ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/20(日)11:25:23 No.729388810
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/09/20(日)11:26:45 No.729389116
もしかしてレタスクラブって邪悪な組織なのでは?
2 20/09/20(日)11:27:36 ID:bdZC2kgk bdZC2kgk [なー] No.729389290
なー
3 20/09/20(日)11:28:03 No.729389390
時計回り
4 20/09/20(日)11:29:11 ID:64HfsMzI 64HfsMzI [なー] No.729389662
なー
5 20/09/20(日)11:30:04 No.729389846
叩く流れだったか
6 20/09/20(日)11:30:33 No.729389955
レタスクラブを叩く流れってなんだよ
7 20/09/20(日)11:31:32 No.729390167
今日のレタスクラブアンチスレ
8 20/09/20(日)11:32:06 No.729390300
>種菌を作る際に赤や黄色のカビが発生したりとろりとしない場合は、作り直してください。 ちょっとレベルが高いな…
9 20/09/20(日)11:32:45 No.729390462
毒飯ってネーミング使って特集組んじゃうっていうのはそういう層の需要があるってことだからまあ…とはなった
10 20/09/20(日)11:33:12 No.729390563
>必ずしもヨーグルトにならない訳でもない 控えめに言ってキチガイの所業では?
11 20/09/20(日)11:34:29 No.729390838
ヨーグルトにならないと危険なの?
12 20/09/20(日)11:35:53 ID:bdZC2kgk bdZC2kgk No.729391103
ちゃんと乳酸菌と酵母入れれば発芽玄米にあるアミラーゼで馬乳酒とかケフィアの豆乳版みたいなものはつくれるかもしれない
13 20/09/20(日)11:36:46 ID:bdZC2kgk bdZC2kgk No.729391295
>ヨーグルトにならないと危険なの? ヨーグルトは乳酸菌の酸で他の菌が増えるのを抑えてるからね 乳酸菌以外の菌が増えてて何か分からないという意味だと危険
14 20/09/20(日)11:36:48 No.729391305
>ヨーグルトにならないと危険なの? 豆乳を雑菌で腐らせてるだけだから危険
15 20/09/20(日)11:36:59 No.729391347
どんくらいの確率で出来るんだろ
16 20/09/20(日)11:37:39 No.729391484
傷んだ豆乳になる確率と 偶然飛んできた乳酸菌がほかの黴や雑菌皆殺しにしておいしいヨーグルトになる確率 どっちが高いの
17 20/09/20(日)11:37:49 No.729391525
>ヨーグルトにならないと危険なの? そりゃまあ細菌の塊になるだけだからな…
18 20/09/20(日)11:38:01 No.729391565
https://www.lettuceclub.net/news/article/1006630/?utm_source=SocialDog 普通のヨーグルトの種菌じゃだめなんです?
19 20/09/20(日)11:38:45 No.729391701
これが唐揚げ弁当のかわりか…
20 20/09/20(日)11:39:15 No.729391796
毒メシは批判するがそれはそれとして堂々と毒をお出しするのは恐れ入った
21 20/09/20(日)11:39:23 No.729391826
発酵と腐敗は紙一重だから管理が大変だ
22 20/09/20(日)11:40:16 No.729392012
乳酸菌ガチャやめろ
23 20/09/20(日)11:40:39 No.729392076
見た目で判断ってすげーこと言ってんな
24 20/09/20(日)11:42:07 No.729392334
豆乳にヨーグルトと玄米突っ込んでヨーグルトメーカーにセットでいいのでは
25 20/09/20(日)11:42:17 No.729392369
普通に消毒した容器に豆乳とヨーグルト入れて作る方法のほうが一般的みたいね 植物由来に拘りたいならそれこそ市販の豆乳ヨーグルト使えばいいだけだし なんで玄米だのアボカドの種だの使いたがるのかわからん…
26 20/09/20(日)11:43:11 No.729392530
そもそも玄米に乳酸菌ついてないような
27 20/09/20(日)11:43:11 No.729392532
>なんで玄米だのアボカドの種だの使いたがるのかわからん… ベジタリアンの中には乳製品もNGって人がいるからじゃないの
28 20/09/20(日)11:43:21 No.729392570
自作して食べた殆どの女が下痢のようにお通じが良くなるって言ってるし効果はあるんじゃない?
29 20/09/20(日)11:43:41 No.729392648
絶対に乳製品は悪だという強い思い込みを感じる
30 20/09/20(日)11:43:57 No.729392696
納豆菌入れたほうがよくない?
31 20/09/20(日)11:43:58 No.729392698
>今日のレタスクラブアンチスレ なんかだめだった
32 20/09/20(日)11:43:58 No.729392699
>先に言っておくとトウニュウヨーグルトってのは実際にあって危険でもなんでもないけどこの作り方だとヨーグルトになりにくいから危険なだけで乳酸菌は普通に空気中にあるから必ずしもヨーグルトにならない訳でもないってのを念頭に置いてね 科学実験教材なら別にいいけど作って食べようって話でリスクあることやめよ?
33 20/09/20(日)11:43:58 No.729392700
>見た目で判断ってすげーこと言ってんな でも実際素人が作る場合はそれしかないのも事実なんだ仕方ないんだ
34 20/09/20(日)11:43:59 No.729392704
>自作して食べた殆どの女が下痢のようにお通じが良くなるって言ってるし効果はあるんじゃない? 目的変わってない?
