20/09/20(日)13:44:06 ヘラク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/20(日)13:44:06 No.729423740
ヘラクレスは…最強なんだ!!!11!!!
1 20/09/20(日)13:45:07 No.729424003
(誇張なし)
2 20/09/20(日)13:45:41 No.729424164
やっぱつえーぜヘラクレス!
3 20/09/20(日)13:45:53 No.729424213
足跡はここに注ぎ込むのが最適な気がする しんがり引き摺り出されてる時点で小細工なしにぶん殴りまくるしか残ってないし
4 20/09/20(日)13:45:55 No.729424223
(正しすぎる…)
5 20/09/20(日)13:45:59 No.729424245
俺のヘラクレスの最強さが知れ渡って俺も鼻が高いよ…
6 20/09/20(日)13:48:05 No.729424799
アインツベルンは正しかった…
7 20/09/20(日)13:49:09 No.729425073
戦わないとバフは継続するけどCTは減るからいつも以上にすごいことになってる…
8 20/09/20(日)13:52:00 No.729425806
でもステイナイトだと殺されまくってるよ?
9 20/09/20(日)13:54:09 No.729426376
今回のイベントって新しいシステムやってるからか周回でフィルターの固定とか出来なくてUI不親切じゃない?
10 20/09/20(日)13:54:10 No.729426381
>戦わないとバフは継続するけどCTは減るからいつも以上にすごいことになってる… ガッツ時バスターが複数回重ねられてダメだった
11 20/09/20(日)13:54:19 No.729426431
>アインツベルンは正しかった… 狂化ヘラクレスを魔力タンクで完璧な運用するのは完全に正しいけどそこにたどり着くまでにやらかしすぎてて…
12 20/09/20(日)13:54:52 No.729426606
登場時に星供給付けたらいっぱいクリティカル出るのかと思ったら1戦目だけでとてもつらい まぁスレ画出して適当に攻略したらいいイベントだけどルールがよくわからんままやってる感じある
13 20/09/20(日)13:56:54 No.729427150
>でもステイナイトだと殺されまくってるよ? そのせいで昔見たWEB漫画だとエミヤはゴッドハンド無しのバーサーカーヘラクレス相手なら絶対勝てるキャラ扱いされてたなぁ…
14 20/09/20(日)13:58:00 No.729427459
バサクレスな段階でゴッドハンドは自動的についてくるのに
15 20/09/20(日)13:58:14 No.729427517
>>アインツベルンは正しかった… >狂化ヘラクレスを魔力タンクで完璧な運用するのは完全に正しいけどそこにたどり着くまでにやらかしすぎてて… 仮に第四次でなら…って思ったけどギルガメッシュ居るから無理か 第三次はデータ無いしなぁ
16 20/09/20(日)14:00:52 No.729428260
ロボになっても許せる領域にいる
17 20/09/20(日)14:01:06 No.729428329
セイバーのマスター仕留めてアーチャーは負傷でろくに戦えないって状況で興ざめしたとか言って撤退しちゃうイリヤにも問題がある…
18 20/09/20(日)14:01:28 No.729428436
一枚でいいから相手の回避か無敵剥がすコマンコくだち
19 20/09/20(日)14:02:32 No.729428737
第四次は第四次で下手に強いの用意しようとせずアサシンにしとけばよかった死…
20 20/09/20(日)14:02:58 No.729428879
そりゃゴッドハンド頼りなんだからなかったら5次の誰にも勝てんよ… あってすらポコポコ残機減るんだから
21 20/09/20(日)14:02:59 No.729428883
敵のマスターに突っ込ませれば庇い切れる英霊が殆どいないなら勝てる
22 20/09/20(日)14:04:05 No.729429159
バーサーカーじゃなくてアーチャーで喚ぶのが一番良かった 何しろアインツベルンは滅びるからみんなハッピーになれる
23 20/09/20(日)14:04:19 No.729429216
>そりゃゴッドハンド頼りなんだからなかったら5次の誰にも勝てんよ… >あってすらポコポコ残機減るんだから イリヤが舐めプで普段の戦闘は狂化すらしてない糞運用なの忘れられてる気がする…
24 20/09/20(日)14:05:01 No.729429412
イリヤにしろ我様にしろ舐めてくれなきゃどうしようもない… イリヤを舐めたい…
25 20/09/20(日)14:05:08 No.729429427
>一枚でいいから相手の回避か無敵剥がすコマンコくだち 名刀でがまんしてくだち
26 20/09/20(日)14:05:11 No.729429436
>そりゃゴッドハンド頼りなんだからなかったら5次の誰にも勝てんよ… >あってすらポコポコ残機減るんだから ポコポコ残機減るのは運用の仕方でもあるからな 相手の手札もそれ以上にガリガリ削れて言ってるからあれ
27 20/09/20(日)14:05:14 No.729429454
>>>アインツベルンは正しかった… >>狂化ヘラクレスを魔力タンクで完璧な運用するのは完全に正しいけどそこにたどり着くまでにやらかしすぎてて… >仮に第四次でなら…って思ったけどギルガメッシュ居るから無理か >第三次はデータ無いしなぁ そもそもやらかしたのが大惨事
28 20/09/20(日)14:06:02 No.729429642
実際アインツベルン組が勝ち残ったとして 汚染聖杯をどうしたかはちょっと気になる
29 20/09/20(日)14:06:05 No.729429650
そもそもエクスカリバーじゃなくてカリバーンで残った残機全部なくなるのが「?」だったけどそうでもしないと話し進まないからしょうがないね
30 20/09/20(日)14:06:50 No.729429832
