20/09/20(日)17:29:19 拉致強... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/20(日)17:29:19 No.729484358
拉致強姦しても相手を返り討ちにし続けてる間にチンポで落とす事で 自らは正義の神となり自分を許さない相手は悪神に落とすNTRの神貼る
1 20/09/20(日)17:30:18 No.729484601
あっ氷の召喚獣だ
2 20/09/20(日)17:31:57 No.729485036
そんなお話だったの!?
3 20/09/20(日)17:32:45 No.729485265
>そんなお話だったの!? そんなんばっかだぞ
4 20/09/20(日)17:32:48 No.729485278
まさに塔って感じッスね
5 20/09/20(日)17:32:52 No.729485289
某ファンタジーのせいで関係ないのに氷属性にされがち
6 20/09/20(日)17:33:13 No.729485384
>そんなお話だったの!? 拉致強姦からの流れもオチも文字通りで 本当に報いは一切受けてないから完全にヤリ逃げの勝ったもんが正義の神話です…
7 20/09/20(日)17:33:56 No.729485549
適当に野外オナニーした精液から生き物が生まれたり パンツにぶっかけたら生命が誕生したり神話はアホみたいなシモ話ばっかり
8 20/09/20(日)17:34:26 No.729485689
厳選がんばったんだろうな…このスキル
9 20/09/20(日)17:34:29 No.729485701
キュケオーンとかもやりたい放題で罰は受けて無いからな あっちは旦那候補に逃げられたけど
10 20/09/20(日)17:34:35 No.729485725
戯れに象に変身してファックしたら象顔の子供が生まれた
11 20/09/20(日)17:34:41 No.729485753
シヴァとシバは違うらしいな
12 20/09/20(日)17:35:01 No.729485856
勝てば官軍は神話時代から引き継がれる由緒あるメンタルなのだ
13 20/09/20(日)17:35:10 No.729485899
息子の首撥ねて象と合体させたりする
14 20/09/20(日)17:35:59 No.729486124
マジかよ今日からシヴァ信仰するわ
15 20/09/20(日)17:36:03 No.729486150
頭おかしいよ
16 20/09/20(日)17:36:35 No.729486295
神話はどこもかしこも結構頭おかしいよな…
17 20/09/20(日)17:37:04 No.729486424
>息子の首撥ねて象と合体させたりする お母さんのお風呂の護衛してたらお父さんが覗きにきて ダメだよお父さんって止めたら激高して首撥ねられて それ見たお母さんにブチギレられてシュンとしたお父さんが そこらへんに居たゾウの首撥ねて息子首くっつけるとかだっけ
18 20/09/20(日)17:37:52 No.729486642
>お母さんのお風呂の護衛してたらお父さんが覗きにきて >ダメだよお父さんって止めたら激高して首撥ねられて >それ見たお母さんにブチギレられてシュンとしたお父さんが >そこらへんに居たゾウの首撥ねて息子首くっつけるとかだっけ 自分の子供がかわいくないのはよくわかった
19 20/09/20(日)17:38:22 No.729486767
>厳選がんばったんだろうな…このスキル 無印ならナラビのコトワリのがしんどいと思われる
20 20/09/20(日)17:38:49 No.729486894
>お母さんのお風呂の護衛してたらお父さんが覗きにきて >ダメだよお父さんって止めたら激高して首撥ねられて >それ見たお母さんにブチギレられてシュンとしたお父さんが >そこらへんに居たゾウの首撥ねて息子首くっつけるとかだっけ それもスレ画です…
21 20/09/20(日)17:38:55 No.729486936
これで相手に好きな男がいれば完璧にNTRの神だった まあでもねユリアンの理屈だと父親視点でのNTRだけど
22 20/09/20(日)17:39:45 No.729487146
でもガネーシャも満足してるし大成したしで結果オーライ
23 20/09/20(日)17:40:22 No.729487317
リンガは画像の人のチンポだ それを神格化したりロケットみたいにしたりしている 嫁さんは嫁さんでキレたらダンスで地球を壊しそうになったので画像の人がお腹で受けたりしている
24 20/09/20(日)17:41:18 No.729487547
御神体がチンポな神様は実力が違うな…
25 20/09/20(日)17:42:11 No.729487770
>自分の子供がかわいくないのはよくわかった つってもセックスして産んだとかじゃなくて嫁の垢で作ったとかだった気がするけど
26 20/09/20(日)17:42:36 No.729487899
マジかよ最低だなリンガーハット
27 20/09/20(日)17:42:53 No.729487974
因果応報の話を聞くたびにシヴァの逸話を思い出す こいつ本当になんの裁きも受けて無いから結局勝てば官軍なのでは?