35 20/09/20(日)11:44:19 No.729392772
>自作して食べた殆どの女が下痢のようにお通じが良くなるって言ってるし効果はあるんじゃない? それお通じじゃなくて脱水症状では…
36 20/09/20(日)11:44:28 No.729392793
毒飯単体ならリーチ一発倍満位だったのにこれで裏ドラのって炎上数え役満になった
37 20/09/20(日)11:45:47 No.729393079
たまごクラブ→ひよこクラブ→レタスクラブ
38 20/09/20(日)11:45:52 No.729393097
普通にレスしてる方にウンコ付いて 叩く空気を読めとか言ってる方にそうだね付いてるの いくらimgといえど世知辛すぎる
39 20/09/20(日)11:46:05 No.729393139
毒飯を食べさせるのはやめて毒を食べさせましょう
40 20/09/20(日)11:46:37 No.729393273
>豆乳にヨーグルトと玄米突っ込んでヨーグルトメーカーにセットでいいのでは 乳製品を食べるとお腹が痛くなる体質の人が乳製品全てを毒飯として摂取禁止にしたい ヨーグルトを一切使わずにヨーグルトっぽい物を作る方法を考えてお出しした毒がこれ
41 20/09/20(日)11:46:47 No.729393312
書き込みをした人によって削除されました
42 20/09/20(日)11:46:55 No.729393348
>科学実験教材なら別にいいけど作って食べようって話でリスクあることやめよ? そもそも水ですらリスクあるのに何も語れなくなっちまうー!
43 20/09/20(日)11:46:59 No.729393366
>先に言っておくとトウニュウヨーグルトってのは実際にあって危険でもなんでもないけどこの作り方だとヨーグルトになりにくいから危険なだけで乳酸菌は普通に空気中にあるから必ずしもヨーグルトにならない訳でもないってのを念頭に置いてね >空気よんでね >叩く流れだったか なんか駄目だった
44 20/09/20(日)11:47:28 No.729393465
普通のレスか? 危険だけどワンチャンヨーグルトになることを念頭におけって言われてもおいたところでクソですねとしかならないレスだけど…
45 20/09/20(日)11:48:05 No.729393594
叩いてる方もよくわかってないので自作全否定の論調になりがちなやつ
46 20/09/20(日)11:48:32 No.729393696
ついぷり叩きスレでは叩く流れに逆らうとID出されるからな…
47 20/09/20(日)11:48:43 No.729393737
「」がなんでレタスクラブ気にして生きてるんだ…
48 20/09/20(日)11:49:21 No.729393872
奇跡的に乳酸菌のみで発酵が進んでヨーグルトになる可能性もあるけどかなりの確率で雑菌が混ざって危ないから「」も試してね!
49 20/09/20(日)11:49:31 No.729393911
普通に腐る可能性があるのを勧めるのはちょっと…
50 20/09/20(日)11:49:39 No.729393936
レタスクラブの狂信者が自分にそうだねを入れて回っているらしいな
51 20/09/20(日)11:51:26 No.729394302
>「」がなんでレタスクラブ気にして生きてるんだ… 主婦「」や子供「」が書き込んでるのかもしれん
52 20/09/20(日)11:51:40 No.729394361
>主婦「」や子供「」が書き込んでるのかもしれん 毒すぎる…
53 20/09/20(日)11:51:48 No.729394391
レタスクラブアンチとかレタスクラブ狂信者って何だよ
54 20/09/20(日)11:52:28 No.729394538
>叩いてる方もよくわかってないので自作全否定の論調になりがちなやつ このスレで一番発酵食品の知識があるのが出された人の可能性すらある
55 20/09/20(日)11:52:31 No.729394549
雑菌から作るに見えた 間違ってないな…
56 20/09/20(日)11:52:41 No.729394587
こういう団体にいると自分達は他と違うんだすごいんだって考えが沁みついてくるのか ロクな集まりじゃないな
57 20/09/20(日)11:52:56 No.729394644
>主婦「」や子供「」が書き込んでるのかもしれん 雑誌より本人が毒パターンかー!
58 20/09/20(日)11:53:25 No.729394760
>このスレで一番発酵食品の知識があるのが出された人の可能性すらある 知識だけで危険性は理解してなかったようだが
59 20/09/20(日)11:54:39 No.729395043
>こういう団体にいると自分達は他と違うんだすごいんだって考えが沁みついてくるのか どういう団体だよ!?
60 20/09/20(日)11:54:41 No.729395054
スレ画はちゃんとやれば腐らないんだろうけど 一般家庭の主婦に紹介するな
61 20/09/20(日)11:54:53 No.729395091
>>このスレで一番発酵食品の知識があるのが出された人の可能性すらある >知識だけで危険性は理解してなかったようだが delする前にちゃんとレス読めよ…
62 20/09/20(日)11:56:30 No.729395465
たとえ下痢になっても便秘が解消されるならそれは正義なんだ…
63 20/09/20(日)11:56:48 No.729395539
発酵食品というの冷静に見てかなりやばくない?!っていうのそこそこあるよね 口噛み酒とかその極致だけど
64 20/09/20(日)11:56:52 No.729395549
まともなこと言ってるのにID出されてるのは可哀想
65 20/09/20(日)11:57:32 [なー] No.729395696
なー
66 20/09/20(日)11:57:33 No.729395699
丁寧な生活が好きな人ってマクロビみたいな非科学に傾向するよね なんでだろう
67 20/09/20(日)11:57:35 No.729395716
一度叩くもの決めたら以降そいつの行動は全否定して庇い立てるもの全てdelという風潮 邪悪なのはどっちだよ
68 20/09/20(日)11:57:42 No.729395743
普通のヨーグルト用の種菌が乳酸菌ピックアップガチャなところを ピックアップなしの通常ガチャで乳酸菌引こうとしてるわけか
69 20/09/20(日)11:57:52 No.729395775
豆乳ヨーグルト自体はあるけどこの作り方じゃほぼ無理だよ!ってのをならない訳でもないからねとか言われたら混乱の元では
70 20/09/20(日)11:57:55 No.729395783
今の日本の気候で気軽に発酵食品自作をお勧めするのは割と危険では?
71 20/09/20(日)11:58:05 No.729395817
なんか昨日もレタス叩くスレ立ってなかった?
72 20/09/20(日)11:58:05 No.729395819
>一度叩くもの決めたら以降そいつの行動は全否定して庇い立てるもの全てdelという風潮 >邪悪なのはどっちだよ それを否定する方
73 20/09/20(日)11:58:12 No.729395851
かき混ぜた感覚や肉眼で見て状態が確認しづらい系はあんまりやらない方がよさげ 専用のメカでもなけりゃ温度管理って難しいのよ
74 20/09/20(日)11:58:20 No.729395881
>よく読んだ >俺は周りが叩いてる中で冷静に逆張りできてカッコいいってレスだな >頭悪そう! 2レス目だぞ 周りって誰だよ
75 20/09/20(日)11:59:05 No.729396058
必死すぎだろ
76 20/09/20(日)11:59:35 No.729396179
>なんか昨日もレタス叩くスレ立ってなかった? レタスはちぎってなんぼなのにな…
77 20/09/20(日)11:59:38 No.729396190
なんでIDでてんの?