>ポコポコ残機減るのは運用の仕方でもあるからな >相手の手札もそれ以上にガリガリ削れて言ってるからあれ 紅茶に6死とケーキ入刀があるから小次郎とかハサン見たいな一殺のみ系以外は大体オーバーキルできそうな気がする
31 20/09/20(日)14:06:53 No.729429848
ゴッドハンドは事前情報皆無で蹂躙できるのが強いんじゃ
32 20/09/20(日)14:07:09 No.729429914
>実際アインツベルン組が勝ち残ったとして >汚染聖杯をどうしたかはちょっと気になる あいつらが使う分には汚染されてようと関係ないんだ 実際にHFトゥルーでは第三魔法発動したでしょ
33 20/09/20(日)14:07:53 No.729430091
>そもそもエクスカリバーじゃなくてカリバーンで残った残機全部なくなるのが「?」だったけどそうでもしないと話し進まないからしょうがないね 基本的な話なんだけど ノーガードで対城分類の宝具の直撃受けちゃだめだよ
34 20/09/20(日)14:08:00 No.729430121
書き込みをした人によって削除されました
35 20/09/20(日)14:08:39 No.729430271
>そもそもエクスカリバーじゃなくてカリバーンで残った残機全部なくなるのが「?」だったけどそうでもしないと話し進まないからしょうがないね ガス欠カリバーンであれだしちゃんと供給あるカリバーなら一発で全部行けるんじゃないかなって 最近はバ火力鯖もどんどん増えてるしなぁ
36 20/09/20(日)14:09:25 No.729430480
連続でキルというより蘇生魔術の魔力が吹き飛ばされた結果 回数だけ無駄消費させられてるって説もある
37 20/09/20(日)14:09:58 No.729430616
元の名声がすごいHPゲージが長いかませみたいな扱いみたいなところはあったとは思う
38 20/09/20(日)14:10:01 No.729430628
スパアマ付きだから凛ちゃんさんの腹筋を掴んだみたいに基本的に残機1と引き換えにゴリ押し突進で相手を殺せる 六回殺せたエミヤは普通に凄いよ
39 20/09/20(日)14:10:13 No.729430677
>ガス欠カリバーンであれだしちゃんと供給あるカリバーなら一発で全部行けるんじゃないかなって 魔力供給万全の黒王でも残機1にするまでにカリバー連発してたよ
40 20/09/20(日)14:11:04 No.729430907
プロトタイプに比べれば弱体化したよ
41 20/09/20(日)14:11:31 No.729431032
>>ガス欠カリバーンであれだしちゃんと供給あるカリバーなら一発で全部行けるんじゃないかなって >魔力供給万全の黒王でも残機1にするまでにカリバー連発してたよ 劇場版で見た奴はあれごっつい魔力放出だったな
42 20/09/20(日)14:12:18 No.729431236
>スパアマ付きだから凛ちゃんさんの腹筋を掴んだみたいに基本的に残機1と引き換えにゴリ押し突進で相手を殺せる >六回殺せたエミヤは普通に凄いよ 煉獄めいた対ヘラクレス用の嵌め技があるのかもしれない
43 20/09/20(日)14:12:41 No.729431324
エミヤ戦は真名を知りたいとか痛め付けたいとかの部分が大きそう
44 20/09/20(日)14:13:15 No.729431481
ラブカリバーはなんか特殊な効果というか加護みたいなやつついてたんじゃねえかな
45 20/09/20(日)14:13:21 No.729431512
>>>ガス欠カリバーンであれだしちゃんと供給あるカリバーなら一発で全部行けるんじゃないかなって >>魔力供給万全の黒王でも残機1にするまでにカリバー連発してたよ >劇場版で見た奴はあれごっつい魔力放出だったな ただの魔力放出連続ぶっぱで倒せるなら牛くんがボクシング覚えたら瞬殺できそうだな…
46 20/09/20(日)14:13:23 No.729431525
>エミヤ戦は真名を知りたいとか痛め付けたいとかの部分が大きそう 士郎たちが逃げてるのにさすがにそれはないだろ
47 20/09/20(日)14:14:00 No.729431706
>エミヤ戦は真名を知りたいとか痛め付けたいとかの部分が大きそう UBW展開まで許してるだろうし 最初は舐めプで切り札の上から潰す予定だったんだろうなぁ
48 20/09/20(日)14:14:19 No.729431768
アインツベルンはラインの黄金持ってるせいで確実にやらかすの決まってるの酷くない?
49 20/09/20(日)14:14:41 No.729431850
>ただの魔力放出連続ぶっぱで倒せるなら牛くんがボクシング覚えたら瞬殺できそうだな… 出力差がね…
50 20/09/20(日)14:15:00 No.729431917
でも昨日はレベル1でもバーサーカー単騎で最短でおわれたし
51 20/09/20(日)14:15:26 No.729432027
バサクレスはあれで武技もそれなりにいけるからずるいよな
52 20/09/20(日)14:15:28 No.729432035
>でも昨日はレベル1でもバーサーカー単騎で最短でおわれたし やっぱつえーぜ…バーサーカー!
53 20/09/20(日)14:16:06 No.729432225
>でも昨日はレベル1でもバーサーカー単騎で最短でおわれたし ムニエルのIQが低すぎるから…
54 20/09/20(日)14:16:20 No.729432286
>>>>ガス欠カリバーンであれだしちゃんと供給あるカリバーなら一発で全部行けるんじゃないかなって >>>魔力供給万全の黒王でも残機1にするまでにカリバー連発してたよ >>劇場版で見た奴はあれごっつい魔力放出だったな >ただの魔力放出連続ぶっぱで倒せるなら牛くんがボクシング覚えたら瞬殺できそうだな… 無限の魔力から出す魔力放出だよ?
55 20/09/20(日)14:16:50 No.729432414
魔力放出がクソ燃費の必殺技であることを忘れてる人は多い
56 20/09/20(日)14:17:09 No.729432496
絆礼装持ってないけど活躍する?