28 20/09/20(日)17:43:34 No.729488155
地球というかインドの世界は板を象と亀が海の上で支えてるからホントは地板なんだろうけど寝転がって嫁に踏んづけられるスレ画に比べれば些細な問題だ
29 20/09/20(日)17:43:46 No.729488208
インドは画像の人かヴィシュヌさんの推しが多い ただカルカッタはカーリーさん推しが多いので毎日寺院でヤギの首を落としたりしてる ブラフマーさんは…人気ちょっと微妙ね…
30 20/09/20(日)17:43:56 No.729488256
本来の嫁さんが潔白を表明するために犠牲になった悲しい過去もあるぜ
31 20/09/20(日)17:44:39 No.729488439
パールヴァティとイチャイチャしてて世界滅びそうになる話好き
32 20/09/20(日)17:45:07 No.729488581
ちょっと目を開けただけで世界が滅んで新生したりするのに俗な欲望しやがって
33 20/09/20(日)17:45:20 No.729488640
シヴァはガネーシャを自分の息子だとは知らなかった ガネーシャもシヴァが親父だとは知らなかった だからシヴァはガネーシャの首撥ねてその首をどっか遠くに投げた捨てた パールバティに言われて初めてその事実を知ったシヴァは首を探しにいったけど見つからなかった めんどくなったのでそこら辺に居た関係無い象の頭落としてガネーシャボディにシンメトリカルドッキングした
34 20/09/20(日)17:46:19 No.729488920
>シヴァはガネーシャを自分の息子だとは知らなかった >ガネーシャもシヴァが親父だとは知らなかった >だからシヴァはガネーシャの首撥ねてその首をどっか遠くに投げた捨てた >パールバティに言われて初めてその事実を知ったシヴァは首を探しにいったけど見つからなかった >めんどくなったのでそこら辺に居た関係無い象の頭落としてガネーシャボディにシンメトリカルドッキングした 何度聞いても頭おかしいよ
35 20/09/20(日)17:46:28 No.729488957
>因果応報の話を聞くたびにシヴァの逸話を思い出す >こいつ本当になんの裁きも受けて無いから結局勝てば官軍なのでは? ヴィシュヌのアヴァターラは本体のせいで色々割り食ってたな…
36 20/09/20(日)17:47:14 No.729489160
>めんどくなったのでそこら辺に居た関係無い象の頭落としてガネーシャボディにシンメトリカルドッキングした 待てよ!南へ行って最初に会った動物の首を持ってこい!とかじゃなかった!?
37 20/09/20(日)17:47:56 No.729489338
>何度聞いても頭おかしいよ 伊達にインドの歴史と共に二次創作やらなにやらの影響受けまくってないからな…
38 20/09/20(日)17:48:01 No.729489364
ガネーシャ(頭)が単独で神格化されたりしてないの?
