20/09/20(日)13:11:31 えっ!... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/20(日)13:11:31 No.729415326
えっ!ハルキもしかして悩んでたんでありますか!?
1 20/09/20(日)13:14:40 No.729416166
怪獣にいちいち感情移入してたらこの先やっていけないでございますよ!
2 20/09/20(日)13:17:05 No.729416786
ただの害獣駆除でございますよ!?
3 20/09/20(日)13:17:27 No.729416866
ちゃんとゼット様も一緒に考えるって言ってたでしょ!
4 20/09/20(日)13:17:42 No.729416925
いい怪獣なんていないんでありますよ
5 20/09/20(日)13:17:44 No.729416933
本編見ろよ…
6 20/09/20(日)13:18:34 No.729417135
なんでお腹から音なってるの!
7 20/09/20(日)13:18:45 No.729417177
変身アイテムに隔離されるタイプのバディだと情報共有大変だな
8 20/09/20(日)13:22:59 No.729418231
空腹の概念が理解できないゼットくんは ただお腹が空いてるだけで悪気がない怪獣も平気で殺しそう
9 20/09/20(日)13:25:04 No.729418743
空腹の概念は理解出来てると思う 音が鳴るのがわからないだけだから
10 20/09/20(日)13:25:45 No.729418914
まだわかっていないようでありますな いいですかな?レッドキングもグルジオライデンも人里に降りて暴れた時点でもう善良な野生動物じゃないんでありますよ だからハルキは害獣を駆除に過ぎませんのです それにウルトラマンになった今遅かれ早かれ味わうことです それとも本気で誰も傷つけないとでも思ってたのか?だとしたらウルトラ能天気だぜ ハルキが怪獣と戦わないのは勝手だ けどそうなった場合誰が代わりに駆除すると思います? キングジョーだ
11 20/09/20(日)13:26:41 No.729419142
お前らもダメになるとカラータイマー鳴るじゃんって思ったけど あれは生来の性質じゃなくて科学技術による後付けだったか…
12 20/09/20(日)13:29:13 No.729419777
>キングジョーだ ヨウコパイセンに投げんなや!
13 20/09/20(日)13:29:43 No.729419923
>お前らもダメになるとカラータイマー鳴るじゃんって思ったけど >あれは生来の性質じゃなくて科学技術による後付けだったか… はい…
14 20/09/20(日)13:29:54 No.729419988
>まだわかっていないようでありますな >いいですかな?レッドキングもグルジオライデンも人里に降りて暴れた時点でもう善良な野生動物じゃないんでありますよ >だからハルキは害獣を駆除に過ぎませんのです >それにウルトラマンになった今遅かれ早かれ味わうことです >それとも本気で誰も傷つけないとでも思ってたのか?だとしたらウルトラ能天気だぜ >ハルキが怪獣と戦わないのは勝手だ >けどそうなった場合誰が代わりに駆除すると思います? >キングジョーだ ゼットくん暇だからってテレビでも見てたな?
15 20/09/20(日)13:30:29 No.729420148
ゼットくん割り切ってる上で考えるのがいいよね…
16 20/09/20(日)13:30:33 No.729420158
お腹が鳴った事に本気で困惑してるのかわいい
17 20/09/20(日)13:30:40 No.729420201
>キングジョーだ これが言いたかっただけだろ
18 20/09/20(日)13:30:56 No.729420268
割り切れよ…
19 20/09/20(日)13:31:20 No.729420388
>まだわかっていないようでありますな その考え!人格がベータスマッシュに支配されている!
20 20/09/20(日)13:31:55 No.729420522
ヨウコ先輩は部外者のゼット様に自分達の問題押し付けちゃいけないと思ってるし…
21 20/09/20(日)13:33:09 No.729420823
お前コスモスの前でその話するなよ?