57 20/09/20(日)14:17:16 No.729432528
もうあれはappくんが攻略動画出すの待って丸写しするわ
58 20/09/20(日)14:17:30 No.729432588
ステ高くても自分より低い相手と普通に斬り合うし技術残ってるならなおさら不覚を取って残機減らすのはアレだし 散々強いアピールしてないでもうちょっと頑張ってほしい 話の都合なのは分かるけどそればっか見せられるとね・・・
59 20/09/20(日)14:17:38 No.729432620
カルナさんもそうだったけど魔力放出の連打は基本的に無限の魔力供給があること前提だからな…
60 20/09/20(日)14:17:44 No.729432644
イリヤが足手まといだから負けただけなんだ
61 20/09/20(日)14:18:00 No.729432696
>絆礼装持ってないけど活躍する? ………
62 20/09/20(日)14:18:12 No.729432737
そろそろミスターG出てきてほしい
63 20/09/20(日)14:18:35 No.729432830
>絆礼装持ってないけど活躍する? まあ弱くはないよ
64 20/09/20(日)14:18:42 No.729432851
やっぱヘラクレス以外はカスみたいなもんだな!
65 20/09/20(日)14:18:50 No.729432877
>絆礼装持ってないけど活躍する? 水銀礼装あれば
66 20/09/20(日)14:18:54 No.729432893
>>絆礼装持ってないけど活躍する? >……… ダメか… よし!箱掘るのそこで見ててね!
67 20/09/20(日)14:18:59 No.729432917
イリヤちゃんの最終形態は肉壁二人も参加するし
68 20/09/20(日)14:19:11 No.729432959
>絆礼装持ってないけど活躍する? しないこともない
69 20/09/20(日)14:19:15 No.729432976
>そろそろ敵にヘラクレス出てきてほしい
70 20/09/20(日)14:19:16 No.729432977
不撓不屈二重かけ出来る楽しいイベント
71 20/09/20(日)14:19:36 No.729433059
>絆礼装持ってないけど活躍する? その場合知らないおじさんを付ける
72 20/09/20(日)14:19:42 No.729433095
>>>絆礼装持ってないけど活躍する? >>……… >ダメか… >よし!箱掘るのそこで見ててね! なしでもスキルだけで2体まではMの鯖削れると思う ありだと全部蹂躙するけど
73 20/09/20(日)14:20:00 No.729433173
アトランティスクリア辛い…
74 20/09/20(日)14:20:10 No.729433216
>>そろそろ敵にヘラクレス出てきてほしい メガロス
75 20/09/20(日)14:20:51 No.729433387
ガッツより今回ならケイネッサ礼装のほうが良いような気もする
76 20/09/20(日)14:20:57 No.729433421
>>そろそろ敵にヘラクレス出てきてほしい >メガロス 超高難易度でやりてぇなあ
77 20/09/20(日)14:21:06 No.729433465
>>>そろそろ敵にヘラクレス出てきてほしい >メガロス 聖杯戦線だよ?
78 20/09/20(日)14:21:34 No.729433590
>ガッツより今回ならケイネッサ礼装のほうが良いような気もする 適当に動かしたら青王が下姉様に1ターンキルされて2度見した バサクレスがいなければ危なかった…
79 20/09/20(日)14:22:32 No.729433803
ふちょーでも無双出来るみたいだしバーサーカーは強いね…
80 20/09/20(日)14:22:45 No.729433852
戦線にヘラクレスはそのうち来るだろう その時のマスターはをMはイリヤに譲ってあげて欲しい
81 20/09/20(日)14:22:53 No.729433879
>ステ高くても自分より低い相手と普通に斬り合うし技術残ってるならなおさら不覚を取って残機減らすのはアレだし まず普通に斬り合ってはないからな バサクレスとまともに打ち合い成立するの聖杯直結黒王位で 後はみんな斬り合いだと押されまくってるから
82 20/09/20(日)14:23:12 No.729433966
クラス相性と歩幅となるたけ孤軍は避ける
83 20/09/20(日)14:23:42 No.729434077
ミスIが出てくるんです?
84 20/09/20(日)14:23:45 No.729434095
コストがクソだから絆ヘラクレスだけでいいやってなる
85 20/09/20(日)14:23:54 No.729434136
この手のゲームは待ちが基本だよね
86 20/09/20(日)14:23:59 No.729434154
特殊クラス枠置かずにヘラクレス出してきたらおって思う
87 20/09/20(日)14:24:10 No.729434217
5次はイリヤがアホだっただけだよ 切嗣みたいにコソコソ戦えば勝てた
88 20/09/20(日)14:24:29 No.729434297
ガッポリーなんかよりよっぽどボードゲームしてるよね…
89 20/09/20(日)14:24:31 No.729434308
攻めた方が先行の時点で待って出先を潰すよね…
90 20/09/20(日)14:24:59 No.729434423
敵マスターならシオンでネモシリーズ連れてきて
91 20/09/20(日)14:25:02 No.729434434
>まず普通に斬り合ってはないからな >バサクレスとまともに打ち合い成立するの聖杯直結黒王位で >後はみんな斬り合いだと押されまくってるから 有利地形かつ複数人じゃないと青王でも一瞬でゴミになるのにね 記憶が薄れてるのかそもそもSNの内容は又聞きなのか
92 20/09/20(日)14:25:06 No.729434449
わざとらしいイリヤsageはもういいよ
93 20/09/20(日)14:25:12 No.729434483
「」は誘い受け派だったのか…
94 20/09/20(日)14:26:21 No.729434813
先行取ってバスターブレイブ蒸発させるのも乙なものですよ
95 20/09/20(日)14:26:46 No.729434927
これやりようによっては敵サバ全消ししてムニエルをぐだで殴り殺せるんです?