39 20/09/20(日)17:48:04 No.729489385
神話を真面目に読むと価値観の違いで頭がおかしくなる
40 20/09/20(日)17:48:08 No.729489409
>待てよ!南へ行って最初に会った動物の首を持ってこい!とかじゃなかった!? 細かい部分は諸説あるからそれも正解かもしれない
41 20/09/20(日)17:48:09 No.729489411
>ブラフマーさんは…人気ちょっと微妙ね… 神々しすぎて人格らしい人格がないからな…
42 20/09/20(日)17:48:21 No.729489481
でも嫁さんに踏まれたりもする
43 20/09/20(日)17:48:41 No.729489580
ブラフマーさんは機関車トーマスだから…
44 20/09/20(日)17:49:35 No.729489797
>ガネーシャ(頭)が単独で神格化されたりしてないの? 浅草寺あたりで…
45 20/09/20(日)17:50:11 No.729489967
>ガネーシャ(頭)が単独で神格化されたりしてないの? 全部合わせてガネーシャだからね!?
46 20/09/20(日)17:50:27 No.729490055
同じ象頭のギリメカテはなんなの?
47 20/09/20(日)17:50:29 No.729490062
ブラフマーは苦行したら気軽に世界がやばい加護を悪人に授けたりする傍迷惑な舞台装置みたいな印象
48 20/09/20(日)17:50:33 No.729490078
ガネーシャ信仰ってめちゃくちゃ広まったよね
49 20/09/20(日)17:51:13 No.729490279
神様気軽に世界とか滅ぼせるなってインドに限らず思う
50 20/09/20(日)17:51:28 No.729490368
>同じ象頭のギリメカテはなんなの? スリランカ行ったらああなった まぁあれも神様のひとつさ!ヒンズーは寛大だからな!
51 20/09/20(日)17:52:02 No.729490527
ブチ切れた嫁の地団駄で大地が割れるのを防ぐためにスレ画が下敷きになってる絵画がふう…ヤレヤレ!みたいな表情してて好き
52 20/09/20(日)17:52:04 No.729490533
ガネーシャの人格って象の人格に入れ替わってそう
53 20/09/20(日)17:52:09 No.729490562
こんなのでも嫁さん相手だと弱い
54 20/09/20(日)17:52:25 No.729490648
>ガネーシャの人格って象の人格に入れ替わってそう 知性の神だぞ 人にも優しい
55 20/09/20(日)17:52:32 No.729490679
>めんどくなったのでそこら辺に居た関係無い象の頭落としてガネーシャボディにシンメトリカルドッキングした そんなたまたまカタログにあったから画像をコラしたみたいな…
56 20/09/20(日)17:52:33 No.729490688
破壊と同時に再生を司る 全く逆の能力を併せ持つ系の走りなのかな
57 20/09/20(日)17:53:25 No.729490920
>そんなたまたまカタログにあったから画像をコラしたみたいな… そんなノリの逸話がゴロゴロしてるからな… スナック感覚で生命や天地創造しすぎ問題
58 20/09/20(日)17:53:56 No.729491065
>神様気軽に世界とか滅ぼせるなってインドに限らず思う まあ特にインドは日常的に世界滅んで復活するループが神話観だから…
59 20/09/20(日)17:54:17 No.729491173
それじゃあガネーシャの体にくっついたゾウさんなのでは…
60 20/09/20(日)17:54:40 No.729491275
>知性の神だぞ >人にも優しい 入れ替わってますねこれは
61 20/09/20(日)17:55:08 No.729491404
「」の駄コラは鮮度とネタの親和性を重視するけど神の行動なんて一切なにも考えない思いつきばかりだぞ
62 20/09/20(日)17:55:22 No.729491473
首落とされたゾウとガネーシャの首をガッチャンコすればもう一柱出来てお得!
63 20/09/20(日)17:55:32 No.729491512
イザナギ「おっなんか俺の身体余計なもんついてんぞ」 イザナミ「私の方の身体は変な穴あるぞ」 「「これドッキングできんじゃね!?」」 な日本神話もだいぶアレだし…
64 20/09/20(日)17:55:55 No.729491625
シヴァとヴィシュヌが戦ったらどっちが勝つの?
