ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/20(日)16:59:16 No.729476546
いやーいいアニメでしたね
1 20/09/20(日)16:59:57 No.729476735
ネームドがいっぱい死んだ
2 20/09/20(日)16:59:57 No.729476741
げっそりするわ!
3 20/09/20(日)16:59:59 No.729476748
なんだこのげっっっっっっっっっそりするアニメはぁ!?
4 20/09/20(日)17:00:16 No.729476814
やっぱ90年代って頭おかしいわ
5 20/09/20(日)17:00:17 No.729476821
めちゃ疲れたよ… あと今週だけで何回潜入して捕まって逃げてしたんだ
6 20/09/20(日)17:00:24 No.729476856
ゴッゾーラだのドッゴーラだの!
7 20/09/20(日)17:00:35 No.729476910
クッキングパパを見つつ感想戦か…
8 20/09/20(日)17:00:48 No.729476980
明日が休みだから許すが…
9 20/09/20(日)17:01:15 No.729477090
げっっそりするけど面白い 面白いけど疲れるわ…10話はきついよ 夜も見るけど
10 20/09/20(日)17:01:18 No.729477105
ザンスカールのメカのセンスってなんなの…
11 20/09/20(日)17:01:19 No.729477111
なんだこのげっっっそりする感覚は!
12 20/09/20(日)17:01:22 No.729477122
確かにいいアニメかそうでないかと聞かれると間違いなくいいアニメだけど…
13 20/09/20(日)17:01:42 No.729477207
面白いんだけど…面白いんだけど…
14 20/09/20(日)17:01:44 No.729477216
こんなアニメを続けて見たりしちゃいけない…みんなおかしくなってしまうぞ…
15 20/09/20(日)17:01:45 No.729477219
>げっっそりするけど面白い うん >面白いけど疲れるわ…10話はきついよ うん >夜も見るけど おかしいですよ!!
16 20/09/20(日)17:01:52 No.729477246
来週も10話なのかな…
17 20/09/20(日)17:01:55 No.729477251
面白いアニメだけど良いアニメではない気がする…
18 20/09/20(日)17:02:11 No.729477321
たしかに面白いし戦闘も見応えあるけどとにかく疲れる
19 20/09/20(日)17:02:13 No.729477333
監督が見ないでくださいって言ってるし…
20 20/09/20(日)17:02:22 No.729477377
連休に…こんなアニメをみるもんじゃあない…
21 20/09/20(日)17:02:31 No.729477427
おかしくない事がないな!
22 20/09/20(日)17:02:37 [シャクティ] No.729477460
>監督が見ないでくださいって言ってるし… 見てください
23 20/09/20(日)17:02:46 No.729477514
戦争とはいえちょっと死にすぎる…
24 20/09/20(日)17:02:57 No.729477574
当時のキッズたちはこのアニメで鍛えられたんだ
25 20/09/20(日)17:03:01 No.729477586
半沢直樹も疲れるんだけど何なの休みにこんなに消耗するってなんなの
26 20/09/20(日)17:03:03 No.729477598
結局朝の途中から昼を完走する事になってしまった 腹が減った…
27 20/09/20(日)17:03:22 No.729477676
ウッソのフィジカルが強すぎる 何回脱走してんだこの子
28 20/09/20(日)17:03:33 No.729477732
>やっぱ90年代って頭おかしいわ スレ画はむしろその風潮を作った元凶だから…
29 20/09/20(日)17:03:39 No.729477766
見た後にすごく精神に影響を与えられるから名作
30 20/09/20(日)17:03:41 No.729477769
>ザンスカールのメカのセンスってなんなの… 木星も関わってるから仕方ないね
31 20/09/20(日)17:03:42 No.729477776
宇宙に出たりコロニー入ったりと行ったり来たりが激しくて動き追うのが大変だわ
32 20/09/20(日)17:03:42 No.729477777
ノリで作ってる所あるよね
33 20/09/20(日)17:03:43 No.729477779
正直最終盤しか記憶になかったんだけど俺記憶を封印してたかもしれん…
34 20/09/20(日)17:03:52 No.729477821
こんな事を続けていたらみんなおかしくなってしまうって言ってた敵のハゲの言う通りだよ
35 20/09/20(日)17:04:11 No.729477899
ぜひ!見てください!
36 20/09/20(日)17:04:22 No.729477947
>こんな物を見続けていたらみんなおかしくなってしまうって言ってた監督のハゲの言う通りだよ
37 20/09/20(日)17:04:23 No.729477952
ちょくちょく仕官が現場に普通の命令したりちょっとした責任の押しつけあいしてるの面白いわ
38 20/09/20(日)17:04:24 No.729477953
終盤のザンスカールMSかなりナイスデザインなのに放送当時のプラモはこの後ゾリティアとリグシャッコーくらいしか出てないんだよな
39 20/09/20(日)17:04:25 No.729477964
>当時のキッズたちはこのアニメで鍛えられたんだ 当時は戦闘シーンとかMSかっこいいだけしか見てなかった
40 20/09/20(日)17:04:31 No.729477996
これが無ければエヴァは無かったし…
41 20/09/20(日)17:04:44 No.729478054
>宇宙に出たりコロニー入ったりと行ったり来たりが激しくて動き追うのが大変だわ 一話一話の間にイベントがよくあって場面が理解できないことがよくある
42 20/09/20(日)17:04:51 No.729478073
>これが無ければエヴァは無かったし… オークソフトもないと聞いた
43 20/09/20(日)17:04:51 No.729478075
場面場面はいいんだけど全体で見ると流れ雑だなってとこあるよね まあ一年間作りながらで途中で変なオーダーも入るから完走するだけでもすごいのか
44 20/09/20(日)17:04:53 No.729478080
戦闘シーンは凄まじい出来の良さだよ
45 20/09/20(日)17:05:01 No.729478113
ウッソの母親を見た後だとシャクティの帝国直訴もそこまでおかしいものでは見えなくなる
46 20/09/20(日)17:05:13 No.729478171
>当時のキッズたちはこのアニメで性癖捻じ曲げられたんだ
47 20/09/20(日)17:05:22 No.729478206
ウッソが建物の中で溺れそうになるシーンの記憶があるけどあれ何話だっけ…
48 20/09/20(日)17:05:33 No.729478261
>まあ一年間作りながらで途中で変なオーダーも入るから完走するだけでもすごいのか もう一年突っ走るとか無理だもんな…
49 20/09/20(日)17:05:46 No.729478307
マケドニアに入港してるのとかナレで済ませるから ちゃんと見てても混乱するわ
50 20/09/20(日)17:06:05 No.729478379
好きな作品だけど 今日の放送分ぐらいのところ特にダレるから あんまり人に勧めないのよね…
51 20/09/20(日)17:06:07 No.729478390
ウッソの戦い方面白いし戦闘よく出来てるんだけど 通して見ると精神がきつい
52 20/09/20(日)17:06:07 No.729478392
ウッソ良いやつだしあいつばっかりに無茶させたら駄目だから俺達も頑張る けどあいつおかしいよねってウォレンとオデロは初期から一貫してんな
53 20/09/20(日)17:06:17 No.729478432
カテジナさんがナチュラルに虐殺しててダメだった
54 20/09/20(日)17:06:22 No.729478448
作画のブレだから仕方ないんだけどたまにVの肩アーマーが凄いごつくなるな…
55 20/09/20(日)17:06:59 No.729478606
あのサーベル振り回したまま分離しながら回避行動とか 変形合体を活かすシチュをこれでもかと入れてるのはすごいよ
56 20/09/20(日)17:07:18 No.729478687
こんなに疲れるのは中身がキチガイめいてるのもあるけど一話一話がめっちゃ濃いせいなのもある
57 20/09/20(日)17:07:48 No.729478810
いつも宇宙に上がるぐらいで見るのやめてるから 今回は完走するつもりだけどかなり精神にきてる もうこの後何も見たくねえ…
58 20/09/20(日)17:07:49 No.729478814
>あのサーベル振り回したまま分離しながら回避行動とか >変形合体を活かすシチュをこれでもかと入れてるのはすごいよ ウッソくんの大発明はマジ凄いわ
59 20/09/20(日)17:07:49 No.729478816
いきなり発狂した「」が出たのが一番びびった
60 20/09/20(日)17:07:55 No.729478847
>マケドニアに入港してるのとかナレで済ませるから >ちゃんと見てても混乱するわ カイラスギリーで帝国軍撲滅できたからほぼ戦争終結と思ってたらカテジナが元気に追いかけてきて あの歴史的一発は一体…ってなった
61 20/09/20(日)17:08:04 No.729478875
ガンダムといえばSDの事だった幼い俺は初めて見る大人のガンダムに恐々としていた
62 20/09/20(日)17:08:07 No.729478886
カテジナさんが出てきてファラさんも戻ってくれば戦場は女達で賑やかになる
63 20/09/20(日)17:08:23 No.729478956
>いきなり発狂した「」が出たのが一番びびった こんなアニメを見ているとおかしくなってしまうからな…
64 20/09/20(日)17:08:29 No.729478991
こうやって見直すとウッソ無双ってほどじゃないんだよな
65 20/09/20(日)17:08:35 No.729479008
>いきなり発狂した「」が出たのが一番びびった こんなアニメを見ていたらみんなおかしくなってしまうぞ!
66 20/09/20(日)17:08:50 No.729479075
大体カテジナさんがウッソ周り巻き込んで大爆発させる 物理的にも
67 20/09/20(日)17:08:52 No.729479084
ファラグリフォンは可愛いからまた活躍してるところがみたいよ
68 20/09/20(日)17:09:10 No.729479162
ハロはすごいなって
69 20/09/20(日)17:09:13 No.729479175
>いつも宇宙に上がるぐらいで見るのやめてるから >今回は完走するつもりだけどかなり精神にきてる >もうこの後何も見たくねえ… 来週も『母よ大地に帰れ』まで中身たっぷりだよ
70 20/09/20(日)17:09:14 No.729479184
エヴァのオリジンの一つだからアニメ史に爪痕を残した作品であることは間違いない
71 20/09/20(日)17:09:18 No.729479197
>いきなり発狂した「」が出たのが一番びびった ナニソレ…
72 20/09/20(日)17:09:19 No.729479206
>こんなに疲れるのは中身がキチガイめいてるのもあるけど一話一話がめっちゃ濃いせいなのもある お禿の4クール作品の中では濃いよねVガン その分毒も強いけど
73 20/09/20(日)17:09:20 No.729479208
ただの町娘のカテジナさんなんであんなに強いの… スペシャルなウッソに肉薄するほどに
74 20/09/20(日)17:09:35 No.729479254
>来週も『母よ大地に帰れ』まで中身たっぷりだよ ああ中身ってそういう
75 20/09/20(日)17:09:51 No.729479341
ビームサーベルにはこういう使い方もあるんだ!とか急に手裏剣にしたときは 知らん…なにそれこわぁ…ってなった
76 20/09/20(日)17:09:56 No.729479361
ウッソがやばいのはもう散々見てきたので カテジナさんの初陣からのしつこさとゲドラフでの荒い操縦にびびる
77 20/09/20(日)17:10:02 No.729479386
富野アニメにしては珍しくダレる部分が少なめではある
78 20/09/20(日)17:10:13 No.729479440
御禿の4クールアニメでは最終作か…
79 20/09/20(日)17:10:15 No.729479452
>ナニソレ… キャラクターにやたら攻撃的なのがうんこ出されたのよ
80 20/09/20(日)17:10:22 No.729479480
タイヤが恐ろしく硬い
81 20/09/20(日)17:10:24 No.729479494
>ただのメンテナンスMSがなんであんなに強いの…
82 20/09/20(日)17:10:25 No.729479496
>ザンスカールのメカのセンスってなんなの… 木星ブッホアナハイムサナリィ 各社の技術が合わさり潤沢な予算と開発制限がなくなった結果喜んで開発された
83 20/09/20(日)17:10:35 No.729479541
あれ?ウッソの母ちゃんが出てきた所で終わってたけどまさか続きやってたの?
