虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/20(日)16:58:25 完璧な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/20(日)16:58:25 No.729476281

完璧なアニメ化すぎてちょっと感動している ゲームの補完だけでなく良改変もしていて文句のつけようがなかった 特にいつみんなのペルソナ進化するんだろうと思ったら最後の最後で一斉にワッと覚醒!からのタナトス!メサイア!って流れでもううおー!って歓声をあげてしまった あと個人的にはストレガがちゃんとライバル?というか敵として成立していて嬉しかったな!ゲームだと最後までお邪魔キャラって感じだったのが世界の滅びを望む悪者として立ち塞がってくれたしタカヤを真田のパンチで撃破するシーンもスッとなった もうなんか書きたい事いっぱいありすぎる修学旅行とか綾時との思い出とか12月31日までの理達の苦悩とそこからの復活とかエリザベスとのお出かけとか!

1 20/09/20(日)17:00:25 No.729476863

ニュクス戦省略しないでやりきって本当に良かったね

2 20/09/20(日)17:00:42 No.729476952

さあ次はアスミスがハム子の舞台版を見るんだ

3 20/09/20(日)17:02:11 No.729477320

>ニュクス戦省略しないでやりきって本当に良かったね 12のアルカナ口上全部やりながら各ペルソナ召喚して全部ぬるぬる動くから見ていて心地がいい

4 20/09/20(日)17:03:14 No.729477647

尊い…su4217362.jpg

5 20/09/20(日)17:03:53 No.729477829

石田彰が立てたスレ

6 20/09/20(日)17:05:13 No.729478172

そのアルカナは示した…を全部やってくれるとは思わんかった

7 20/09/20(日)17:06:14 No.729478421

そういや俺映画は見てなかったな…見るか…

8 20/09/20(日)17:07:52 No.729478837

それでも俺はニュクス戦でBurn my dread -Last Battle-が聞きたかった

9 20/09/20(日)17:08:43 No.729479050

>そういや俺映画は見てなかったな…見るか… 正直言うと文句ひとつ付けられないぐらいいいよ 映画4本分だから総合時間的にはテレビアニメと変わらないはずなのにすごいまとまってる

10 20/09/20(日)17:09:55 No.729479354

壊れそうな順平いいよね…

11 20/09/20(日)17:10:24 No.729479493

明るいとこ重いとこそれぞれ画面の雰囲気作りがいいよね たまたま0時(影時間)から見始めて夜明けに終わったけど最高だった

12 20/09/20(日)17:11:05 No.729479663

全部見てなかったから見るか

13 20/09/20(日)17:11:25 No.729479756

ラブホもっとガッツリ見たかった…

14 20/09/20(日)17:13:58 No.729480396

そんないいのか…P3好きだし見てみる #1 Spring of Birth~の4作のやつだよね?

15 20/09/20(日)17:14:09 No.729480438

なんでビックリマンシール付けたんだろ

16 20/09/20(日)17:15:42 No.729480819

>#1 Spring of Birth~の4作のやつだよね? 左様 P3好きなら見ないと超損してるレベル

17 20/09/20(日)17:16:40 No.729481041

個人的には秋がまあまあダレた感じがしたかな あと尺的に仕方ないのは理解しつつもコミュ要素無いのは少し悲しい まあ4作目の僕の証が流れるシーンで全部帳消しにできるけど

18 20/09/20(日)17:16:44 No.729481062

石田が人の心を取り戻す物語が本当にいいんですよ…

19 20/09/20(日)17:17:58 No.729481375

>それでも俺はニュクス戦でBurn my dread -Last Battle-が聞きたかった 全ての人の~はメッセージ読み進めていってユニバース発動と ワンコーラス終わるのが同じくらいになるのを目論んでみたってゲームのサントラでは語られていた 劇場版でそれが実現した形になる

20 20/09/20(日)17:21:09 No.729482228

スーパーバイザー:岸誠司 ペルソナに関してはガチで愛が溢れてるからこの人が協力してくれたのは凄いいい方向に働いたなって思う

21 20/09/20(日)17:21:24 No.729482302

皆がニュクスに絶望するも曇り空から晴れ間がのぞいてから 一気に生きる意味を見出して前向きになる流れが最高にいい 挿入歌含めてP3の理解度高すぎる

22 20/09/20(日)17:21:27 No.729482317

そりゃ順平もキレるわってなる序盤石田 帰っていい?

