ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/20(日)11:15:53 No.729386807
ル・マン現在13時間経過
1 20/09/20(日)11:22:10 No.729388108
http://www.twitch.tv/24h_dumans 配信ありがたい…
2 20/09/20(日)11:22:52 No.729388271
ネーデルラント復活
3 20/09/20(日)11:22:53 No.729388279
7号車安定してるね
4 20/09/20(日)11:23:44 No.729388462
ラインそれたら即タイヤカスピックアップなのこわい
5 20/09/20(日)11:26:10 No.729388972
夜でカーブの先でクラッシュしてんのホント怖いな
6 20/09/20(日)11:26:36 No.729389077
深夜の超高速道路に事故車!! 怖すぎ
7 20/09/20(日)11:26:39 No.729389090
なんかヤベーとこで単独クラッシュしとる…
8 20/09/20(日)11:27:21 No.729389239
>ラインそれたら即タイヤカスピックアップなのこわい そこにクラス混相が合わさって追い抜きと譲りでライン外さなきゃならんので抜き場所考えないと無く羽目になる
9 20/09/20(日)11:29:09 No.729389650
>そこにクラス混相が合わさって追い抜きと譲りでライン外さなきゃならんので抜き場所考えないと無く羽目になる だいたい30分に一回タイヤ交換とはいえ後続の距離近かったら大変そうだ
10 20/09/20(日)11:30:09 No.729389867
サルテサーキットのグランドスタンド真っ暗なの不思議な雰囲気あるな…
11 20/09/20(日)11:31:43 No.729390209
ダラーラのマシンマッコウクジラみたいで好きだけど今回1台しかいないのね
12 20/09/20(日)11:32:52 No.729390493
もう1台のトヨタ4位か…
13 20/09/20(日)11:33:40 No.729390675
>もう1台のトヨタ4位か… 3ラップ差だから最後までわからんよ
14 20/09/20(日)11:34:38 No.729390873
アロンソって来年からルノーでF1復帰だし 今年でトヨタともサヨナラ?
15 20/09/20(日)11:35:59 No.729391131
>もう1台のトヨタ4位か… 7号車にはターボ関係でトラブルあった もう折り返した段階なのにレベリオンがトップと一周差だしそんなに性能差が無いんだわ もしかしたらマシン性能だけなら負けてるかもってぐらい制限喰らってるし 18年とかこの時点で7周とか8周差付いてたようだからな…
16 20/09/20(日)11:37:07 No.729391375
LMP2の二台はずっとランデブー走行してるな
17 20/09/20(日)11:37:28 No.729391444
>今年でトヨタともサヨナラ? そもそもアロンソダカール本腰入れる気あったのか怪しいし…
18 20/09/20(日)11:37:30 No.729391454
>アロンソって来年からルノーでF1復帰だし >今年でトヨタともサヨナラ? 今年はアロンソいないよ
19 20/09/20(日)11:39:17 No.729391803
もうアロンソはトヨタから離れてるよ 離れる際にこれからインディに本腰入れるのかなと思ったらそうでもなくてあれー?ってなった
20 20/09/20(日)11:40:14 No.729392004
クソコテアロンソはトヨタにいる時もクソコテだったの?
