物悲しいっス

38 20/09/20(日)18:35:28 No.729503824

俺の部屋プレハブ部屋だったわ ミニ四駆のコース置いたりしてた

39 20/09/20(日)18:35:39 No.729503887

>一人暮らしなら全然アリなきがするけど >虫が苦手だからやっぱりアパートとかマンションの上の方の階がいい 虫より隣に人がいない方が大切だし…

40 20/09/20(日)18:35:40 No.729503897

>一人暮らしなら全然アリなきがするけど >虫が苦手だからやっぱりアパートとかマンションの上の方の階がいい まるでアパートやマンションの上の方は虫が出ないみたいな言い方だ

41 20/09/20(日)18:36:37 No.729504191

自分の作業部屋とか自遊空間として隠れ家的な意味合いでほしいのはあるが それならそれでこれよりずっと安く用意できるからな

42 20/09/20(日)18:36:56 No.729504290

街中にあるとちょっと恥ずかしいから田舎がいい

43 20/09/20(日)18:37:26 No.729504446

置いただけじゃないこのしっかりした基礎工事で跳ね上がったりしないよな?

44 20/09/20(日)18:37:41 No.729504528

お隣さんとの間に子供部屋として設置しよう

45 20/09/20(日)18:38:18 No.729504721

マンションだと家と駐車場の往復がめどいから平屋はあり

46 20/09/20(日)18:38:29 No.729504778

駐車場っぽくしてキャンピングカーや廃バスおいて自宅ってやってる人もいたな それはそれで内装大変だろうけど

47 20/09/20(日)18:39:23 No.729505076

マンションも隣人がガーデニングとか下手に凝ってて虫が湧く場合がある

48 20/09/20(日)18:39:47 No.729505197

家屋のような壁裏や天井裏のバッファー空間ないから室温が激しく上下するわ湿気るわで 蔵書やコレクション保管庫としても微妙なのがな

49 20/09/20(日)18:39:55 No.729505249

ちゃんと水道光熱あって断熱してあるなら一人暮らしにはお洒落でちょうどいい気がする

50 20/09/20(日)18:40:59 No.729505588

オシャレかな…

51 20/09/20(日)18:41:53 No.729505850

2階建てにしたらどれくらいのお値段になるだろうか

52 20/09/20(日)18:42:18 No.729505986

>駐車場っぽくしてキャンピングカーや廃バスおいて自宅ってやってる人もいたな これだと農地でもオッケーなのかな

53 20/09/20(日)18:42:21 No.729506001

壁裏も屋根裏もあるみたいだけど

54 20/09/20(日)18:42:36 No.729506070

維持費掛かるし税金も取られるから賃貸マンションでいいかなって…

55 20/09/20(日)18:42:36 No.729506072

十分の1の値段にしろ

56 20/09/20(日)18:43:01 No.729506177

繊細なものの保管用途であればどのみち換気や温度調整必須だからレンタルスペースでそういう条件下の探す方が早いと思う

57 20/09/20(日)18:44:24 No.729506588

正直これでいい 庭は欲しい

58 20/09/20(日)18:45:11 No.729506809

>維持費掛かるし税金も取られるから賃貸マンションでいいかなって… 月ローンと税金合わせても下手な賃貸の家賃よかかなり安いとこもあるんで値段だけでどうとも言いにくいんだよなぁ…

59 20/09/20(日)18:45:32 No.729506923

内緒でこういうの庭に作ってたりするとどこからどう嗅ぎつけたのか 国とかの人たちがお尋ねしてくるんだよ 怖いわ

60 20/09/20(日)18:45:37 No.729506952

賃貸で十分だ su4217598.jpg

61 20/09/20(日)18:45:38 No.729506953

俺にはこれで十分 つーかこれが限界

62 20/09/20(日)18:45:44 No.729506986

屋根を斜めにしてロフトも作ろう!

63 20/09/20(日)18:46:08 No.729507098

>>駐車場っぽくしてキャンピングカーや廃バスおいて自宅ってやってる人もいたな >これだと農地でもオッケーなのかな 廃バスは走れなくするなら当然アウトとして駐車場を農地に設けるのもなんかアウトだった気がするが

64 20/09/20(日)18:47:28 No.729507493

>月ローンと税金合わせても下手な賃貸の家賃よかかなり安いとこもあるんで値段だけでどうとも言いにくいんだよなぁ… 地価安い所ならこれでいいんだけどね

65 20/09/20(日)18:48:03 No.729507651

>内緒でこういうの庭に作ってたりするとどこからどう嗅ぎつけたのか >国とかの人たちがお尋ねしてくるんだよ >怖いわ 定期的に空撮してるからな

66 20/09/20(日)18:48:09 No.729507678

これは別だけどマンションのモデルルーム平屋で立ててマンション売れた後に売ってるのあるよな

67 20/09/20(日)18:48:18 No.729507715

風呂とトイレぐらいは満足できるのが欲しいんだがこれだとさすがに難しいな

68 20/09/20(日)18:48:33 No.729507801

内緒も何も庭と住居のバランス変わることで税やらの申告変わっちゃうからそりゃ届け出はしろとしか…

69 20/09/20(日)18:49:14 No.729508020

税とか変わるのか…

70 20/09/20(日)18:50:08 No.729508288

>内緒も何も庭と住居のバランス変わることで税やらの申告変わっちゃうからそりゃ届け出はしろとしか… そういえばガラス張りバルコニーテラスみたいな奴は届け出いるのかな…

71 20/09/20(日)18:50:16 No.729508332

田舎のスナックにしかみえねえ

72 20/09/20(日)18:50:44 No.729508477

>風呂とトイレぐらいは満足できるのが欲しいんだがこれだとさすがに難しいな 4畳半まるまる使って風呂とトイレに充ててほしいがそういう自由度は無さそうだ

73 20/09/20(日)18:51:01 No.729508582

>su4217598.jpg 桁間違ってない?

74 20/09/20(日)18:51:39 No.729508753

>定期的に空撮してるからな 迷彩を施しておくか

75 20/09/20(日)18:52:37 No.729509008

わりと水回りしっかりしてていいかも https://e-lowcost-kodate.jimdofree.com/

76 20/09/20(日)18:52:40 No.729509025

地下掘ったらええんや

77 20/09/20(日)18:54:19 No.729509497

こっちだったすまん https://e-lowcost-kodate.jimdofree.com/%E3%81%8A%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%83%A1%E5%95%86%E5%93%81%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3/

78 20/09/20(日)18:54:41 No.729509619

>わりと水回りしっかりしてていいかも 便器はウォシュレットに交換かな…

↑Top