虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/20(日)17:28:07 ドーモ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/20(日)17:28:07 No.729484043

ドーモ カクウ=セイキュウギョウシャサン 法務副大臣です

1 20/09/20(日)17:29:40 No.729484442

楽しそうだな

2 20/09/20(日)17:30:04 No.729484538

お前は逃がさないという事だな

3 20/09/20(日)17:30:09 No.729484562

やはりうちはか…

4 20/09/20(日)17:30:10 No.729484568

架空業者のくせに副大臣が誰かよく知ってたな

5 20/09/20(日)17:30:33 No.729484673

困った…ちょっと勝てない…

6 20/09/20(日)17:30:34 No.729484680

ええいこんな所に副大臣殿が電話をかけてくるわけがない!であえであえ!

7 20/09/20(日)17:31:10 No.729484833

(チッいたずら電話かよ…)

8 20/09/20(日)17:31:26 No.729484899

動画で見たい

9 20/09/20(日)17:31:36 No.729484935

この架空請求業者終わりだな…

10 20/09/20(日)17:32:05 No.729485071

>架空業者のくせに副大臣が誰かよく知ってたな 大臣って言われたらともかく副大臣でもちゃんと覚えてたのか

11 20/09/20(日)17:32:05 No.729485073

様付けか でもそのあとに出会え出会え!するんだろ? 上様がかような電話するわけ無かろう

12 20/09/20(日)17:32:16 No.729485123

絶対やらせだろ

13 20/09/20(日)17:32:34 No.729485209

>架空業者のくせに副大臣が誰かよく知ってたな 架空請求業者ってもっと学の無い連中だと思ってた

14 20/09/20(日)17:33:09 No.729485369

私は副大臣です。

15 20/09/20(日)17:33:30 No.729485451

おれ副大臣までパッと出る自信ないわ…

16 20/09/20(日)17:33:43 No.729485500

副大臣とて構わぬ!

17 20/09/20(日)17:34:03 No.729485582

副大臣は一人もわからんぞ

18 20/09/20(日)17:34:08 No.729485600

ええい電話を切れ切れ!