78 20/09/20(日)11:59:47 No.729396232
レタスならチャーハンだよ
79 20/09/20(日)11:59:56 No.729396257
なんか変なのいる 豆乳ヨーグルト食べたのかな…
80 20/09/20(日)12:00:11 No.729396319
>なんでIDでてんの? 他のスレで悪さしたんじゃない? このスレで悪いことしてないんでしょ?
81 20/09/20(日)12:00:19 No.729396342
>必ずしもヨーグルトにならない訳でもない こんなレベルの話を一個の方法として紹介してたらそりゃ頭おかしいとしか言いようがない
82 20/09/20(日)12:00:37 No.729396417
>なんでIDでてんの? 気持ちよく叩こうとした所に空気読まず発酵について語り出したから
83 20/09/20(日)12:00:39 No.729396427
ワンチャンヨーグルトになってるかもしれない物を食べるくらいなら 店売りのヨーグルト買うわ
84 20/09/20(日)12:00:59 No.729396493
2レス目で誰もヨーグルトにならないなんて話してないのにいきなり先に言うととか言い出す謎の人間
85 20/09/20(日)12:01:00 No.729396497
もしかしてimgって邪悪な組織なのでは?
86 20/09/20(日)12:01:07 No.729396541
ぬか漬け程度にしとけ
87 20/09/20(日)12:01:20 No.729396592
>今の日本の気候で気軽に発酵食品自作をお勧めするのは割と危険では? ちゃんとした種菌つかうなら全然問題無いよ 物によってはボツリヌス菌注意する必要あるけど
88 20/09/20(日)12:01:48 No.729396700
>2レス目で誰もヨーグルトにならないなんて話してないのにいきなり先に言うととか言い出す謎の人間 無理に叩こうとしてない?
89 20/09/20(日)12:01:56 No.729396729
出した理由をつけだしたのでもう止まらないな 既に止まってないが
90 20/09/20(日)12:02:12 No.729396792
俺はとっくの昔に空気読んでウンコ付いてる奴を未練がましく叩いてる奴を叩いてる
91 20/09/20(日)12:02:24 No.729396839
成績だけ良くて頭と性格が悪いのが最初にしゃしゃり出て 袋叩きにあったので携帯で擁護する いつもの流れだな
92 20/09/20(日)12:02:29 No.729396860
気持ちよく「」を叩きたいのに邪魔するなよ
93 20/09/20(日)12:02:38 No.729396895
空気中の自然の菌で発酵って日本酒のプロかやるようなやつだよね
94 20/09/20(日)12:02:46 No.729396925
クソ素人のレシピって普通に毒物混じってるから注意してね
95 20/09/20(日)12:02:50 No.729396935
>俺はとっくの昔に空気読んでウンコ付いてる奴を未練がましく叩いてる奴を叩いてる インターネットがうまい
96 20/09/20(日)12:02:59 No.729396970
そもそもワンチャンヨーグルトってなんだよ!?ギャンブルすぎるだろ
97 20/09/20(日)12:03:03 No.729396984
クスリは反対から読むとリスク 体を助ける自家製ヨーグルトも毒飯になるリスクを抱えてるのですよ!
98 20/09/20(日)12:03:08 No.729397001
擁護する側もこのスレでdel入れられるのが当たり前なレスってのを前提としてやっててダメだった
99 20/09/20(日)12:03:08 No.729397002
>成績だけ良くて頭と性格が悪いのが最初にしゃしゃり出て >袋叩きにあったので携帯で擁護する 成績も悪そうだぞ
100 20/09/20(日)12:03:46 No.729397147
オレンジページが立てたスレ
101 20/09/20(日)12:03:51 No.729397167
前のアボカド?かなんか使ったやつが話題になった時にもコレ豆腐じゃない?とか逆方向に行った人結構見たから警戒する気持ちは分からないでもないが…
102 20/09/20(日)12:03:56 No.729397190
imgじゃ流れこそが絶対的な正義なんだ 流れに逆らう奴は隔離されて当然
103 20/09/20(日)12:04:09 No.729397238
攻撃先をレタスクラブから自分に向けて流れを気持ち悪くする 身代わり羊としては理想的なムーブだ
104 20/09/20(日)12:04:29 No.729397322
>空気よんでね >そうだねx24 これが全てだよ
105 20/09/20(日)12:04:31 No.729397332
>空気中の自然の菌で発酵って日本酒のプロかやるようなやつだよね 読もうぜ現代農業のどぶろくコーナー!
106 20/09/20(日)12:04:33 No.729397336
>空気中の自然の菌で発酵って日本酒のプロかやるようなやつだよね ぬか漬け筆頭に大半の漬物もそうだが ヨーグルトは知らん
107 20/09/20(日)12:04:37 No.729397351
こたつでヨーグルト作ったときはおいしく食べれてよかった
108 20/09/20(日)12:04:46 No.729397387
毒かー!
109 20/09/20(日)12:04:50 No.729397404
レシピを深く読んで意味を理解してえらい
110 20/09/20(日)12:05:17 No.729397517
逆張り構ってちゃんがいくら頑張っても矛先逸らそうなんざ無理だからね
111 20/09/20(日)12:05:27 No.729397556
>レシピを深く読んで意味を理解してえらい でも隔離されたのでimgにはいらない情報だった様だ
112 20/09/20(日)12:05:31 No.729397575
>>空気よんでね >>そうだねx24 >これが全てだよ そうだねが全てな奴初めて見た
113 20/09/20(日)12:05:51 No.729397653
>そうだねが全てな奴初めて見た 俺は定期的に見る
114 20/09/20(日)12:05:59 No.729397685
>逆張り構ってちゃんがいくら頑張っても矛先逸らそうなんざ無理だからね そろそろあきらめたら?
