虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ライフ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/20(日)15:20:25 No.729448750

    ライフハックお好み焼きを多めに焼いて冷凍すると後で解凍して食べられる

    1 20/09/20(日)15:20:48 No.729448836

    ちょうどさっき冷凍してきた所だ

    2 20/09/20(日)15:32:23 No.729452087

    su4217181.jpg さっき解凍したぞ

    3 20/09/20(日)15:40:04 No.729454321

    いいじゃない

    4 20/09/20(日)15:41:46 No.729454818

    su4217208.jpg お手軽で美味しいよねお好み焼き

    5 20/09/20(日)15:42:23 No.729454995

    めどいから冷食買う

    6 20/09/20(日)15:44:12 No.729455485

    手軽でいいよね su4217214.jpg

    7 20/09/20(日)15:46:14 No.729456051

    ホットケーキの素でお好み焼きを焼いてみたら 甘い香料がミスマッチでダメだった

    8 20/09/20(日)15:46:47 No.729456244

    >甘い香料がミスマッチでダメだった 当たり前だろ!?

    9 20/09/20(日)15:47:16 No.729456372

    ホットケーキに合うのはせいぜいベーコンまでだ

    10 20/09/20(日)15:47:34 No.729456461

    >甘い香料がミスマッチでダメだった >当たり前だろ!? ダメだった

    11 20/09/20(日)15:48:12 No.729456633

    ホットケーキ食いたいのかお好み焼き食いたいのかどっちかにしろ!

    12 20/09/20(日)15:48:27 No.729456718

    粉あるし作ろうと思ったけどシーフードミックスなかった 誰か代わりに買ってきて…

    13 20/09/20(日)15:50:26 No.729457256

    シーフードミックスいるかな? 一番必要なのはキャベツだと思う

    14 20/09/20(日)15:54:40 No.729458447

    まあ白菜の千切りとかでもなんとかなる キャベツの方が美味しいとは思う

    15 20/09/20(日)15:54:51 No.729458495

    >手軽でいいよね >su4217214.jpg これ結構うまいよね

    16 20/09/20(日)15:55:12 No.729458585

    冷凍のお好み焼きって豚バラ入ってるの?

    17 20/09/20(日)15:55:42 No.729458757

    ほとんど山芋にするとうまーい

    18 20/09/20(日)15:56:36 No.729459025

    シーフードは無くても全然大丈夫 必要なのは専用の粉とキャベツとバラ肉だ これがないとお好み焼き感がなくなる

    19 20/09/20(日)15:58:35 No.729459607

    揚げ玉も欲しいね

    20 20/09/20(日)15:58:56 No.729459693

    揚げ玉いつも入れてるけどこれ味に影響してるのかなって毎度思う

    21 20/09/20(日)15:59:11 No.729459745

    具はキャベツだけでもうまい お金無い時よく作ってた

    22 20/09/20(日)15:59:19 No.729459779

    キャベツ焼いて食うだけで以外とお好み焼き感ある味だった

    23 20/09/20(日)16:00:25 No.729460080

    >揚げ玉いつも入れてるけどこれ味に影響してるのかなって毎度思う イカ入りのとか使うと変わってくると思うと

    24 20/09/20(日)16:00:28 No.729460096

    >キャベツ焼いて食うだけで以外とお好み焼き感ある味だった それは焼いたキャベツです

    25 20/09/20(日)16:00:38 No.729460140

    キャベツ高いから今は作らない

    26 20/09/20(日)16:01:51 No.729460427

    小麦粉と卵はあるがキャベツがねぇ

    27 20/09/20(日)16:02:15 No.729460524

    じゃあほうれん草でいいか

    28 20/09/20(日)16:02:45 No.729460660

    玉ねぎとかどうよ

    29 20/09/20(日)16:03:24 No.729460843

    >キャベツ高いから今は作らない もう安いよ きょう業務で1玉100円だった

    30 20/09/20(日)16:05:37 No.729461417

    大分安くなったよねキャベツ まあ切るにめんどくさいからいつもカットキャベツ使うけど

    31 20/09/20(日)16:07:10 No.729461830

    キャベツは安くなったと思うネギはまだ微妙

    32 20/09/20(日)16:19:58 No.729465468

    レンチン数分だけで作れるお好み焼きレシピがいっぱいネットに出てるお陰で しょっちゅうお好み焼きを作ってしまう

    33 20/09/20(日)16:23:11 No.729466432

    お好み焼きの生地はちょっとゆるいくらいが好きだ 固すぎると焼き上がりがもっちゃりする

    34 20/09/20(日)16:24:12 No.729466770

    凍ったままレンチンすればいいの?

    35 20/09/20(日)16:24:31 No.729466859

    豚バラたかいから ひき肉でやったけど まあテイストはあってたよ

    36 20/09/20(日)16:25:26 No.729467163

    自分で作ったお好み焼きに揚げ玉入れても存在感のない何かになっちゃうんだけどなんかコツがあるのかな

    37 20/09/20(日)16:29:24 No.729468285

    揚げ玉はそれ自体の食感より保水力によるトロトロがメインだから