21 20/09/20(日)11:40:29 No.729392050
今気づいた そうかもうナイトセクションなのか
22 20/09/20(日)11:41:20 No.729392199
>そうかもうナイトセクションなのか 今年は開催月が五十数年ぶりに9月なので夜がとても長い
23 20/09/20(日)11:42:51 No.729392471
トヨタ1・2フィニッシュ決めて欲しいけどいけるかな
24 20/09/20(日)11:42:52 No.729392478
さっきのヤバイとこでクラッシュした子か…
25 20/09/20(日)11:43:26 No.729392585
>クソコテアロンソはトヨタにいる時もクソコテだったの? これと言ってクソコテ要素発揮した話は聞かない 順調に勝てるチームだし喧嘩を無駄にやって何もいい事ないチームだと察したのでは
26 20/09/20(日)11:43:37 No.729392633
>今年は開催月が五十数年ぶりに9月なので夜がとても長い 明け方の走行を見るのが好きなんだ 走ってる方はどうなのか分からないが
27 20/09/20(日)11:45:11 No.729392942
>順調に勝てるチームだし喧嘩を無駄にやって何もいい事ないチームだと察したのでは 3人1組で走るしさすがに王様やろうとは思わんよな…
28 20/09/20(日)11:46:23 No.729393225
スヤァ
29 20/09/20(日)11:47:45 No.729393521
>3人1組で走るしさすがに王様やろうとは思わんよな… 狙い通りル・マンウィナーにもなれたしね
30 20/09/20(日)11:48:18 No.729393647
>3人1組で走るしさすがに王様やろうとは思わんよな… エースドライバーの概念があるような構成でもないからな 三人ともお互い走りやすい車は?って感じでマシン作りを模索してたみたいだし アロンソは夜間走行でハイペース叩き出す形で我を見せた感じかな
31 20/09/20(日)11:50:11 No.729394046
アロンソが中嶋と比較的仲が良かったというのがちょっと驚きだった
32 20/09/20(日)11:51:48 No.729394393
ガムテープフェラーリいいよね
33 20/09/20(日)11:52:51 No.729394629
2018年の残り12分ぐらいでガレージ内の映像流れてきたけど アロンソは笑顔でリラックスしてたけどブエミは緊張感に包まれた顔してて 周りのスタッフは真剣な表情一切崩してなかったのが印象的だったな…
34 20/09/20(日)11:53:13 No.729394708
寝…
35 20/09/20(日)11:53:43 No.729394824
アロンソ思ったより大人なんだな だがその冷静さがホンダエンジン供給受けてるインディチームに余計な詮索させて忖度させた
36 20/09/20(日)11:54:53 No.729395092
子供とか車載せるとすぐ寝ちゃうのって子宮内の環境音に似てるとか聞くよね
37 20/09/20(日)11:55:02 No.729395127
>周りのスタッフは真剣な表情一切崩してなかったのが印象的だったな… アロンソ以外は今までずっと最後の最後でひっくり返されたからな…
38 20/09/20(日)11:55:33 No.729395257
繋ぎのトーク大体面白いから好き
39 20/09/20(日)11:56:08 No.729395376
>アロンソ思ったより大人なんだな >だがその冷静さがホンダエンジン供給受けてるインディチームに余計な詮索させて忖度させた アロンソ勝てる環境なら大人しいし… トヨタで政治やるメリットないし
40 20/09/20(日)11:56:18 No.729395423
うお寝る気満々なすげえ枕
41 20/09/20(日)11:56:19 No.729395424
>アロンソ思ったより大人なんだな 余計な事言い出すのは大体何かしら上手く回らなくなった時だ ただその余計な言葉がチーム運を更に奪ってる所もあるけど…
42 20/09/20(日)11:57:42 No.729395742
トリプルクラウンが欲しいだけのゲスト参戦みたいなもんで トヨタに骨を埋める気はなかったからチーム内政治しなかっただけだと思われる
43 20/09/20(日)11:58:21 No.729395889
>アロンソ以外は今までずっと最後の最後でひっくり返されたからな… 2016年のラストを目の当たりにした人は18年はゴールした瞬間やっと初めて笑顔になれたって人が多いと思う
44 20/09/20(日)11:59:56 No.729396259
その割にはアロンソ何で急にちょっくらダカール行ってみっかしたんだろう… 砂丘からゴロゴロ転がってたけど
45 20/09/20(日)12:02:48 No.729396931
アロンソはインディもゲスト参戦で取れると踏んでいたのかもなぁ… 構造上性能突出したチームとマシンがほぼ生まれないレースだしフル参戦しないとやっぱ無理よあっちは…
46 20/09/20(日)12:03:18 No.729397046
世界の荒は匂いでトラブル感じてたの… オープンカーだからこそできるテクニックだな
47 20/09/20(日)12:04:05 No.729397223
ベスモの荒さん大好きだった
48 20/09/20(日)12:05:06 No.729397470
土屋おじさんとかはっちゃんにいじられてたよね
49 20/09/20(日)12:13:06 No.729399417
プラモは出来がいいからな…
50 20/09/20(日)12:13:21 No.729399495
ゲーミング車載映像
51 20/09/20(日)12:16:24 No.729400280
RTXノイズキャンセラーとかノイズキャンセル技術流行ってるから こういうレーススポーツの聞こえにくいのもなんとかしてほしいよね
52 20/09/20(日)12:24:56 No.729402519
内燃機関のある車の国際レースはいずれなくなってしまうのかしら…
53 20/09/20(日)12:26:39 No.729402969
ガムテープフェラーリだめだったか
54 20/09/20(日)12:27:11 No.729403099
もうすぐ夜明けか
55 20/09/20(日)12:34:22 No.729405132
今起きたけど7号車遅れたのか残念だ