115 20/09/20(日)12:06:17 No.729397760
>そうだねが全てな奴初めて見た そういう意味じゃねーよ! 叩く流れ作りたい人が24人もいるって言いたいの!
116 20/09/20(日)12:06:25 No.729397790
>>そうだねが全てな奴初めて見た >俺は定期的に見る 全てな奴は流石に見ないよ
117 20/09/20(日)12:06:29 No.729397810
むしろいやそこは問題はそこじゃないからみたいなところを叩こうとする無残な「」が生まれるのを防いでくれる味方な気がするんだけど…
118 20/09/20(日)12:07:04 No.729397945
>普通のヨーグルト用の種菌が乳酸菌ピックアップガチャなところを >ピックアップなしの通常ガチャで乳酸菌引こうとしてるわけか その上で性能もマスクされてるから使えるかな?ゴミかな?って判別する工程がいるんだ 正確に言えば種菌使ったところでマスクされてるのは同じだけどもある程度以上信頼できるならスルー出来る
119 20/09/20(日)12:07:05 No.729397950
「」の日曜の昼下がりはこのようにして無為に過ぎていく…
120 20/09/20(日)12:07:06 No.729397955
>そろそろあきらめたら? まだ遊んで欲しいのか?動機も暴露してやったのに往生際悪いな
121 20/09/20(日)12:07:28 No.729398037
imgの空気に雑菌が多すぎたな…
122 20/09/20(日)12:07:32 No.729398057
叩きスレとか壺でやってくんねーかな
123 20/09/20(日)12:07:51 No.729398128
俺はキャベツクラブだ
124 20/09/20(日)12:08:01 No.729398165
レタスクラブの守護者はじめて見た
125 20/09/20(日)12:08:03 No.729398167
腐ってるの食べてもお腹壊さないかもしれないじゃんレベルの話で諭してるかのような素振りをされてもって感じ
126 20/09/20(日)12:08:09 No.729398187
>俺はキャベツクラブだ チンチコーレ
127 20/09/20(日)12:08:24 No.729398253
スレ「」にID出てないのは大丈夫?
128 20/09/20(日)12:08:38 No.729398304
あのレスがなければ豆乳自体を否定する悲しい「」が確実にいたと思われる
129 20/09/20(日)12:08:41 No.729398324
自分たちで勝手に始めたことなのに荒れだしたら壺のせい いつもの「」だね
130 20/09/20(日)12:09:51 No.729398610
闇ヨーグルトで発酵食品自作に目覚めた「」は多いからな…
131 20/09/20(日)12:09:55 No.729398625
普通に考えてこの作り方でちゃんとしたヨーグルトになる可能性どんだけだよ 宝くじに当たるかもってレベルに賭けて毒物を喰らう馬鹿なのかな
132 20/09/20(日)12:10:13 ID:bdZC2kgk bdZC2kgk No.729398698
>ぬか漬け筆頭に大半の漬物もそうだが >ヨーグルトは知らん 糠漬けも乳酸菌がついてる量多い葉物野菜とか入れたほうが安定するよ ヨーグルトも昔ながらの作り方だと瓶とかに乳酸菌が残ってたり混ぜる枝に乳酸菌ついてるから失敗しにくい
133 20/09/20(日)12:10:29 No.729398751
>自分たちで勝手に始めたことなのに荒れだしたら壺のせい >いつもの「」だね しかも発端はツイッターのプリントスクリーンである
134 20/09/20(日)12:11:09 ID:bdZC2kgk bdZC2kgk No.729398915
えっID出とるナンデ!?
135 20/09/20(日)12:11:12 No.729398924
自然派ママ的には毒飯は論外だし 豆乳ヨーグルトは正義なんだ レタスクラブはそういう精神障害者の層に向けて情報を発信するのやめろ
136 20/09/20(日)12:11:16 No.729398946
レタスクラブのサイトに書いてあったのよ それを私が作ったのだからおいしいに決まっているでしょう? さあ食べなさい!
137 20/09/20(日)12:11:33 No.729399033
ウンコ野郎もまだ発酵の話してるし もうザワークラフトの話とかしようぜ
138 20/09/20(日)12:11:42 No.729399070
一番悲惨なのは普通にヨーグルト買って食べた方が早いという
139 20/09/20(日)12:12:03 No.729399150
最低だよペンギンクラブ…
140 20/09/20(日)12:12:17 No.729399211
好きな発酵食のレシピ春 https://www.kyounoryouri.jp/recipe/44502_%E8%B1%9A%E8%82%89%E3%81%AE%E4%B9%B3%E9%85%B8%E7%99%BA%E9%85%B5%E6%BC%AC%E3%81%91.html
141 20/09/20(日)12:12:56 No.729399379
>えっID出とるナンデ!? 擁護と判断されたんだろうね 「」は叩く空気守らない奴には厳しいから
142 20/09/20(日)12:13:09 No.729399434
>空気中の自然の菌で発酵って日本酒のプロかやるようなやつだよね 日本酒のプロもあんまりやらない奴だね… 日本酒の殆どは乳酸添加して酸性にしたうえで酵母を入れる
143 20/09/20(日)12:13:24 No.729399504
>ウンコ野郎もまだ発酵の話してるし >もうザワークラフトの話とかしようぜ 刻んだキャベツの塩漬けを放置してすっぱくしたものを食べる文化っていうのもなかなかイってるよね
144 20/09/20(日)12:13:26 No.729399510
ザワークラウトみたいに大量の塩を混ぜればあるいは
145 20/09/20(日)12:13:33 No.729399535
発酵自体が否定される極端な流れになったかもしれないから良かったんじゃないですかね
146 20/09/20(日)12:14:15 No.729399733
明らかに腐らせてる作り方載せてるやつを擁護するのに腐らせない作り方もあるから!って意味不明すぎる 載せてる作り方が問題なんだろ別の紹介してなんになるんだよ