84 20/09/20(日)17:10:41 No.729479568
>御禿の4クールアニメでは最終作か… ∀ガンダム
85 20/09/20(日)17:10:42 No.729479576
カテジナさんはおかしいけどマーベットさんも強いんだよなあ
86 20/09/20(日)17:10:45 No.729479586
>ただの町娘のカテジナさんなんであんなに強いの… >スペシャルなウッソに肉薄するほどに 小説だと強化人間 アニメだとわからん
87 20/09/20(日)17:11:06 No.729479670
>こんなに疲れるのは中身がキチガイめいてるのもあるけど一話一話がめっちゃ濃いせいなのもある ペギーさん冒頭で死んだ回とか特濃だったな…
88 20/09/20(日)17:11:11 No.729479684
>>いきなり発狂した「」が出たのが一番びびった >ナニソレ… 突然ウッソ母とシャクティに暴言を吐き続けうんこ付いた
89 20/09/20(日)17:11:17 No.729479713
Gレコって4クールしてなかったっけ?
90 20/09/20(日)17:11:19 No.729479728
このアニメ見てるだけで痩せられる気がしてくる
91 20/09/20(日)17:11:19 No.729479729
>カテジナさんはおかしいけどマーベットさんも強いんだよなあ ちゃんと生き残るしな あの感じだと肝っ玉母ちゃんだ
92 20/09/20(日)17:11:27 No.729479764
役立たず過ぎですよオーバーハングキャノンさん!
93 20/09/20(日)17:11:28 No.729479770
>Gレコって4クールしてなかったっけ? 2クール
94 20/09/20(日)17:11:38 No.729479809
>Gレコって4クールしてなかったっけ? 2クールだよ
95 20/09/20(日)17:11:47 No.729479841
姉さん!姉さん!助けてよねえさ
96 20/09/20(日)17:11:49 No.729479853
>>>いきなり発狂した「」が出たのが一番びびった >>ナニソレ… >突然ウッソ母とシャクティに暴言を吐き続けうんこ付いた まぁ気持ちはほんのちょっぴりわからなくもないけど…
97 20/09/20(日)17:11:52 No.729479865
カテジナさんはクロノクルには荷が重いというか 制御しきれてないような…
98 20/09/20(日)17:12:28 No.729480013
カテジナさんを掘り下げる必要はないんだけど だんだん口調が荒くなっていったりで強化されてる感はある
99 20/09/20(日)17:12:35 No.729480037
>姉さん!姉さん!助けてよねえさ ゴンッ
100 20/09/20(日)17:12:36 No.729480038
より取り見取りの中でマーベットさん選ぶオリファーさんの気持ちはわかる 一番生き残れそうだもん
101 20/09/20(日)17:12:37 No.729480040
>姉さん!姉さん!助けてよねえさ ゴキッ
102 20/09/20(日)17:12:39 No.729480057
>カテジナさんはクロノクルには荷が重いというか >制御しきれてないような… 実際ここからクロノクルにも不満溜めていって爆発するからね
103 20/09/20(日)17:12:40 No.729480059
>役立たず過ぎですよオーバーハングキャノンさん! でもこれ付いてないとそこいらの量産機にも不利つくんですよ…
104 20/09/20(日)17:12:42 No.729480066
>姉さん!姉さん!助けてよねえさ パパパパー
105 20/09/20(日)17:12:56 No.729480130
>>姉さん!姉さん!助けてよねえさ >ゴキッ パパパパー
106 20/09/20(日)17:13:03 No.729480150
>役立たず過ぎですよオーバーハングキャノンさん! 推進力アップに火力アップ両立して外しても手持ち武器として使えるのに… 物干し竿ともども記憶よりあんまり役に立ってなかった
107 20/09/20(日)17:13:10 No.729480181
クロノクルを顎で使うように…
108 20/09/20(日)17:13:10 No.729480184
>2クール >2クールだよ もっとやってるイメージが合った…
109 20/09/20(日)17:13:15 No.729480205
クロノクルはよくも悪くも普通の兄ちゃんが無理してるだけだから潰れるのも仕方ないよね…
110 20/09/20(日)17:13:31 No.729480273
ただBGMは最高だな!!
111 20/09/20(日)17:13:32 No.729480279
カテジナはなんなの なにがしたかったの
112 20/09/20(日)17:13:32 No.729480281
>より取り見取りの中でマーベットさん選ぶオリファーさんの気持ちはわかる >一番生き残れそうだもん そしてすぐ死ぬオリファーさん しかも無駄死に
113 20/09/20(日)17:13:38 No.729480306
>推進力アップに火力アップ両立して外しても手持ち武器として使えるのに… >物干し竿ともども記憶よりあんまり役に立ってなかった 両方ともスパロボ補正が強すぎる アサルトバスターも
114 20/09/20(日)17:13:50 No.729480361
オーバーハングキャノン切り離しても撃てるのってどういうことなんだ…ジェネレータ内蔵してたのか
115 20/09/20(日)17:14:08 No.729480434
>クロノクルはよくも悪くも普通の兄ちゃんが無理してるだけだから潰れるのも仕方ないよね… 姉がよくわからない信仰宗教の神輿にされたと思ったら国の女王になっちまっただけの男だからな…
116 20/09/20(日)17:14:26 No.729480502
>役立たず過ぎですよオーバーハングキャノンさん! 新型出るまでの繋ぎにもなりゃしねえ ペギーさんがガンイージで使ってておっとなったけど あれ使わなきゃ負傷なかったかも臭いし…
117 20/09/20(日)17:14:35 No.729480535
>ただBGMは最高だな!! 常に良くないことおこりそうな上に記憶に深く刻まれる感じのBGMが流れてる!
118 20/09/20(日)17:14:35 No.729480538
>より取り見取りの中でマーベットさん選ぶオリファーさんの気持ちはわかる >一番生き残れそうだもん 元々マーベットさん一筋だよね シュラク隊への接し方は普通に部下扱いだよね
119 20/09/20(日)17:14:52 No.729480598
Vガン面白いじゃんって思ったし庵野秀明が好きな理由も見て分かったが お禿が見てははいけません!って言うのも分かる
120 20/09/20(日)17:14:57 No.729480623
>姉がよくわからない信仰宗教の神輿にされたと思ったら国の女王になっちまっただけの男だからな… 姉の従者でもやっていれば良かったのにプライドも高かったからな
121 20/09/20(日)17:14:57 No.729480628
>カテジナはなんなの >なにがしたかったの 色々崇高な事言ってるけど言い訳にしか聞こえないんだよなあ
122 20/09/20(日)17:15:02 No.729480651
>ただBGMは最高だな!! 良過ぎて怖さや不気味さがブーストされてるんだよな…
123 20/09/20(日)17:15:28 No.729480767
ジュンコさんもあんまりな無駄死にだな… まあいつ爆発するかわからんもんではあるけど
124 20/09/20(日)17:15:32 No.729480785
>オーバーハングキャノン切り離しても撃てるのってどういうことなんだ…ジェネレータ内蔵してたのか ヴィクトリーはゾロアット以降の量産機相手だとジェネレーター出力や推力で負けるので追加ジェネレーター兼スラスター兼ビームキャノンといったマルチ強化パーツがオーバーハングキャノンだ
125 20/09/20(日)17:15:45 No.729480839
意外とパイロットやってたんだなクロノクル 逆にピピニーデン君!!はめちゃ少ない…
126 20/09/20(日)17:16:00 No.729480890
次回予告の音楽めちゃいいよな…って思ってたんだけど 普通に戦死とかシャクティが言うもんだから聞くのが嫌になってくる…不思議…
127 20/09/20(日)17:16:02 No.729480896
>>カテジナはなんなの >>なにがしたかったの >色々崇高な事言ってるけど言い訳にしか聞こえないんだよなあ 女王の弟に取り入るためにあんだけ嫌がってた戦争行為にも積極的に加担するようになるし ある意味強い人だよ…
128 20/09/20(日)17:16:03 No.729480901
>ジュンコさんもあんまりな無駄死にだな… >まあいつ爆発するかわからんもんではあるけど 爆弾解除しようとしてそのまま死ぬキャラって珍しいよね
129 20/09/20(日)17:16:11 No.729480933
>カテジナはなんなの >なにがしたかったの あいつがウッソに吐きつける言葉は全部自分に返るブーメランだから結局は責任逃れの誤魔化しなんだ
130 20/09/20(日)17:17:03 No.729481144
リガミリティアは頭のおかしい集団だからどっちかといえば未来に芽のあるザンスカールに行って男を作っただけだよ
131 20/09/20(日)17:17:04 No.729481151
なんか結構状況や誰かのせいにしながら戦ってたり 責任の押し付け合いみたいな描写がところどころある
132 20/09/20(日)17:17:10 No.729481170
ジュンコさんの死に方あんまりないタイプでなんか新鮮というか あんなもん目の前で見た上キャノンまで撃たされるとは
133 20/09/20(日)17:17:33 No.729481273
>意外とパイロットやってたんだなクロノクル >逆にピピニーデン君!!はめちゃ少ない… 自分も出るよ 椅子を尻で磨くだけの男では終わらないよ
134 20/09/20(日)17:17:41 No.729481303
カテジナはだいぶ戦争や力に酔ってるというか 無駄に戦闘がうまかったせいでリガミリティア落とすのを楽しんでる感じする
135 20/09/20(日)17:17:43 No.729481312
普通あの手のシーンは死ぬにしても作業自体は成功するもんだからな...