22 20/09/20(日)13:34:15 No.729421131
ゼットが憑依したのがオオタユカじゃなくて良かった
23 20/09/20(日)13:36:48 No.729421787
>まだわかっていないようでありますな この定型がずっと貼られて少しうんざりしてたから本編で一緒に考えると言ってくれて本当によかったよ…
24 20/09/20(日)13:38:11 No.729422166
>この定型がずっと貼られて少しうんざりしてたから本編で一緒に考えると言ってくれて本当によかったよ… 言っちゃなんだけど改変コピペってつまらんやつが改変するとほんとおもんないんだよな…
25 20/09/20(日)13:38:23 No.729422211
ゼットくんとハルキのコンビなんか可愛いよね
26 20/09/20(日)13:38:25 No.729422227
>ゼットが憑依したのがオオタユカじゃなくて良かった 解剖する時の為にできるだけ良い状態で倒そうとするウルトラマン…
27 20/09/20(日)13:39:10 No.729422425
>ゼットくんとハルキのコンビなんか可愛いよね 未熟コンビいい…
28 20/09/20(日)13:39:33 No.729422544
>ゼットくんとハルキのコンビなんか可愛いよね 良い奴×良い奴=良い奴!!! って感じだよね
29 20/09/20(日)13:40:20 No.729422754
>お腹が鳴った事に本気で困惑してるのかわいい その辺座学で習ってないのかな…
30 20/09/20(日)13:41:04 No.729422939
数字的にはめっちゃ年上だけど 地球人換算だと中高生くらいだからある意味ハルキより年下と言えなくもないんだよなゼット君
31 20/09/20(日)13:41:37 No.729423094
>その辺座学で習ってないのかな… 生物習ってたとしても生態は学んでもお腹が鳴りますなんてこと習うことないでしょ地球人でも
32 20/09/20(日)13:42:26 No.729423297
>>お腹が鳴った事に本気で困惑してるのかわいい >その辺座学で習ってないのかな… たぶん寝てたんだろう
33 20/09/20(日)13:43:44 No.729423635
>生物習ってたとしても生態は学んでもお腹が鳴りますなんてこと習うことないでしょ地球人でも 授業で習ったりはしないな確かに
34 20/09/20(日)13:45:26 No.729424092
地球人は飯を食ってエネルギー変換して生活してるぞ!ぐらいは知ってるだろうけど 具体的にじゃあどんなもん食ってるかとか食わないとどういう状態を経て死ぬかとかまでは流石にな
35 20/09/20(日)13:45:36 No.729424142
カラータイマーだってピコピコ鳴るくせに…
36 20/09/20(日)13:45:47 No.729424190
座学って1から1000まで教えるわけじゃないというか お腹鳴るとかめちゃくちゃどうでもいい情報教える座学があったら滅びよ!
37 20/09/20(日)13:46:07 No.729424292
>生物習ってたとしても生態は学んでもお腹が鳴りますなんてこと習うことないでしょ地球人でも 人間もフレーメン反応とか別に座学でやんないしね
38 20/09/20(日)13:46:23 No.729424368
>お前らもダメになるとカラータイマー鳴るじゃんって思ったけど >あれは生来の性質じゃなくて科学技術による後付けだったか… 機器後付けしないと自分のエネルギー残量わからんって難儀な種族だな… それとも他人に知らせる用か
39 20/09/20(日)13:46:32 No.729424409
怪獣も宇宙人もお腹なるやつ沢山いそうだけど まぁわざわざ教えるようなことでもないか…?
40 20/09/20(日)13:46:35 No.729424422
>カラータイマーだってピコピコ鳴るくせに… ガソリン切れのランプが光ってるようなものだからそれを人の生態に当て嵌めるのは難しかろう
41 20/09/20(日)13:46:36 No.729424426
>お前コスモスの前でその話するなよ? 優しいのはムサシであってコスモス自身は武闘派だからな! それにムサシもなんだかんだ割り切ってる所あるし…
42 20/09/20(日)13:46:58 No.729424519
ウルトラマンにとって食事って娯楽の側面が大きいのかもしれない バーベキュー楽しんだりカレーに感動したりするしね
43 20/09/20(日)13:48:04 No.729424791
まぁ地球人もアップルウォッチとかで何キロ走ったかとか見れるようにしてるしカラータイマーもそれと似たようなもんだろう…
44 20/09/20(日)13:48:07 No.729424809
>機器後付けしないと自分のエネルギー残量わからんって難儀な種族だな… >それとも他人に知らせる用か 本来活動時間無限の種族が突然有限になったら知らせるものでもつけないとどうしようもないと思う 有限になったところで無限に慣れててそういう動き方してしまうだろうし
45 20/09/20(日)13:48:17 No.729424857
ハルキはまだゼットの精神年齢が自分より幼い子供だってことには気付いてないのかな
46 20/09/20(日)13:48:22 No.729424875
>機器後付けしないと自分のエネルギー残量わからんって難儀な種族だな… >それとも他人に知らせる用か 疲れてきたからそんなにエネルギー無いってのは分かるけど光線打てるくらい残ってるかはわからないんじゃないか?