147 20/09/20(日)12:14:19 No.729399754
買った方が安インパラ 買った方がうまインパラ 買った方が安全インパラ
148 20/09/20(日)12:14:32 No.729399808
てかこれでID出るってレタスクラブと同レベルじゃん「」
149 20/09/20(日)12:15:23 No.729400032
そもそもの話レタスクラブよ擁護しているレスには見えないんだけど どのレスを見て擁護って言ってるんだ…
150 20/09/20(日)12:15:29 No.729400062
>発酵自体が否定される極端な流れになったかもしれないから良かったんじゃないですかね 納豆だのいくらでもあるのにそんな都合の良い極論勝手に想定してもなぁ…
151 20/09/20(日)12:15:31 No.729400076
>明らかに腐らせてる作り方載せてるやつを擁護するのに腐らせない作り方もあるから!って意味不明すぎる >載せてる作り方が問題なんだろ別の紹介してなんになるんだよ まだやってる…そこはもう終わったのよ ウンコ出した所で満足なさい
152 20/09/20(日)12:15:49 No.729400142
ヨーグルトアンチなんじゃね
153 20/09/20(日)12:16:18 No.729400251
>先に言っておくとトウニュウヨーグルトってのは実際にあって危険でもなんでもないけどこの作り方だとヨーグルトになりにくいから危険なだけで乳酸菌は普通に空気中にあるから必ずしもヨーグルトにならない訳でもないってのを念頭に置いてね 擁護かなあ
154 20/09/20(日)12:16:23 No.729400271
毒門出てるよこのスレ
155 20/09/20(日)12:16:24 No.729400277
スレ画を叩ければどんな極論やデタラメでも許されるのが叩きスレだ 詳細な知識はむしろ邪魔だからこうやって排除する
156 20/09/20(日)12:16:26 No.729400288
毒物ガチャをレシピにするな
157 20/09/20(日)12:16:31 No.729400307
自作ヨーグルトって菌ガチャでしよ 市販の自作用の確定ガチャ
158 20/09/20(日)12:16:35 No.729400327
レタスクラブは正しいって意見を言ってるやつはいないんじゃねえかな多分…
159 20/09/20(日)12:16:35 No.729400329
納豆なら簡単に作れたのに
160 20/09/20(日)12:16:48 No.729400392
市販ヨーグルトを種にしても2回目以降は割と怪しいのに玄米でやるのはちょっと正気とは思えない…
161 20/09/20(日)12:17:02 No.729400456
一時期「肉代わりに」って言われてたテンペってどんな味か気になる
162 20/09/20(日)12:17:53 No.729400660
>>種菌を作る際に赤や黄色のカビが発生したりとろりとしない場合は、作り直してください。 >ちょっとレベルが高いな… これ成功率50%切ってるよね?
163 20/09/20(日)12:17:54 No.729400665
>擁護かなあ このレシピはだめだ食べられないよって書いてあると思いますね まあ1個人の感覚に過ぎませんが
164 20/09/20(日)12:18:04 No.729400704
豆乳使ったヨーグルトはそりゃあるけどそれは種菌入れて作るもの 放置して出来るレシピはそれタンパク質固まっただけだよ
165 20/09/20(日)12:18:05 No.729400714
ウンコマンを錦の御旗にして藁人形論法してる馬鹿が一番鬱陶しいな
166 20/09/20(日)12:18:32 No.729400824
>豆乳使ったヨーグルトはそりゃあるけどそれは種菌入れて作るもの >放置して出来るレシピはそれタンパク質固まっただけだよ 夏場にパック豆乳放置してとけば3時間あれば作れるな
167 20/09/20(日)12:18:43 No.729400883
>ウンコマンを錦の御旗にして藁人形論法してる馬鹿が一番鬱陶しいな そういうのもういいから発酵食の話しない?
168 20/09/20(日)12:19:04 No.729400973
とりあえず唐揚げ食おうぜ!
169 20/09/20(日)12:19:39 No.729401132
>一時期「肉代わりに」って言われてたテンペってどんな味か気になる お菓子のやつはなんか塗らないときつい程度に味がない
170 20/09/20(日)12:19:48 No.729401177
>とりあえず唐揚げ食おうぜ! 毒食うとか正気かよ ついでに毒ビールも付けてやるわ ホラ食えよ
171 20/09/20(日)12:19:53 No.729401195
>豆乳使ったヨーグルトはそりゃあるけどそれは種菌入れて作るもの >放置して出来るレシピはそれタンパク質固まっただけだよ そういう意図じゃないんだろつけど種菌入れてもタンパク質が固まるのは同じじゃねえかな…
172 20/09/20(日)12:20:07 No.729401263
>そういうのもういいから発酵食の話しない? お前のレスは臭いけどそれ発酵じゃなくて腐敗ですから
173 20/09/20(日)12:20:12 No.729401292
スレ画を確実にしたものがいわゆる乳酸菌を素材として使う方法なのでは・・・?
174 20/09/20(日)12:20:45 No.729401421
>ホラ食えよ 気遣いの達人かよ
175 20/09/20(日)12:21:01 No.729401479
>>とりあえず唐揚げ食おうぜ! >毒食うとか正気かよ >ついでに毒ビールも付けてやるわ >ホラ食えよ ありがたい…
176 20/09/20(日)12:21:02 No.729401482
ピーマンの方々の中には豆乳ヨーグルト作るにも動物由来の乳酸菌だとダメな人もいる あと市販品でもメーカーが安全性を確認するために動物に食わせて実験するのもダメという人もいる もちろん動物由来の添加物なんてもってのほか これらの要求を全て満たしているメーカーは少ない
177 20/09/20(日)12:21:02 No.729401485
乳のつくものは例え菌でもヴィーガン食べられないから
178 20/09/20(日)12:21:04 No.729401494
>そういうのもういいから発酵食の話しない? 私発酵の技法好き!適度に怪しいレシピとポエムものってるやつ!