136 20/09/20(日)17:17:54 No.729481358
ネタバレだけどピピニーデン君はビルケナウで大戦果あげるよ
137 20/09/20(日)17:17:59 No.729481379
>来週も10話なのかな… 今週だけよ10話もやるの…シルバーウィークだから許すが… 来週と10月分は今まで通り5話のペースだから安心して欲しい 締めは母よ大地に帰れだけど
138 20/09/20(日)17:18:01 No.729481384
>なんか結構状況や誰かのせいにしながら戦ってたり >責任の押し付け合いみたいな描写がところどころある お禿の心境が出てしまっているんだろうか
139 20/09/20(日)17:18:15 No.729481447
>ネタバレだけどピピニーデン君はビルケナウで大戦果あげるよ そうだね
140 20/09/20(日)17:18:23 No.729481481
解体し始めていきなり全裸になって爆死するからビビるわ
141 20/09/20(日)17:18:28 No.729481506
まだまだおハゲが尖ってた時代
142 20/09/20(日)17:18:45 No.729481583
母さんも頭おかしい人だったとは… 息子の扱いじゃないよあんなの
143 20/09/20(日)17:18:55 No.729481631
まずウッソたちを戦争に出してる言い訳が仕方ない相手が悪いだから…
144 20/09/20(日)17:18:59 No.729481649
来週もいきなりドッゴーラ&オリファー葬式回から始まるし目が離せねえぜ...
145 20/09/20(日)17:19:06 No.729481675
>ついででギロチンにかけられそうになってたタシロはなんでまだ軍に所属できてるの
146 20/09/20(日)17:19:18 No.729481718
>普通あの手のシーンは死ぬにしても作業自体は成功するもんだからな... 解除しようとして即爆発する上に爆発しても影響大したことないのがね…
147 20/09/20(日)17:19:21 No.729481737
なんかジュンコさん死にそうだな→ペギーさん先に死んだわ→新型で出撃したと思ったら爆散→生きててサラシでむっ!→ 爆死 一挙のせいで感情が追いつかなかったよ!
148 20/09/20(日)17:19:26 No.729481760
>まだまだおハゲが尖ってた時代 尖ってるというか病んでる時代では…
149 20/09/20(日)17:19:37 No.729481823
>母さんも頭おかしい人だったとは… >息子の扱いじゃないよあんなの 性別逆だったら怖いよね
150 20/09/20(日)17:19:37 No.729481824
>締めは母よ大地に帰れだけど 最悪の締めだなおい!
151 20/09/20(日)17:19:45 No.729481858
>母さんも頭おかしい人だったとは… >息子の扱いじゃないよあんなの ウッソ君が考えるより体が先に動く戦闘マシーンな時点で察しはつくだろう!
152 20/09/20(日)17:19:58 No.729481907
とりあえずで壊すならオーバーハングキャノンだもんな… 爆発させることによって苦戦を演出してるし画面も映える
153 20/09/20(日)17:20:05 No.729481938
親父さんのことはよく知らないけどあの母親ならそのうちウッソを前線にだしてたよね?
154 20/09/20(日)17:20:13 No.729481982
V2ガンダム以外基本的に性能も数も負けてるのがリガミリティアだ 因みに連邦が本気出すと一週間程度で戦争が終わる
155 20/09/20(日)17:20:37 No.729482082
Vの追加兵装って大体すぐ壊される印象がある
156 20/09/20(日)17:20:45 No.729482123
シャクティもウッソも親に会えて目的は達成できてるのに 状況がどんどん悪くなってゆく
157 20/09/20(日)17:20:50 No.729482148
>役立たず過ぎですよオーバーハングキャノンさん! この後もっと役立たずのアサルト、バスターがくるぜ
158 20/09/20(日)17:20:58 No.729482188
追加パーツは壊さないとバンクで動かせないからな
159 20/09/20(日)17:21:13 No.729482248
もう一回見ればげっそりしないかもしれない…
160 20/09/20(日)17:21:17 No.729482263
>両方ともスパロボ補正が強すぎる >アサルトバスターも アサルトバスターに関してはGジェネやスパロボとかゲームとか別媒体でイメージ回復出来たタイプだからな… 本編は1話限りで未完成版で出番もそんなに無いと販促する気ない案件な代物だった
161 20/09/20(日)17:21:20 No.729482279
>Vの追加兵装って大体すぐ壊される印象がある 描くのが面倒な上に味方がネームドばっかだからな…
162 20/09/20(日)17:21:24 No.729482301
ユウの母親みたいに浮気してないだけマシかな…
163 20/09/20(日)17:21:34 No.729482355
またスパロボに出ねえかなVガン
164 20/09/20(日)17:21:38 No.729482360
ウッソの母親もマジで頭おかしくね?
165 20/09/20(日)17:21:38 No.729482363
>解除しようとして即爆発する上に爆発しても影響大したことないのがね… 阻止しようとした作戦自体がザンスカール側には本命の作戦のためのダミーなのがね…
166 20/09/20(日)17:21:43 No.729482389
追加パーツ壊されるけど本体が普通に勝つのよね
167 20/09/20(日)17:21:52 No.729482424
追加武装でどんどん強くなっていくRPG風ガンダムのはずなのに
168 20/09/20(日)17:21:53 No.729482435
V2アサルトバスターの雄姿を見た「」が何て言うか今から楽しみですよ
169 20/09/20(日)17:22:11 No.729482503
>因みに連邦が本気出すと一週間程度で戦争が終わる ジャベリンで戦えるの?
170 20/09/20(日)17:22:24 No.729482560
>追加パーツ壊されるけど本体が普通に勝つのよね ウッソと光の翼が強すぎる…
171 20/09/20(日)17:22:25 No.729482562
ラストの回で急に目立ち始めたユカさんが心配されててダメだった
172 20/09/20(日)17:22:36 No.729482613
>V2ガンダム以外基本的に性能も数も負けてるのがリガミリティアだ >因みに連邦が本気出すと一週間程度で戦争が終わる さすがにジャベリンよりかはリガミリティアのMSの方が性能いいんじゃない? 艦隊とか規模はだんちだけど
173 20/09/20(日)17:22:41 No.729482626
でもまあ新型ガンダムに乗り換えて更にそのガンダムが武装強化って 男の子のロマン溢れてる 今ではそんなに戦争激化していくのかよってげっそりする
174 20/09/20(日)17:22:43 No.729482640
>ウッソの母親もマジで頭おかしくね? いつものわかりやすいクズ親じゃないのがまたヤバい感じあるよね
175 20/09/20(日)17:22:45 No.729482647
>>因みに連邦が本気出すと一週間程度で戦争が終わる >ジャベリンで戦えるの? ザンスカール1に対して150ぐらいあるから…
176 20/09/20(日)17:23:02 No.729482725
ライブ感的なものは感じるのに破綻せずに終わるのすごいと思うよ 聞いてるのか平成仮面ライダー!
177 20/09/20(日)17:23:12 No.729482766
ウッソの内面とかなにも気にしてなかったよね ギロチン見せられたって言ったのにヴィクトリーはちゃんと動いたのねって
178 20/09/20(日)17:23:31 No.729482838
>ラストの回で急に目立ち始めたユカさんが心配されててダメだった 今日の構成だとどうしたってそうなるだろ!
179 20/09/20(日)17:23:51 No.729482918
>>V2ガンダム以外基本的に性能も数も負けてるのがリガミリティアだ >>因みに連邦が本気出すと一週間程度で戦争が終わる >さすがにジャベリンよりかはリガミリティアのMSの方が性能いいんじゃない? >艦隊とか規模はだんちだけど リガミリティアの戦略が数十機規模だからうんこすぎるんだ…戦線も維持できないから散発的な活動だし
180 20/09/20(日)17:23:52 No.729482921
>ライブ感的なものは感じるのに破綻せずに終わるのすごいと思うよ お禿アニメは最初と最後の面白さには定評があるからね…
181 20/09/20(日)17:23:54 No.729482925
>ウッソの内面とかなにも気にしてなかったよね >ギロチン見せられたって言ったのにヴィクトリーはちゃんと動いたのねって そうだったの大変だったわねそれでビクトリーはどうだった? みたいな感じだもんな母ちゃん…
182 20/09/20(日)17:24:04 No.729482963
後半仲間になる連邦軍もあれで一部でしかないしな
183 20/09/20(日)17:24:15 No.729483017
分離合体を見せたいからってメタ的な理由で歴代のガンダムの中でもVガンは被弾率高いよね
184 20/09/20(日)17:24:19 No.729483036
改めて見るとザンスカールもそんなに大規模じゃないのがわかるな
185 20/09/20(日)17:24:21 No.729483046
でもコロニー、月、地球に拠点持ってるザンスカールってジオンの次くらいに勢力でかくね?
186 20/09/20(日)17:24:27 No.729483061
バイク戦艦も月で造られたの?
187 20/09/20(日)17:24:31 No.729483077
目立ったら死ぬシュラク隊の隊員をもう何人見せられたと思ってるんだ…
188 20/09/20(日)17:24:35 No.729483096
まずヴィクトリーがウッソじゃないと敵に勝てないレベルの性能だからな…
189 20/09/20(日)17:24:40 No.729483123
ウッソママは他のクソ親と違って本心から子供のために行動してるので始末が悪い
190 20/09/20(日)17:24:52 No.729483179
これから先パイロットは最終話近くまで誰も死なないから安心してほしい
191 20/09/20(日)17:24:55 No.729483190
ザンスカール本国も結構手薄なうえに 学徒動員してんだな…
192 20/09/20(日)17:25:21 No.729483300
>バイク戦艦も月で造られたの? やはりアナハイムか…
193 20/09/20(日)17:25:22 No.729483303
ゾロアットとどっこいだっけかビクトリー
194 20/09/20(日)17:25:23 No.729483307
>でもコロニー、月、地球に拠点持ってるザンスカールってジオンの次くらいに勢力でかくね? 人的資材が少ない あと連邦が大規模に動けば合わせて動くコロニーも多い
195 20/09/20(日)17:25:37 No.729483369
>これから先パイロットは最終話近くまで誰も死なないから安心してほしい 安心した
196 20/09/20(日)17:25:40 No.729483381
艦隊戦だと本当に全然勝負になってなかったのに 正直ザンスカールの首都攻防にたかだか5~6機であんだけの打撃与えられたのはすごい
197 20/09/20(日)17:25:46 No.729483402
>ゾロアットとどっこいだっけかビクトリー カタログスペックだけなら
198 20/09/20(日)17:25:50 No.729483425
なんで連邦は動かねえの?
199 20/09/20(日)17:25:53 No.729483436
>ウッソママは他のクソ親と違って本心から子供のために行動してるので始末が悪い 本当かー?自己満足じゃないのかー?
200 20/09/20(日)17:26:01 No.729483473
オリファー特攻が地上での戦いで記憶してたのに月面だったのにはびっくりした スパロボか何かで上書きされたのかな…
201 20/09/20(日)17:26:02 No.729483479
2~3回見てるはずなのに タシロがギロチンかけられそうになるの忘れててめちゃ笑った 夜また見るのが楽しみ過ぎる…
202 20/09/20(日)17:26:17 No.729483543
>まずヴィクトリーがウッソじゃないと敵に勝てないレベルの性能だからな… 一応機動性とか火力はクロノクルが驚くレベルだから完成度はたかいよ リーンホース単艦に対して艦隊が基本レベルなので多勢に無勢だけど
203 20/09/20(日)17:26:24 No.729483583
>なんで連邦は動かねえの? 軍隊怖いし…地球にもう興味ないし…
204 20/09/20(日)17:26:27 No.729483598
>これから先パイロットは最終話近くまで誰も死なないから安心してほしい 本当!? 明日学校で広めちゃっても大丈夫?