96 20/09/20(日)14:26:52 No.729434951
>5次はイリヤがアホだっただけだよ >切嗣みたいにコソコソ戦えば勝てた コソコソ出来る手札じゃないんで常に圧をかけた方が良いよ ケーキ入刀はともかく筋D相手は事故だな…
97 20/09/20(日)14:27:01 No.729434990
GOBからイリヤかばいつつゴリゴリ進んで鎖まで使わせた能力
98 20/09/20(日)14:27:14 No.729435040
持ち鯖が全滅したぐらいで勝負を諦めるなムニエル君!!!!
99 20/09/20(日)14:27:27 No.729435094
コスト少なすぎて礼装つめねえよ…
100 20/09/20(日)14:27:35 No.729435123
>これやりようによっては敵サバ全消ししてムニエルをぐだで殴り殺せるんです? やってないだろこれ
101 20/09/20(日)14:27:36 No.729435128
バーサーカーとの出会いと実際の能力見れば正面から叩き潰そうってなるのも仕方ない なんせ大英雄だぜ?
102 20/09/20(日)14:27:43 No.729435166
>敵マスターならシオンでネモシリーズ連れてきて サプライズすぎる いやコマンコが伏線か
103 20/09/20(日)14:28:30 No.729435375
>これやりようによっては敵サバ全消ししてムニエルをぐだで殴り殺せるんです? ムニエルと笑顔でおっかけっこしてボコったよ
104 20/09/20(日)14:28:32 No.729435384
久々に金時使って龍脈つけて宝具ぶっ放したら5万行かずに焦った
105 20/09/20(日)14:28:55 No.729435481
5次聖杯戦争はレベル高い英霊ばっかり集まってるから倒されてるけど普通なら残機1減らせれば良いくらいの強鯖だぞ
106 20/09/20(日)14:29:00 No.729435505
>やってないだろこれ やったヘラクレス単騎で殴って勝ったし昨日のは弓王単騎で殴った
107 20/09/20(日)14:29:02 No.729435514
いや敵の鯖を全消しした時点で終わるから
108 20/09/20(日)14:29:17 No.729435576
>>敵マスターならシオンでネモシリーズ連れてきて >サプライズすぎる >いやコマンコが伏線か 来たら嬉しいけど…やっぱムニエル以外のマスターもみたいよね
109 20/09/20(日)14:29:28 No.729435642
鯖全消ししてムニエル殴ろうと思ったら全消し時点で勝利したよ
110 20/09/20(日)14:30:08 No.729435824
>5次聖杯戦争はレベル高い英霊ばっかり集まってるから倒されてるけど普通なら残機1減らせれば良いくらいの強鯖だぞ レベル高い英霊が出てこない聖杯戦争を見たことがないのでちょっとわからない
111 20/09/20(日)14:30:22 No.729435883
>>これやりようによっては敵サバ全消ししてムニエルをぐだで殴り殺せるんです? >ムニエルと笑顔でおっかけっこしてボコったよ やっぱぐだで殴れるんだサンキュー「」
112 20/09/20(日)14:30:43 No.729435973
>レベル高い英霊が出てこない聖杯戦争を見たことがないのでちょっとわからない 全員が高いのは流石にいないと思う
113 20/09/20(日)14:31:05 No.729436068
戦線はチュートリアル的なの挟まるかと思ったら全然なくてちょっとびっくりした
114 20/09/20(日)14:31:21 No.729436117
>>やってないだろこれ >やったヘラクレス単騎で殴って勝ったし昨日のは弓王単騎で殴った 敵鯖全滅させるとクリアになるのにどうやってその後にムニエル追いかけたのか教えてください!
115 20/09/20(日)14:31:45 No.729436205
申し訳程度にバトルに出てくるミスターMの集合写真欠席者でダメだった しゃべらないし
116 20/09/20(日)14:31:50 No.729436227
星5鯖に星5礼装を積むゲームにはござらんからなあ
117 20/09/20(日)14:32:11 No.729436304
>戦線はチュートリアル的なの挟まるかと思ったら全然なくてちょっとびっくりした 説明自体はお知らせに割と詳しく載ってるけどまあ実際やってみないとね… AP消費もちょっと出しやり直しても構わんだろう
118 20/09/20(日)14:32:17 No.729436335
遠坂の宝石でも減らせるくらいの耐久だからなぁ
119 20/09/20(日)14:32:22 No.729436357
鯖1体だけ残ったらMが目の前で反復横跳びならあったな…
120 20/09/20(日)14:32:27 No.729436377
ムニエルってムニエルパンチでぐだ殴ってきたりしないの? こっちが殴れるなら向こうも殴れるのが等価なんじゃ?