23 20/09/20(日)17:22:18 No.729482535

作品は好きだけど石田石田言うのは嫌い

24 20/09/20(日)17:25:12 No.729483257

Abemaで配信してくれたのがありがたかったわ アイギスが思った以上に可愛くて良かった

25 20/09/20(日)17:25:21 No.729483297

>そりゃ順平もキレるわってなる序盤石田 でも鼻落とさないようにしてるはなかなかのセンスだと思う

26 20/09/20(日)17:27:01 No.729483743

順平とかゆかりでかなり目立った無駄なトゲは削りつつガキさんと天田くん絡みの話改変してより爪痕残すようにしてるのは本当に偉い

27 20/09/20(日)17:27:31 No.729483858

主人公中心に各キャラの心理描写がとにかく丁寧だからゲームやった時よりみんな好きになった

28 20/09/20(日)17:28:51 No.729484224

四章はだんだん画面が暗くなってカラオケ幻視するあたりからのエリザベスデートシーンと僕の証で光が刺してみんなが前を向く所が本当にいいんですよ……

29 20/09/20(日)17:30:39 No.729484705

映画は曲が全部カッコいい

30 20/09/20(日)17:30:51 No.729484742

いいアニメ化作品だったと思う ちゃんと各キャラを理解した内容だったというか

31 20/09/20(日)17:31:12 No.729484841

エリザベスの絡み薄いのがちょっと引っかかってたけど最後に怒涛の回収っぷりで駄目だった

32 20/09/20(日)17:31:29 No.729484914

タナトスに見せ場あるのは本当に嬉しかった

33 20/09/20(日)17:31:42 No.729484965

でもやっぱりどうにもならないキリストもどきとハゲの地味さ

34 20/09/20(日)17:33:03 No.729485342

>でもやっぱりどうにもならないキリストもどきとハゲの地味さ かなりゲームより出番はあったと思う

35 20/09/20(日)17:35:34 No.729486006

個人的には最後に主人公が目を閉じる前にみんなの顔が見られたのが良かった

36 20/09/20(日)17:36:09 No.729486174

>さあ次はアスミスがハム子の舞台版を見るんだ 顔が…

37 20/09/20(日)17:37:40 No.729486595

正体知るまで天田をガキさんに懐かせてたのが最高に邪悪で最高

38 20/09/20(日)17:37:44 No.729486613

改変では天田くんと荒垣の関係がめっちゃ良かったと思う

39 20/09/20(日)17:38:36 No.729486828

映画準拠でゲームをリメイクしてほしい

40 20/09/20(日)17:39:10 No.729487009

今日影時間行かないか?でどんどんのめり込んでくの怖いよね…

41 20/09/20(日)17:39:15 No.729487034

あの石田がクソ重くなる映画

42 20/09/20(日)17:40:16 No.729487289

>今日影時間行かないか?でどんどんのめり込んでくの怖いよね… 興味ないね みんなといるの楽しい!影時間もっと続け! 荒垣死んだ…みんなといるの怖い みんなを助けるためなら死んでもいい! と凄い変遷辿ってるよね

43 20/09/20(日)17:41:35 No.729487613

ガキさんがコロマルに優しくする所アイギスに目撃されてベイベベイベベイベベイベがかかった時は笑いかけた

44 20/09/20(日)17:41:50 No.729487677

4章の全員がBGMに合わせて立ち直るとこいいよね

45 20/09/20(日)17:42:21 No.729487821

最後のみんなで屋上行くシーンは曲はいいのに絵面がシュールすぎる

46 20/09/20(日)17:42:21 No.729487823

ベイベベイベは笑うシーンでかけるもんじゃねぇんだよ!