47 20/09/20(日)13:48:30 No.729424909
もともと特別な光でエネルギーとれる関係で無限に生活できてたけど 遠方や別次元だとそれが無いから仕方なくカラータイマーがエネルギー保存装置兼警告装置になってるんだよね確か
48 20/09/20(日)13:48:45 No.729424976
>ハルキはまだゼットの精神年齢が自分より幼い子供だってことには気付いてないのかな 精神年齢別に幼くはないだろゼット
49 20/09/20(日)13:49:40 No.729425204
というかゼットが色々知らないことにゼットはバカだな言われがちだけど ゼットだけでなくウルトラ戦士なら知りえないこと沢山あると思う…
50 20/09/20(日)13:49:45 No.729425230
戦闘要員以外の一般人ウルトラマンだって光の国にはいるだろうし そういう人たちはエネルギー切れは経験しなさそうだもんね
51 20/09/20(日)13:50:17 No.729425362
モブトラマンは光の国から出ない関係でカラータイマーないしね…
52 20/09/20(日)13:50:54 No.729425513
人間は疲れるって機能があるけどウルトラマンは消滅するからな… そりゃどうにもならん
53 20/09/20(日)13:51:14 No.729425588
企画段階ではカラータイマーも持ってないくらいのモブトラマンだった Z
54 20/09/20(日)13:51:45 No.729425736
地球人がウルトラマンの生態を詳しく知らないのと同じでウルトラマンもこっちのこと知らないんだろ 大しておかしくもない
55 20/09/20(日)13:52:56 No.729426056
歴戦のマン兄さんだってウルトラマンは神ではないって言ってるしね
56 20/09/20(日)13:53:07 No.729426105
>企画段階ではカラータイマーも持ってないくらいのモブトラマンだった >Z デカくてZ型の自己主張強いタイマーつけるのはいかにもゼットがやりそう
57 20/09/20(日)13:53:14 No.729426139
>というかゼットが色々知らないことにゼットはバカだな言われがちだけど >ゼットだけでなくウルトラ戦士なら知りえないこと沢山あると思う… いろんなことに興味津々だったミライくん思い出すな
58 20/09/20(日)13:53:20 No.729426166
最近のウルトラマンはカラータイマー派手だもんな やっぱ光の国では市販してんだろうな
59 20/09/20(日)13:53:20 No.729426173
ゼットだけ特別感情汲み取れないキャラみたいな扱い受けてるけどM78連中は言ってもらわないと地球人の感情なんてわからない奴らばっかなんじゃねえかなって
60 20/09/20(日)13:53:47 No.729426291
コスモスもムサシも出来る限り保護しようとするけど宇宙から来た奴等とか殺すときは殺すしね
61 20/09/20(日)13:54:29 No.729426490
>コスモスもムサシも出来る限り保護しようとするけど宇宙から来た奴等とか殺すときは殺すしね カオスヘッダーが悪いよカオスヘッダーがー
62 20/09/20(日)13:54:31 No.729426496
>企画段階ではカラータイマーも持ってないくらいのモブトラマンだった >Z 今年だけはタイマーなしはやめてくれと偉い人に言われる 田口
63 20/09/20(日)13:54:39 No.729426539
光の国の人らの寿命スパンで考えると地球人との交流も向こうの感覚ではつい最近始まったばっかりな気がする
64 20/09/20(日)13:54:42 No.729426556
>ゼットだけ特別感情汲み取れないキャラみたいな扱い受けてるけどM78連中は言ってもらわないと地球人の感情なんてわからない奴らばっかなんじゃねえかなって 死んだ息子の姿借りてそいつの親に会いに行くやつとかいたからな…
65 20/09/20(日)13:54:43 No.729426560
