虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/20(日)11:34:48 新作に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/20(日)11:34:48 No.729390903

新作に備えてこいつで準備運動しておこう

1 20/09/20(日)11:35:32 No.729391042

なんで…?

2 20/09/20(日)11:36:14 No.729391186

P2Gだと笛やスラアクの練習にならないからな

3 20/09/20(日)11:36:16 No.729391190

ぬるすぎで準備運動にならないだろ

4 20/09/20(日)11:36:38 No.729391266

携帯機最新作はスタイル狩技前提だし樹海は樹海だからスレ画に戻るのもわからなくは…いや古いって!

5 20/09/20(日)11:36:44 No.729391285

和風だから…?

6 20/09/20(日)11:37:45 No.729391508

討鬼伝しとけ

7 20/09/20(日)11:38:06 No.729391578

和?

8 20/09/20(日)11:38:27 No.729391642

triやろうぜ!

9 20/09/20(日)11:39:19 No.729391812

お手軽難易度でサクサクよね3rdは

10 20/09/20(日)11:39:53 No.729391931

まだアドホックパーティーできるならアリ

11 20/09/20(日)11:39:54 No.729391937

初期装備で初見熊さんに挑んだら楽勝で勝てて吹いたな

12 20/09/20(日)11:40:47 No.729392103

ガワがWに近いしWでいいんじゃねえかな…

13 20/09/20(日)11:41:28 No.729392221

ソロでやるとするとこれくらいが丁度いい

14 20/09/20(日)11:42:18 No.729392375

>ガワがWに近いしWでいいんじゃねえかな… PS4は今入手が難しいけど PSPは簡単に手に入るんだぜ

15 20/09/20(日)11:42:22 No.729392384

クマさんはかよわいいきものすぎる…

16 20/09/20(日)11:42:23 No.729392391

端材バグ

17 20/09/20(日)11:42:42 No.729392452

ワールドかXXでいいんじゃねえかな…

18 20/09/20(日)11:42:51 No.729392473

この前ヒで話題になってたので膨らんだバッテリーを電気屋さんに持ってったばかりだよ

19 20/09/20(日)11:42:57 No.729392498

ラスボスの演出は今でもこれが歴代一位だと思っている

20 20/09/20(日)11:43:33 No.729392620

ライズは難易度どんな感じになるんかな

21 20/09/20(日)11:43:40 No.729392643

どんなに難しくても対応できるようにギルクエを回すべきなのでは?

22 20/09/20(日)11:44:12 No.729392743

チャックスと虫棒がまだなかった頃

23 20/09/20(日)11:45:05 No.729392909

初心者向けモンハンでなんの練習を?

24 20/09/20(日)11:45:08 No.729392928

エンドコンテンツとか特になかったのに結構遊んでたなスレ画は

25 20/09/20(日)11:45:15 No.729392962

この前から執拗にXXやらシリーズセールしてたのはこういう事だったんだな

26 20/09/20(日)11:45:35 No.729393036

>エンドコンテンツとか特になかったのに結構遊んでたなスレ画は 炭鉱というエンドコンテンツがあっただろ

27 20/09/20(日)11:46:14 No.729393182

正直これぐらいの難易度が自分にはちょうどいい

28 20/09/20(日)11:46:16 No.729393191

お守り掘りは好きなんだけど発掘装備はなんか好きになれなかったのでこの塩梅の方が好き

29 20/09/20(日)11:47:11 No.729393403

>正直これぐらいの難易度が自分にはちょうどいい ソロ専ならそうかも

30 20/09/20(日)11:47:46 No.729393528

スレ画を見てt5k9の文字列思い出したけどこれだったよね…?

31 20/09/20(日)11:47:57 No.729393569

和風テーマだから程度のノリだろうに真面目にWとかXXとか言われるの見るといたたまれない

32 20/09/20(日)11:48:13 No.729393622

なんだかんだ名作 なぜならひりつくモンハンしたけりゃF行きゃいい時代だった

33 20/09/20(日)11:48:36 No.729393714

>この前から執拗にXXやらシリーズセールしてたのはこういう事だったんだな 3DSはあるけどSwitch手に入ってないんですけお

34 20/09/20(日)11:48:45 No.729393749

>和風テーマだから程度のノリだろうに真面目にWとかXXとか言われるの見るといたたまれない まぁ最近は仕方ないよね・・・

35 20/09/20(日)11:49:04 No.729393812

温泉でウンコ渡されるの好きだった

36 20/09/20(日)11:49:09 No.729393835

最近のはオン前提の超体力多いからねぇ

37 20/09/20(日)11:49:13 No.729393848

>3DSはあるけどSwitch手に入ってないんですけお 3dsだと999円バイナウ!!!

38 20/09/20(日)11:49:31 No.729393907

おまもり…炭鉱夫…?うっ…!頭が…

39 20/09/20(日)11:49:54 No.729393983

>スレ画を見てt5k9の文字列思い出したけどこれだったよね…? 神おまdel

40 20/09/20(日)11:49:54 No.729393985

集会浴場はかなり好きだった

41 20/09/20(日)11:50:22 No.729394094

公式でオンできるようになったのはこの頃くらいからだっけ?

42 20/09/20(日)11:50:46 No.729394163

ユクモ村っぽい拠点だからな… Xシリーズでユクモ村あるけど主要拠点別だし

43 20/09/20(日)11:50:52 No.729394192

おまもりと発掘はどっちが好きというかどっちも好きじゃないです…

44 20/09/20(日)11:51:07 No.729394239

>最近のはオン前提の超体力多いからねぇ ワールドは割と頑張った感じ

45 20/09/20(日)11:51:23 No.729394298

温泉は凄く好きな要素ではあったが 温泉ってクエスト終わってから入るもんじゃね?って考えが当時からずっと頭に浮かんでた

46 20/09/20(日)11:51:26 No.729394303

ワールドは大好きだがこれくらいのも欲しい XXはつらい

47 20/09/20(日)11:51:54 No.729394412

討鬼伝2が一番フィーリング近いと思うぜ

48 20/09/20(日)11:51:57 No.729394423

モンスターの体力って人数で変わるんじゃないの?