205 20/09/20(日)17:26:32 No.729483611
連邦はジャベリンぐらいしかないからな…
206 20/09/20(日)17:26:49 No.729483681
タシロ…マジかわうそ…
207 20/09/20(日)17:27:01 No.729483740
オリファーはともかくミューラが捕まったのはまああんな親だしな...と思ってしまう ウッソには悪いけど
208 20/09/20(日)17:27:17 No.729483805
>2~3回見てるはずなのに >タシロがギロチンかけられそうになるの忘れててめちゃ笑った なんか叫んでる奴がタシロだったの本当不意討ちだった
209 20/09/20(日)17:27:22 No.729483821
>なんで連邦は動かねえの? 規模が小さいからだけど考えてみたら小さいからって介入しなくて言いよう案件じゃないな…
210 20/09/20(日)17:27:26 No.729483832
あの ジャベリンのプラモほしいのですが…
211 20/09/20(日)17:27:26 No.729483836
>なんで連邦は動かねえの? F91と同じで地方の争いぐらいにしか思ってないんじゃない?
212 20/09/20(日)17:27:35 No.729483879
>人的資材が少ない 見せしめのギロチンをショーにしている国に付いていくやつなんていないよね…
213 20/09/20(日)17:27:36 No.729483881
抜き打ちギロチンは酷すぎる... 中世でもそんなことなかったでしょ...
214 20/09/20(日)17:27:37 No.729483887
>>これから先パイロットは最終話近くまで誰も死なないから安心してほしい >本当!? >明日学校で広めちゃっても大丈夫? 明日は祝日で学校はお休みよ
215 20/09/20(日)17:27:50 No.729483955
>>2~3回見てるはずなのに >>タシロがギロチンかけられそうになるの忘れててめちゃ笑った >なんか叫んでる奴がタシロだったの本当不意討ちだった ウッソとマーベットさんは(誰これ…)とか思って一緒に並んでたのかな
216 20/09/20(日)17:27:52 No.729483967
>なんで連邦は動かねえの? もう月でお役所仕事してるだけの集団だから
217 20/09/20(日)17:27:58 No.729483992
コロニー戦国時代だから小競り合いに連邦出るのもなあ…
218 20/09/20(日)17:27:59 No.729483997
偽装して潜入 敵国の象徴を人質にする ギロチンの印象が強すぎるだけでリガミリの方がやってることひでえ
219 20/09/20(日)17:28:10 No.729484067
「パイロットは」死なない
220 20/09/20(日)17:28:11 No.729484069
リガミリティアの誰だ…タシロ!?
221 20/09/20(日)17:28:16 No.729484085
>なんか叫んでる奴がタシロだったの本当不意討ちだった なぜか俺の記憶の中ではあれゴッドワルドにすり替わっていた
222 20/09/20(日)17:28:18 No.729484089
タシロはギロチンより宇宙漂流刑にしてほしい
223 20/09/20(日)17:28:22 No.729484107
ヒーリングショーの直後にギロチンとか頭おかしいんかおかしかった
224 20/09/20(日)17:28:29 No.729484135
小説だと一連のやり取りはやらせでギロチンのストッパーが付いてるはずだったのに タシロが後で調べてみたら何もついてなかったんだけっけ
225 20/09/20(日)17:28:36 No.729484161
文字通りゲリラ戦法が多過ぎる…
226 20/09/20(日)17:28:37 No.729484169
この少年はギロチン送りだよククク…ってノリだったのにねタシロ 余裕だったのに自信がギロチンさせられると知ると放せー!放せーー!!になる
227 20/09/20(日)17:28:39 No.729484176
ウッソからしたら昨日会ったばかりの偉そうなおっさんが自分と一緒にギロチンにかけられそうになってるという
228 20/09/20(日)17:28:44 No.729484196
なんか流れで死にそうになってるタシロ
229 20/09/20(日)17:28:51 No.729484225
>コロニー戦国時代だから小競り合いに連邦出るのもなあ… ザンスカに限らず宇宙中で戦争しててもう面倒見切れないのよね
230 20/09/20(日)17:28:51 No.729484227
>タシロはギロチンより宇宙漂流刑にしてほしい ファラのレス
231 20/09/20(日)17:28:53 No.729484235
本当に何で…?て思って笑ったのにちょうどスレ終わっちゃったんだよな あの後タシロ出てきたっけ?
232 20/09/20(日)17:28:59 No.729484264
いやカイラスギリーのヘマを考えれば死刑が相当ですよ
233 20/09/20(日)17:28:59 No.729484266
明日と明後日も放送して完結させるべきではアベマさん?
234 20/09/20(日)17:29:04 No.729484299
>ヒーリングショーの直後にギロチンとか頭おかしいんかおかしかった アメとムチだよ
235 20/09/20(日)17:29:19 No.729484355
>ウッソからしたら昨日会ったばかりの偉そうなおっさんが自分と一緒にギロチンにかけられそうになってるという 「」が書いたスクみたい
236 20/09/20(日)17:29:26 No.729484377
>偽装して潜入 >敵国の象徴を人質にする >ギロチンの印象が強すぎるだけでリガミリの方がやってることひでえ あの辺のマーベットさんマジテロリスト
237 20/09/20(日)17:29:28 No.729484389
>ヒーリングショーの直後にギロチンとか頭おかしいんかおかしかった あの飴と鞭がザンスカールの本質だからな…
238 20/09/20(日)17:29:42 No.729484453
>アメとムチだよ 犯罪者の処罰は娯楽だよね ヒでしょっちゅうリンチが起きてる
239 20/09/20(日)17:29:48 No.729484479
カイラスギリー周囲に展開してた艦隊を全滅させられただけでギロチン送りだなんて… タシロかわいそ…
240 20/09/20(日)17:30:03 No.729484537
>あの後タシロ出てきたっけ? そもそもファラを回収してるのが田代だよ!
241 20/09/20(日)17:30:08 No.729484556
マリアをクロノクルがあのまま殺してたらザンスカール瓦解したのでは
242 20/09/20(日)17:30:17 No.729484594
小説めっちゃ興味出てきたからこの一挙終わったら買うんだ…
243 20/09/20(日)17:30:18 No.729484607
ファラさんが哀れでならない 本当なら恋人のメッチェと子供作ってお母さんになりたかったんだろうな…
244 20/09/20(日)17:30:29 No.729484656
シャッコーですら相手にするとキツイというか負けるレベルの性能なのにこっちは後付けレベルのガンブラスターを出せる頃には相手の性能が倍近くになってて笑えない
245 20/09/20(日)17:30:32 No.729484669
くやしい!でもビルケナウ!は来週?
246 20/09/20(日)17:30:40 No.729484706
ファラもだけど作戦失敗しただけで死刑とかよく士気を保てるな 一応上の人間だけが対象化なんだろうか
247 20/09/20(日)17:30:41 No.729484710
ファラをタシロが拾って大変なことになるだろ!
248 20/09/20(日)17:30:56 No.729484770
>カイラスギリー周囲に展開してた艦隊を全滅させられただけでギロチン送りだなんて… >タシロかわいそ… 本土に強襲受けてコロニー内戦闘になったのもタシロが防衛指揮官だったのでその責任もある
249 20/09/20(日)17:31:03 No.729484807
>ファラをタシロが拾って大変なことになるだろ! やはりギロチンにかけておくべきだったのでは?
250 20/09/20(日)17:31:13 No.729484845
>小説めっちゃ興味出てきたからこの一挙終わったら買うんだ… 富野の小説なんで読みにくいイメージがあって手が出しづらい
251 20/09/20(日)17:31:21 No.729484884
>ファラもだけど作戦失敗しただけで死刑とかよく士気を保てるな ファラは前から怒られてただろ
252 20/09/20(日)17:31:36 No.729484936
>>小説めっちゃ興味出てきたからこの一挙終わったら買うんだ… >富野の小説なんで読みにくいイメージがあって手が出しづらい 安心して 何も間違ってない
253 20/09/20(日)17:31:37 No.729484943
来週は 第32話 ドッゴーラ激進 第33話 海に住む人々 第34話 巨大ローラー作戦 第35話 母かシャクティか 第36話 母よ大地にかえれ
254 20/09/20(日)17:31:44 No.729484977
>小説めっちゃ興味出てきたからこの一挙終わったら買うんだ… 描写がエグイからアニメより滅入るかもな…
255 20/09/20(日)17:32:00 No.729485045
やっぱガンブラスターってマイナーチェンジレベルだよね? 見た目は赤が入って良くなったけど相変わらず白兵戦向いてなさそうだし
256 20/09/20(日)17:32:04 No.729485065
>くやしい!でもビルケナウ!は来週? 42話だから3週間後?
257 20/09/20(日)17:32:15 No.729485122
さすがに本国侵入は相応の責任が
258 20/09/20(日)17:32:22 No.729485152
タシロはガチ党から天下ったんじゃなくて軍の生え抜きなんだっけ? 単純に政争で殺そうとしただけなのでは
259 20/09/20(日)17:32:24 No.729485157
そういえばVは51話だから今日だけ5話区切りじゃないのか
260 20/09/20(日)17:32:32 No.729485197
>来週は >第32話 ドッゴーラ激進 >第33話 海に住む人々 >第34話 巨大ローラー作戦 >第35話 母かシャクティか >第36話 母よ大地にかえれ こんなものを見ていたら頭がおかしくなってしまう
261 20/09/20(日)17:32:33 No.729485203
Vの小説ってもしかして地上波放送当時に書いてるの? だとすると異常じゃね?