19 20/09/20(日)17:34:18 No.729485643

電話なのにどこで出会うんだよ

20 20/09/20(日)17:34:20 No.729485657

公認受けてるなら今の大臣ぐらい知ってんだろって聞かれた時の対処用に覚えてたんじゃね

21 20/09/20(日)17:34:22 No.729485669

俺より賢そう まあ俺を騙すんだからそうでなくては困る

22 20/09/20(日)17:34:25 No.729485685

しかも2006年時点だ…

23 20/09/20(日)17:34:30 ID:T14b/CPM T14b/CPM No.729485708

削除依頼によって隔離されました ここで死ねばただの太郎よ

24 20/09/20(日)17:34:33 No.729485718

やっぱ今どきの反社は頭いいんだな

25 20/09/20(日)17:34:52 No.729485808

面白いけど政治delでは

26 20/09/20(日)17:35:00 No.729485851

電話だけでどうこうされるってことはないだろうけど犯人どんな心境なんだろう

27 20/09/20(日)17:35:10 No.729485901

騙す人ってちゃんと言い訳できるような知識は持ってるんだな

28 20/09/20(日)17:35:10 No.729485902

>架空請求業者ってもっと学の無い連中だと思ってた 今のご時世オラオラで恐喝できないから知識マウントで詐欺るしかないね

29 20/09/20(日)17:35:16 No.729485926

河本太郎と聞かれたからそのまま返したと思いたい

30 20/09/20(日)17:35:22 No.729485952

まあブッチホンっていう前例が有るし

31 20/09/20(日)17:35:31 No.729485994

>面白いけど政治delでは 架空請求のどこが政治なんだよ

32 20/09/20(日)17:35:58 No.729486115

うちはが公認したんですよ

33 20/09/20(日)17:36:45 No.729486342

こんな事あったらまたやりたくならないかな

34 20/09/20(日)17:37:04 No.729486425

やはりうちはか…

35 20/09/20(日)17:37:11 No.729486459

>うちはが公認したんですよ うちはマダラ様ではないですよね

36 20/09/20(日)17:37:17 No.729486489

暴れん坊副大臣

37 20/09/20(日)17:37:30 No.729486546

>こんな事あったらまたやりたくならないかな 二度目の機会あるかな…

38 20/09/20(日)17:37:39 No.729486587

書き込みをした人によって削除されました

39 20/09/20(日)17:37:58 No.729486661

>やっぱ今どきの反社は頭いいんだな 14年前です

40 20/09/20(日)17:38:09 No.729486713

杉浦太陽が地味に気になるんだが

41 20/09/20(日)17:38:13 No.729486728

>電話なのにどこで出会うんだよ ホテルに決まってんだろ!?

42 20/09/20(日)17:38:18 No.729486752

>>こんな事あったらまたやりたくならないかな >二度目の機会あるかな… 今行革担当大臣だから普通にあるかも知れない

43 20/09/20(日)17:38:32 No.729486812

>うちはマダラ様ではないですよね だったらさっきのオレのセリフは聞いてるだろ このうちはマダラは一切公認していないと

44 20/09/20(日)17:38:36 No.729486829

人を騙すのは頭良くないと無理だしね

45 20/09/20(日)17:38:39 No.729486845

>>こんな事あったらまたやりたくならないかな >二度目の機会あるかな… 二度目あったら俺絶対狙われてるって心境になると思う

46 20/09/20(日)17:38:47 No.729486888

>架空請求業者ってもっと学の無い連中だと思ってた この時代だとIT崩れが架空請求やオレオレ詐欺やってるから ノルマや業績管理とかキッチリやってる PDCAもバッチリ回してる

47 20/09/20(日)17:38:52 No.729486915

権力が嫌いなのに権力の権化みたいな時代劇のようなことしてんな

48 20/09/20(日)17:38:58 No.729486956

このあと架空請求業者の中で河野太郎が出てしまったときの対応マニュアル作成されるんでしょうか

49 20/09/20(日)17:39:01 No.729486962

騙す相手より賢くないとみんな騙されてくれないじゃん

50 20/09/20(日)17:39:31 No.729487094

副大臣がこうしてコンタクトしたわけだし警察の優先度も自然と高まりそうだから嫌だな…

51 20/09/20(日)17:39:33 No.729487104

今の半グレみたいな連中は今の総理すら答えられるか怪しいしな…

52 20/09/20(日)17:39:35 No.729487112

デーンデーンデーン デデデデデデ デーンデーンデーン

53 20/09/20(日)17:39:41 No.729487133

>このあと架空請求業者の中で河野太郎が出てしまったときの対応マニュアル作成されるんでしょうか ははぁ~って平伏するかであえであえ!するしかなくない?

54 20/09/20(日)17:40:01 No.729487219

下っ端は食い詰めの半グレじゃないんですか

55 20/09/20(日)17:40:15 No.729487282

>>うちはが公認したんですよ >うちはマダラ様ではないですよね うちはマダラです

56 20/09/20(日)17:40:15 No.729487284

お芝居じゃないの~?