179 20/09/20(日)12:21:32 No.729401617
最初毒おじ読みすぎた弊害なのかとばかり…
180 20/09/20(日)12:21:41 No.729401663
>ついでに毒ビールも付けてやるわ >ホラ食えよ 俺は毒ハイボールがほしい…
181 20/09/20(日)12:22:11 No.729401808
>お前のレスは臭いけどそれ発酵じゃなくて腐敗ですから 信じられないほどキレててだめだった
182 20/09/20(日)12:22:49 No.729401979
全然関係ないんだけどビオフェルミンって乳酸菌じゃん ヨーグルト作れないのかな
183 20/09/20(日)12:23:47 No.729402229
明後日までは毒塗れの生活していいよね…
184 20/09/20(日)12:24:19 No.729402370
>全然関係ないんだけどビオフェルミンって乳酸菌じゃん >ヨーグルト作れないのかな 調べてみました! ヨーグルトメーカーで作ってる人いるね
185 20/09/20(日)12:24:30 No.729402420
>ピーマンの方々の中には豆乳ヨーグルト作るにも動物由来の乳酸菌だとダメな人もいる 野菜がヨーグルトを食うなどおこがましいとは思わんかね…
186 20/09/20(日)12:24:33 No.729402430
乳酸菌だって生きてるのに…
187 20/09/20(日)12:24:36 No.729402437
今日はファミマで毒を買って帰るか…
188 20/09/20(日)12:25:16 No.729402601
乳酸菌が動物由来だからダメって何なん…
189 20/09/20(日)12:25:22 No.729402621
>全然関係ないんだけどビオフェルミンって乳酸菌じゃん >ヨーグルト作れないのかな 成功率あんま高くないけど試してる人結構いるよ 粉末タイプのがいいとかなんとか
190 20/09/20(日)12:25:28 No.729402659
生きて腸まで届く菌を殺す殺菌者め!
191 20/09/20(日)12:25:31 No.729402672
>全然関係ないんだけどビオフェルミンって乳酸菌じゃん >ヨーグルト作れないのかな su4216764.jpg
192 20/09/20(日)12:26:23 No.729402900
ビフィズス菌は乳酸菌ではない…
193 20/09/20(日)12:26:32 No.729402936
>乳酸菌だって生きてるのに… 動物倫理的な意味から動物食に反対している人は苦痛を感じるか・感じないかで食べていいかだめかを論じる場合が多い 動物は明らかに人間とおなじ知覚体系を持っているので人間同様苦痛を与えてはいけないけど植物・微生物は人間同様苦痛を感じているとは言えないので殺しても良いというのがヴィーガニズムの思想
194 20/09/20(日)12:27:18 No.729403136
調べてみたらビオフェルミンヒト由来乳酸菌じゃん これでヨーグルト作れば動物由来じゃなくね
195 20/09/20(日)12:27:40 No.729403248
>調べてみたらビオフェルミンヒト由来乳酸菌じゃん >これでヨーグルト作れば動物由来じゃなくね 牛乳が動物由来だろ!
196 20/09/20(日)12:27:45 No.729403271
>調べてみたらビオフェルミンヒト由来乳酸菌じゃん >これでヨーグルト作れば動物由来じゃなくね しっかりいたせー!!!!!
197 20/09/20(日)12:28:09 No.729403371
こういうので食中毒で搬送された治療を受けたってニュース見た事ない
198 20/09/20(日)12:28:10 No.729403380
>動物は明らかに人間とおなじ知覚体系を持っているので人間同様苦痛を与えてはいけないけど植物・微生物は人間同様苦痛を感じているとは言えないので殺しても良いというのがヴィーガニズムの思想 明らかではないのでちゃんと証明しないとダメでは?
199 20/09/20(日)12:28:24 No.729403444
>乳のつくものは例え菌でもヴィーガン食べられないから 乳酸を作る菌だから乳酸菌なんですけお…
200 20/09/20(日)12:29:10 No.729403646
>明らかではないのでちゃんと証明しないとダメでは? 早い話人間から見て共感できそうかどうかが問題なのでそんな大層な話じゃない
201 20/09/20(日)12:29:16 No.729403675
>>動物は明らかに人間とおなじ知覚体系を持っているので人間同様苦痛を与えてはいけないけど植物・微生物は人間同様苦痛を感じているとは言えないので殺しても良いというのがヴィーガニズムの思想 >明らかではないのでちゃんと証明しないとダメでは? その辺は「俺はこう思ってる」くらいでいいんだよ もちろん突き詰める人だっているけど
202 20/09/20(日)12:29:58 No.729403854
この世界だって一つの動物の細胞の片隅かもしれないじゃん
203 20/09/20(日)12:30:16 No.729403943
>こういうので食中毒で搬送された治療を受けたってニュース見た事ない 集団でない食中毒の断定って難しくて少人数がバラバラに腹壊しただけでは因果関係が証明できないんよ
204 20/09/20(日)12:31:08 No.729404170
動物は人間と同じような肉体構造を持っていて刺激に対しておおよそ人間と似たような反応をするけど表面的なものでしかなくて心がない可能性は否めないからな… 待てよ…俺以外の人間に心はあるのか…?
205 20/09/20(日)12:31:14 No.729404207
食中毒はユッケレベルのやらかしじゃないと報道されないんじゃねえかな…
206 20/09/20(日)12:31:26 No.729404270
発芽玄米浸漬水中から分離された乳酸菌を用いた 豆乳ヨーグルトの作成 http://repo.beppu-u.ac.jp/modules/xoonips/download.php/dk05813.pdf?file_id=9051 一応スレ画っぽい製法で作られたヨーグルトは製品として存在してるっぽくて 検査してみたところちゃんと乳酸発酵してたよっていうことを書いた論文はあった
207 20/09/20(日)12:31:27 No.729404278
豆乳ヨーグルト自体は美味しいからここ半年くらい食べてる 豆乳グルトよりsoybioのやつが好き トップバリュのやつも今度試してみたい
208 20/09/20(日)12:31:42 No.729404344
なにこれ
209 20/09/20(日)12:31:51 No.729404385
何で今度はピーカン叩きの方向に進んでるんだよ…
210 20/09/20(日)12:31:58 No.729404422
>早い話人間から見て共感できそうかどうかが問題なのでそんな大層な話じゃない >その辺は「俺はこう思ってる」くらいでいいんだよ なかなか低次元な話だな ブスは死ぬべきだと思ってる人がブス殺して歩いてるようなもんじゃん 人間のやる事じゃない
211 20/09/20(日)12:32:45 No.729404659
>なかなか低次元な話だな >ブスは死ぬべきだと思ってる人がブス殺して歩いてるようなもんじゃん >人間のやる事じゃない そうなんだ…
212 20/09/20(日)12:32:48 No.729404676
母数が小さいと何が原因で中毒したのかが疑いのレベルで留まるからな… 翌日のカレーが不味かったのか賞味期限の切れた牛乳にあたったのかそれとも昨日飲み残したお茶が…みたいなことになるし
213 20/09/20(日)12:33:23 No.729404828
>何で今度はピーカン叩きの方向に進んでるんだよ… インターネットで何かを叩いてないと死んじゃう病気の人もいるんだろう
214 20/09/20(日)12:34:02 No.729405014
>なかなか低次元な話だな >ブスは死ぬべきだと思ってる人がブス殺して歩いてるようなもんじゃん >人間のやる事じゃない それはお前が低次元ってだけだろ
215 20/09/20(日)12:34:13 No.729405086
人間は動物ではないから人間由来の成分ならセーフなんだろうか?
