虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/20(日)11:28:38 普通に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/20(日)11:28:38 No.729389520

普通に欧州で日本人対決がバンバン起こるようになったね

1 20/09/20(日)11:28:58 No.729389606

堂安がいい感じらしいので楽しみ

2 20/09/20(日)11:30:49 No.729390015

DAZNでブンデス見れたらなぁ

3 20/09/20(日)11:30:49 No.729390016

ふと思ったが日本以外の非欧州系もやっぱり多くなってるの?

4 20/09/20(日)11:31:52 No.729390237

>ふと思ったが日本以外の非欧州系もやっぱり多くなってるの? 外国人枠の総数は変わらないからそんなことはないと思う

5 20/09/20(日)11:32:45 No.729390464

地味にオランダでも日本人対決があった今週

6 20/09/20(日)11:33:43 No.729390681

それで5大リーグのレギュラーは何人いるの?

7 <a href="mailto:なー">20/09/20(日)11:37:56</a> ID:E4eSYz4E E4eSYz4E [なー] No.729391553

なー

8 20/09/20(日)11:38:06 No.729391576

>それで5大リーグのレギュラーは何人いるの? 堂安遠藤鎌田長谷部冨安乾くらい? あと酒井が入るのかどうなのか

9 20/09/20(日)11:40:52 No.729392124

今年は鎌田を楽しみにしてる

10 20/09/20(日)11:41:11 No.729392170

後昇格した岡崎がいたか

11 20/09/20(日)11:41:14 No.729392177

ザキオカさんは?

12 20/09/20(日)11:41:42 No.729392263

スペイン開拓が進む一方セリエとプレミアが停滞気味だ

13 20/09/20(日)11:42:32 No.729392418

長友は今年も二番手スタートからしれっとレギュラー取ると思う

14 20/09/20(日)11:42:58 No.729392500

セリエは吉田もいるし…

15 20/09/20(日)11:43:04 No.729392510

>長友は今年も二番手スタートからしれっとレギュラー取ると思う 今年もってなんだ トルコでもベンチだったのに

16 20/09/20(日)11:43:56 No.729392692

プレミアは外国枠緩いのにな あそこフィジカルないとやってけんからな…

17 20/09/20(日)11:45:21 No.729392981

>長友は今年も二番手スタートからしれっとレギュラー取ると思う イタリアの頃から疫病神のゴミだったろ

18 20/09/20(日)11:45:57 No.729393109

もう新シーズンはじまってるのか

19 20/09/20(日)11:47:11 No.729393401

日本人対決全盛ってちょっと前じゃね ほとんどブンデスだったけど

20 20/09/20(日)11:47:51 No.729393548

プレミアで全くだめだった武藤がリーガで活躍できるんだろうか

21 20/09/20(日)11:48:03 No.729393589

>日本人対決全盛ってちょっと前じゃね >ほとんどブンデスだったけど 4大に限定するならそうかもだけど ベルギーに大分進出したので今の方が増えてるはず

22 20/09/20(日)11:50:36 No.729394130

>プレミアは外国枠緩いのにな 枠はそうでもビザ取得が日本の若手にはハードルになるからな… 特に今伸びてる選手なんかはコロナで代表の試合無いから経験積めないし

23 20/09/20(日)11:51:05 No.729394237

香川どうなるんだ

24 20/09/20(日)11:51:49 No.729394398

>プレミアで全くだめだった武藤がリーガで活躍できるんだろうか 二年で2ゴールだしなぁ

25 20/09/20(日)11:51:58 No.729394426

ブンデスはまた増えてんな スタメンはしらんが遠藤の若い方もウニオンにいるし

26 20/09/20(日)11:55:44 No.729395296

ハノーファーが昇格したらまたブンデスに日本人増えるんだが今年はどうなるか

27 20/09/20(日)11:57:05 No.729395604

フル出場した選手よりラスト5分だけ出た選手の方が扱いが大きいクソメディアはどうにかならないのか

28 20/09/20(日)11:57:40 No.729395734

スペインはプレー以外にも喋れないとパス貰えないとかあって難しいからなぁ…

29 20/09/20(日)11:58:31 No.729395930

>プレミアで全くだめだった武藤がリーガで活躍できるんだろうか 中位以下だとプレミアの方が上と言われてるので実質格落ちしてるから

30 20/09/20(日)11:58:38 No.729395963

>フル出場した選手よりラスト5分だけ出た選手の方が扱いが大きいクソメディアはどうにかならないのか 今時メディアとか見てるの?