57 20/09/20(日)17:40:26 No.729487334

後半笑っちゃってるじゃん

58 20/09/20(日)17:40:31 No.729487357

今ドコモ口座やマイナポイントをネタに詐欺してるし 世間に疎いと架空請求なんて出来ない

59 20/09/20(日)17:40:55 No.729487446

やらせだろう

60 20/09/20(日)17:41:30 No.729487594

>下っ端は食い詰めの半グレじゃないんですか 昔は適材適所でやってた エリート崩れもいれば元ヤクザもいる

61 20/09/20(日)17:42:01 No.729487719

>やらせだろう 河野太郎が出るわけないもんな

62 20/09/20(日)17:43:20 No.729488097

この反社が頭いいっていうより 昔ながらの頭悪い反社は規制とか色々と時代についていけず死んだから必然とこういうシノギできるやつだけが生き残ったって感じだ

63 20/09/20(日)17:43:23 No.729488114

とんでもねえあたしゃ河野太郎だよ

64 20/09/20(日)17:43:29 No.729488133

自分が誰の公認得てる設定か程度は知ってないとね

65 20/09/20(日)17:43:38 No.729488172

>今の半グレみたいな連中は今の総理すら答えられるか怪しいしな… 特殊詐偽の系譜は ヤクザに切り捨てられた闇金業者→ITバブル崩壊で食い扶持がなくなったIT屋→IT崩れに雇われてから独立したウェーイ系大学生 って感じだけど今はどうなってるか分からん

66 20/09/20(日)17:44:03 No.729488288

俺の電話相手が河野太郎なわけがない!

67 20/09/20(日)17:44:17 No.729488346

>ノルマや業績管理とかキッチリやってる >PDCAもバッチリ回してる そこらの中小よりしっかりしてそうだな

68 20/09/20(日)17:44:18 No.729488347

2006年辺りって架空請求にイタズラ電話するみたいなの流行ってなかったっけ

69 20/09/20(日)17:44:33 No.729488417

マニュアルを叩きこまれたにせよちゃんと河野太郎"様"って言えるぐらい根は真面目そうな人がこんなことしてたのか…ってにょっと悲しくなった

70 20/09/20(日)17:45:30 No.729488680

詐欺のPDCAって嫌だな…

71 20/09/20(日)17:45:35 No.729488699

>2006年辺りって架空請求にイタズラ電話するみたいなの流行ってなかったっけ 何年頃かは忘れたけど架空請求に電話かけて追及するイマイさんシリーズあったよね

72 20/09/20(日)17:45:45 No.729488747

ITバブル崩れてたんか…いつの間に…

73 20/09/20(日)17:46:08 No.729488877

ええい控え控え!このお方をどなたと心得る! 恐れ多くも前の副大臣河野太郎様にあらせられるぞ! 一同頭が高い!控えおろう!

74 20/09/20(日)17:46:27 No.729488952

この後どうなったの…

75 20/09/20(日)17:46:31 No.729488972

>何年頃かは忘れたけど架空請求に電話かけて追及するイマイさんシリーズあったよね 俺ヤマダだよいいよね

76 20/09/20(日)17:46:53 No.729489080

悪事だって真面目にやらないと失敗するからな 真面目にすることと倫理観に反することは別物だから

77 20/09/20(日)17:47:00 No.729489108

架空請求業者の三つ巴戦好き https://youtu.be/Q95VHwmlefA

78 20/09/20(日)17:47:25 No.729489207

モノマネ芸人が大御所のモノマネしてたら後ろでご本人が登場してるあれ

79 20/09/20(日)17:47:36 No.729489257

>>面白いけど政治delでは >架空請求のどこが政治なんだよ 河野太郎は政治家だろ

80 20/09/20(日)17:47:55 No.729489331

>ええい控え控え!このお方をどなたと心得る! >恐れ多くも前の副大臣河野太郎様にあらせられるぞ! >一同頭が高い!控えおろう! こんなところに河野太郎副大臣がおられるわけがない!であえであえ!!!

81 20/09/20(日)17:49:31 No.729489777

このコラは歌舞伎役者公認なんですよ

82 20/09/20(日)17:49:37 No.729489809

>>ええい控え控え!このお方をどなたと心得る! >>恐れ多くも前の副大臣河野太郎様にあらせられるぞ! >>一同頭が高い!控えおろう! >こんなところに河野太郎副大臣がおられるわけがない!であえであえ!!! 副大臣の名を騙る不届き者め!!!

83 20/09/20(日)17:50:33 No.729490079

脳内で電話先の相手が勝手に忍極のチンピラに変換されるせいで面白すぎる

84 20/09/20(日)17:51:19 No.729490313

河野太郎なら竹の腕時計を所有しておるはずであろう!