216 20/09/20(日)12:34:38 No.729405205
菌ガチャとかギャンブラーすぎる…
217 20/09/20(日)12:34:47 No.729405245
レタ信発狂しすぎだろ
218 20/09/20(日)12:34:53 No.729405274
>一応スレ画っぽい製法で作られたヨーグルトは製品として存在してるっぽくて >検査してみたところちゃんと乳酸発酵してたよっていうことを書いた論文はあった 検査せずに使ってみようって記事だから問題なんじゃ…
219 20/09/20(日)12:34:56 No.729405286
実際にあるからなんなんだよ 有害無益な疑似科学だっつってんだよ
220 20/09/20(日)12:35:04 No.729405318
>発芽玄米浸漬水中から分離された乳酸菌を用いた >豆乳ヨーグルトの作成 多分コレ見て玄米入れればオッケ!ってなったんだろうな 分離とか難しい用語は読めなかったんだろう
221 20/09/20(日)12:35:28 No.729405437
>レタ信発狂しすぎだろ かなりだめだった
222 20/09/20(日)12:35:30 No.729405447
>一応スレ画っぽい製法で作られたヨーグルトは製品として存在してるっぽくて >検査してみたところちゃんと乳酸発酵してたよっていうことを書いた論文はあった 問題はそれを素人レベルの器具と知識と技術でちゃんと実行できるのかってことなわけで
223 20/09/20(日)12:35:40 No.729405490
お前らに出されたIDならかえって正当性が担保されるぐらいのことは言って欲しい
224 20/09/20(日)12:35:55 No.729405551
>人間は動物ではないから人間由来の成分ならセーフなんだろうか? 人乳ヨーグルト作ろうぜー!
225 20/09/20(日)12:35:58 No.729405562
レタスは叩くといい音なりそう
226 20/09/20(日)12:36:11 No.729405625
脳みそを持たない植物牛作ったらヴィーガンは肉が食えるようになるのに
227 20/09/20(日)12:36:38 No.729405760
>人間は動物ではないから人間由来の成分ならセーフなんだろうか? 人肉食がセーフって倫理観ならイケる気がするってのは冗談として本来〇〇由来だから駄目ってのはそれを取り出す際に一定の苦痛を与えているor一定の苦痛を与える環境を前提としているってのが理由とされることが多いのでそういうのを理由にしている人にはソレが成り立たないことを前提とするならOKかもしれない
228 20/09/20(日)12:37:04 No.729405878
一応「発芽玄米浸漬水を豆乳に添加するのはアリ」っていう結論が出てるように見える スレ画みたく玄米を豆乳に直接投入するのがアリなのかはよくわからない
229 20/09/20(日)12:37:18 No.729405967
>脳みそを持たない植物牛作ったらヴィーガンは肉が食えるようになるのに どんどん倫理的に危なくなっていく…
230 20/09/20(日)12:37:21 No.729405984
>脳みそを持たない植物牛作ったらヴィーガンは肉が食えるようになるのに 俺ヴィーガンじゃないけどちょっと食べたくないかな…
231 20/09/20(日)12:38:03 No.729406192
>脳みそを持たない植物牛作ったらヴィーガンは肉が食えるようになるのに これは本当で無脳症の鶏を増産する倫理的食肉工場を作ろうっていう話は本当にある
232 20/09/20(日)12:38:04 No.729406197
あんま関係ないけど大豆肉はかなり肉に近付いてると思う
233 20/09/20(日)12:38:08 No.729406222
>一応「発芽玄米浸漬水を豆乳に添加するのはアリ」っていう結論が出てるように見える >スレ画みたく玄米を豆乳に直接投入するのがアリなのかはよくわからない 乳酸菌分離しなかったら菌ガチャなの変わってなくない?
234 20/09/20(日)12:38:08 No.729406223
>問題はそれを素人レベルの器具と知識と技術でちゃんと実行できるのかってことなわけで 素人という枠ならちゃんとできるけど バカでは無理だろう
235 20/09/20(日)12:38:29 No.729406328
伝統的なブルガリアヨーグルトは木の葉から作ってたらしいなhttps://jspp.org/hiroba/q_and_a/detail.html?id=2235 納豆も木の葉や藁で蒸した豆を包んで作ってたらしいし 昔の人のチャレンジ精神はすごいな…
236 20/09/20(日)12:38:36 No.729406355
>>脳みそを持たない植物牛作ったらヴィーガンは肉が食えるようになるのに >これは本当で無脳症の鶏を増産する倫理的食肉工場を作ろうっていう話は本当にある 倫理的…倫理的ってなんだ?
237 20/09/20(日)12:38:37 No.729406361
不可能では無いよってのといやソレはスレ画の擁護にはならないってんでお互い顔合わさずにレスポンチしてるのギャグくない?