262 20/09/20(日)17:32:34 No.729485211
小説はウッソとシャクティの思春期Hなシーンが盛り沢山らしいな
263 20/09/20(日)17:32:37 No.729485224
>富野の小説なんで読みにくいイメージがあって手が出しづらい あいつ本当はこういのお出ししたかったけど我慢してTV版みたいに柔らかくしたの?みたいな感じで読むといい
264 20/09/20(日)17:32:42 No.729485246
>明日と明後日も放送して完結させるべきではアベマさん? ビデオにあるからV終わったらGガンやるかもしれないけど速攻で完結させてもまたリピートばっかになるから…
265 20/09/20(日)17:32:49 No.729485281
>富野の小説なんで読みにくいイメージがあって手が出しづらい 閃光のハサウェイ以降の本は大体どれも読みやすいよ
266 20/09/20(日)17:32:51 No.729485285
タシロは元々野心家だから自業自得
267 20/09/20(日)17:33:05 No.729485353
34話面白そう
268 20/09/20(日)17:33:20 No.729485407
別にタシロが台頭してきて軍内部の政治的な思惑が… ってわけでもないのにギロチンだもんな
269 20/09/20(日)17:33:28 No.729485445
>やっぱガンブラスターってマイナーチェンジレベルだよね? >見た目は赤が入って良くなったけど相変わらず白兵戦向いてなさそうだし スラスターを強化して運動性がザンスカールの宇宙用MS並みに上がったのがガンブラスター
270 20/09/20(日)17:33:41 No.729485491
>第35話 母かシャクティか ここのタイヤがかっこいい
271 20/09/20(日)17:33:54 No.729485540
>Vの小説ってもしかして地上波放送当時に書いてるの? >だとすると異常じゃね? アニメ作りながらそのノベライズもしてバイストンウェルの小説も書いていたのが全盛期のお禿だ
272 20/09/20(日)17:33:58 No.729485559
>34話面白そう どういう面白そうかはわからないけど インパクトはすごいよ!とだけ言っておこう
273 20/09/20(日)17:34:05 No.729485592
V2登場以降狂気が加速するから10話流せる唯一のタイミングだったか
274 20/09/20(日)17:34:16 No.729485631
メガネのジャベリンパイロットが死ぬ回って来週?
275 20/09/20(日)17:34:44 No.729485765
カテジナさんがカテ公化していく
276 20/09/20(日)17:34:46 No.729485780
>>Vの小説ってもしかして地上波放送当時に書いてるの? >>だとすると異常じゃね? >アニメ作りながらそのノベライズもしてバイストンウェルの小説も書いていたのが全盛期のお禿だ それで精神いかれるとか当たり前だろ!
277 20/09/20(日)17:34:49 No.729485794
サナリィの技術吸収しただけあってザンスカールMSはちょっとおかしい
278 20/09/20(日)17:35:15 No.729485924
正直スケジュール見てなかったから画面の左上に #21~31 って出て「!?」ってなったわ今日
279 20/09/20(日)17:35:28 No.729485974
>小説はウッソとシャクティの思春期Hなシーンが盛り沢山らしいな ちょっと興味が湧いたけどおマンコ色だとか下ネタが多いってレスかなり見かけてVのイメージが崩れそう
280 20/09/20(日)17:35:33 No.729486001
>34話面白そう 前半に出るゲストキャラのメカニックのメガネっ娘が注目ポイント
281 20/09/20(日)17:35:38 No.729486029
>メガネのジャベリンパイロットが死ぬ回って来週? 多分34話かな
282 20/09/20(日)17:35:52 No.729486090
なんやかんや最終決戦でお偉いさんも秘密兵器も全滅したから良かったけどもう少し戦争が長引いてたらコンティオ系が量産されてたから詰んでたよね…
283 20/09/20(日)17:36:12 No.729486193
V2に乗り換えて秒で光の翼を使いこなすウッソに痺れたよ 苦戦させられてたタイヤに光の翼をぶち当てて撤退に追い込んでやがる…
284 20/09/20(日)17:36:40 No.729486323
今更だけど敵MS種類多すぎない?開発スピードどうなってるの
285 20/09/20(日)17:37:04 No.729486427
第37話 逆襲ツインラッド 第38話 北海を炎にそめて 第39話 光の翼の歌 第40話 超高空攻撃の下 第41話 父のつくった戦場 第42話 鮮血は光の渦に 第43話 戦場の彗星ファラ 第44話 愛は光の果てに 第45話 幻覚に踊るウッソ 第46話 タシロ反乱 第47話 女たちの戦場 第48話 消える命 咲く命 第49話 天使の輪の上で 第50話 憎しみが呼ぶ対決 第51話 天使たちの昇天
286 20/09/20(日)17:37:11 No.729486460
>それで精神いかれるとか当たり前だろ! お禿にとっちゃ物書きのほうの仕事はストレス解消も兼ねてるから…
287 20/09/20(日)17:37:26 No.729486532
光の翼は本当にかっこいいよね この後いろんな作品で使われるのもわかる
288 20/09/20(日)17:37:32 No.729486557
>今更だけど敵MS種類多すぎない?開発スピードどうなってるの 宗教で集めたお金をサナリィとアナハイムに上げてどんどん開発して!ってしてるから恐ろしいことになってる
289 20/09/20(日)17:37:35 No.729486568
光の翼の攻撃判定は不具合なんだけどな 初見で武器として使うウッソさんがおかしい…
290 20/09/20(日)17:38:03 No.729486681
終盤はサブタイトルのテンションも高え...
291 20/09/20(日)17:38:04 No.729486686
Gレコの小説は出さんのかね ベルリ生徒の性癖凄いことになりそう
292 20/09/20(日)17:38:07 No.729486700
リガミリティアもワイヤーで敵を縛って電気流せばいいのに MS戦になると妙にクリーンだよね スペシャルな小僧以外
293 20/09/20(日)17:38:14 No.729486737
>天使の輪の上で すっげ
294 20/09/20(日)17:38:15 No.729486741
>宗教で集めたお金をサナリィとアナハイムに上げてどんどん開発して!ってしてるから恐ろしいことになってる ザンスカールは木製とサナリィのサイド2支部だけでしょ
295 20/09/20(日)17:38:28 No.729486796
>>今更だけど敵MS種類多すぎない?開発スピードどうなってるの >宗教で集めたお金をサナリィとアナハイムに上げてどんどん開発して!ってしてるから恐ろしいことになってる ザンスカールってアナハイムも絡んでるの?
296 20/09/20(日)17:38:41 No.729486853
やった!俺達のタシロさんがやってくれる!!
297 20/09/20(日)17:38:45 No.729486875
>今更だけど敵MS種類多すぎない?開発スピードどうなってるの ビッグキャノンとアマルテアのムッターマ艦隊もちつつモドラット艦隊と 天使の輪っか同時に開発してたわけだし金が湯水のように湧いてるんじゃないか
298 20/09/20(日)17:38:46 No.729486883
書き込みをした人によって削除されました
299 20/09/20(日)17:38:49 No.729486897
タイトルセンス良いよねえお禿
300 20/09/20(日)17:38:51 No.729486912
ウッソが幽霊と話始めたりしっかりニュータイプしてて 面白れーなVガン
301 20/09/20(日)17:38:57 No.729486949
ショックバイトは何考えて搭載したんだアレ
302 20/09/20(日)17:38:58 No.729486952
>>宗教で集めたお金をサナリィとアナハイムに上げてどんどん開発して!ってしてるから恐ろしいことになってる >ザンスカールは木製とサナリィのサイド2支部だけでしょ 最近設定追加でアナハイムも入りました…
303 20/09/20(日)17:39:03 No.729486970
>ザンスカールってアナハイムも絡んでるの? 絡んでない
304 20/09/20(日)17:39:03 No.729486974
アニメ初見だけどドッゴーラの初登場が30話位からだからドッゴーラ改は40話辺りに出てくるのかな?
305 20/09/20(日)17:39:09 No.729487002
バイク昇天!マチスワーカー大尉!ファラさん復活! を連続で見せられたらおかしくなってしまう
306 20/09/20(日)17:39:28 No.729487084
>最近設定追加でアナハイムも入りました… 最新設定ってどれ
307 20/09/20(日)17:39:29 No.729487087
サナリィの技術者が散ってる
308 20/09/20(日)17:39:33 No.729487108
単機で戦える機体だからいいけど推力上げるだけで横や後方に攻撃判定でるとか使いにくすぎる
309 20/09/20(日)17:39:43 No.729487141
>>>宗教で集めたお金をサナリィとアナハイムに上げてどんどん開発して!ってしてるから恐ろしいことになってる >>ザンスカールは木製とサナリィのサイド2支部だけでしょ >最近設定追加でアナハイムも入りました… マジで? クロボンあたりの設定?
310 20/09/20(日)17:39:47 No.729487153
おのれサナリィ!!
311 20/09/20(日)17:39:50 No.729487173
>>最近設定追加でアナハイムも入りました… >最新設定ってどれ MS図鑑
312 20/09/20(日)17:39:53 No.729487181
Vは後半にいくにつれてどんどんエンジンかかっていくからな…
313 20/09/20(日)17:40:03 No.729487227
ここからも濃いなあ…
314 20/09/20(日)17:40:14 No.729487279
>最近設定追加でアナハイムも入りました… ふざけんなよビスト商会…
315 20/09/20(日)17:40:19 No.729487304
光の翼の最大のインチキ臭いやつはマチス・ワーカー戦で使った 翼の間通るとモビルスーツの電子機器破壊するやつじゃなかったか
316 20/09/20(日)17:40:23 No.729487324
ミノフラまわりの設定調整と合わせてなんでかアナハイムの文字が入ってたから…
317 20/09/20(日)17:40:33 No.729487367
ゴッドワルド中尉が了解いたしたって定型にもなってる名言を放つシーンを見逃しちゃったよ
318 20/09/20(日)17:40:55 No.729487445
この時代のアナハイムは大人しいと思ってたのに!
319 20/09/20(日)17:41:02 No.729487475
今までもあれだったけど正直Vガンはここからが本番みたいなとこある
320 20/09/20(日)17:41:12 No.729487520
一応アナハイムは結構な未来まで生き続けるみたいだしな…
321 20/09/20(日)17:41:16 No.729487534
みんなしてバイクを見送るシーンいいよね… マジで迷シーンだと思う
322 20/09/20(日)17:41:26 No.729487580
ギンザエフ大尉っていつ出た?
323 20/09/20(日)17:41:35 No.729487612
>この時代のアナハイムは大人しいと思ってたのに! V2の建造費用出したのもアナハイムだし 放送当時の文芸設定時点で好き放題してたじゃんアナハイム
324 20/09/20(日)17:41:40 No.729487635
>ギンザエフ大尉っていつ出た? ギギムだけ出たな!
325 20/09/20(日)17:41:40 No.729487636
>みんなしてバイクを見送るシーンいいよね… >マジで迷シーンだと思う なんでみんな見えてんのあれ…?