85 20/09/20(日)17:51:25 No.729490352

SPAM屋とか予算あるとこはそこらのSIerよりはるかに高度だからな…

86 20/09/20(日)17:51:34 No.729490395

強過ぎる

87 20/09/20(日)17:52:15 No.729490592

確かに大臣の名前くらいは答えられるようにしとけってマニュアルはありそうだな 本人来ることは想定してないだろうけど

88 20/09/20(日)17:52:42 No.729490729

ヤメレ

89 20/09/20(日)17:52:54 No.729490786

>架空請求業者の三つ巴戦好き >https://youtu.be/Q95VHwmlefA 佐藤でだめだった

90 20/09/20(日)17:52:55 No.729490790

電話の向こうはいわゆるインテリヤクザってやつなのかな 詐欺関係のリーダー格は高学歴多いらしいし

91 20/09/20(日)17:54:08 No.729491118

>副大臣がこうしてコンタクトしたわけだし警察の優先度も自然と高まりそうだから嫌だな… なんで反社側の気持ちになってんだよ

92 20/09/20(日)17:54:21 No.729491188

頭悪いやつが詐欺なんか出来るわけねーだろ!

93 20/09/20(日)17:54:50 No.729491317

>杉浦太陽が地味に気になるんだが 感染した

94 20/09/20(日)17:56:26 No.729491774

>>面白いけど政治delでは >架空請求のどこが政治なんだよ >河野太郎は政治家だろ 政治delだけど政治家delなんてどこにも書いてないよ

95 20/09/20(日)17:56:59 No.729491937

>政治delだけど政治家delなんてどこにも書いてないよ 政治家は政治とは全くの無関係だからな…

96 20/09/20(日)17:57:32 No.729492108

>そこらの中小よりしっかりしてそうだな 摘発されたオレオレ詐欺のアジトはホワイトボードに進捗状況と社訓みたいのが書いてあって 壁には業績のグラフが貼り出されていて 勤怠管理用のタイムカードも用意されてた

97 20/09/20(日)17:57:34 No.729492116

>架空請求業者の三つ巴戦好き >https://youtu.be/Q95VHwmlefA 山田ボイスでこんなのあったな

98 20/09/20(日)17:57:53 No.729492214

>政治家は政治とは全くの無関係だからな… シュワちゃんとかも政治del対象になったら大変だしな

99 20/09/20(日)17:58:09 No.729492278

>政治家は政治とは全くの無関係だからな… 芸能人は政治家じゃないけど政治的発言でスレ立てたら政治delされるだろ スレ画はただの架空請求

100 20/09/20(日)17:58:55 No.729492501

>摘発されたオレオレ詐欺のアジトはホワイトボードに進捗状況と社訓みたいのが書いてあって >壁には業績のグラフが貼り出されていて >勤怠管理用のタイムカードも用意されてた 会社だこれ

101 20/09/20(日)17:59:56 No.729492815

>会社だこれ 会社だよ!?

102 20/09/20(日)18:00:20 No.729492946

政治家がダメならヒラリーのコラなんかもダメってことになるじゃん!

103 20/09/20(日)18:00:49 No.729493095

矢作がこの手の業者に嘘ついて延々話引き延ばして暇つぶしした話も面白かったな…

104 20/09/20(日)18:00:59 No.729493139

こんなイマイ記者みたいなことしてんのかタロー

105 20/09/20(日)18:01:58 No.729493458

>摘発されたオレオレ詐欺のアジトはホワイトボードに進捗状況と社訓みたいのが書いてあって >壁には業績のグラフが貼り出されていて >勤怠管理用のタイムカードも用意されてた 先月仕事で点検に行ったマンションの一室がマジでこれで タバコの吸殻がベランダに大量に落ちてて柄の悪い兄ちゃんと机とスマホしかない部屋だったんだけど 警察に通報した方がよかったのかな

106 20/09/20(日)18:02:16 No.729493556

は?アホか 大臣だって覚えてねえわ

107 20/09/20(日)18:02:47 No.729493732

副大臣と太刀交えるは詐欺師の誉れよって言って切りかかってくる業者はいないの?