47 20/09/20(日)17:42:29 No.729487863

ペルソナアニメで盛り上がったのはこれが最後だったな

48 20/09/20(日)17:42:43 No.729487936

僕の証がBD特典でしか入手する手段がない…

49 20/09/20(日)17:43:32 No.729488142

エピソードアイギスのアニメ化は…しなくていいかな

50 20/09/20(日)17:43:49 No.729488222

>石田彰が立てたスレ あの石田がめっちゃ早口になるの…?

51 20/09/20(日)17:44:30 No.729488401

>あの石田がめっちゃ早口になるの…? 読もうパンフレット 入手手段は…頑張って!

52 20/09/20(日)17:44:38 No.729488436

>あの石田がめっちゃ早口になるの…? なる

53 20/09/20(日)17:44:40 No.729488451

割とP3さんが他媒体だと明るかったりするから映画はイメージと合致しててそうだよこれこれってなった

54 20/09/20(日)17:45:55 No.729488802

>割とP3さんが他媒体だと明るかったりするから映画はイメージと合致しててそうだよこれこれってなった 同時にゲーム本編のギスギスを最低限削られているのが見やすさにも繋がっていると思う 順平とのゴタゴタが一章で終わってたり

55 20/09/20(日)17:45:57 No.729488810

あくまで無印のアニメ化だからチドリは死ぬのがいいんだ オルフェウス+タナトスでメサイアやってくれてワシは満足だよ…

56 20/09/20(日)17:46:06 No.729488867

石田が作品に早口になるの珍しい気がする

57 20/09/20(日)17:46:29 No.729488965

石田彰結構この主人公気に入ってるよね…まぁ10年弱コンスタントに仕事あるからってのもあるかもだけど

58 20/09/20(日)17:46:45 No.729489042

>割とP3さんが他媒体だと明るかったりするから映画はイメージと合致しててそうだよこれこれってなった でも気軽に股かけるし…

59 20/09/20(日)17:46:54 No.729489082

リメイクとまではいわないから現行ハードかsteamに移植して欲しい 特にfは要素たまに拾う割には確認が出来なさ過ぎる

60 20/09/20(日)17:48:06 No.729489401

よく見るとちゃんとコミュもやってたり背景にいるのが尺は無い中での愛だなって思う あと風花こんなに可愛かったんだな…

61 20/09/20(日)17:48:26 No.729489508

緒方恵美も結構天田少年にガッツリ入れ込んでるからコメント見るの楽しい

62 20/09/20(日)17:48:58 No.729489645

主アイ良いよね… めっちゃキテルでありますよね

63 20/09/20(日)17:49:24 No.729489749

P4Gのsteam版はかなり売れたようだしP3PかP3fesもsteamに来ないかなあ

64 20/09/20(日)17:49:58 No.729489909

時間と手間とお金がかけられて作られるとだいたいは良い作品になるんだよな…と思った P5のアニメも劇場版ならもうちょい変わったんかも知れん

65 <a href="mailto:監督">20/09/20(日)17:50:05</a> [監督] No.729489943

ラスボスのアルカナチェンジは端折ってもいいよね?