326 20/09/20(日)17:41:43 No.729487645
まぁあんな艦隊作れる設備アナハイムくらいしかないから そうかもとはなる
327 20/09/20(日)17:41:43 No.729487646
ゲドラフのシールドがビーム砲みたいに使えるのは当時原理が理解出来なかったな…
328 20/09/20(日)17:41:45 No.729487657
シャクティ最大のやらかしが44話のアレ
329 20/09/20(日)17:41:45 No.729487659
途中まで介入しようとしない連邦軍 最近関与が明らかになったアナハイム これって
330 20/09/20(日)17:41:58 No.729487706
>一応アナハイムは結構な未来まで生き続けるみたいだしな… Gセイバーにはいないから滅びた
331 20/09/20(日)17:41:59 No.729487711
ウッソは光の翼を攻撃のためじゃなくビームフラッグ的なことにも使うし 敵機を自分にひきつけて味方守るためにも使うからすごい
332 20/09/20(日)17:42:09 No.729487753
>第46話 タシロ反乱 アベマの予定だとここまで出ていて残りちょうど5話だから10/18には天使たちの昇天までいくね
333 20/09/20(日)17:42:17 No.729487807
>なんでみんな見えてんのあれ…? 普通にバイク仲間いっぱいいるし
334 20/09/20(日)17:42:21 No.729487827
>みんなしてバイクを見送るシーンいいよね… >マジで迷シーンだと思う あれマジでなんなんだろうな…いや当人たちが満足ならそれでいいんだけど…
335 20/09/20(日)17:42:25 No.729487842
アナハイム全体からしたら軍需産業も1部門でしかないからなあ
336 20/09/20(日)17:42:26 No.729487850
V2ってサナリィとアナハイムの合作なんだよね
337 20/09/20(日)17:42:36 No.729487900
アナハイムはサナリィと一緒にヴィクトリータイプの量産に噛んでるし 普通に昔からリガミリティアのスポンサー
338 20/09/20(日)17:42:41 No.729487927
ジョナサン多いな……まあ気持ちはよく分かるけど
339 20/09/20(日)17:42:51 No.729487966
>シャクティ最大のやらかしが44話のアレ やらかしばっかりだなこの死神
340 20/09/20(日)17:43:03 No.729488021
マーベットが幽霊見えてたのはお腹の子供パワーのおかげでしょ
341 20/09/20(日)17:43:17 No.729488082
ザンスカールに協力してるアナハイムはなんか理由あるのかな? メリット無さそうだけど
342 20/09/20(日)17:43:24 No.729488118
>マーベットが幽霊見えてたのはお腹の子供パワーのおかげでしょ ベルチルと同じパターンだったのかあれ
343 20/09/20(日)17:43:47 No.729488217
>サナリィとアナハイム ボーイングとエアバスみたい
344 20/09/20(日)17:43:54 No.729488247
つうか幽霊と喋るくらい極まったニュータイプってこの時代はウッソしかいないのかな
345 20/09/20(日)17:44:02 No.729488280
>シャクティ最大のやらかしが44話のアレ キスハールかなと思ったらやっぱりだった
346 20/09/20(日)17:44:17 No.729488342
>ザンスカールに協力してるアナハイムはなんか理由あるのかな? >メリット無さそうだけど サナリィと同じで脅されたから 予算も多いしサナリィのデータも合わさってなんでも作れる 作った(ザンネック)
347 20/09/20(日)17:44:20 No.729488354
>V2ってサナリィとアナハイムの合作なんだよね 死の武器商人共が手を組んだ!
348 20/09/20(日)17:44:33 No.729488416
>ザンスカールに協力してるアナハイムはなんか理由あるのかな? 協力してる業者がザンスカールの国営企業とは知りませんでした 責任者は自殺したので詳細はわかりません
349 20/09/20(日)17:44:42 No.729488461
>つうか幽霊と喋るくらい極まったニュータイプってこの時代はウッソしかいないのかな ウッソくらい研ぎ澄まさなくても エンジェルハイロゥのフィールドでカテジナさんでも幽霊見えるようにはなるし…
350 20/09/20(日)17:44:47 No.729488489
アナハイムは何から何まで何でも作ってる企業だからな…
351 20/09/20(日)17:44:54 No.729488516
MSメーカーはどいつもこいつも…
352 20/09/20(日)17:44:58 No.729488535
>>V2ってサナリィとアナハイムの合作なんだよね >死の武器商人共が手を組んだ! 勝てねえ…
353 20/09/20(日)17:45:24 No.729488660
というか下請け増やした結果適当な町工場もアナハイムが絡んでる
354 20/09/20(日)17:45:30 No.729488681
サイコミュで洗脳したり サイコフィールドで色々分かるようになったり Vガンダムって逆シャアのオマージュ多いな…
355 20/09/20(日)17:45:37 No.729488703
そう考えると宇宙世紀MSの集大成だなV2
356 20/09/20(日)17:45:49 No.729488774
暖かい光を出せるサイキッカーってなんなの…
357 20/09/20(日)17:45:54 No.729488798
>つうか幽霊と喋るくらい極まったニュータイプってこの時代はウッソしかいないのかな ああいう事をされたらウォレンもウッソっておかしいんだと言うしかない
358 20/09/20(日)17:45:58 No.729488817
サナリィは元は連邦の部門なのに Vの時代の連邦はかわいそ…
359 20/09/20(日)17:45:58 No.729488821
>>>V2ってサナリィとアナハイムの合作なんだよね >>死の武器商人共が手を組んだ! >勝てねえ… 本当ならザンネックに勝てるわけなかったんだけどね…
360 20/09/20(日)17:46:04 No.729488853
まあシャクティいないと最終決戦でザンスカールの戦力まだ残ってたからね...
361 20/09/20(日)17:46:10 No.729488887
>サイコミュで洗脳したり >サイコフィールドで色々分かるようになったり >Vガンダムって逆シャアのオマージュ多いな… やはりガンダムはシャアに頼るしかないのか
362 20/09/20(日)17:46:13 No.729488902
>暖かい光を出せるサイキッカーってなんなの… 暖かい光出してんのはエンジェル・ハイロゥのサイコミュだぞ
363 20/09/20(日)17:46:17 No.729488912
子供の頃オイニュング伯爵が斬首される場面で 親にこんなの見たら駄目って言われてチャンネル変えられたけど 大人になってから完走したらそうだね×1ってなる
364 20/09/20(日)17:46:29 No.729488962
>暖かい光を出せるサイキッカーってなんなの… 眼が見えるようになった!足が治って立てるようになった!! なんなんですかねあれ…
365 20/09/20(日)17:46:50 No.729489064
エンジェル・ハイロゥだっけ 作った奴らでもなんで光るか分かんねぇって言う問答したの
366 20/09/20(日)17:46:54 No.729489083
ウッソの設定もちょっとガイアギアっぽい
367 20/09/20(日)17:46:57 No.729489097
サイキッカーはニュータイプと違ってマジモンの進化した人たちだから…
368 20/09/20(日)17:46:59 No.729489104
V2とエンジェルハイロゥは宇宙世紀の集大成感ある
369 20/09/20(日)17:47:15 No.729489170
>眼が見えるようになった!足が治って立てるようになった!! >なんなんですかねあれ… 恩寵の儀はやらせじゃん… サイド2でマリアが病気治してたのはマジだけど
370 20/09/20(日)17:47:24 No.729489203
>暖かい光を出せるサイキッカーってなんなの… カガチでさえ温かい光だと言っているのに 1人だけ気持ち悪くなってるカテジナさん
371 20/09/20(日)17:47:39 No.729489270
>サイキッカーはニュータイプと違ってマジモンの進化した人たちだから… サイキッカーは呼称違うだけでニュータイプだよ
372 20/09/20(日)17:47:42 No.729489284
設定だけ並べるとなろう主人公みたいなスペックなのに絶対になりたくないガンダム主人公
373 20/09/20(日)17:47:43 No.729489289
>子供の頃オイニュング伯爵が斬首される場面で >親にこんなの見たら駄目って言われてチャンネル変えられたけど >大人になってから完走したらそうだね×1ってなる その前の尋問シーンからもうやべえじゃん…
374 20/09/20(日)17:47:48 No.729489310
>大人になってから完走したらそうだね×1ってなる だが困ったことに戦闘はかっこいいのでそこで夢中になる子供もいるのだ 昔の俺がそうだったし…
375 20/09/20(日)17:47:55 No.729489332
小説だと恩寵の儀はやらせだけどTV版だとどうやらマジっぽい
376 20/09/20(日)17:48:11 No.729489423
シャアも暖かい光がどうとか言ってたし エンジェル・ハイロゥってサイコミュだよね固いし
377 20/09/20(日)17:48:35 No.729489549
>シャアも暖かい光がどうとか言ってたし >エンジェル・ハイロゥってサイコミュだよね固いし サイキッカーの居住区だけはよく壊れる
378 20/09/20(日)17:48:48 No.729489607
サイコミュから発するなんか暖かい光=ウォーム・バイブレーション=アムロの言う人の心の光
379 20/09/20(日)17:49:25 No.729489753
カガチは本気で地球の人間抹殺しようと考えてるやべーやつだからな...
380 20/09/20(日)17:49:51 No.729489879
超巨大サイコミュ要塞で人類総白痴化!
381 20/09/20(日)17:49:53 No.729489889
戦闘は間違いなく面白いけど実況形式だからなんとか見れてると思うわ俺 疑問だせば誰か答えてくれるし 劇中ではおかしいことを誰も指摘せず進むからこれおかしいよね?ってちゃんと確認できる…
382 20/09/20(日)17:49:54 No.729489892
なんかウッソパパが木星の奴らを倒す構想があった気がしたが 誰も書こうとはしないんだろうか
383 20/09/20(日)17:50:16 No.729489990
なるほどやべー奴しかいないんだな
384 20/09/20(日)17:50:28 No.729490058
>なんかウッソパパが木星の奴らを倒す構想があった気がしたが >誰も書こうとはしないんだろうか 木星編の構想はクロボンに流用されたのかも知れん
385 20/09/20(日)17:50:28 No.729490060
Vの戦闘シーンの演出は脂乗ってるよねお禿…
386 20/09/20(日)17:50:34 No.729490082
>なんかウッソパパが木星の奴らを倒す構想があった気がしたが >誰も書こうとはしないんだろうか ダストで似たような結果にはなったんじゃねぇかな…
387 20/09/20(日)17:50:43 No.729490121
サイコフレームの固い設定も大体エンジェル・ハイロゥのスクラップリングからきてる
388 20/09/20(日)17:50:56 No.729490190
ダミーの地上ローラー作戦も本命のエンジェルハイロウもアレで木星人は危険過ぎる…
389 20/09/20(日)17:51:15 No.729490293
木星帰りは頭おかしい奴しかいないのか
390 20/09/20(日)17:51:21 No.729490325
思うんだけど なんでザンネックいてザンスカール勝てなかったの? あいつでファラが超距離ザンネックキャノンするだけで普通は終わるのでは??
391 20/09/20(日)17:51:23 No.729490334
え?サイキッカーとニュータイプは別だろ?
392 20/09/20(日)17:51:34 No.729490397
>思うんだけど >なんでザンネックいてザンスカール勝てなかったの? >あいつでファラが超距離ザンネックキャノンするだけで普通は終わるのでは?? ウッソがいたからかな...
393 20/09/20(日)17:51:40 No.729490426
タイヤが初登場してたけどいくらなんでも強すぎる… 一体なんなんだあのタイヤは
394 20/09/20(日)17:51:43 No.729490440
>ダストで似たような結果にはなったんじゃねぇかな… ダストはティターンズもどきとか 暴走したスペースノイドの小競り合い書いてるだけで ザンスカール戦争みたいな木星の暗躍書いてたっけ?