121 20/09/20(日)14:32:47 No.729436477
>>>やってないだろこれ >>やったヘラクレス単騎で殴って勝ったし昨日のは弓王単騎で殴った >敵鯖全滅させるとクリアになるのにどうやってその後にムニエル追いかけたのか教えてください! ムニエルしか追いかけてないから全サバ消ししてないの だから知りたかったのよ
122 20/09/20(日)14:32:54 No.729436515
>遠坂の宝石でも減らせるくらいの耐久だからなぁ 違う 遠坂の10年分の魔力を詰めた全部の宝石でようやく減らせるんだよ
123 20/09/20(日)14:33:04 No.729436563
取り敢えず2戦目は上から弓を全力ダッシュさせるだけで余裕だよ マジで簡単すぎてビックリした…
124 20/09/20(日)14:33:22 No.729436647
>遠坂の宝石でも減らせるくらいの耐久だからなぁ 牛くんに殴られても死ぬからとりあえずランク達成できれば行けるだろう
125 20/09/20(日)14:33:53 No.729436782
凛は腹筋鍛えてるからな
126 20/09/20(日)14:33:53 No.729436785
ムニエルばかりだと飽きるからパイセン殴らせてよ
127 20/09/20(日)14:34:02 No.729436825
>取り敢えず2戦目は上から弓を全力ダッシュさせるだけで余裕だよ >マジで簡単すぎてビックリした… だよねクエスト名見て地形見てあっ察し
128 20/09/20(日)14:34:38 No.729436965
アポも相当高レベル カルナとジークフリートとアキレウスとケイローンだぜ? 地味だけどジークフリートはSN参戦鯖全員とタイマンして勝てると思ってる
129 20/09/20(日)14:34:50 No.729437019
上姉様ってこれ…実は第三勢力か何かなんじゃないの…
130 20/09/20(日)14:34:50 No.729437023
そもそも第五次の鯖メンツは超一流ばかり
131 20/09/20(日)14:34:52 No.729437031
帝都はレベル低いよ
132 20/09/20(日)14:35:06 No.729437076
>>>これやりようによっては敵サバ全消ししてムニエルをぐだで殴り殺せるんです? >>ムニエルと笑顔でおっかけっこしてボコったよ >やっぱぐだで殴れるんだサンキュー「」 絵面が
133 20/09/20(日)14:35:20 No.729437129
まあバルムンクかすっただけでも青王やばいからな
134 20/09/20(日)14:36:01 No.729437306
>絵面が 一発目で仮面取れて(取れない)二発目でダウン!
135 20/09/20(日)14:36:20 No.729437395
すまないさんと当方は青王やモーさんにメタ張ってるのかってなるから仕方ない
136 20/09/20(日)14:36:41 No.729437478
ヘラクレスは本来殺せる手段残機の分だけ必要だしね…
137 20/09/20(日)14:36:41 No.729437483
>アポも相当高レベル >カルナとジークフリートとアキレウスとケイローンだぜ? カルナさんもアキレウスも通常の聖杯戦争ではまともに運用するの不可能って言われてるのひどい 普通のマスターでも使えるすまないさんとケイローン先生は優秀だ
138 20/09/20(日)14:36:45 No.729437500
というかあの距離じゃねえと殺せねえだろ遠坂の宝石の件も 当たらなければ意味が無いことなんてわかりきってるし
139 20/09/20(日)14:37:14 No.729437600
でもまあムニエル君のガチャ運はまあまあだと褒めてあげるよ
140 20/09/20(日)14:37:15 No.729437604
>遠坂の宝石でも減らせるくらいの耐久だからなぁ むしろ凜ちゃんさんの財産ボムは大抵の鯖は直撃なら殺せるって事だな 問題は相手が油断してないと当てられないだけで
141 20/09/20(日)14:37:16 No.729437608
>遠坂の10年分の魔力を詰めた全部の宝石でようやく減らせるんだよ これあんますごく聞こえない 神秘衰退した現代の素質はすごいけど荒削りでまだまだな魔術師が日々の合間に溜めた魔力で1殺できるんだ…へえ…みたいな メディアはもう6殺くらいできそう
142 20/09/20(日)14:37:58 No.729437791
>まあバルムンクかすっただけでも青王やばいからな 大英雄同士だけど対戦ダイヤだとどうしても不利付くよね
143 20/09/20(日)14:38:25 No.729437910
>神秘衰退した現代の素質はすごいけど荒削りでまだまだな魔術師が日々の合間に溜めた魔力で1殺できるんだ…へえ…みたいな >メディアはもう6殺くらいできそう なんか遠坂が真正面から殺したって勘違いしてそう
144 20/09/20(日)14:38:36 No.729437969
書き込みをした人によって削除されました
145 20/09/20(日)14:39:28 No.729438154
>>遠坂の10年分の魔力を詰めた全部の宝石でようやく減らせるんだよ >これあんますごく聞こえない >神秘衰退した現代の素質はすごいけど荒削りでまだまだな魔術師が日々の合間に溜めた魔力で1殺できるんだ…へえ…みたいな >メディアはもう6殺くらいできそう 相手の鯖の無防備状態を狙えたら出来るだろうね チーム対魔力Aは知らん
146 20/09/20(日)14:39:30 No.729438162
>むしろ凜ちゃんさんの財産ボムは大抵の鯖は直撃なら殺せるって事だな >問題は相手が油断してないと当てられないだけで まあ魔力を伴ってるならサーヴァントにダメージ与えられるのはずっと言われてきてるからな
147 20/09/20(日)14:40:25 No.729438412
ゴッドハンド無かったら5次の三騎士相手には負けるだろうけど 考えたらそんなん武器も技術も宝具も無い本当に何もないヘラクレスだったわ
148 20/09/20(日)14:40:39 No.729438472
ヘラクレスの握りに耐える凛がおかしいよ
149 20/09/20(日)14:41:17 No.729438643
青王が葛木先生に壁?に叩きつけられた時のダメージ判定がどうなってたか思い出せない…
150 20/09/20(日)14:41:33 No.729438708
>メディアはもう6殺くらいできそう まあマスターが凛やイリヤみたいな上位クラスだったらどこまでイケるのかは気になる マスター葛木でも小次郎支援して追い返したらしいし
151 20/09/20(日)14:41:42 No.729438745
>ヘラクレスの握りに耐える凛がおかしいよ あれも宝石溶かしてなかった?
152 20/09/20(日)14:41:52 No.729438787
運用のしやすさで言うと兄貴が一番やりやすい?
153 20/09/20(日)14:42:04 No.729438846
メガロスってゴッドハンドあるんだっけ?