65 20/09/20(日)17:55:56 No.729491634
嫁さんも嫁さんで自分の垢こねてサイボーグ作ったらそいつの首を間男かなにかだと勘違いしてキレた画像の人に落とされているからな… 夫婦喧嘩になったからそこらへんにいた象の首くっつけたけど今度は息子との仲が…
66 20/09/20(日)17:56:10 No.729491702
ヴィシュヌもそうだけどそれぞれの手に持ってる武器がカッコいい
67 20/09/20(日)17:56:29 No.729491790
>「」の駄コラは鮮度とネタの親和性を重視するけど うっそだー
68 20/09/20(日)17:56:50 No.729491891
>シヴァとヴィシュヌが戦ったらどっちが勝つの? 一億人孕ませて子供産ませるほうかな
69 20/09/20(日)17:57:02 No.729491954
ピナーカとなんだか
70 20/09/20(日)17:57:30 No.729492097
>シヴァとヴィシュヌが戦ったらどっちが勝つの? シヴァ派とヴィシュヌ派のレスポンチバトルになる
71 20/09/20(日)17:57:33 No.729492112
アイヌの神話もなんか 絶対に笑ってはいけない勝負でいきなりセックス!ってうわーチンコが抜けない-!ていう下ネタで笑っちゃって負けた話とかあったな
72 20/09/20(日)17:58:04 No.729492261
神話はどこもエログロナンセンスよね
73 20/09/20(日)17:58:08 No.729492272
北欧神話だとロキがキンタマで綱引きする話とかあるよ
74 20/09/20(日)17:58:29 No.729492375
外で裸の女が踊ってるぞー!見に来いよー!で引きこもりから顔出しちゃう女神とか…
75 20/09/20(日)17:58:46 No.729492449
アイヌ神話はパナンペペナンぺの下ネタ対決が多すぎる 稗食いまくって臭い屁を出しまくったりとか
76 20/09/20(日)17:59:07 No.729492558
エジプト神話にも落ち込んでる神様のためにおまんこ見せたら大笑いして元気出たみたいな話もあった気がする
77 20/09/20(日)17:59:24 No.729492637
じゃあリンガーハットっってそういう…
78 20/09/20(日)17:59:40 No.729492728
インドはガンジャキメてストーリー作っただろお前らってなる
79 20/09/20(日)17:59:53 No.729492796
下ネタは人間という種族の根源的な笑いなのかもしれない…
80 20/09/20(日)17:59:54 No.729492809
クリシュナとかカーマとかいるけど 誰がどれぐらい偉くて強いのかよくわからない
81 20/09/20(日)18:01:33 No.729493323
インドラジットとかヴリトラハンみたいなあいつに勝ったんだぜ的な称号つくの好き 他の神話でもあるのかな
82 20/09/20(日)18:01:47 No.729493391
インドラが不貞働いて呪いで全身に1000のおまんこ付けられた話好き 呪い解けて1000の眼を持って超強くなるのもいい
83 20/09/20(日)18:02:08 No.729493516
>ブチ切れた嫁の地団駄で大地が割れるのを防ぐためにスレ画が下敷きになってる絵画がふう…ヤレヤレ!みたいな表情してて好き そのエピソードが人気すぎるせいで〇〇神に踏まれてる〇〇神っていう絵がよくある
84 20/09/20(日)18:02:40 No.729493698
ぶっちゃけインドだと親夫婦よりガネーシャの方がずっと人気だし
85 20/09/20(日)18:03:05 No.729493814
アメノウズメってブサイクだったからブサイクな女が裸で踊っとるわゲラゲラに興味出て岩戸から出てきたんじゃなかったっけ
86 20/09/20(日)18:03:16 No.729493867
カルキさんおそいな…
87 20/09/20(日)18:04:02 No.729494120
パールヴァティがアスラ相手にキレてドゥルガーになってさらに最終形態の黒ギャルカーリーになったら シヴァっさんが慌てて下敷きになったのが好き
88 20/09/20(日)18:04:31 No.729494270
インドカレー食いに行くと大体スレ画にゾウと首挿げ替えられた息子の絵がある
89 20/09/20(日)18:04:34 No.729494284
日本神話は引きこもり多い気がする 古来からの国民性なのかな
90 20/09/20(日)18:04:59 No.729494431