49 20/09/20(日)11:52:00 No.729394436

>公式でオンできるようになったのはこの頃くらいからだっけ? アドホックでオンで言う意味ではそう 公式オン自体は初代無印から出来る

50 20/09/20(日)11:52:22 No.729394516

>モンスターの体力って人数で変わるんじゃないの? ワールドだけじゃない?

51 20/09/20(日)11:52:40 No.729394580

>公式でオンできるようになったのはこの頃くらいからだっけ? とはいってもPS3のアドホックパーティーだからPS3ないと出来なかったねぇ

52 20/09/20(日)11:53:02 No.729394668

ここ最近炭鉱夫も140てお狩りもババアガチャも嫌いだって俺わかったんだ

53 20/09/20(日)11:53:12 No.729394702

>モンスターの体力って人数で変わるんじゃないの? XXまで村、集会所で変わるだけ

54 20/09/20(日)11:53:52 No.729394858

kaiとかクソ面倒くさい事やってまでオンやってた頃が懐かしい

55 20/09/20(日)11:53:53 No.729394863

>モンスターの体力って人数で変わるんじゃないの? 参加人数で変更はワールドから XXまでは村クエと集会所クエで変わる

56 20/09/20(日)11:54:18 No.729394965

>XXまで村、集会所で変わるだけ ああ…そこで勘違いしたのか俺

57 20/09/20(日)11:54:36 No.729395031

ワールドは乱入のおかげで今までのモンハンとは別物

58 20/09/20(日)11:54:43 No.729395059

>ここ最近炭鉱夫も140てお狩りもババアガチャも嫌いだって俺わかったんだ 俺もだ

59 20/09/20(日)11:54:50 No.729395080

この際だからダブルクロスの二つ名ソロ制覇目指すか

60 20/09/20(日)11:54:55 No.729395098

>kaiとかクソ面倒くさい事やってまでオンやってた頃が懐かしい でも当時は皆で特定の場所に集まらなくても自宅で出来るのは感動ものでしたよ

61 20/09/20(日)11:54:56 No.729395099

>ここ最近炭鉱夫も140てお狩りもババアガチャも嫌いだって俺わかったんだ 2Gしかないじゃん

62 20/09/20(日)11:54:58 No.729395112

スレ画が出てからもう10年経つのか…

63 20/09/20(日)11:55:26 No.729395227

ワールドで自動でマルチとソロで調整されるようになって アイボで二人用がさらに追加された

64 20/09/20(日)11:55:35 No.729395264

>公式オン自体は初代無印から出来る 元々は月額ネトゲだもんね

65 20/09/20(日)11:55:46 No.729395304

>ワールドは乱入のおかげで今までのモンハンとは別物 古龍同士のキャットファイトをみるんぬ

66 20/09/20(日)11:56:03 No.729395354

>この際だからダブルクロスの二つ名ソロ制覇目指すか 超特よりG5がダルいぞ

67 20/09/20(日)11:56:04 No.729395360

ワールドからは村と集会所の区別無くなったからな

68 20/09/20(日)11:56:25 No.729395443

XX二つ名強かったなぁ… 開放ランクで行って2発受けて死んで!?ってなった記憶が蘇る

69 20/09/20(日)11:56:55 No.729395564

ワールドはマジでモンハンの革新なのでワールド以前に戻るとマルチプレイの敷居で死ぬ

70 20/09/20(日)11:56:58 No.729395580

>ワールドは乱入のおかげで今までのモンハンとは別物 ハンターが隠れると止める八百長バトルじゃん

71 20/09/20(日)11:57:15 No.729395635

XX見ようと3DS久しぶりに触ったらアナログパッドのガワが崩壊した

72 20/09/20(日)11:57:20 No.729395648

>>ワールドは乱入のおかげで今までのモンハンとは別物 >古龍同士のキャットファイトをみるんぬ ハンターさん除いたら誰が一番強かったんだろう

73 20/09/20(日)11:57:52 No.729395770

>XX二つ名強かったなぁ… >開放ランクで行って2発受けて死んで!?ってなった記憶が蘇る アオアシラくらい二つ名になっても勝てそう 強い

74 20/09/20(日)11:58:57 No.729396033

グラブルの乱入システムみたいなの過去作からあると思われがちだがワールドから

75 20/09/20(日)11:59:47 No.729396230

>アオアシラくらい二つ名になっても勝てそう >強い アオアシラの形をした別物というかクックとガルルガぐらいの差はある

76 20/09/20(日)12:00:40 No.729396431

上位の獰猛ガルルガとギザミは加減しろ

77 20/09/20(日)12:00:50 No.729396468

所詮アオアシラだろと油断したハンターさんをことごとく潰したからな…

78 20/09/20(日)12:01:05 No.729396529

XXは虹色デブバッタのおかげで精神的な敷居が低くなったと思うけど 効率重視の炭鉱みたいなところでもないかぎりはいけるいける

79 20/09/20(日)12:01:13 No.729396560

>ワールドはマジでモンハンの革新なのでワールド以前に戻るとマルチプレイの敷居で死ぬ 携帯機で無料オン開放した時が一番の革新だったと思うキッズ増加とかの意味でも

80 20/09/20(日)12:01:15 No.729396570

身内でやってるときにこのカニ行こうぜ!って挑んだら全滅させられたな…

81 20/09/20(日)12:01:42 No.729396676

そろそろシェンガオレン復活しろ

82 20/09/20(日)12:01:48 No.729396699

獰猛化とか特に説明もなかったから?ってなったんだよな そういうのがまた来るかもしれん

83 20/09/20(日)12:01:50 No.729396705

>上位の獰猛ガルルガとギザミは加減しろ G級からは獰猛ザボアザギルが引き継ぐ

84 20/09/20(日)12:02:05 No.729396764

>>アオアシラくらい二つ名になっても勝てそう >強い 何か吠えるし手から風圧出てる…

85 20/09/20(日)12:02:20 No.729396823

俺の最初にして最後のモンハン

86 20/09/20(日)12:02:35 No.729396877

ライズにはヤマツカミとナズチは出るだろうな雰囲気的に