>>ゼットが憑依したのがオオタユカじゃなくて良かった >解剖する時の為にできるだけ良い状態で倒そうとするウルトラマン… まるでレッドマンのように一突きで仕留めるんだな
66 20/09/20(日)13:54:52 No.729426600
>地球人がウルトラマンの生態を詳しく知らないのと同じでウルトラマンもこっちのこと知らないんだろ >大しておかしくもない エネルギーが減るとカラータイマー鳴るのは知っててもその時ウルトラマンがどういう気分なのかとかは全く分からんしな 同じ理由で人間の空腹という状態のことは知ってても実際それがどういうものなのかは分からんのだな
67 20/09/20(日)13:55:37 No.729426791
>最近のウルトラマンはカラータイマー派手だもんな >やっぱ光の国では市販してんだろうな 最近の色んな次元に手を出して守りはじめて人材不足って流れと合わせると 若い子なんかがどうせ外付けするならオシャレな方がいいぜ!ってなってるんだろうなたぶん
68 20/09/20(日)13:55:44 No.729426830
メビウスは地球の文化知らないっていうのもあるけど 本人がそもそも天然なのではって感じがしてかわいい
69 20/09/20(日)13:55:45 No.729426834
>光の国の人らの寿命スパンで考えると地球人との交流も向こうの感覚ではつい最近始まったばっかりな気がする なんか地球から銃が送られてきた…コワ~…
70 20/09/20(日)13:56:04 No.729426914
えぇ!?一日最低でも一食は食べないと地球人は保たないでありますか!? 日光に当たれば元気モリモリ!ってわけにはいかないんスね…
71 20/09/20(日)13:56:12 No.729426956
でもよう一体化してるのに知らないって Zさんが単に鈍感なだけなんじゃねえの
72 20/09/20(日)13:56:20 No.729426992
>>コスモスもムサシも出来る限り保護しようとするけど宇宙から来た奴等とか殺すときは殺すしね >カオスヘッダーが悪いよカオスヘッダーがー というか宇宙から来るのってそういう悪意を持った宇宙人が多くてさ ワロガとかまじでいやなやつだった
73 20/09/20(日)13:56:24 No.729427015
ゲーミングカラタイマー付けてピンチが解りにくくなるやつ
74 20/09/20(日)13:56:34 No.729427062
ウルトラマンの動きが急に悪くなってどうしたんだウルトラマン!ってなる展開はたまにあるけど思えば立場が逆なだけで前回前々回のゼットもそんな感じだったんだろうな
75 20/09/20(日)13:57:06 No.729427215
>ゼットだけ特別感情汲み取れないキャラみたいな扱い受けてるけどM78連中は言ってもらわないと地球人の感情なんてわからない奴らばっかなんじゃねえかなって 妙に理解度高かった無愛想な宇宙人はいったい何者なんだ…
76 20/09/20(日)13:57:14 No.729427249
カラータイマーの点滅ってエネルギー切れで光の粒子になって消滅の危機みたいな状態だしね 空腹って言うより餓死する状態に近いのかな
77 20/09/20(日)13:57:20 No.729427272
>>光の国の人らの寿命スパンで考えると地球人との交流も向こうの感覚ではつい最近始まったばっかりな気がする >なんか地球から銃が送られてきた…コワ~… 最終的には人類の技術力の進歩喜んでたから…
78 20/09/20(日)13:57:21 No.729427283
なんかドラゴンボールで悟空をクズにして面白がる奴らと同じ匂いを感じる
79 20/09/20(日)13:57:28 No.729427313
>でもよう一体化してるのに知らないって >Zさんが単に鈍感なだけなんじゃねえの 一体化したところで変身の際以外出てこないって感じなんだと思うよ ゼロだってレイトの苦労は最後まで気づくことなく終わったからな
80 20/09/20(日)13:57:33 No.729427341
>でもよう一体化してるのに知らないって >Zさんが単に鈍感なだけなんじゃねえの ジャックやエースと違ってゼットライザー噛ましての一体化だからじゃない?