31 20/09/20(日)11:59:11 No.729396079

昨日の乾のあのトラップすごかったね カッサーノ思い出した

32 20/09/20(日)11:59:18 No.729396110

職場でちゃんと喋れないと信頼されないのはどこも同じだと思う

33 20/09/20(日)11:59:27 No.729396145

メディアに関しちゃ見るとこ選べとしか言えない

34 20/09/20(日)12:00:30 No.729396391

>昨日の乾のあのトラップすごかったね >カッサーノ思い出した あれ決めてたら月間ベストゴールとか間違いなく選ばれるやつ

35 20/09/20(日)12:02:24 No.729396838

久保はビジャレアルのサッカーでスタメン取るの難しそうだなー 何でビジャレアルは久保とったのって思う

36 20/09/20(日)12:05:40 No.729397615

セリエaはユーロ枠とか言う変な枠組みあるし若手が挑戦するような土壌じゃないんだよな…

37 20/09/20(日)12:08:50 No.729398361

南米人は二重国籍持ち多いから良いよね

38 20/09/20(日)12:08:51 No.729398367

>久保はビジャレアルのサッカーでスタメン取るの難しそうだなー >何でビジャレアルは久保とったのって思う マリノス~FC東京時代やマジョルカ時代もそう言われててからフィットしたし 数ヶ月後を見てからでないか

39 20/09/20(日)12:10:37 No.729398794

スアレスも奥さんがイタリア系だからイタリア人枠でプレーできるとかガバガバすぎない?

40 20/09/20(日)12:11:51 No.729399104

いいサイド突破してたし、ぼちぼち使ってもらえたらチャンスありそう

41 20/09/20(日)12:14:11 No.729399716

岡崎見てると仏でも伊でも成功したんだろうなって

42 20/09/20(日)12:18:34 No.729400830

シュート打つ前まではすごいってのが乾らしい

43 20/09/20(日)12:25:55 No.729402781

プレミアはビザが緩くならない限り増えそうにない

44 20/09/20(日)12:27:23 No.729403165

堂安IHめっちゃ良かったな 個人技で抜けないからウィングは無理だけど守備は良かったから適性ポジだな

45 20/09/20(日)12:28:54 No.729403577

堂安IH良いのはいいけどますます中央の選手ばかり増えるな 遠藤に期待するか……

46 20/09/20(日)12:29:08 No.729403636

4部に負けておいおいって思ったが堂安いる所はみんな走るし良いサッカーしてた フランクフルトは連携無さすぎてチグハグだったがなんだあれ

47 20/09/20(日)12:32:15 No.729404519

原口タイプだよなと前から言われてたからな堂安 本人の発言的にアタッカーやりたいんだろうけどアタッカーやるには根が真面目過ぎるし向いてなかった

48 20/09/20(日)12:33:23 No.729404831

南野はどんどん競争が激しくなってくな

49 20/09/20(日)12:34:57 No.729405294

武藤はマンUからゴール取ってるし出場時間の割に頑張ってたよ 武藤好きで取った監督いるうちに怪我してその監督どっかいったのが痛かったな

50 20/09/20(日)12:40:49 No.729406929

>南野はどんどん競争が激しくなってくな クロップはカップ戦捨ててるし過密日程はTOするから出番はある ただそうでないときはもうベンチ入りできるかどうかって争い

51 20/09/20(日)12:42:41 No.729407498

>数ヶ月後を見てからでないか レンタル1年だからあと数節までにはレギュラー奪わないときつそう

52 20/09/20(日)12:48:36 No.729409242

正直レギュラー取るのは無理じゃね レンタル選手にレギュラー上げてもクラブ的にはうま味ないし

↑Top