87 20/09/20(日)12:02:46 No.729396923

オンの敷居というかW始まった頃の救援主体はむしろ低すぎてやり辛さを感じていたよ俺は

88 20/09/20(日)12:02:52 No.729396946

>そろそろシェンガオレン復活しろ 超巨大はただの的だし

89 20/09/20(日)12:02:54 No.729396952

Gが出なかった唯一のモンハン

90 20/09/20(日)12:02:58 No.729396967

>そろそろシェンガオレン復活しろ 最短の耐震装備がガオレン装備じゃなかったら…

91 20/09/20(日)12:03:24 No.729397067

集会所に集まって誘うなんて俺には出来なかったのでスレ画はソロ専の俺にはいいもの ワールドは乱入最高

92 20/09/20(日)12:03:25 No.729397070

ワールドまでやったけど正直快適な部分はどんどん引き継いでほしいけど難易度は緩い方がよくなったよ

93 20/09/20(日)12:03:35 No.729397106

>>そろそろシェンガオレン復活しろ >超巨大はただの的だし ラオは遊園地としてリニューアルしたし…

94 20/09/20(日)12:04:28 No.729397319

ベテランハンターもヘルブラーザーズみたいに加齢には勝てないからな…

95 20/09/20(日)12:04:45 No.729397385

>オンの敷居というかW始まった頃の救援主体はむしろ低すぎてやり辛さを感じていたよ俺は 複数人いると苦しくなるようなクソ動作ないしね 不満は救援1人しかこないと体力上昇が苦しいくらいだった それも修正された

96 20/09/20(日)12:05:08 No.729397482

俺はそんな人付き合い好きじゃないけど 野良だとしてもネトゲは部屋とか広場的なものに集まってこそ気分が出ると思う

97 20/09/20(日)12:05:49 No.729397647

こんにちは 参加していいですか? よろしくお願いします

98 20/09/20(日)12:06:10 No.729397729

アマツまでは倒したけど三界はクエスト出せなかったな

99 20/09/20(日)12:06:11 No.729397733

救援楽しくて延々とやってたなー

100 20/09/20(日)12:06:13 No.729397744

>俺はそんな人付き合い好きじゃないけど >野良だとしてもネトゲは部屋とか広場的なものに集まってこそ気分が出ると思う やだよめんどくさい 挨拶もしたくないんだ俺は

101 20/09/20(日)12:06:36 No.729397835

>ておてつだつて >はやくいこ >はちみつちょうだい

102 20/09/20(日)12:06:37 No.729397840

>複数人いると苦しくなるようなクソ動作ないしね >不満は救援1人しかこないと体力上昇が苦しいくらいだった それも修正された いやそういう話じゃない 楽とかじゃなくて俺は部屋立てて指定周回したりクエ回ししたい派なんだ

103 20/09/20(日)12:07:01 No.729397935

今からワールドとアイスボーン初プレイしたら楽しめるんです?

104 20/09/20(日)12:07:22 No.729398022

>今からワールドとアイスボーン初プレイしたら楽しめるんです? おすすめ

105 20/09/20(日)12:07:23 No.729398023

>やだよめんどくさい >挨拶もしたくないんだ俺は 俺はしたいというか救援でもスタンプくらい出すだろ…?

106 20/09/20(日)12:07:50 No.729398124

>今からワールドとアイスボーン初プレイしたら楽しめるんです? 普通に楽しいよ

107 20/09/20(日)12:07:52 No.729398133

W最高の人は別作品のスレでもW最高!もう戻れない!みたいな話するからめんどくさくなるんだよ

108 20/09/20(日)12:07:58 No.729398153

P2Gの頃はオンなんて発想なしで全クエソロ制覇してたな 今ではすっかり群れるハンターになってしまった…

109 20/09/20(日)12:08:18 No.729398231

ワールドくらいの敷居がいい 部屋で待つくらいならソロで行く

110 20/09/20(日)12:08:34 No.729398290

Wの時のナナ復活はすごい嬉しかったのでまた古参復活してほしい ねぇヤマツカミさん

111 20/09/20(日)12:08:41 No.729398323

ライズもワールドから引き継ぐ部分多そうだし基本は変わらなさそう

112 20/09/20(日)12:08:52 No.729398373

ドスのゲーム部分はあれだったが俺は今でもドンドルマに帰りたいよ

113 20/09/20(日)12:09:36 No.729398551

モンスターの体力多くてきついと思ったことないな…

114 20/09/20(日)12:09:46 No.729398588

この頃は友人と集まってローカルマルチやりまくってたな…

115 20/09/20(日)12:09:50 No.729398604

古代樹みたいな迷路みたいで戦いにくいマップは反省して

116 20/09/20(日)12:10:00 No.729398641

流石にライズは4人部屋じゃなくなるかなあ

117 20/09/20(日)12:11:03 No.729398894

たまにふとふんたーくんたちが懐かしく思えてくる 実際また会ったら嫌なんだろうけど

118 20/09/20(日)12:11:16 No.729398947

>古代樹みたいな迷路みたいで戦いにくいマップは反省して むしろ古代樹で力尽きた感ある

119 20/09/20(日)12:11:18 No.729398956

古いモンハンをやってた古狩人たちはオンラインの交流というだけで楽しかった時代の生き残りだから…

120 20/09/20(日)12:12:10 No.729399185

Pシリーズは通信だしなあネット使ったのもあったといえばあったけど

121 20/09/20(日)12:12:22 No.729399223

ソロ専の弱いゲーマーだったからスレ画が一番好きだよ

122 20/09/20(日)12:12:40 No.729399304

W派とXX派は日夜激しい戦い繰り広げてるってほんと?

123 20/09/20(日)12:13:01 No.729399401

オマモリーハンターこれだっけ

124 20/09/20(日)12:13:03 No.729399406

>たまにふとふんたーくんたちが懐かしく思えてくる >実際また会ったら嫌なんだろうけど switchであることを考えると確実に出会えると思うぞ!