238 20/09/20(日)12:38:58 No.729406437
よく分かった…買って食おう…
239 20/09/20(日)12:39:09 No.729406478
>そういうのを理由にしている人にはソレが成り立たないことを前提とするならOKかもしれない 生まれた時から食べられるのは幸せ!痛みも幸せ!って洗脳して本人にもそう言わせればいけそうな気がする
240 20/09/20(日)12:39:28 No.729406576
こんなもの食べてまでお通じ良くしたいのか 女ってそんなにうんちかちかちなの?
241 20/09/20(日)12:40:50 No.729406933
>>一応「発芽玄米浸漬水を豆乳に添加するのはアリ」っていう結論が出てるように見える >>スレ画みたく玄米を豆乳に直接投入するのがアリなのかはよくわからない >乳酸菌分離しなかったら菌ガチャなの変わってなくない? 浸漬水も玄米そのものも菌ガチャなのは全然変わらない
242 20/09/20(日)12:40:58 No.729406963
>伝統的なブルガリアヨーグルトは木の葉から作ってたらしいなhttps://jspp.org/hiroba/q_and_a/detail.html?id=2235 >納豆も木の葉や藁で蒸した豆を包んで作ってたらしいし >昔の人のチャレンジ精神はすごいな… 容器として使ってたらなんか出来たって可能性がそこそこ…
243 20/09/20(日)12:41:18 No.729407074
>>脳みそを持たない植物牛作ったらヴィーガンは肉が食えるようになるのに >これは本当で無脳症の鶏を増産する倫理的食肉工場を作ろうっていう話は本当にある 脳が無い人間作ったら便利ってことじゃん!
244 20/09/20(日)12:41:30 No.729407142
木の枝入れた牛乳が固まったから食おうとか 葉っぱに包んだ豆が糸引いたから食おうとか普通ならなくね
245 20/09/20(日)12:41:49 No.729407249
>生まれた時から食べられるのは幸せ!痛みも幸せ!って洗脳して本人にもそう言わせればいけそうな気がする 洗脳自体が倫理的かどうかって話から少年兵とかまで話が拡張しそう
246 20/09/20(日)12:42:22 No.729407395
巨大な陰謀組織レタスクラブと戦っている聖戦士がおる
247 20/09/20(日)12:42:31 No.729407441
>脳が無い人間作ったら便利ってことじゃん! 脳無い人間とかなんにつかえるってんだよ!
248 20/09/20(日)12:42:32 No.729407455
>洗脳自体が倫理的かどうかって話から少年兵とかまで話が拡張しそう 少なくとも苦痛は伴っていないからな…
249 20/09/20(日)12:42:47 No.729407533
>実際にあるからなんなんだよ >有害無益な疑似科学だっつってんだよ ソースをはっきりさせて語ってる「」がこういう事言われるあたり 正確な知識を出されると雑に叩くのがやりにくくなるからdelするってのは本当っぽいな
250 20/09/20(日)12:42:55 No.729407572
>巨大な陰謀組織レタスクラブと戦っている聖戦士がおる ?
251 20/09/20(日)12:43:16 No.729407678
>>脳みそを持たない植物牛作ったらヴィーガンは肉が食えるようになるのに >これは本当で無脳症の鶏を増産する倫理的食肉工場を作ろうっていう話は本当にある 大丈夫?命を弄ぶ研究じゃない?
252 20/09/20(日)12:43:19 No.729407697
今更だけど聞いてない事を長文レスするとたとえ正しくてもうんこでるから気を付けて
253 20/09/20(日)12:43:27 No.729407733
乳糖ないのに乳酸菌に何しろというのか
254 20/09/20(日)12:43:30 No.729407748
>ソースをはっきりさせて語ってる「」がこういう事言われるあたり >正確な知識を出されると雑に叩くのがやりにくくなるからdelするってのは本当っぽいな うに
255 20/09/20(日)12:43:44 No.729407809
>>脳が無い人間作ったら便利ってことじゃん! >脳無い人間とかなんにつかえるってんだよ! マジな話すると代理出産や臓器移植
256 20/09/20(日)12:44:12 No.729407943
>ソースをはっきりさせて語ってる「」がこういう事言われるあたり >正確な知識を出されると雑に叩くのがやりにくくなるからdelするってのは本当っぽいな むしろソース貼られても理解できないパターンが多い気がする
257 20/09/20(日)12:44:30 No.729408032
>>脳が無い人間作ったら便利ってことじゃん! >脳無い人間とかなんにつかえるってんだよ! 臓器提供に本人の無脳クローン使えば拒否反応もなく しかも倫理的にできるぞ!
258 20/09/20(日)12:44:36 No.729408080
>ソースをはっきりさせて語ってる「」がこういう事言われるあたり >正確な知識を出されると雑に叩くのがやりにくくなるからdelするってのは本当っぽいな そりゃまあそもそも正確な知識って擁護してるわけじゃないからそれ自体が紛らわしい代物だからな...
259 20/09/20(日)12:44:37 No.729408088
>>そういうのを理由にしている人にはソレが成り立たないことを前提とするならOKかもしれない >生まれた時から食べられるのは幸せ!痛みも幸せ!って洗脳して本人にもそう言わせればいけそうな気がする >乳糖ないのに乳酸菌に何しろというのか 別の菌が発酵させて作った糖を元手に…
260 20/09/20(日)12:44:43 No.729408116
>今更だけど聞いてない事を長文レスするとたとえ正しくてもうんこでるから気を付けて それに空気読めとかトンチンカンな事言うとなーされるからもっと気をつけないとな
261 20/09/20(日)12:44:46 No.729408127
>>脳が無い人間作ったら便利ってことじゃん! >脳無い人間とかなんにつかえるってんだよ! 子ども増やせるし臓器も増やせる
262 20/09/20(日)12:45:01 No.729408186
ここは母乳で作るヨーグルトみたいなレシピがありそう
263 20/09/20(日)12:45:04 No.729408203
>乳糖ないのに乳酸菌に何しろというのか 糖があれば乳酸菌は平気だよ
264 20/09/20(日)12:45:55 No.729408444
>ここは母乳で作るヨーグルトみたいなレシピがありそう 「」が母乳出せるわけないだろ…貯精ヨーグルトだよ