66 <a href="mailto:脚本">20/09/20(日)17:51:23</a> [脚本] No.729490335

>ラスボスのアルカナチェンジは端折ってもいいよね? ……すぞ

67 20/09/20(日)17:51:30 No.729490379

>あと風花こんなに可愛かったんだな… なんかグラ的に不遇だよね 着痩せするタイプなのに

68 20/09/20(日)17:52:24 No.729490645

>P5のアニメも劇場版ならもうちょい変わったんかも知れん でも劇場版は話題にならないのよね… 知ってる人しか見に行かないから新規が増えない

69 20/09/20(日)17:52:43 No.729490737

声ついてアニメで動くとやっぱりみんな可愛い なるほどなーでやられた

70 20/09/20(日)17:52:49 No.729490762

カニを見つめてるのが可愛い

71 20/09/20(日)17:55:14 No.729491440

ペルソナの映像化作品の中で一番恵まれていると思うし これ単体で観ても楽しめる作りになってるのも好き

72 20/09/20(日)17:56:46 No.729491877

発売当時はかなり人気あったとは思うよ風花

73 20/09/20(日)17:58:05 No.729492264

1章が割と地味だったから大丈夫かな…って不安になったけど上手く纏まってたよね

74 20/09/20(日)17:58:37 No.729492399

ダンスのモデルだと小ささがきわまって守護りたい…ってなる風花

75 20/09/20(日)17:59:08 No.729492561

>エリザベスの絡み薄いのがちょっと引っかかってたけど最後に怒涛の回収っぷりで駄目だった そもそも「無印P3の映画化」がコンセプトだからFes以降の本編部分の追加要素(チドリ復活とか女主人公とか)はやらないってずっと言ってたから 4章で監督と脚本が相談してやっぱFesのエピソードアイギスにつながるところも見せたいよねってことで色々盛り込まれた

76 20/09/20(日)17:59:15 No.729492595

石田がラジオでも語って気がする

77 20/09/20(日)17:59:44 No.729492751

映画は章ごとに綺麗に区切れるからRPGの映像化には向いてるなと思った 地上波だとどうしても駆け足になったりする

78 20/09/20(日)18:00:25 No.729492971

ペルソナチェンジどうすんだろって思ったら倒してきた大型に対応するやつで絞ってきたのはいいアイデアだなってなった

79 20/09/20(日)18:00:51 No.729493100

あんまり叫んでる印象無い主人公だけどこの映画での叫びがすごい好き

80 20/09/20(日)18:00:58 No.729493134

>映画は章ごとに綺麗に区切れるからRPGの映像化には向いてるなと思った >地上波だとどうしても駆け足になったりする メリハリ効くしどれをやろうかと絞れるっぽいよね

81 20/09/20(日)18:01:27 No.729493282

みんな!ニュクスのアルカナシフトは尺長いしいらないよね!

82 20/09/20(日)18:01:32 No.729493319

P5アニメもそんな悪いもんでもなかったと思うけどな 原作のいいところはそのまんま出てたし 悪いところもそのまま残してあったけど

83 20/09/20(日)18:02:22 No.729493595

好きな戦闘シーンだとラブホ戦がめっちゃ好き OPとバトルがぴったりだった

84 20/09/20(日)18:02:24 No.729493606

P4P5と違って全部のせっていう つまるところハム子がいて人形劇があって後日談が遊べるってバージョンが存在しないからな…P3

85 20/09/20(日)18:03:16 No.729493871

>みんな!ニュクスのアルカナシフトは尺長いしいらないよね! 絶対使われないと思った やりやがった!

86 20/09/20(日)18:03:47 No.729494038

p2もやってくだち…

87 20/09/20(日)18:04:56 No.729494416

>主アイ良いよね… >めっちゃキテルでありますよね なんだかんだでヒロインだなポンコツ…とはなったよ 主人公の後追いでモノが命を得ていくってのがすごく効いてる

88 20/09/20(日)18:05:11 No.729494498

キミの記憶いいよね

89 20/09/20(日)18:05:12 No.729494504

ラスボスのアルカナシフトのためにこの作品を作ってきたんでしょうとか言うスタッフもちょっと重い

90 20/09/20(日)18:07:26 No.729495207

地味だけど月ボス戦の度に蝶毎回飛ばしてくれたのがすごく良かった

91 20/09/20(日)18:08:51 No.729495659

P5RのチャレンジバトルとかP3Dとかで頭身デカ目になると結構印象変わるなって思った

↑Top