125 20/09/20(日)12:13:14 No.729399459

ラオは途中討伐できたらなあ 遊園地は楽しいけど確定で時間食われる

126 20/09/20(日)12:13:19 No.729399483

ドンドルマなら4Gやっても帰れるぞ

127 20/09/20(日)12:13:21 No.729399494

むずかしさで言えばソロでも簡単だけどソロの配慮はされてないよこれ

128 20/09/20(日)12:13:30 No.729399525

>俺は今でもメゼポルタに帰りたいよ

129 20/09/20(日)12:13:41 No.729399575

チャットとか自体はkaiやってたころが一番楽しんでたなあ…

130 20/09/20(日)12:13:46 No.729399595

>ドンドルマなら4Gやっても帰れるぞ 射的ないし…

131 20/09/20(日)12:13:56 No.729399649

>W派とXX派は日夜激しい戦い繰り広げてるってほんと? F残党が見たら笑う光景

132 20/09/20(日)12:14:33 No.729399816

>>W派とXX派は日夜激しい戦い繰り広げてるってほんと? >F残党が見たら笑う光景 三馬鹿トリオ感出てくる揃え方やめろ

133 20/09/20(日)12:14:59 No.729399918

陽昇る水景名曲だよね

134 20/09/20(日)12:15:04 No.729399937

>オマモリーハンターこれだっけ これで始まって3Gで深淵化した感じ

135 20/09/20(日)12:15:13 No.729399984

今回のメインモンスターのヘビィはどうなるか気になる

136 20/09/20(日)12:15:21 No.729400023

初代無印からやってる古狩人はまだ生き残ってるハズ 新作の為だけにSwitch買おうとしてるおれみたいなのがいるようにな!

137 20/09/20(日)12:15:55 No.729400163

OPムービーの村描写が好き

138 20/09/20(日)12:16:14 No.729400238

>>たまにふとふんたーくんたちが懐かしく思えてくる >>実際また会ったら嫌なんだろうけど >switchであることを考えると確実に出会えると思うぞ! 無料の3DS時代ならともかくswitchは通信有料だしどうかな Wは救援でもふんたーレベルのはほぼ見なかったし

139 20/09/20(日)12:16:28 No.729400296

通信プレイでもオンラインでも 昔は意味もなく集会所で変なエモートで遊んでたりするのが楽しかったんだ もうあの頃には戻れないんだ

140 20/09/20(日)12:17:32 No.729400573

>Wは救援でもふんたーレベルのはほぼ見なかったし 3DSの野良レベルをふんたーというならWでも普通にいると思う システム的に集会所で会話みたいなのが起きづらいだけで

141 20/09/20(日)12:17:34 No.729400579

>>>たまにふとふんたーくんたちが懐かしく思えてくる >>>実際また会ったら嫌なんだろうけど >>switchであることを考えると確実に出会えると思うぞ! >無料の3DS時代ならともかくswitchは通信有料だしどうかな >Wは救援でもふんたーレベルのはほぼ見なかったし XXのSwitch版やってるけどSwitchふんたーはけっこう居る印象

142 20/09/20(日)12:17:53 No.729400654

>昔は意味もなく集会所で変なエモートで遊んでたりするのが楽しかったんだ 突然始まる集団ユクモステップ

143 20/09/20(日)12:18:11 No.729400731

少額の有料程度でキッズが弾けるなら今の世のネットゲームは苦労しませんよ

144 20/09/20(日)12:18:11 No.729400733

ワールドだったら救援出せば気軽に野良で遊べるぞ NPC感覚だ

145 20/09/20(日)12:18:13 No.729400743

サビからの盛り上がりがいいよね https://www.youtube.com/watch?v=s0i4tarXYAQ

146 20/09/20(日)12:18:50 No.729400911

XXも俺のクエ手伝ってみたいな部屋入らん限り相当な地雷見ないよ

147 20/09/20(日)12:18:52 No.729400916

救援に来たやつが速攻死んでると何しに来たんだアイツ…ってなる

148 20/09/20(日)12:18:58 No.729400940

今皆が待ってるのってMHF2だと思うんだよね

149 20/09/20(日)12:19:12 No.729401004

いうて1か月300円だもんな

150 20/09/20(日)12:19:20 No.729401041

個人的にはオトモ二匹連れて行けるようになったのが超うれしかった しかも3rdだと戦力になるし

151 20/09/20(日)12:19:29 No.729401083

救援形式なら少なくともテオいこは起こらないからな…

152 20/09/20(日)12:19:52 No.729401194

>今皆が待ってるのってMHF2だと思うんだよね ワールドでよくない?

153 20/09/20(日)12:20:02 No.729401240

スプラやらスマブラでもう入ってるキッズばっかだろ

154 20/09/20(日)12:20:09 No.729401280

無印からやってるけど変なのはブレイブサーバーのロビーチャットくらいでしかみたことない

155 20/09/20(日)12:20:11 No.729401286

ふんたーは4が1番やばかった まだキック機能もないし

156 20/09/20(日)12:20:18 No.729401320

>今皆が待ってるのってMHF2だと思うんだよね パートナー機能だけくれ

157 20/09/20(日)12:20:23 No.729401333

Fは死んだ!もういない!!