395 20/09/20(日)17:51:53 No.729490477
木星は流刑地みたいな過酷な環境だからな…
396 20/09/20(日)17:52:00 No.729490517
>思うんだけど >なんでザンネックいてザンスカール勝てなかったの? >あいつでファラが超距離ザンネックキャノンするだけで普通は終わるのでは?? ギリギリ肉薄できる性能の機体にスペシャルが乗って敵対したからですかね…
397 20/09/20(日)17:52:01 No.729490524
ビッグキャノンにモドラット艦隊にエンジェルハイロゥと デカイもの作りすぎたよね
398 20/09/20(日)17:52:04 No.729490536
俺水中都市好き
399 20/09/20(日)17:52:08 No.729490551
タイヤのタイヤ部分は構造単純でクソ硬いんだろうなあれ...
400 20/09/20(日)17:52:11 No.729490574
>思うんだけど >なんでザンネックいてザンスカール勝てなかったの? >あいつでファラが超距離ザンネックキャノンするだけで普通は終わるのでは?? 狙撃に勘付くキチガイがリガミリティアにいるから…
401 20/09/20(日)17:52:23 No.729490638
>え?サイキッカーとニュータイプは別だろ? 呼び方が違うだけみたい スペシャルもそれ
402 20/09/20(日)17:52:24 No.729490643
>ファラが超距離ザンネックキャノンするだけで普通は終わるのでは うるせーな V2の無線通信でVガンダムのパーツアタックするぞ
403 20/09/20(日)17:52:34 No.729490694
同じものかはわからんがカイラスギリーはターンエーの時代にもあるんだよな…
404 20/09/20(日)17:52:42 No.729490731
タイヤなんてパンクさせりゃいいでしょうよ! →めちゃくちゃかたい なんなのアレ何で出来てるの…
405 20/09/20(日)17:52:44 No.729490740
あのタイヤ未だに構造材不明だからな…
406 20/09/20(日)17:52:55 No.729490788
V2パーツの飽和攻撃を食らえー!
407 20/09/20(日)17:53:02 No.729490821
>サイキッカーとニュータイプは別だろ? 小説とアニメでもニュータイプとサイキッカーは同じものって書いてたぞ わざわざ呼び方分けて混乱させるだけで
408 20/09/20(日)17:53:13 No.729490862
>V2の無線通信でVガンダムのパーツアタックするぞ 変態機動すぎる…
409 20/09/20(日)17:53:19 No.729490888
>その前の尋問シーンからもうやべえじゃん… ギロチンは死亡シーン写せないけどまぶたをテープで抑えるところは雑誌のキャプションにも使われてこれは…
410 20/09/20(日)17:53:38 No.729490978
まず一話からウッソがニュータイプ呼ばわりされててちょっと衝撃だった まぁすげーパイロット的な意味だけど
411 20/09/20(日)17:53:44 No.729491014
ミノ粉の概念をぶっ壊すザンネックかっこいい! 負けるのおかしいレベルだな…
412 20/09/20(日)17:53:45 No.729491018
V2になって被弾減ったからって在庫が余ってたんだね...
413 20/09/20(日)17:53:49 No.729491035
でもNTって名前はなんかジオンっぽくてやじゃないですか 縁起も悪い
414 20/09/20(日)17:54:23 No.729491202
タイヤの使い道 質量攻撃に使える 遠隔操作で拘束具になる 正面からビーム受けても耐える 側面にビームシールドを張れる 飛行能力がないMSもタイヤに乗れば飛べる 何なのこれ…
415 20/09/20(日)17:54:29 No.729491225
ザンネックはメッチェが狙撃してたら勝ってた 外しやがって!お前なんなんだよ!!!!!
416 20/09/20(日)17:54:52 No.729491323
10話もやってたから本当に濃いアニメだった ウッソは裸のお姉さんに恐ろしい拷問を受けるのです…見てください!
417 20/09/20(日)17:55:27 No.729491492
地上でモトラッドがいきなりビーム・バリアー張ったり強過ぎんだけど なにあれジャベリンでブリッジまで肉薄したのに
418 20/09/20(日)17:55:30 No.729491503
そもそもあのタイヤ空気なんて入れる必要ないんだから中身まで詰まってるんじゃないの
419 20/09/20(日)17:55:34 No.729491526
予告でキャラを殺すシャクティ
420 20/09/20(日)17:56:07 No.729491686
>飛行能力がないMSもタイヤに乗れば飛べる タイヤが空飛ぶんじゃねえ宇宙にくるんじゃねえってマーベットさんもキレる
421 20/09/20(日)17:56:09 No.729491697
>そもそもあのタイヤ空気なんて入れる必要ないんだから中身まで詰まってるんじゃないの 地球降下前にガンブラスターがタイヤ斬ってたけど 中身スカスカじゃないのあれ
422 20/09/20(日)17:56:13 No.729491720
ウッソさんはスーパーパイロットなんだね!
423 20/09/20(日)17:56:20 No.729491743
>何なのこれ… タイヤ作って予算無制限でって言われたサナリィ支部の本気
424 20/09/20(日)17:56:30 No.729491795
ゴッドワルドさんも大概濃いキャラなのに前半だったせいであまり語られない...
425 20/09/20(日)17:56:31 No.729491805
>同じものかはわからんがカイラスギリーはターンエーの時代にもあるんだよな… 宇宙にあるものは風化しないから… でもデブリでかなり削れてそう
426 20/09/20(日)17:56:31 No.729491807
ウッソはニュータイプは父ちゃんも信じてしまうレベルだからなぁ
427 20/09/20(日)17:56:37 No.729491834
>予告でキャラを殺すシャクティ さすがは死神
428 20/09/20(日)17:56:46 No.729491875
>ウッソさんはスーパーパイロットなんだね! 異常だよなあいつ…
429 20/09/20(日)17:56:52 No.729491908
タイヤはミノクラじゃなかったか バグみたいな
430 20/09/20(日)17:56:55 No.729491917
ザンスカールと連邦の兵器の性能差が酷すぎる
431 20/09/20(日)17:57:08 No.729491993
>異常だよなあいつ… 仲間からも距離感が…
432 20/09/20(日)17:57:15 No.729492018
>ウッソはニュータイプは父ちゃんも信じてしまうレベルだからなぁ 茶風林声の整備平もニュータイプだっておだててたな
433 20/09/20(日)17:57:34 No.729492115
>>ウッソさんはスーパーパイロットなんだね! >異常だよなあいつ… ちょいちょいディスられるよね
434 20/09/20(日)17:57:44 No.729492171
>地上でモトラッドがいきなりビーム・バリアー張ったり強過ぎんだけど >なにあれジャベリンでブリッジまで肉薄したのに ビームバリアはチート兵器なので
435 20/09/20(日)17:57:45 No.729492177
>ザンスカールと連邦の兵器の性能差が酷すぎる 本気出せば1機相手に数十機で飽和攻撃とかして勝てるぞ!
436 20/09/20(日)17:57:51 No.729492210
タイヤつきのビームシールドぶち抜いたり V2のメガビームライフルなんなんだよ
437 20/09/20(日)17:57:54 No.729492217
おっぱいに噛みつく、あっおちんちん♥、V2ガンダムへの乗り換え これがたった1話に詰まってるという…
438 20/09/20(日)17:57:59 No.729492248
>>異常だよなあいつ… >ちょいちょいディスられるよね 居ないところで言われてるのが嫌なリアル
439 20/09/20(日)17:58:18 No.729492318
>ゴッドワルドさんも大概濃いキャラなのに前半だったせいであまり語られない... 了解いたしたのことばっか言われる…
440 20/09/20(日)17:58:19 No.729492323
あいつオタク的すぎない?
441 20/09/20(日)17:58:32 No.729492381
最近アナハイムまでザンスカールに協力した設定になったの? じゃあΞとかのビーム・バリアーの発展系がモトラッド艦のビーム・バリアーってことになるんじゃないかな
442 20/09/20(日)17:58:40 No.729492414
いい大人になってみるとよりキツさがわかるっていう 周りの大人が狂ってるのとか
443 20/09/20(日)17:58:42 No.729492425
>ザンスカールと連邦の兵器の性能差が酷すぎる ゾロアットでもガンダムタイプくらいのスペックなんで…
444 20/09/20(日)17:59:11 No.729492572
シャクティにおちんちんのこと話すなや! でもそんなの見慣れてそうな気もする…
445 20/09/20(日)17:59:31 No.729492660
>シャクティにおちんちんのこと話すなや! >でもそんなの見慣れてそうな気もする… 爆笑してるからセーフ!
446 20/09/20(日)17:59:32 No.729492667
>いい大人になってみるとよりキツさがわかるっていう ハロとフランダースが癒やしだ
447 20/09/20(日)17:59:32 No.729492674
仲間からも内心では好かれていない感じがガンダムのニュータイプって感じだ
448 20/09/20(日)17:59:35 No.729492699
ゾロアットのビームシールドは格闘にも使えるしアクションが大振りでかっこいいよね
449 20/09/20(日)17:59:38 No.729492717
マーベットとかロメロの言うニュータイプ定義は スペシャル(凄いパイロット)くらいの扱い ザンスカールのカガチの言うニュータイプの定義は 地球で生まれて超能力使うサイキッカー
450 20/09/20(日)17:59:41 No.729492735
>最近アナハイムまでザンスカールに協力した設定になったの? >じゃあΞとかのビーム・バリアーの発展系がモトラッド艦のビーム・バリアーってことになるんじゃないかな 知らん 図鑑でビームローターとミノフラ周りになんでかアナハイムの文字が入ってただけだから詳細は今後の設定次第だと
451 20/09/20(日)17:59:52 No.729492789
戦争期間が長いとナチュラルに狂うのかなって…
452 20/09/20(日)18:00:14 No.729492909
>本気出せば1機相手に数十機で飽和攻撃とかして勝てるぞ! 連邦の兵士は畑で取れるんです?