154 20/09/20(日)14:42:27 No.729438950
>ゴッドハンド無かったら5次の三騎士相手には負けるだろうけど >考えたらそんなん武器も技術も宝具も無い本当に何もないヘラクレスだったわ 流石にゴッドハンド抜きで五次の三騎士相手は それなりに戦略と戦術を練ってぶつけないときついね
155 20/09/20(日)14:42:34 No.729438988
>>ヘラクレスの握りに耐える凛がおかしいよ >あれも宝石溶かしてなかった? 宝石飲み込んで腹筋を強化してた
156 20/09/20(日)14:42:45 No.729439039
>帝都はレベル低いよ ワシ!ワシは霊基多いし強いんじゃ!
157 20/09/20(日)14:43:37 No.729439284
バゼット兄貴なら実質優勝だからな
158 20/09/20(日)14:43:38 No.729439292
>メガロスってゴッドハンドあるんだっけ? 何故かペンテちゃんに負けた判定でフリーズしてたけどダメージは特にないらしいので残機は不明だけど防御自体はあり
159 20/09/20(日)14:44:05 No.729439400
>まあバルムンクかすっただけでも青王やばいからな 青王が弱いんじゃなくすまないさんが竜絶対殺すマンなだけだな
160 20/09/20(日)14:44:08 No.729439412
>運用のしやすさで言うと兄貴が一番やりやすい? やりやすさなら兄貴が一番で パス未通な士郎マスターでもそれなりに闘えてた青王もかなり使いやすい方だな
161 20/09/20(日)14:44:09 No.729439419
第三次でヘラクレス呼んでたらあっさり目標達成して根源行って終わりだったのかな
162 20/09/20(日)14:44:14 No.729439439
>バゼット兄貴なら実質優勝だからな 結局ヘラクレスが壁になるんだよなこれも
163 20/09/20(日)14:44:19 No.729439459
>運用のしやすさで言うと兄貴が一番やりやすい? 基本的に言うこと聞いてくれるしね
164 20/09/20(日)14:44:27 No.729439502
>ワシ!ワシは霊基多いし強いんじゃ! お寅さんに全部当たらないまま距離詰められて刺されそう
165 20/09/20(日)14:44:32 No.729439515
>>遠坂の宝石でも減らせるくらいの耐久だからなぁ >むしろ凜ちゃんさんの財産ボムは大抵の鯖は直撃なら殺せるって事だな >問題は相手が油断してないと当てられないだけで メディア(老)に使ったときにはかんたんに無効にされてちょっと面白いじゃんって言われるから相性もあるよね
166 20/09/20(日)14:44:53 No.729439601
魔力問題出るたび当方のおかしさが分かるな 聖杯への欲丸出しの魔術師だと致命的に相性悪いのが欠点だけど…
167 20/09/20(日)14:45:01 No.729439636
>バゼット兄貴なら実質優勝だからな ヘラクレス相手が分の悪い死闘になる 兄貴は正面対決での勝ち目が公式で明言されてるだけ凄いんだけどね
168 20/09/20(日)14:45:14 No.729439684
>結局ヘラクレスが壁になるんだよなこれも バゼットならマスター戦でイリヤに勝てるだろう
169 20/09/20(日)14:45:20 No.729439709
漫画版だとペンテはメガロスにボコられてたけど紙面版の最新は読めてないから分からん
170 20/09/20(日)14:45:36 No.729439775
>>バゼット兄貴なら実質優勝だからな >結局ヘラクレスが壁になるんだよなこれも ルーンによる強化とかあるけど12回殺せる手段がある=倒せるとは限らないもんな
171 20/09/20(日)14:45:38 No.729439788
兄貴はいうこと聞いてくれるし強いし魔力も馬鹿食いしないユーザーフレンドリー仕様 ゲイボルグの因果逆転は権能だから消費がゲロ安いはインチキ
172 20/09/20(日)14:45:58 No.729439871
>バゼットならマスター戦でイリヤに勝てるだろう それはそれでイリヤ舐めすぎだと思う
173 20/09/20(日)14:46:02 No.729439885
>メディア(老)に使ったとき 取り消せよ…今の言葉…!