158 20/09/20(日)12:20:30 No.729401367

Switchはスプラやあつ森で年齢層広いし鬼滅キッズも居るから悪い意味で ゆうたやかつての調査兵団越える逸材が出る土壌はある

159 20/09/20(日)12:20:43 No.729401408

非常にマイナーなエリアだったらこれの溶岩峡谷がトップに来ると思ってる

160 20/09/20(日)12:20:57 No.729401462

流石にWがFの代わりにはならんよモンスターのバリエーションとかが全然違う

161 20/09/20(日)12:20:58 No.729401470

子供ならまだ全然いいだろ 大人子供にくらべたらな

162 20/09/20(日)12:21:17 No.729401554

キッズと戯れるの面白いから俺は好きよ ダブルクロスハンターみたいなのが来ると微笑ましい

163 20/09/20(日)12:21:22 No.729401577

もう普通のゲームがそのままネトゲと一体化しちゃってる時代だから 新しくネトゲで出す必要ないよな…

164 20/09/20(日)12:21:33 No.729401620

今更キッズがやるかなと言うところある

165 20/09/20(日)12:21:37 No.729401637

指定クエ回ししてる最中なのに関係ないキークエ貼る子みたいなのはまあ確かに見れなさそうではある 救援と集会所とは別に4人部屋復活みたいなのがあると見られるかもしれん

166 20/09/20(日)12:21:46 No.729401688

Wには猿とか蟹とか虫が足りない…

167 20/09/20(日)12:21:47 No.729401692

子供くらい許容できる人間でいたい

168 20/09/20(日)12:21:55 No.729401733

>今更キッズがやるかなと言うところある 出ればやるよ

169 20/09/20(日)12:21:59 No.729401752

>Wには猿とか蟹とか虫が足りない… 猿は居るじゃないか

170 20/09/20(日)12:22:27 No.729401881

IBで猿出たけどトカゲハンターだったもんなW

171 20/09/20(日)12:22:48 No.729401976

というか野良にふんたーやておいこみたいなのがいるのは多少は仕方ないとして4とかの頃ですらそこまで頻繁には見なかったよ 「」は「」へあ以外は行きたくないどうせキッズばっかなんでしょみたいな人多かったから余計悪く言われてたが 普通に下手なのはまあたくさんいるけど…

172 20/09/20(日)12:23:03 No.729402033

ネトゲ自体小さいやつから徐々に4んでるしなあ

173 20/09/20(日)12:23:24 No.729402122

triからIBまで野良の通信プレーしてて一番酷かったのはキック機能の無かった4かな Fは遊んでないからわからないけど

174 20/09/20(日)12:23:38 No.729402185

Fはオリジナルモンスターの数もそもそもハンターの動きもWとは別物すぎるから代わりにはならん でも2は多分出ないと思う

175 20/09/20(日)12:23:49 No.729402233

ネトゲで生きてるのって古代遺産みたいなもんばっかりだからな

176 20/09/20(日)12:23:51 No.729402249

4の時は本当に桜と黒グラに焼かれるゆうたくんしょっちゅう見れたから今となってみれば楽しかったよ 入室無言即クエ貼りも多くてすぐに部屋も爆散してたが

177 20/09/20(日)12:24:10 No.729402335

死んだら即3DS閉じて抜けてく子とかは4の頃に沢山いたよ...

178 20/09/20(日)12:24:16 No.729402364

4は爆殺とかいうのが流行ったのもやばかった あれもふんたーの一種ではあるか

179 20/09/20(日)12:24:45 No.729402476

わりとキッズの基準が人それぞれというか下手なだけでキッズ扱いする人もいるから

180 20/09/20(日)12:24:48 No.729402483

Wだとキリン救援がかなり地獄になってた記憶ある

181 20/09/20(日)12:24:55 No.729402512

ワールドは集会所に行く理由がほとんどなくなって他人の姿みるのがクエの時だけってのがなんか味気ない感じがする

182 20/09/20(日)12:25:18 No.729402608

W自体が次世代Fみたいなもんでしょ フロンティアだって後付け後付けであんだけ膨大になったってだけだし

183 20/09/20(日)12:25:29 No.729402666

やる事がなくなるとキッズのHR上げてたなおれ

184 20/09/20(日)12:25:32 No.729402678

triはブレイブ避けとけばヤバいのとは会わなかったイメージ

185 20/09/20(日)12:25:32 No.729402679

Fは全武器が抜刀ダッシュ搭載してるんだっけ

186 20/09/20(日)12:25:35 No.729402694

ゆうたとかは動画で見る分には笑えて楽しかったわ

187 20/09/20(日)12:25:40 No.729402717

ライズは蜘蛛いるけど蟹出るかな…和風だから蟹は必要だよな

188 20/09/20(日)12:25:43 No.729402727

>死んだら即3DS閉じて抜けてく子とかは4の頃に沢山いたよ... みんな気にしないで!定型まで用意してるのに繊細過ぎるよね…

189 20/09/20(日)12:25:52 No.729402760

確かエイムofトリックの文字が見えたらみんな警戒しだすんだよな で案の定だったりするとスッて部屋をでていく

190 20/09/20(日)12:25:55 No.729402777

ダクソRで小学生を介護するの楽しかったから人の妨害をしないタイプのふんたーならいいよ

191 20/09/20(日)12:26:01 No.729402799

ワールド最近お得パック出たから買ってやってるんだけど なんか文字読みづらいしすげー目が疲れる 使ってるモニターが古いせい?

192 20/09/20(日)12:26:05 No.729402826

>W自体が次世代Fみたいなもんでしょ >フロンティアだって後付け後付けであんだけ膨大になったってだけだし なくなったものはなくなったもので代わりにはならないんスよ

193 20/09/20(日)12:26:35 No.729402955

いやまあ4は野良部屋に潜ったらゆうたくんには頻繁に会ったよ…フレンド連打とか

194 20/09/20(日)12:26:38 No.729402967

トライはかなりいたなキッズ あの頃のキッズも今はもう大人になってるだろうが

195 20/09/20(日)12:26:43 No.729402992

>ワールド最近お得パック出たから買ってやってるんだけど >なんか文字読みづらいしすげー目が疲れる >使ってるモニターが古いせい? 単純に画面の情報量が多いのと画面全体の広さに比べて文字小さいよね 加齢した眼にはきついぜ

196 20/09/20(日)12:27:01 No.729403057

Wはお上品でつまらないから代わりにはならないよ

197 20/09/20(日)12:27:02 No.729403063

>ワールド最近お得パック出たから買ってやってるんだけど >なんか文字読みづらいしすげー目が疲れる >使ってるモニターが古いせい? モニターと接続端子新しくしろ 化石使うな

198 20/09/20(日)12:27:13 No.729403113

>ワールドは集会所に行く理由がほとんどなくなって他人の姿みるのがクエの時だけってのがなんか味気ない感じがする 野良専だったからむへとで初めて集会所で交流したなー Wの仕様好きではあるんだけど味気無さあるのもわかる