81 20/09/20(日)13:57:35 No.729427351
>妙に理解度高かった無愛想な宇宙人はいったい何者なんだ… わからん…
82 20/09/20(日)13:58:01 No.729427463
インナースペースの会話グッときた
83 20/09/20(日)13:58:02 No.729427465
今週主人公2人に分かりやすい答えを与えなかったのは本当に良かったと思う
84 20/09/20(日)13:58:24 No.729427575
>カラータイマーの点滅ってエネルギー切れで光の粒子になって消滅の危機みたいな状態だしね >空腹って言うより餓死する状態に近いのかな あっちょっと死ぬ!
85 20/09/20(日)13:58:50 No.729427704
今週総集編かと思ったらわりと話進んでる!ってなった
86 20/09/20(日)13:59:00 No.729427755
>なんかドラゴンボールで悟空をクズにして面白がる奴らと同じ匂いを感じる なるほど既視感はそれだ
87 20/09/20(日)13:59:17 No.729427819
いろんなカラータイマー見て若い子の間ではこういうのが流行りなのか…って困惑する 父
88 20/09/20(日)13:59:19 No.729427830
>>妙に理解度高かった無愛想な宇宙人はいったい何者なんだ… >わからん… あいつデリカシーとかはないが頭は良いんだよな
89 20/09/20(日)13:59:34 No.729427885
>今週総集編かと思ったらわりと話進んでる!ってなった 総集編って大体そういうもんだと思う よくあるのは終盤始まる前の総集編
90 20/09/20(日)13:59:50 No.729427969
特撮史上最も汚いコレクションアイテムになってしまった えんがちょ
91 20/09/20(日)13:59:59 No.729428018
>>>妙に理解度高かった無愛想な宇宙人はいったい何者なんだ… >>わからん… >あいつデリカシーとかはないが頭は良いんだよな ネットに接続とかしてんのかな…
92 20/09/20(日)14:00:22 No.729428131
Xは色々理解度高い デリカシーは無い
93 20/09/20(日)14:00:47 No.729428243
Xさんは10年近く地球漂ってたからな…
94 20/09/20(日)14:01:01 No.729428305
>ネットに接続とかしてんのかな… エックスからしたら通信速度遅すぎて見れたもんじゃないのでは?
95 20/09/20(日)14:01:03 No.729428316
カラータイマーがほとんど一体化して見えるけど外付け装置ってことは素の姿の鎧っぽい部分なんかも実はオシャレな外付け装置だったりすんのかな
96 20/09/20(日)14:01:08 No.729428340
来週は超空間で話し合ってるシーンから始まるんだろうか
97 20/09/20(日)14:01:23 No.729428420
ウルトラメダルはカネゴンに入れると胃酸でツルツルになるぞ
98 20/09/20(日)14:01:26 No.729428431
部外者であるカネゴンに悩みを打ち明けてそれを聞いたゼットが一緒に考えるよって寄り添うの総集編とは思えないくらい丁寧に前へ進むきっかけ作っててグッと来たよ今回
99 20/09/20(日)14:01:57 No.729428588
>カラータイマーがほとんど一体化して見えるけど外付け装置ってことは素の姿の鎧っぽい部分なんかも実はオシャレな外付け装置だったりすんのかな 戦うタイプのウルトラマン自体プロテクターつけてるはずだよ
100 20/09/20(日)14:02:02 No.729428601
嫌味じゃなく普通に悩みとか全然ない環境で順当に育ってきたんだろうし一緒に考えていこうって言えるだけ立派だと思う
101 20/09/20(日)14:02:04 No.729428612
みんなはお金やメダルを食べないようにね!