174 20/09/20(日)14:46:08 No.729439912
>>結局ヘラクレスが壁になるんだよなこれも >バゼットならマスター戦でイリヤに勝てるだろう バゼットはイリヤ殺すの躊躇ないからな…
175 20/09/20(日)14:46:54 No.729440099
マスター殺せば終わりなのはバゼットもそうなので イリヤ狙いするにしてもその前にヘラクレスに轢殺される可能性も考慮しないと
176 20/09/20(日)14:47:00 No.729440126
>魔力問題出るたび当方のおかしさが分かるな >聖杯への欲丸出しの魔術師だと致命的に相性悪いのが欠点だけど… マスターとサーヴァントは魔力の供給って言うのが大きな繋がりだから それがあまり関係ないってなるとマスター側のストレスが凄く大きい
177 20/09/20(日)14:47:13 No.729440169
バゼットならヘラクレスごとイリヤ射抜きに来ると思うよ…
178 20/09/20(日)14:47:36 No.729440269
>>結局ヘラクレスが壁になるんだよなこれも >バゼットならマスター戦でイリヤに勝てるだろう バゼットなら十分勝ち目あるけど そうそう簡単にマスター戦に持ち込めないよ
179 20/09/20(日)14:47:56 No.729440357
ヘラクレスが兄貴とガチりあいながらバゼットさんからイリヤ守れるかっていうと できそうだからな…
180 20/09/20(日)14:47:57 No.729440361
>バゼットならヘラクレスごとイリヤ射抜きに来ると思うよ… バゼットのことなんだと思ってるんだ… フラガラックそんな万能でもないぞ…
181 20/09/20(日)14:48:16 No.729440455
>バゼットならヘラクレスごとイリヤ射抜きに来ると思うよ… フラガラック勘違いしてるな…
182 20/09/20(日)14:48:29 No.729440507
>メディア(老)に使ったときにはかんたんに無効にされてちょっと面白いじゃんって言われるから相性もあるよね ゴッドハンドはAランクの攻撃(Aってつけば宝具級の威力じゃなくてもいい)なら通る っていう変な特性で魔力貯め続ければAランクになる宝石魔術と相性が悪かっただけだからな
183 20/09/20(日)14:48:46 No.729440597
>ヘラクレスが兄貴とガチりあいながらバゼットさんからイリヤ守れるかっていうと >できそうだからな… 最悪イリヤを助ける隙で殺されてもかまわないのが酷い
184 20/09/20(日)14:49:04 No.729440691
アニメでイリヤの魔術師としての力も盛られたしな… 自分の領域なアインツベルン城まわりでバゼットさんと戦ったらどうなるか気になる
185 20/09/20(日)14:49:17 No.729440754
フラガラックに関してはプリヤの弊害だと思うんだ
186 20/09/20(日)14:49:23 No.729440784
必殺技使えないけど小パンが即死のバーサーカーと必殺技にカウンターのフラガラックはクソ相性過ぎる
187 20/09/20(日)14:49:34 No.729440825
ゴッドハンドの性能も年々マイルドに変更されてるもんな
188 20/09/20(日)14:49:41 No.729440854
>>バゼットならマスター戦でイリヤに勝てるだろう >それはそれでイリヤ舐めすぎだと思う 凛は魔術師として未熟だから歯が立たなかったけど ケイネスとか一流クラスになると対応できるそうなので
189 20/09/20(日)14:49:49 No.729440887
>>>バゼット兄貴なら実質優勝だからな >>結局ヘラクレスが壁になるんだよなこれも >ルーンによる強化とかあるけど12回殺せる手段がある=倒せるとは限らないもんな 一応はめっちゃきついけど兄貴ならヘラクレスに勝ち目あるってのはマテである
190 20/09/20(日)14:49:58 No.729440928
金ピカ戦でもイリヤ守りながら戦ってたんだっけ?ヘラクレス
191 20/09/20(日)14:50:00 No.729440931
ルーン盛ボルグで倒せるけど耐性できちゃうから殺しきれないんだよな… ルーン組み合わせ変えれば何度でも刺せますとかになるのかな
192 20/09/20(日)14:50:20 No.729441013
一応なんか普通に飛び道具としても使えるみたいな話はあったはず まぁHAでダメそうだったし無理なんだろうが
193 20/09/20(日)14:50:21 No.729441016
バゼット本人で当たるなら原作でヘラクレス自体に敗退してなかったか
194 20/09/20(日)14:50:33 No.729441065
>フラガラックに関してはプリヤの弊害だと思うんだ まひろちゃんはプリヤでFateの設定を語らないでくだち!! って予防線張りまくってるし…
195 20/09/20(日)14:50:46 No.729441131
アンサラーってあれじゃろ 空飛びながらコジマ粒子出すやつ
196 20/09/20(日)14:51:15 No.729441260
>フラガラックに関してはプリヤの弊害だと思うんだ というかプリヤのバゼットは明らかに原作より数倍強い
197 20/09/20(日)14:51:28 No.729441319
じゃんけんも勝ちに書き換えられるアンサラー
198 20/09/20(日)14:51:28 No.729441321
バゼットは不意打ちに弱いから八極拳でサクサクになるぞ!
199 20/09/20(日)14:51:49 No.729441410
>ルーン盛ボルグで倒せるけど耐性できちゃうから殺しきれないんだよな… >ルーン組み合わせ変えれば何度でも刺せますとかになるのかな ルーンとの組み合わせで12回殺し切れるって介錯はあるみたいだね まぁ出来るってだけでヘラクレス相手はきっついんだけど
200 20/09/20(日)14:52:21 No.729441537
>バゼットは不意打ちに弱いから処女を捧げた相手の不意打ち八極拳でサクサクになるぞ!
201 20/09/20(日)14:52:38 No.729441615
仮にランサーがヘラクレス倒せる自体があったとしたら代償は大きそうだ… マスター死んでるとかでほぼ相討ちみたいな展開になりそう
202 20/09/20(日)14:52:50 No.729441676
>>バゼットは不意打ちに弱いから処女を捧げた相手の不意打ち八極拳でサクサクになるぞ! 捧げてねえよ!?
203 20/09/20(日)14:53:07 No.729441748
重ね殺し可能とはいえそんな切り札何発も撃てないしなぁ
204 20/09/20(日)14:53:14 No.729441780
>ゴッドハンドの性能も年々マイルドに変更されてるもんな 連打されたら死にますまでナーフされたし 後あるとしたらなんでも残機貫通か耐性できるまでの期間がどんどん長くなるかくらいじゃないかな…
205 20/09/20(日)14:53:38 No.729441882
フラガラックは通常発動だとDランク相当だっけ んでバサクレスはゴッドハンド常時発動だからいつでもカウンター仕様になるけど倒しきれないからムリムリ撤退!ってホロウでなった
206 20/09/20(日)14:53:53 No.729441950
>重ね殺し可能とはいえそんな切り札何発も撃てないしなぁ 魔力消費が少ないといってもそう何度も宝具開帳しようものならヤバそうだしな… ルーンも併用するわけだし…
207 20/09/20(日)14:53:55 No.729441964
ラブラブカリバーンのくだりは未だにちょっと納得できてない
208 20/09/20(日)14:54:03 No.729441998
投げは何回分?