199 20/09/20(日)12:27:14 No.729403116

(4の頃にここで忌避されてた呼び方がキッズだったかゆうただったかふんたーだったか思い出している)

200 20/09/20(日)12:27:15 No.729403121

4の集会所上位はゴアの後に緊急で黒グラビいたからなあ フルゴアで焼かれてる人をよく見た

201 20/09/20(日)12:27:36 No.729403234

自分もそんなに上手くないしBC待機じゃなきゃ基本文句言わないよ スキルも当然何も言わないけど今日攻撃力小しか付いてないガオウネセト見た時はもう少し何とかしようよって言いたくなった

202 20/09/20(日)12:27:47 No.729403278

>なくなったものはなくなったもので代わりにはならないんスよ そんな無茶苦茶な愚痴は聞いてない

203 20/09/20(日)12:28:00 No.729403329

>子供くらい許容できる人間でいたい 4で野良部屋入室後に挨拶したら元からいたキッズ同士が罵り合いしててそっ閉じしてしまった そのまま観察するという心の余裕は無かった…

204 20/09/20(日)12:28:05 No.729403352

>自分もそんなに上手くないしBC待機じゃなきゃ基本文句言わないよ >スキルも当然何も言わないけど今日攻撃力小しか付いてないガオウネセト見た時はもう少し何とかしようよって言いたくなった 穴あきネセトとかけっこういるよね…

205 20/09/20(日)12:28:10 No.729403378

Wはなんかゲームっぽい遊び部分的な描写が少ないから Fとは雰囲気からして路線的には逆じゃないか?

206 20/09/20(日)12:28:11 No.729403389

>なんか文字読みづらいしすげー目が疲れる モンハンに限らず最近の据え置きって 携帯機と比べたら画面デカくて文字小さくて辛いなんて話はよく聞くやつ

207 20/09/20(日)12:28:39 No.729403519

フロンティア末期のオン人口からみるに終わるのは仕方なかっただろ

208 20/09/20(日)12:28:55 No.729403582

>>なくなったものはなくなったもので代わりにはならないんスよ >そんな無茶苦茶な愚痴は聞いてない FじゃなくてWでいいじゃんとかいきなり言うから反論されただけでは…?

209 20/09/20(日)12:29:04 No.729403617

子供みたいな大人が一番やばいからな…

210 20/09/20(日)12:29:12 No.729403656

>救援に来たやつが速攻死んでると何しに来たんだアイツ…ってなる 日の丸マン! 日の丸マンじゃないか!?

211 20/09/20(日)12:29:16 No.729403670

へたくそで死にまくるけどそれでも戦い続けるて子は応援したい 狩りは任せるんでぼく素材集めいってきまーすみたいな子はちょっとダメ

212 20/09/20(日)12:29:18 No.729403679

下手なのは気にしないんだけどBC待機や明らかに採取だけや討伐まで何もしないのはリタとかしちゃってたな

213 20/09/20(日)12:29:39 No.729403772

>FじゃなくてWでいいじゃんとかいきなり言うから反論されただけでは…? 一言もそんな事書いてない

214 20/09/20(日)12:29:45 No.729403803

MHF2が欲しいってレスにWでいいじゃんとか言った「」が悪い

215 20/09/20(日)12:30:01 No.729403866

粉塵まくのは楽しいからな…

216 20/09/20(日)12:30:14 No.729403926

>>今皆が待ってるのってMHF2だと思うんだよね >ワールドでよくない?

217 20/09/20(日)12:30:15 No.729403936

>>FじゃなくてWでいいじゃんとかいきなり言うから反論されただけでは…? >一言もそんな事書いてない お前は言ってないかもしれないけどレスの流れ遡って見てきてくれ

218 20/09/20(日)12:30:34 No.729404025

なんやかんやで新作くると楽しみになっちゃうんだよなあ

219 20/09/20(日)12:30:36 No.729404035

喧嘩したいだけじゃんもう

220 20/09/20(日)12:30:46 No.729404078

サポガン介護プレイもなかなか楽しいよ

221 20/09/20(日)12:30:51 No.729404094

ゆうたって4からだっけ…ふんたーはtriのデフォネームだよね

222 20/09/20(日)12:30:57 No.729404115

Wはオプションで文字サイズいじれなかったっけ? 大にしてなおちっこいな!って思ったような気もするけど

223 20/09/20(日)12:30:59 No.729404125

もう3年目のゲームだし穴あきネセト程度ではもうそんなに気にしないけど穴あきネセトに強化してない宝剣宝盾を重ねてくるのをやめろ せめて太刀か大剣にしてくれ

224 20/09/20(日)12:31:00 No.729404131

自分の本名がゆうただから迷惑なプレイヤーのゆうた呼ばわり見ながら笑ってプレイしてた もちろん迷惑にならないよう心掛けてだけど

225 20/09/20(日)12:31:03 No.729404142

オンゲとか慣れてなくて秘境スタートした時用に「秘境来たので少し遅れます!」みたいな定形入れてたら「地雷居るのでリタします」言われて皆抜けてった思い出あるからちょっとトラウマ

226 20/09/20(日)12:31:08 No.729404176

ベースキャンパーだけはガンスで撃つね…

227 20/09/20(日)12:31:28 No.729404285

もうベテランハンターは老眼なんだ

228 20/09/20(日)12:31:31 No.729404298

>オンゲとか慣れてなくて秘境スタートした時用に「秘境来たので少し遅れます!」みたいな定形入れてたら「地雷居るのでリタします」言われて皆抜けてった思い出あるからちょっとトラウマ いやそれは秘境くらいで抜ける方がどうかしてるわ