102 20/09/20(日)14:02:26 No.729428712
ハルキが鼻で笑ったような演技が少し気になった
103 20/09/20(日)14:02:33 No.729428745
Z世界ではカネゴンみたいな怪獣ってどういう扱いなんだろうな…
104 20/09/20(日)14:02:48 No.729428818
地球人はウルトラ繊細でございますなあ
105 20/09/20(日)14:02:54 No.729428850
近しい関係だと却って相談できないこともあるからカネゴンはいいクッションをしてくれたよね
106 20/09/20(日)14:03:14 No.729428942
>嫌味じゃなく普通に悩みとか全然ない環境で順当に育ってきたんだろうし一緒に考えていこうって言えるだけ立派だと思う 良くも悪くも素直なんだよねあの一族 まぁベリアル陛下やトレギアみたいなのも生まれてくるわけだが
107 20/09/20(日)14:03:19 No.729428968
>嫌味じゃなく普通に悩みとか全然ない環境で順当に育ってきたんだろうし一緒に考えていこうって言えるだけ立派だと思う ウルトラマンにも必要なことだみたいなことを言ってるしほんとに立派だと思う 知らないことを理解しようとする姿勢って大事
108 20/09/20(日)14:03:45 No.729429061
>戦うタイプのウルトラマン自体プロテクターつけてるはずだよ なるほど じゃあZくんの今の見た目って基本Zくんの趣味って考えていいのね
109 20/09/20(日)14:03:58 No.729429121
>いろんなカラータイマー見て若い子の間ではこういうのが流行りなのか…って困惑する >父 敬老の日に孫からド派手なタイマーをプレゼントされる ファザーオブウルトラ
110 20/09/20(日)14:04:04 No.729429147
みんないい話に纏めようとしてるがあの世界にレッドマンが居る設定怖いと思う
111 20/09/20(日)14:04:24 No.729429235
>Z世界ではカネゴンみたいな怪獣ってどういう扱いなんだろうな… 意思疎通できる怪獣!?スッゲー!!
112 20/09/20(日)14:04:46 No.729429341
>ウルトラマンにも必要なことだみたいなことを言ってるしほんとに立派だと思う >知らないことを理解しようとする姿勢って大事 80先生「いい心がけだなじゃあ放課後は地球語の補習な」
113 20/09/20(日)14:04:49 No.729429357
悩んでいたのはこういう理由だったんだね… いっしょに考えるよ自分にとっても大切なことだと思うからってすごくゼットくんらしいよね
114 20/09/20(日)14:04:52 No.729429372
>>Z世界ではカネゴンみたいな怪獣ってどういう扱いなんだろうな… >意思疎通できる怪獣!?スッゲー!! 解剖させて!
115 20/09/20(日)14:04:56 No.729429387
>意思疎通できる怪獣!?スッゲー!! カネゴン逃げて
116 20/09/20(日)14:05:01 No.729429411
>>ネットに接続とかしてんのかな… >エックスからしたら通信速度遅すぎて見れたもんじゃないのでは? 文句を言ってはいけない ハイパーエージェントは電話回線で頑張ったんだから
117 20/09/20(日)14:05:22 No.729429484
>意思疎通できる怪獣!?スッゲー!! ヨウコパイセン出番です
118 20/09/20(日)14:05:22 No.729429486
>部外者であるカネゴンに悩みを打ち明けてそれを聞いたゼットが一緒に考えるよって寄り添うの総集編とは思えないくらい丁寧に前へ進むきっかけ作っててグッと来たよ今回 総集編をゼットがハルキの心境を知るきっかけに繋げるの本当に見事な構成だよね
119 20/09/20(日)14:05:26 No.729429504
あの捕まえた宇宙人2人ももしかしてもう
120 20/09/20(日)14:05:30 No.729429522
>近しい関係だと却って相談できないこともあるからカネゴンはいいクッションをしてくれたよね ウルトラマンについての相談も出来てってなるとこの距離感ポジションが一番だな
121 20/09/20(日)14:05:52 No.729429604
>みんないい話に纏めようとしてるがあの世界にレッドマンが居る設定怖いと思う アイツは活動場所地球ですらないから…
122 20/09/20(日)14:06:38 No.729429783
元々のカネゴン自体なんか妖怪とか祟りみたいで種族として存在してるのかよくわからない 歴史があるのに不思議な存在だよね
123 20/09/20(日)14:06:41 No.729429794
父親のトラウマを知るとかじゃないのがまたいい 同情を挟ませないところがきちんと考えるって説得力が逆に出てくる
124 20/09/20(日)14:06:46 No.729429811
>Z世界ではカネゴンみたいな怪獣ってどういう扱いなんだろうな… 捕獲して研究対象とか…
125 20/09/20(日)14:06:49 No.729429824
>ハイパーエージェントは電話回線で頑張ったんだから あいつ今度は戦国時代いくらしいな
126 20/09/20(日)14:06:50 No.729429831
>みんないい話に纏めようとしてるがあの世界にレッドマンが居る設定怖いと思う ギャグを真に受けるとミスターマリックもいることになるぞあの世界
127 20/09/20(日)14:06:56 No.729429860
>みんないい話に纏めようとしてるがあの世界にレッドマンが居る設定怖いと思う 種族レベルでトラウマ刻み付けられててダメだった
128 20/09/20(日)14:07:05 No.729429897
オチが異文化感あって良かったね
129 20/09/20(日)14:07:20 No.729429947
ミスターマリックは居てもいいだろ!?