>ぶっちゃけインドだと親夫婦よりガネーシャの方がずっと人気だし それは仕方ないよな…商売の神様だし…
91 20/09/20(日)18:05:07 No.729494476
そんなシヴァカーリー夫妻も仏教に行ったらなんたら明王に踏まれてたような
92 20/09/20(日)18:05:17 No.729494531
パールヴァティだと慈愛の女神なのにキレたら豹変するのはいったい…
93 20/09/20(日)18:05:19 No.729494542
ブラフマーさんは昔は流行ってたらしいので
94 20/09/20(日)18:05:34 No.729494615
>インドカレー食いに行くと大体スレ画にゾウと首挿げ替えられた息子の絵がある まあ日本の招き猫みたいなもんだからね
95 20/09/20(日)18:05:52 No.729494703
>ただカルカッタはカーリーさん推しが多いので毎日寺院でヤギの首を落としたりしてる 異聞録のカルカッタみやげってそこから来てたのか…
96 20/09/20(日)18:06:01 No.729494752
ヴィシュヌは何回生まれ変わっても奥さんも一緒に生まれ変わってくっつくのがロマンチックすぎる
97 20/09/20(日)18:06:36 No.729494929
>ヴィシュヌは何回生まれ変わっても奥さんも一緒に生まれ変わってくっつくのがロマンチックすぎる 不貞疑ったりはしてるし…
98 20/09/20(日)18:06:50 No.729495006
>異聞録のカルカッタみやげってそこから来てたのか… カーリーの聖地みたいなもんだからな…
99 20/09/20(日)18:06:56 No.729495052
話だけ聞くとめっちゃ強そうなハリハラ
100 20/09/20(日)18:07:02 No.729495089
人口に膾炙する話はインパクト勝負だからインパクトがあるもんが生き残ってるだけなんな
101 20/09/20(日)18:07:36 No.729495274
>そんなシヴァカーリー夫妻も仏教に行ったらなんたら明王に踏まれてたような ガネーシャは暴れん坊の歓喜天だし… まあ仏もインド神話だと下っ端みたいな扱いだしイーブンよ
102 20/09/20(日)18:07:58 No.729495383
冥界下りとか鉄板ネタだからな…
103 20/09/20(日)18:09:18 No.729495803
どの神話もセックスと性器の話はあるものだからな… お堅そうな聖書でも父親を泥酔させて近親逆レイプとかあったり
104 20/09/20(日)18:09:59 No.729496013
神話がクレイジーじゃないわけないじゃんを地で行きすぎる神話のひとつだよね…
105 20/09/20(日)18:10:05 No.729496041
>冥界下りとか鉄板ネタだからな… 日本と北欧とギリシャローマとインカマヤアステカと… やっぱ黄泉下りが一番好きだ
106 <a href="mailto:ブラフマー派">20/09/20(日)18:10:08</a> [ブラフマー派] No.729496060
>>シヴァとヴィシュヌが戦ったらどっちが勝つの? >シヴァ派とヴィシュヌ派のレスポンチバトルになる 仲間に入れてほしいんスけど
107 20/09/20(日)18:10:42 No.729496253
セックスしまくってたら悟り開けた!もある意味あの賢者モード維持出来たら悟り開けるかもしれんってなるしな…
108 20/09/20(日)18:11:02 No.729496350
カーリーさんの首飾りマジイカしてますね ラーヴァナさんもすげえビジュアルしてるっスね
109 20/09/20(日)18:11:03 No.729496353
冥界探訪とかバナナ型神話とか死生に関わる話は伝播の通りがやたらいいからやっぱりそこが一番気になって需要があるところなんだなって
110 20/09/20(日)18:11:11 No.729496396
誰とも殺したり殺されたりせずセックスの話題も出てこないような神話逆にないよね…
111 20/09/20(日)18:11:26 No.729496481
地獄の神はだいたいマジメな気がする
112 20/09/20(日)18:11:39 No.729496557
似たような話があるんじゃなくて普通に伝わってきたのが変化しただけってのも多いからなー
113 20/09/20(日)18:11:48 No.729496604
アトラスでもスレ画とヴィシュヌはトップ常連だけどブラフマーは殆どいないね 目立ったのは機関車になったやつ位?