108 20/09/20(日)18:03:09 No.729493832

>矢作がこの手の業者に嘘ついて延々話引き延ばして暇つぶしした話も面白かったな… 気になる…

109 20/09/20(日)18:04:55 No.729494411

今の法務大臣が前回から続投の女性とはわかっているがフルネームは出てこない 副大臣はなおさらわからない…

110 20/09/20(日)18:06:16 No.729494827

副大臣暇そうだなとか宣伝にやってるんじゃねえのって思ってしまう

111 20/09/20(日)18:07:15 No.729495148

>>そこらの中小よりしっかりしてそうだな >摘発されたオレオレ詐欺のアジトはホワイトボードに進捗状況と社訓みたいのが書いてあって >壁には業績のグラフが貼り出されていて >勤怠管理用のタイムカードも用意されてた まっとうに仕事しろや!

112 20/09/20(日)18:07:35 No.729495263

>副大臣暇そうだなとか宣伝にやってるんじゃねえのって思ってしまう そりゃカメラの前だし主業務ではない気まぐれの成敗だろ

113 20/09/20(日)18:07:59 No.729495387

ハイエース10人

114 20/09/20(日)18:08:27 No.729495536

>副大臣暇そうだなとか宣伝にやってるんじゃねえのって思ってしまう そういうメディア向け大衆向けアピールも仕事のうちなので詐欺業者に直接副大臣が電話掛けて何になるってアタリマエのことだし

115 20/09/20(日)18:08:42 No.729495617

浅見光彦のサスペンスドラマで恒例のあのシーンかよ

116 20/09/20(日)18:08:52 No.729495668

無免許運転で事故ったら公安の副トップが説教しに来たみたいなもん?

117 20/09/20(日)18:08:55 No.729495682

>摘発されたオレオレ詐欺のアジトはホワイトボードに進捗状況と社訓みたいのが書いてあって >壁には業績のグラフが貼り出されていて >勤怠管理用のタイムカードも用意されてた ホワイト企業だったのかなぁ

118 20/09/20(日)18:09:21 No.729495819

>そういうメディア向け大衆向けアピールも仕事のうちなので 大臣は民間人でいいんだから芸能人にでもやらせとけばいいな

119 20/09/20(日)18:09:30 No.729495857

>副大臣暇そうだなとか宣伝にやってるんじゃねえのって思ってしまう 防衛大臣やってた時もだけど今までの大臣とは比べ物にならない頻度で視察きたりやたら行動力高い

120 20/09/20(日)18:09:41 No.729495919

>摘発されたオレオレ詐欺のアジトはホワイトボードに進捗状況と社訓みたいのが書いてあって ちなみに社訓が気になる

121 20/09/20(日)18:10:55 No.729496306

あきらめと八名信夫は悪い方が良い

122 20/09/20(日)18:11:26 No.729496487

>摘発されたオレオレ詐欺のアジトはホワイトボードに進捗状況と社訓みたいのが書いてあって >壁には業績のグラフが貼り出されていて >勤怠管理用のタイムカードも用意されてた そこまでやるならまともな仕事しろ…

123 20/09/20(日)18:12:51 No.729496901

>>摘発されたオレオレ詐欺のアジトはホワイトボードに進捗状況と社訓みたいのが書いてあって >>壁には業績のグラフが貼り出されていて >>勤怠管理用のタイムカードも用意されてた >そこまでやるならまともな仕事しろ… リスキーな代わりに金回りはいいとかじゃないんかな この時はサラ金闇金に引っかかる馬鹿多かったし

124 20/09/20(日)18:14:02 No.729497238

NHKで見たドキュメンタリーだと「金持ちが貯めこんだ金を貧乏人に分配する」みたいな大義名分で金のない子供達を受け子に勧誘してたな まあ金持ちのジジババから分捕った金は元締めがほとんど取って受け子には全然行かんのやけどなブヘヘ