130 20/09/20(日)14:07:21 No.729429952
>元々のカネゴン自体なんか妖怪とか祟りみたいで種族として存在してるのかよくわからない >歴史があるのに不思議な存在だよね 継承していく存在だから寄生虫に近いなと思う セレブロみたいだ…
131 20/09/20(日)14:07:32 No.729430010
>あの捕まえた宇宙人2人ももしかしてもう 広報誌によると取り調べ中とのことなので
132 20/09/20(日)14:07:42 No.729430053
ミスターマリックはいるんじゃねえかな…
133 20/09/20(日)14:08:20 No.729430195
カネゴンというか三大愉快獣は基本マルチバース行ったり来たりできそうだしレッドマンのいる次元にでも迷い込んだんだろう…
134 20/09/20(日)14:08:27 No.729430224
なんか本気でアレルギー起こしてる奴いて笑えるわ
135 20/09/20(日)14:08:57 No.729430356
>広報誌によると取り調べ中とのことなので 本当かー?本当に取調べ中かー?
136 20/09/20(日)14:09:28 No.729430488
>>広報誌によると取り調べ中とのことなので >本当かー?本当に取調べ中かー? 体は正直だぜヘッヘッヘッ
137 20/09/20(日)14:09:32 No.729430512
どうでもいい話だけどマグロに伏井出先生の人出演してるときいてダメだった
138 20/09/20(日)14:10:16 No.729430685
ユカちゃんかわいいよね…
139 20/09/20(日)14:10:32 No.729430748
OP2番の歌詞の後半見てると人間と怪獣の戦争をウルトラの力で止めるみたいな結論になりそうだけど そう一朝一夕で解決出来ることなんだろうか…
140 20/09/20(日)14:10:46 No.729430825
顔がいいから許されてるが基本悪の科学者ムーブ
141 20/09/20(日)14:10:52 No.729430843
>どうでもいい話だけどマグロに伏井出先生の人出演してるときいてダメだった 元石原プロじゃなかったっけ
142 20/09/20(日)14:10:57 No.729430865
>ユカちゃんかわいいよね… 下手すると命に関わるのがね…
143 20/09/20(日)14:11:09 No.729430934
取り調べってモツを取って調べるってことでは
144 20/09/20(日)14:11:24 No.729430993
>ユカちゃんかわいいよね… めっちゃかわいいよね すごく嬉しそうに怪獣の話するよね
145 20/09/20(日)14:11:44 No.729431096
>顔がいいから許されてるが基本悪の科学者ムーブ 今回もハルキの事を心配してたし仲間思いではあるんですよ…
146 20/09/20(日)14:13:10 No.729431457
>ユカちゃん怖いよね…
147 20/09/20(日)14:13:13 No.729431472
ユカさんに関してはウインダム回を観なおせばいい あれで相当いい人だってことはわかる
148 20/09/20(日)14:14:22 No.729431780
いい人であることとマッドであることは矛盾しない 黎明卿を見てみろ
149 20/09/20(日)14:14:55 No.729431906
良い人なんだけど性癖尖ってるくらいなイメージだユカちゃん
150 20/09/20(日)14:15:05 No.729431933
何全キャラ褒め称えられてないと我慢できないの?