114 20/09/20(日)18:12:09 No.729496710
踊りが激しくダイナミックな表現が転じて多顔多腕の表現になった説聞いて漫画じゃねーか!ってなったわ
115 20/09/20(日)18:12:29 No.729496808
>アトラスでもスレ画とヴィシュヌはトップ常連だけどブラフマーは殆どいないね >目立ったのは機関車になったやつ位? P2のスタンドに車ついたようなやつかなあとは…
116 20/09/20(日)18:12:32 No.729496827
セックス!ドラッグ!バイオレンス! 全部あるわインド神話…
117 20/09/20(日)18:12:36 No.729496841
>地獄の神はだいたいマジメな気がする 懲罰のための世界になりがちだからそうなるとむしろきっちり管理されてないと成り立たねーっていう
118 20/09/20(日)18:12:54 No.729496919
ランダとバロンの二体セットで覚えてる
119 20/09/20(日)18:12:56 No.729496925
ブラフマーさん創造神でトリムルティの一柱なんだけどヴィシュヌとシヴァに比べて人気ないからね…
120 20/09/20(日)18:13:20 No.729497044
仏はインド神話ではヴィシュヌ10のアヴァターラの1つだぞ! アスラに間違った教えを広めて堕落させるすごいやつだ
121 20/09/20(日)18:13:37 No.729497113
ブラフマーさんは何がすごいの?
122 20/09/20(日)18:13:39 No.729497129
不老不死の妙薬すげえ美味しくて気持ちいい! セックスすげえ気持ちいい! 敵はブチ殺す! 欲望に正直すぎません…?
123 20/09/20(日)18:13:40 No.729497135
インドラさんはスサノオ的立ち位置らしいな
124 20/09/20(日)18:13:47 No.729497166
あと旧約の2にいた気がする… やけにレベルが低かった気もする
125 20/09/20(日)18:13:54 No.729497212
>アトラスでもスレ画とヴィシュヌはトップ常連だけどブラフマーは殆どいないね >目立ったのは機関車になったやつ位? アバチュはインドで非主流派になった古い神々を使うってコンセプトで主要キャラを選んでるから むしろあれでラスボスに抜擢されてるのが影薄いっていう証明というか…
126 20/09/20(日)18:13:58 No.729497223
>ブラフマーさんは何がすごいの? 創造とかできます
127 20/09/20(日)18:14:30 No.729497388
ブラフマーとブラフマンが違うのは詐欺ですよ
128 20/09/20(日)18:14:37 No.729497423
>ブラフマーさんは何がすごいの? 宇宙の創造とかできる
129 20/09/20(日)18:14:40 No.729497439
>セックス!ドラッグ!バイオレンス! >全部あるわインド神話… インド神話が今もなお現役なのはインド創世の神話なんざインド人以外誰が…ってなるのよね なのでこうして形を変えてスリランカや日本に運び込む
130 20/09/20(日)18:14:56 No.729497522
日本神話はニニギが一番重要になるはずなんだけど あれがちゃんと主流だった時代ってあるんだろうか
131 20/09/20(日)18:14:59 No.729497534
>アバチュはインドで非主流派になった古い神々を使うってコンセプトで主要キャラを選んでるから >むしろあれでラスボスに抜擢されてるのが影薄いっていう証明というか… だめだった
132 20/09/20(日)18:15:23 No.729497661
キチガイエピソードがないやつは人気うんぬんどころかえっ誰?されるからな… 日本でもツクヨミとか影薄すぎるし…
133 20/09/20(日)18:15:51 No.729497813
バーフバリで奉られてたのこのお方だっけ
134 20/09/20(日)18:16:17 No.729497957
ツクヨミは後付けでねじこまれたスサノオにエピソードを強奪されてる説とかもあるから…
135 20/09/20(日)18:16:20 No.729497966
ブラフマーよりギターもってる嫁さんの方が人気なのでは…?