125 20/09/20(日)18:16:00 No.729497853

勉強がイヤで不良や落ちこぼれなんかになって流れ流れてヤクザ仕事に辿り着いたのが大半だろうに そこでも結局勉強から逃れられないとはカルマだねぇ

126 20/09/20(日)18:16:07 No.729497897

だいたい平成入ってからこういう仕事を管理企画する連中はゴリゴリに頭いいやつ増えたしな

127 20/09/20(日)18:16:19 No.729497963

ヒで放送大学なんて大学じゃねえよってイキってたら 学長から直接リプ飛んできて逃げたバカを思い出した

128 20/09/20(日)18:17:17 No.729498254

>ヒで放送大学なんて大学じゃねえよってイキってたら >学長から直接リプ飛んできて逃げたバカを思い出した バカッターは馬鹿だな

129 20/09/20(日)18:17:37 No.729498364

>ちなみに社訓が気になる なんて書いてあったか正確には覚えてないけど とことんやり抜け的な言葉書いてあったと思う

130 20/09/20(日)18:18:56 No.729498765

平塚の駅前で時々見かけるおじさんじゃん 最近は忙しいのか見なくなったけど

131 20/09/20(日)18:19:50 No.729499068

当時から有能そうな雰囲気が漂ってる

132 20/09/20(日)18:20:37 No.729499302

これが収録された時の担当者は相当レク頑張ったな… 議員なんて殆どが自己主張が強くて弁が立つだけの無知蒙昧なのに

133 20/09/20(日)18:21:20 No.729499549

>>杉浦太陽が地味に気になるんだが >感染した また番組に出られなくなってしまったのか…

134 20/09/20(日)18:21:47 No.729499686

土建屋みたいな議員よりかは頭が回るけどね 傲慢な所もあるし

135 20/09/20(日)18:22:19 No.729499845

この人のヒ見てると議員にしては頭の柔らかそうなおじさんだなと思う

136 20/09/20(日)18:23:02 No.729500076

ただの湘南サポのおじさんだよ

137 20/09/20(日)18:24:05 No.729500387

Youtubeチャンネル持ってるおじさん

138 20/09/20(日)18:25:58 No.729500945

湘南ベルマーレにだけは優しい目をするおじさん というかもうおじいちゃんか

139 20/09/20(日)18:26:27 No.729501093

ブルーインパルスを東京で飛ばしたのが許せんわ あれ全国でやるべき

140 20/09/20(日)18:26:52 No.729501219

>湘南ベルマーレにだけは優しい目をするおじさん >というかもうおじいちゃんか 防衛大臣最後の日にベルマーレマスクしてたのは笑っちゃった

141 20/09/20(日)18:27:45 No.729501497

>ブルーインパルスを東京で飛ばしたのが許せんわ >あれ全国でやるべき お金とパイロットの訓練期間がね... あとは各基地に補給と宿泊の調整したり飛ぶ度にフライトプラン立て足りが面倒くさすぎるし...

142 20/09/20(日)18:28:19 No.729501695

>だいたい平成入ってからこういう仕事を管理企画する連中はゴリゴリに頭いいやつ増えたしな 足抜けされたら芋づる式で死ぬっていう事をちゃんと理解してる奴が指揮執ってるからな 年がら年中ハロワに求人出してる所よりキッチリしてるよ

143 20/09/20(日)18:28:24 No.729501727

>そこで、その政治家は「今、法務副大臣をしている、河野太郎です」と応えたとたん、「イタズラ電話は止めて下さい」と言ったきり、すぐに電話を切ってしまいました。番組はそこまでで終了。 どうなったのか気になって調べたけどさすがに切られちゃったのか

144 20/09/20(日)18:32:36 No.729502986

>そこまでやるならまともな仕事しろ… まともな仕事で同じくらい稼げるならそりゃそうするだろうけど

145 20/09/20(日)18:33:37 No.729503275

リダイヤル攻撃

146 20/09/20(日)18:34:22 No.729503497

>まともな仕事で同じくらい稼げるならそりゃそうするだろうけど 悪徳商法ならまともな仕事だし稼げるぞ ちょっと業務停止命令とか出るかもしれんけど違法性はない

↑Top