209 20/09/20(日)14:54:25 No.729442088
>ラブラブカリバーンのくだりは未だにちょっと納得できてない 士郎の投影の精度がマジ高い
210 20/09/20(日)14:54:33 No.729442125
>バゼット本人で当たるなら原作でヘラクレス自体に敗退してなかったか ゴッドハンドに反応してフラガラックで一回は殺せたんだけど 次からは耐性が付くし残弾が3発しかないから逃げるしかなかった
211 20/09/20(日)14:54:34 No.729442130
>仮にランサーがヘラクレス倒せる自体があったとしたら代償は大きそうだ… >マスター死んでるとかでほぼ相討ちみたいな展開になりそう めっちゃきついって明言されてるからね 無傷の勝利は有り得なかろうな
212 20/09/20(日)14:54:46 No.729442167
>フラガラックは通常発動だとDランク相当だっけ >んでバサクレスはゴッドハンド常時発動だからいつでもカウンター仕様になるけど倒しきれないからムリムリ撤退!ってホロウでなった あれ玉の在庫2桁とか用意すればいけんのかな…
213 20/09/20(日)14:55:01 No.729442225
>投げは何回分? 一回じゃない? 複数殺せる要素はあんまないと思う
214 20/09/20(日)14:55:01 No.729442228
愛の力が最強であることは北欧神話にも記されている
215 20/09/20(日)14:55:06 No.729442251
兄貴セイバーヘラクレスは知名度補正で戦う国が変われば有利不利が変わるくらいの戦力差ってきのこがどっかで言ってた
216 20/09/20(日)14:55:25 No.729442328
>複数殺せる要素はあんまないと思う カリバーンならあるってんですか!?
217 20/09/20(日)14:55:32 No.729442358
>あれ玉の在庫2桁とか用意すればいけんのかな… 2発目は目潰ししかできなかったから無理じゃないかな
218 20/09/20(日)14:55:44 No.729442411
>カリバーンならあるってんですか!? だって選定の剣だぜ
219 20/09/20(日)14:55:54 No.729442463
12回はまともにやるにはやっぱり多すぎる…
220 20/09/20(日)14:56:06 No.729442521
>投げは何回分? 当ててみないと分らんけど ローアイアスを投擲なのにぶち抜いてるから4殺位はいけそうだね でも追尾性能の関係で一殺したら切れそうな気もする
221 20/09/20(日)14:56:15 No.729442556
>だって選定の剣だぜ それ言ったらゲイボルグはゲイボルグだし
222 20/09/20(日)14:56:31 No.729442608
>>複数殺せる要素はあんまないと思う >カリバーンならあるってんですか!? ビームだからな
223 20/09/20(日)14:56:40 No.729442638
>ラブラブカリバーンのくだりは未だにちょっと納得できてない FGOのカリバーンがビームのあとに細かい爆発いっぱいだったからヘラクレスの体内で爆発しまくって殺したって思ってる
224 20/09/20(日)14:56:41 No.729442641
>ラブラブカリバーンのくだりは未だにちょっと納得できてない きのこも本来はありえないけど愛補正ってことでって言葉濁してた
225 20/09/20(日)14:56:52 No.729442688
ガラティーンとかでも半分くらい削れそうだな あれもとりあえず広範囲燃やす系だし 下手に収束するより雑な方が一杯死にそう
226 20/09/20(日)14:57:10 No.729442778
でもFGOの戦闘アニメ見てると宝具関係なしにビーム出すやつ一杯いない?
227 20/09/20(日)14:57:13 No.729442793
まぁごっついビーム系をノーガードで直撃貰ったら一杯死ぬよね
228 20/09/20(日)14:57:41 No.729442938
ゴリディーン卿はガラディーンよりタイヨウゴリラパワーで殴り合いそう
229 20/09/20(日)14:58:00 No.729443010
対人に特化してる場合過剰火力にはならないから一殺程度で終わりそうだなって印象
230 20/09/20(日)14:58:06 No.729443036
>でもFGOの戦闘アニメ見てると宝具関係なしにビーム出すやつ一杯いない? 真の英雄は目で殺すし
231 20/09/20(日)14:58:23 No.729443110
>でもFGOの戦闘アニメ見てると宝具関係なしにビーム出すやつ一杯いない? 宝具クラスのビームじゃないと カリバーンは砕ける覚悟ならカリバーに迫る出力狙えるみたいだしね
232 20/09/20(日)14:58:26 No.729443122
投げボルグでなら複数個いけるとは思うよ 次の一手が大問題なんだが
233 20/09/20(日)14:58:26 No.729443124
残りどうやって殺すんだろうから7回殺したはえーってなるよなった
234 20/09/20(日)14:58:40 No.729443187
>ゴリディーン卿はガラディーンよりタイヨウゴリラパワーで殴り合いそう 筋力がヘラクレスと同じくらいになって拮抗する展開か…暑そう 熱いじゃなくて暑そう
235 20/09/20(日)14:58:52 No.729443240
>ゴリディーン卿はガラディーンよりタイヨウゴリラパワーで殴り合いそう 聖杯戦争は夜にやるのが本道!
236 20/09/20(日)14:58:57 No.729443266
普通はどんな英雄でも一回殺せば死ぬからな
237 20/09/20(日)14:59:10 No.729443319
一殺なら別に宝具クラスじゃなくても行けるでしょ
238 20/09/20(日)14:59:11 No.729443323
他媒体での描写込みだっていうならテラで投げボルクはバッキバキに枝分かれして飛んでくので 体内でトゲトゲ生えまくる感じになれば複数回殺せるんじゃ
239 20/09/20(日)15:00:01 No.729443528
>>ラブラブカリバーンのくだりは未だにちょっと納得できてない >きのこも本来はありえないけど愛補正ってことでって言葉濁してた そこら辺もあって今はファイナルストライクカリバーンで カリバーと競る出力出るって設定もついてるのかもしれん