136 20/09/20(日)18:16:20 No.729497967
日本でもメジャーなスサノオも皮剥いだ馬を姉がいる小屋に放り込んだりして引きこもらせたりしてるしな…
137 20/09/20(日)18:16:24 No.729497991
たまに嫁と合体したりする
138 20/09/20(日)18:16:29 No.729498015
>キチガイエピソードがないやつは人気うんぬんどころかえっ誰?されるからな… そんな人気ある神とか英雄がだいたいキチガイみたいな言い方! …だいたいキチガイだわ…スサノオとかそれだもん
139 20/09/20(日)18:16:32 No.729498027
ツクヨミは割と有名じゃない? 語感がいいし
140 20/09/20(日)18:16:41 No.729498075
ガングロをディスられて森でエステして美白してきたパールちゃん!
141 20/09/20(日)18:17:03 No.729498183
>ツクヨミは後付けでねじこまれたスサノオにエピソードを強奪されてる説とかもあるから… うんこ投げるエピソード押し付けるとか最低だな…
142 20/09/20(日)18:17:05 No.729498200
ゾロアスター教でも人気なのは功徳のわかりやすい中級神ばっからしいし 哲学的な神は嫌われるんだな
143 20/09/20(日)18:17:16 No.729498251
パラスヴァティーだっけ? 弁天様
144 20/09/20(日)18:17:20 No.729498272
アトラス的にはなんとなく使う気がしないだけのゼウスとかもいるし…
145 20/09/20(日)18:17:32 No.729498343
>ツクヨミは割と有名じゃない? あの三兄弟のひとり! 具体的に何やったか…?何やったろ…?っていうエピソードのなさよ
146 20/09/20(日)18:17:45 No.729498425
>パラスヴァティーだっけ? >弁天様 サラスヴァティ!不忍池に沈めるぞこの野郎!!
147 20/09/20(日)18:18:11 No.729498538
しかしエピソードあるやつはだいたい厄介事起こしてるから有名になるのも考えものでは…
148 20/09/20(日)18:18:34 No.729498659
人間死んだらどうなるの?はどの宗教でも言われるようなことだろうし
149 20/09/20(日)18:18:42 No.729498701
>アトラス的にはなんとなく使う気がしないだけのゼウスとかもいるし… DSJでナイスなデザイン貰えたしこれからガンガン出てくるだろう
150 20/09/20(日)18:18:48 No.729498735
あの将門公を倒した!とかあの七巻半の大ムカデを倒した! とか倒したことが有名だけどそれ以外のエピソードは知らないお武家様もいるし…
151 20/09/20(日)18:19:14 No.729498857
ツクヨミはウケモチノカミ殺したイメージしかないわ… 歓迎してただけなのに可哀想…
152 20/09/20(日)18:19:18 No.729498885
>アトラス的にはなんとなく使う気がしないだけのゼウスとかもいるし… 最近になってペルソナにもメガテンにも出たよ どっちも外伝だけど
153 20/09/20(日)18:19:37 No.729498996
顔多すぎ 武器持ちすぎ なんか蛇とか巻き付きすぎ な神々のイラスト多いけど現地の人これ区別ついてんのかな…
154 20/09/20(日)18:20:25 No.729499231
>ツクヨミはウケモチノカミ殺したイメージしかないわ… >歓迎してただけなのに可哀想… スサノオのがやったことにしておきます!
155 20/09/20(日)18:20:33 No.729499271
アトラスには超メジャーなやつよりマイナーなやつどんどん出してほしい 誰だこいつ!?ってなりながら悪魔図鑑の解説を読みたい
156 20/09/20(日)18:20:50 No.729499384
ところでシヴァっさん 嫁さんキレてるンすけどチンポで勝つんです?