229 20/09/20(日)12:31:48 No.729404365

この頃はナンバリングがまだ有料かつオン必須だった頃よね 携帯機はアドホックとか変なツールが必要だった 4で初めて単品で無料オンになった

230 20/09/20(日)12:31:55 No.729404402

>ゆうたって4からだっけ…ふんたーはtriのデフォネームだよね 4で代名詞になったよ お手軽オンラインが4からだからね

231 20/09/20(日)12:32:12 No.729404497

そもそも普通の人はそんな定型言わなくても秘境だなって察するから抜けた奴が頭おかしい奴だ

232 20/09/20(日)12:32:13 No.729404503

発売直後ぐらいが1番効率やら何やらでギスギスしてる

233 20/09/20(日)12:32:19 No.729404531

>ゆうたって4からだっけ…ふんたーはtriのデフォネームだよね フルゴアマンでテオいこのイラストは4の頃見た記憶がある 派生形でゆうことかいたな…

234 20/09/20(日)12:32:31 No.729404587

公式放送でパタンしてたのは正直笑ってしまった まあどうしようもない状況だったのはうn

235 20/09/20(日)12:32:38 No.729404614

>この頃はナンバリングがまだ有料かつオン必須だった頃よね >携帯機はアドホックとか変なツールが必要だった >4で初めて単品で無料オンになった 4はこれに加えてキック機能なかったのが酷かった

236 20/09/20(日)12:32:42 No.729404642

>4で代名詞になったよ >お手軽オンラインが4からだからね とはいってもはちみつくださいはtriの頃からのネタだからな…

237 20/09/20(日)12:32:55 No.729404706

キッズ介護するの楽しみ

238 20/09/20(日)12:32:59 No.729404721

何でこの頃って無料オンダメだったんだか思い出せない

239 20/09/20(日)12:33:37 No.729404909

ワールドはソロのほうがマルチより楽だったから効率厨にソロでやれって返せるのは強かった

240 20/09/20(日)12:33:40 No.729404915

改造ギルクエもなかなか酷かったぞ サイバーガジェット一気に嫌いになったわ

241 20/09/20(日)12:33:49 No.729404963

公式放送で暴れたおかげでキックできるようになったと思うと感慨深い

242 20/09/20(日)12:34:01 No.729405011

>何でこの頃って無料オンダメだったんだか思い出せない 単純にPSP時代はオンライン機能ついてない PS2とかの頃はオンラインはそういうの契約して月額で支払うのが一般的

243 20/09/20(日)12:34:09 No.729405053

秘境は卑怯とか言っちゃったり

244 20/09/20(日)12:34:09 No.729405055

>4はこれに加えてキック機能なかったのが酷かった キックできたのは4Gからだっけ 懐かしいけどたまにはオン専用の拠点も見たい ロックラックとかもう覚えてないんじゃないか

245 20/09/20(日)12:34:12 No.729405074

一応全作やってるけど一番長くやってたのFだもんで強いやつ倒したら強い装備作る素材もらえるけど作成にめちゃ時間かかるよっていう塩梅が一番好き F以外だと二つ名装備が理想だった

246 20/09/20(日)12:34:13 No.729405085

今からRISE版の英雄の証が楽しみだよ

247 20/09/20(日)12:34:14 No.729405092

入室から一目散に勝手にクエ貼る姿はむしろ美しい

248 20/09/20(日)12:34:26 No.729405154

公式放送で支給品全取りするのも悪いよ

249 20/09/20(日)12:34:28 No.729405165

改めて振り返るとハードがコロコロ変わっててこれでハゲる奴らバカだなってなる

250 20/09/20(日)12:34:42 No.729405226

子供向けのゲームなんだからまぁ子供出るのは仕方ないよねって…

251 20/09/20(日)12:34:47 No.729405250

>とはいってもはちみつくださいはtriの頃からのネタだからな… ゆうたっていう名称の話だから それ言うならゆうたはておいこだし

252 20/09/20(日)12:34:54 No.729405276

>単純にPSP時代はオンライン機能ついてない >PS2とかの頃はオンラインはそういうの契約して月額で支払うのが一般的 PSPもデフォルトで付いてるよ!

253 20/09/20(日)12:35:05 No.729405323

幸か不幸か公式配信で変な奴が入ったおかげでキック実装されたみたいな話が信憑性あるくらいには 変なところで開発のフットワークや配慮が低い時期が懐かしいね

254 20/09/20(日)12:35:07 No.729405339

4の頃って部屋名とか変えれたっけ?

255 20/09/20(日)12:35:24 No.729405423

>>単純にPSP時代はオンライン機能ついてない >>PS2とかの頃はオンラインはそういうの契約して月額で支払うのが一般的 >PSPもデフォルトで付いてるよ! いやオンライン機能はついてるけどモンハンはオンライン対応してないでしょ?

256 20/09/20(日)12:35:25 No.729405428

新作でるの!?Switch!?PS5!?

257 20/09/20(日)12:35:30 No.729405449

>PSPもデフォルトで付いてるよ! モンハンにはついてなかったでしょ

258 20/09/20(日)12:35:46 No.729405514

Wくらい雑に呼べて雑に入れるのがいい チャットとかもいらん…

259 20/09/20(日)12:35:54 No.729405540

>改めて振り返るとハードがコロコロ変わっててこれでハゲる奴らバカだなってなる 実験場は当時の現行ハード全てで出てるからな…

260 20/09/20(日)12:35:57 No.729405555

>変なところで開発のフットワークや配慮が低い時期が懐かしいね ワールド開発時にGAIJINにボロクソ言われて反省したからね…

261 20/09/20(日)12:35:57 No.729405558

>新作でるの!?Switch!?PS5!? スイッチ ストーリーズの続編も出るぞ

262 20/09/20(日)12:36:02 No.729405587

オンライン機能としてイベントクエストダウンロードとかはある 外部ツール使ってオンライン通信プレイはできる がPSPの頃だろ

263 20/09/20(日)12:36:12 No.729405630

まぁ4が初無料オンだったんで色々仕方ない点はある …最初のマップで変に地形凝るのやめてもらえませんかね今も

264 20/09/20(日)12:36:27 No.729405695

>改めて振り返るとハードがコロコロ変わっててこれでハゲる奴らバカだなってなる Switchを握ってるとボタン割り当てにもよるけど PSPのいわゆるモンハン持ちに近い形に手が最適化されそうだなって思ってる

265 20/09/20(日)12:36:34 No.729405732

>新作でるの!?Switch!?PS5!? mhriseで検索!