453 20/09/20(日)18:00:15 No.729492912
フランダースが頼りになりすぎる…
454 20/09/20(日)18:00:26 No.729492975
でもまあウォレンなのでそこまで深く考えてない発言かもしれない
455 20/09/20(日)18:00:31 No.729492997
>じゃあΞとかのビーム・バリアーの発展系がモトラッド艦のビーム・バリアーってことになるんじゃないかな Ξとペーネロペーのビーム・バリアーは防御にも使えるインチキ装備だから多分設定繋げるとそうなるんじゃ
456 20/09/20(日)18:00:34 No.729493015
>最近アナハイムまでザンスカールに協力した設定になったの? 開発サナリィ 生産がサイド3とお月様 サイド3には旧名でジオニックって言う会社がお月様には…
457 20/09/20(日)18:01:02 No.729493151
>ザンスカールのカガチの言うニュータイプの定義は >地球で生まれて超能力使うサイキッカー 海底都市の奴らもザンスカールのマリア主義シンパだもんなぁ…
458 20/09/20(日)18:01:08 No.729493187
>>本気出せば1機相手に数十機で飽和攻撃とかして勝てるぞ! >連邦の兵士は畑で取れるんです? ザンスカールというかベスパは総数すくねぇんだ…
459 20/09/20(日)18:01:17 No.729493233
>シャクティにおちんちんのこと話すなや! >でもそんなの見慣れてそうな気もする… ウッソはHなイベントは一通りシャクティで発散したらしいからな
460 20/09/20(日)18:01:29 No.729493302
>仲間からも内心では好かれていない感じがガンダムのニュータイプって感じだ オデロもウッソに対抗意識燃やしてエリシャに諌められてたな
461 20/09/20(日)18:01:58 No.729493456
>海底都市の奴らもザンスカールのマリア主義シンパだもんなぁ… 高速で運ばれるカテジナさんに笑う
462 20/09/20(日)18:02:05 No.729493500
>>本気出せば1機相手に数十機で飽和攻撃とかして勝てるぞ! >連邦の兵士は畑で取れるんです? 連邦に与するコロニーばっかだろうし 本気出して動員したらそんなもんよ
463 20/09/20(日)18:02:18 No.729493565
>ウッソはHなイベントは一通りシャクティで発散したらしいからな 実に気色悪いですねウッソ少年
464 20/09/20(日)18:02:22 No.729493594
ウッソも大概おかしいけど序盤オデロさんが何の疑問も抱かず 生身で戦闘始めたシーンでこのアニメおかしいんだな…って思った
465 20/09/20(日)18:02:23 No.729493596
>ウッソはHなイベントは一通りシャクティで発散したらしいからな 11yo?なんですけど!
466 20/09/20(日)18:02:29 No.729493627
異常だよなって他人事みたいな態度でいられたからウォレンは生き延びたわけだし…変に対抗意識燃やしたらオデロみたいになるだけだし…
467 20/09/20(日)18:02:37 No.729493680
マケドニアコロニーという「」だけを殺すワード
468 20/09/20(日)18:02:53 No.729493755
新興の過激派宗教団体が暴れてるだけだから冷めた目で見てるコロニーも多いのだ
469 20/09/20(日)18:03:10 No.729493843
>ウッソはHなイベントは一通りシャクティで発散したらしいからな パンツ嗅いだりおっぱい揉んだり経血ナプキン盗んだりしたのか…
470 20/09/20(日)18:03:15 No.729493863
>序盤オデロさんが何の疑問も抱かず >生身で戦闘始めたシーンでこのアニメおかしいんだな…って思った あいつらギロチン政策で地球の居住区焼け出されてるし
471 20/09/20(日)18:03:22 No.729493906
お禿も後年オデロ殺したのは後悔してるそうだからなぁ
472 20/09/20(日)18:03:30 No.729493949
>>ウッソはHなイベントは一通りシャクティで発散したらしいからな >パンツ嗅いだりおっぱい揉んだり経血ナプキン盗んだりしたのか… まずカテジナさんのこと盗撮してたし…
473 20/09/20(日)18:03:33 No.729493967
21時まで待機だな
474 20/09/20(日)18:03:37 No.729493987
V2ガンダムのスペックはあの時点で他の10倍どころか パイロットの能力次第でムゲンダイだからヤバい 別にバイオセンサーやサイコフレームなんていらなかったんや!
475 20/09/20(日)18:03:45 No.729494028
オデロさんは頼むから静かにしてて…まああの組織のなかで何かするならパイロットだけどさ
476 20/09/20(日)18:03:56 No.729494087
ウッソのキモさは本当にすごいな
477 20/09/20(日)18:03:56 No.729494089
>マケドニアコロニーという「」だけを殺すワード 久しぶりのピピニーデンくんと合わさってこれは…
478 20/09/20(日)18:04:01 No.729494112
>戦争期間が長いとナチュラルに狂うのかなって… ウッソがシャッコー借りパクしたのが4月5日 エンジェルハイロウ分解が6月22日のハイスピード戦争となっております
479 20/09/20(日)18:04:02 No.729494115
>21時まで待機だな まだ見るのかよ!?
480 20/09/20(日)18:04:03 No.729494127
この時代の子供はセックスかゲームしかないのか
481 20/09/20(日)18:04:17 No.729494203
>別にバイオセンサーやサイコフレームなんていらなかったんや! 1stのアムロみたいにパイロットの素のニュータイプ能力で 感知出来るからな色々
482 20/09/20(日)18:04:51 No.729494377
>ウッソがシャッコー借りパクしたのが4月5日 >エンジェルハイロウ分解が6月22日のハイスピード戦争となっております 3ヶ月弱の出来事なのこれ!?
483 20/09/20(日)18:04:51 No.729494380
言明してないけど敵ほとんどスペシャルだよね
484 20/09/20(日)18:04:54 No.729494402
>>21時まで待機だな >まだ見るのかよ!? 朝と昼の部で見たからもう無理だよ俺は…
485 20/09/20(日)18:04:58 No.729494426
オデロのは対抗意識というより守護意識みたいなもんのほうが強いと思う 年上なんだから守らないと…って思った人はみんなしんでいく
486 20/09/20(日)18:05:02 No.729494444
>ウッソがシャッコー借りパクしたのが4月5日 >エンジェルハイロウ分解が6月22日のハイスピード戦争となっております カテジナの成長速度やべえ…
487 20/09/20(日)18:05:05 No.729494469
普通に死にかけた人と会話するし…
488 20/09/20(日)18:05:08 No.729494486
>21時まで待機だな まだやる気なの!?
489 20/09/20(日)18:05:26 No.729494577
>ウッソがシャッコー借りパクしたのが4月5日 >エンジェルハイロウ分解が6月22日のハイスピード戦争となっております 2ヶ月半ってほとんど毎日殺し合いみたいなもんか 頭おかしくなるわ
490 20/09/20(日)18:05:35 No.729494625
>3ヶ月弱の出来事なのこれ!? はい カテジナさんが超スピードで壊れるお話
491 20/09/20(日)18:05:46 No.729494673
>オデロのは対抗意識というより守護意識みたいなもんのほうが強いと思う >年上なんだから守らないと…って思った人はみんなしんでいく ああたしかにそうかも ウッソだけに頑張らせるわけには!って感じだもんな
492 20/09/20(日)18:05:50 No.729494688
ああなっちゃったカテジナさんみてなにか言うことないのクロノクル大尉は?
493 20/09/20(日)18:06:19 No.729494841
夜の部は深夜までやるから無理だ…
494 20/09/20(日)18:06:20 No.729494843
>朝と昼の部で見たからもう無理だよ俺は… 夜はいろいろ別の配信と被るからなあ…
495 20/09/20(日)18:06:27 No.729494878
すげーな娼婦教
496 20/09/20(日)18:06:27 No.729494879
武人のイメージあったワタリーギラ観返したら レイパーの部下処したのはともかく臆しただけの部下 ころころしたりウッソが退避する前に自爆したり結構アレだな…
497 20/09/20(日)18:06:27 No.729494884
>ああなっちゃったカテジナさんみてなにか言うことないのクロノクル大尉は? おまんこきもちいい!
498 20/09/20(日)18:06:28 No.729494887
>ああなっちゃったカテジナさんみてなにか言うことないのクロノクル大尉は? 彼女が望んだことだ
499 20/09/20(日)18:06:30 No.729494900
ジュンコさんのあのしまった!って演出は何を意図してたんだろうか… 死に急いでたのをあそこで気がついたとも思えるけど
500 20/09/20(日)18:06:32 No.729494911
やはり環境は人を強くするのね…
501 20/09/20(日)18:06:43 No.729494963
シュラク隊追加メンバーいつくるんだっけ
502 20/09/20(日)18:06:43 No.729494966
>カテジナの成長速度やべえ… >>エンジェルハイロウ分解が6月22日のハイスピード戦争となっております >カテジナの成長速度やべえ… 3ヶ月くらいで最後ああなって帰るのか…
503 20/09/20(日)18:06:46 No.729494982
本来V2はなんか後ろからビームが出て速いだけが特徴な部隊行動死ぬほど面倒なMSなんだけどウッソがなるとなにもかもやばくなる…
504 20/09/20(日)18:07:01 No.729495080
>ああなっちゃったカテジナさんみてなにか言うことないのクロノクル大尉は? ゴトラタンってカテジナのおまんこみてーな色してんな…
505 20/09/20(日)18:07:20 No.729495175
Vガンの足は結局どれくらいストックあるの
506 20/09/20(日)18:07:28 No.729495216
>ああなっちゃったカテジナさんみてなにか言うことないのクロノクル大尉は? カテジナが自分に惚れて期待してる…女王の弟で終わらないで野心持たないと…
507 20/09/20(日)18:07:31 No.729495233
>>ああなっちゃったカテジナさんみてなにか言うことないのクロノクル大尉は? >ゴトラタンってカテジナのおまんこみてーな色してんな… あそこらへんの何もかもわからなくなってる感じ凄いよね小説版…
508 20/09/20(日)18:07:58 No.729495386
町工場で生産可能だからって Vのパーツホイホイ投げ捨てすぎじゃない…?
509 20/09/20(日)18:08:06 No.729495430
>ゴトラタンってカテジナのおまんこみてーな色してんな… クロノクルさんはアホですな
510 20/09/20(日)18:08:16 No.729495484
>Vガンの足は結局どれくらいストックあるの リガミリィティア営業「ブーツの発注多すぎなんですけお!!!」
511 20/09/20(日)18:08:26 No.729495526
>本来V2はなんか後ろからビームが出て速いだけが特徴な部隊行動死ぬほど面倒なMSなんだけどウッソがなるとなにもかもやばくなる… 兵器運用考えられてないのは嘘でしょあの出力
512 20/09/20(日)18:08:31 No.729495555
人間らしさはあるけど別に良い人ではないよねクロノクルさん
513 20/09/20(日)18:08:39 No.729495598
>町工場で生産可能だからって >Vのパーツホイホイ投げ捨てすぎじゃない…? 逆にああでもしないと勝てない性能なんだよ…
514 20/09/20(日)18:09:12 No.729495771
ブーツ壊れた回数カウントしてる人いないのかな
515 20/09/20(日)18:09:17 No.729495797
>>本来V2はなんか後ろからビームが出て速いだけが特徴な部隊行動死ぬほど面倒なMSなんだけどウッソがなるとなにもかもやばくなる… >兵器運用考えられてないのは嘘でしょあの出力 追加パーツ予定でアホみたいに強いジェネレーター積んだら余った…
516 20/09/20(日)18:09:25 No.729495838
全体的に活躍多めのザンスカ機の中速攻で無力化されるシャイターン
517 20/09/20(日)18:09:52 No.729495974
終盤はもうV2ですら凌駕するモンスターMSのオンパレードなのが怖い
518 20/09/20(日)18:10:38 No.729496230
ゲンガオゾとか凄いよね
519 20/09/20(日)18:10:39 No.729496241
>兵器運用考えられてないのは嘘でしょあの出力 V2でほとんど半永久的にエネルギー供給できるから MSが故障するまで運用できるしミノ兵器としても扱えるし 亜音速飛行可能だし歴代最高クラスですな