157 20/09/20(日)18:21:20 No.729499545
ソウルハッカーズの絵のヴィシュヌシヴァで固定されてる …ブラフマー君?ブラフマー君?…
158 20/09/20(日)18:21:26 No.729499580
>ところでシヴァっさん >嫁さんキレてるンすけどチンポで勝つんです? 世界が壊れるくらいなら俺はリンガを差し出す
159 20/09/20(日)18:21:41 No.729499665
>な神々のイラスト多いけど現地の人これ区別ついてんのかな… それぞれ特徴的だから普通につくと思う
160 20/09/20(日)18:21:54 No.729499717
メガテンは一番強いのが変動無いのが少し悲しい… 創造主ですら制御できねぇ…したセクメト神とか出して欲しい
161 20/09/20(日)18:22:17 No.729499831
キレたらシヴァでも止められない鬼嫁
162 20/09/20(日)18:22:35 No.729499949
ガネーシャも牙片方折れてるんだよね シヴァの投げた斧を受け止めてそのままにしてるみたいな
163 20/09/20(日)18:23:20 No.729500167
ブラフマーは異聞録で使えたな 使い勝手は良い中レベル帯の
164 20/09/20(日)18:23:21 No.729500172
100年後のメガテンだとコロナが悪魔になってそう
165 20/09/20(日)18:24:13 No.729500425
>あっ氷の召喚獣だ それシバの女王が元ネタだよ
166 20/09/20(日)18:24:43 No.729500567
毎回いい感じの性能で有名なサタン ほどほど大将
167 20/09/20(日)18:26:12 No.729501009
>100年後のメガテンだとコロナが悪魔になってそう 魔人コロナ パンデミアブームとか使いそう
168 20/09/20(日)18:26:21 No.729501057
美女じっくりと見たくて顔四つに増やして戦いで一個切り落とされて三面に落ち着いたブラフマー
169 20/09/20(日)18:27:39 No.729501469
シバの女王って氷のエピソードあるの? 水飲んだら犯されたみたいなのしか知らないけど
170 20/09/20(日)18:28:03 No.729501589
100年後の閣下はなにやってるかな…
171 20/09/20(日)18:28:18 No.729501693
ツクヨミさんは男神なのか女神なのかすら曖昧 アマテラスと対っぽいから月の男神じゃね?ってのが主流ではあるが
172 20/09/20(日)18:29:16 No.729501995
ツクヨミさんが一番上だと思ってた 真ん中だった
173 20/09/20(日)18:29:18 No.729502005
象さんは日本でも神様だしなぁ
174 20/09/20(日)18:29:54 No.729502190
真2でスレ画の天罰にお世話になった 四文字ハゲにも効くのはおかしい
175 20/09/20(日)18:30:02 No.729502228
>100年後のメガテンだとコロナが悪魔になってそう それペイルライダーの領分じゃね?
176 20/09/20(日)18:31:03 No.729502512
シヴァの乗り物聖獣アイラーヴァタも日本だと愛の神になったり スリランカだと悪い獣(物理反射する)になったり
177 20/09/20(日)18:31:14 No.729502573
大抵のギャルゲやエロゲではツクヨミは貧乳になっててアマテラスは巨乳になってるイメージだ
178 20/09/20(日)18:31:19 No.729502597
>ツクヨミさんは男神なのか女神なのかすら曖昧 >アマテラスと対っぽいから月の男神じゃね?ってのが主流ではあるが 白人が書き留めた世界の創世神話の本には 姉妹喧嘩したから太陽と月は同時に現れない… みたいな記述もある
179 20/09/20(日)18:34:31 No.729503530
誰のまばたきの一瞬がこの現世なんだっけ
180 20/09/20(日)18:34:35 No.729503552
>某ファンタジーのせいで関係ないのに火属性にされがち
181 20/09/20(日)18:36:27 No.729504140
スレ画の暴性がマハーカーラ―となり来日するとなぜか福の神に