266 20/09/20(日)12:37:05 No.729405888

>Wくらい雑に呼べて雑に入れるのがいい >チャットとかもいらん… そこまでいくとただのNPCでいいってなるじゃん…いやNPCは実装してもいいと思うんですけどね

267 20/09/20(日)12:37:14 No.729405940

久々にやるか…スティック倒して攻撃するモンハン!

268 20/09/20(日)12:37:20 No.729405974

>Wくらい雑に呼べて雑に入れるのがいい >チャットとかもいらん… なんだかんだある程度以上は集会所使うしいい塩梅だよね

269 20/09/20(日)12:37:25 No.729406004

チャットないと「」と定型遊びできないし…

270 20/09/20(日)12:37:33 No.729406037

>スイッチ >ストーリーズの続編も出るぞ やったー!!

271 20/09/20(日)12:37:37 No.729406058

最初色々言われてたのなんでだろう…ってくらいダメージが数字で出るワールドは楽しかったしわかりやすかったので数字は今後取らないでほしい

272 20/09/20(日)12:37:44 No.729406091

>久々にやるか…スティック倒して攻撃するモンハン! かなり好きだったけど今だと操作複雑になりそう

273 20/09/20(日)12:38:06 No.729406208

>久々にやるか…スティック倒して攻撃するモンハン! 今だと逆に複雑になる気がする…

274 20/09/20(日)12:38:06 No.729406210

素材集めしたいときとかマルチはしたいけどコミュ取りたいわけじゃないときもあるからな…

275 20/09/20(日)12:38:21 No.729406286

弓のスティック操作とか好きだったけど手が死ぬ

276 20/09/20(日)12:38:24 No.729406302

>久々にやるか…スティック倒して攻撃するモンハン! 今やったら指痛くなる自信ある

277 20/09/20(日)12:38:26 No.729406314

>…最初のマップで変に地形凝るのやめてもらえませんかね今も クソマップだけど遺跡平原のBGMは大好きだったなー 聞く機会があんまないな!

278 20/09/20(日)12:38:35 No.729406349

新作が来るからと久しぶりに英雄の証を聴いてるけどどのアレンジも名曲よね

279 20/09/20(日)12:38:40 No.729406372

>改めて振り返るとハードがコロコロ変わっててこれでハゲる奴らバカだなってなる いっつも思うけどカプコンのソフト全部これ テイルズとかアイマスはわざとやってる感あったけどカプコンは素でこれ

280 20/09/20(日)12:39:19 No.729406532

なんだかんだ指が覚えてる気がするスティック操作 弓とか気持ちよかったよね

281 20/09/20(日)12:39:40 No.729406618

まあライズもスタンプ主流になるんじゃね 文字うちめんどいし

282 20/09/20(日)12:39:54 No.729406679

弓は止まったら硬直するから結構しんどかったよ...

283 20/09/20(日)12:40:06 No.729406731

>クソマップだけど遺跡平原のBGMは大好きだったなー >聞く機会があんまないな! あのクソかっこいいBGMは一応遺跡平原代表ケチャワチャの曲なんだよね 似合わねー

284 20/09/20(日)12:40:16 No.729406785

Wでよくなった点も多いが過去作を否定されるとなんか俺たちのこれまでのモンハン全否定されてるみたいでムカつくんスけどってなるんだ 特にW以外の話題があるスレでは加減して欲しいんだ

285 20/09/20(日)12:40:28 No.729406833

PVみててこう戦いやすそうでいいなって

286 20/09/20(日)12:40:34 No.729406858

やはりキボコンの出番か…!

287 20/09/20(日)12:40:50 No.729406930

>>改めて振り返るとハードがコロコロ変わっててこれでハゲる奴らバカだなってなる >いっつも思うけどカプコンのソフト全部これ >テイルズとかアイマスはわざとやってる感あったけどカプコンは素でこれ バイオとかもすごいよね

288 20/09/20(日)12:41:05 No.729406996

今からどんな超巨大モンスター出るか楽しみだわ

289 20/09/20(日)12:41:17 No.729407061

Wで改善された部分もあるけど集会所とか歴代最低の出来だったしな… IBでだいぶよくなったが

290 20/09/20(日)12:41:17 No.729407062

スティック操作は手数武器だとつらい

291 20/09/20(日)12:41:17 No.729407069

>なんだかんだ指が覚えてる気がするスティック操作 >弓とか気持ちよかったよね 貫通弾の振動が気持ちよかった

292 20/09/20(日)12:41:24 No.729407113

>あのクソかっこいいBGMは一応遺跡平原代表ケチャワチャの曲なんだよね >似合わねー 結構そういうのあるよね…そのマップのモンスター名入ったり擦るから

293 20/09/20(日)12:41:35 No.729407171

部屋に行ってチャットでがっつりコミュとりたい時もあるし チャット打つほどの気力ないなって日もあるので救難システムは良かった

294 20/09/20(日)12:41:38 No.729407186

だからカプコンソフトでハゲ争いしてるの見ると何言ってんだこいつ…てなる

295 20/09/20(日)12:41:40 No.729407198

今初代無印やるといろいろ不便すぎて笑う 素材集めすらめんどくさい

296 20/09/20(日)12:41:41 No.729407200

武器のデザインは真面目にやって欲しい

297 20/09/20(日)12:42:07 No.729407331

でも初代無印のPV今見てもなんかこうワクワクするんだ…

298 20/09/20(日)12:42:16 No.729407368

そこに俺たちと言う言葉を使うな

299 20/09/20(日)12:42:24 No.729407401

>今初代無印やるといろいろ不便すぎて笑う >素材集めすらめんどくさい 初代はマジで不便ってレベルじゃないからね 素材とかお店にわざわざボックスから出して持ってかないといけないからね

300 20/09/20(日)12:42:30 No.729407437

アイテムの採集とかってW基準になるのかな

↑Top