151 20/09/20(日)14:15:05 No.729431935
ユカさんってハルキからもああ思われてるんだな
152 20/09/20(日)14:16:05 No.729432221
知的好奇心はあるけどあくまで必要な研究の為だろうからなあ ヘビクラの正体知ったらサヨナラ初恋する程度で済みそう
153 20/09/20(日)14:16:15 No.729432261
>ユカさんってハルキからもああ思われてるんだな まぁあの姿勢がないと発展しないしなストレイジ …何より常時あの調子だろうし
154 20/09/20(日)14:16:30 No.729432331
突然発狂しはじめたぞ 怪獣か?
155 20/09/20(日)14:16:48 No.729432403
ユカさん何が良いってユカさんというか黒木さんの演技に一切ブレーキがないのが良い
156 20/09/20(日)14:17:14 No.729432512
>ヘビクラの正体知ったらサヨナラ初恋して解剖する程度で済みそう
157 20/09/20(日)14:17:40 No.729432628
危険な研究は止めるタイプのマッドサイエンティストだと信じてるよ
158 20/09/20(日)14:18:11 No.729432734
ユカさんもユカさんだかあの冷蔵庫にプリン入れるハルキの神経も相当図太い …あれ入れてたのハルキだったけ…
159 20/09/20(日)14:18:11 No.729432736
ユカちゃんのにへらっとした笑い方いいよね…
160 20/09/20(日)14:18:50 No.729432875
あの冷蔵庫の中にプリンおけるハルキもすげぇなってちょっと思う
161 20/09/20(日)14:18:55 No.729432900
意思の疎通が可能だとわかったら人道的な実験に留めてくれるだろう…多分…
162 20/09/20(日)14:19:35 No.729433054
好きなことしゃべって笑ってる時かわいいよね 内容が内容だけど…
163 <a href="mailto:トゲトゲ星人">20/09/20(日)14:19:47</a> [トゲトゲ星人] No.729433115
>意思の疎通が可能だとわかったら人道的な実験に留めてくれるだろう…多分… 本当にそう思うか?
164 20/09/20(日)14:19:54 No.729433141
>意思の疎通が可能だとわかったら人道的な実験に留めてくれるだろう…多分… 会話までしたトゲトゲ星人にも解剖してぇ!って言ってるぞ
165 20/09/20(日)14:19:56 No.729433151
黒木ひかりが意外と演技上手いのが驚きだったな…
166 20/09/20(日)14:20:24 No.729433278
まあトゲトゲ星人なら解剖してもいいよ… 一度地球滅ぼしかけてる侵略者って物は言いようだな…
167 20/09/20(日)14:20:42 No.729433356
私に任せて! この星を守りたい!
168 20/09/20(日)14:21:07 No.729433480
>黒木ひかりが意外と演技上手いのが驚きだったな… ハルキの妄想だけど今回のカネゴン解剖シーンの疾走感はかなりのものだった あのすっげぇ!!で妙に好きになった
169 20/09/20(日)14:21:45 No.729433629
>私に任せて! >この星を守りたい! まあ実際最終的には守ることに繋がるんだろうけど…
170 20/09/20(日)14:21:53 No.729433670
レッドキング殺して悩むハルキみたいに 解剖したトゲトゲ星人が実は隊長で悩むユカが最終的に人間的に成長するんだ
171 20/09/20(日)14:22:26 No.729433774
>解剖したトゲトゲ星人が実は隊長で悩むユカが最終的に人間的に成長するんだ 隊長死んでるじゃねーか!!
172 20/09/20(日)14:23:30 No.729434030
どうせ生きてるよ隊長は
173 20/09/20(日)14:24:30 No.729434302
過去の罪状はともかく今の隊長はこの地球の人々のために頑張ってるようなのに…