20/09/20(日)11:13:18 >コラは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/20(日)11:13:18 No.729386241
>コラは拾ったネタで作られた時期がだいたいわかる
1 20/09/20(日)11:15:34 No.729386744
分割されすぎもっと元リスペクトして欲しい
2 20/09/20(日)11:16:09 No.729386880
>分割されすぎもっと元リスペクトして欲しい ダブルオー劇場版だっけ
3 20/09/20(日)11:24:29 No.729388625
クロスオーバー蹂躙する方とされる方混ざってて統一感がないのはある
4 20/09/20(日)11:29:22 No.729389708
杉田とか悪役多くなったなぁ
5 20/09/20(日)11:29:51 No.729389802
>>分割されすぎもっと元リスペクトして欲しい >ダブルオー劇場版だっけ ははは ナイスジョーク
6 20/09/20(日)11:31:12 No.729390099
懐かしいな U-1単独画像の次のWeb小説スレの看板だったやつだ
7 20/09/20(日)11:32:25 No.729390386
ネギまの部分がネギじゃなくてエヴァにゃんなあたり 当時のネギまSSがどんな内容だったかが見てとれる
8 20/09/20(日)11:34:15 No.729390784
>ネギまの部分がネギじゃなくてエヴァにゃんなあたり >当時のネギまSSがどんな内容だったかが見てとれる それだとなのはのところもはやてにならない?
9 20/09/20(日)11:35:32 No.729391044
>それだとなのはのところもはやてにならない? 無印から初めてちゃんとA'sまで辿り着ける作品数の問題が…
10 20/09/20(日)11:36:34 No.729391255
『出席番号32番 衛宮』とかあったな懐かしい…
11 20/09/20(日)11:37:11 No.729391392
8-MANがU-1の後継者なのは知ってるけどそれ以外のトレンドは知らないなそういや
12 20/09/20(日)11:41:26 No.729392215
>8-MANがU-1の後継者なのは知ってるけどそれ以外のトレンドは知らないなそういや ハーメルン独自で発達したSSの人気原作だと オバロとハイスクールD×Dあたりかな シンフォギアはSSの数だけは多いけど人気のSSがかなり少ない
13 20/09/20(日)11:43:20 No.729392566
ハーメルン見てたら今になってシンジくん主人公のエヴァFFが この前に新劇場版一挙放送したあたりから日間ランキングにちらほら入ってきているんだよな
14 20/09/20(日)11:45:05 No.729392908
スパシンかなり読みあさったなぁ懐かしい 当時アンチ作品も平気で読んでた
15 20/09/20(日)11:45:53 No.729393098
どういう繋がりかと思ったらそういう事か…
16 20/09/20(日)11:49:54 No.729393980
YOKOSHIMAは未だにハメで書いている人がいる EMIYAはもはやクロスオーバーの鉄板ジャンル AKITOとU-1は完全に姿を消したな…
17 20/09/20(日)11:52:54 No.729394637
狸の人気高かった時期なんてあったかな…
18 20/09/20(日)11:53:02 No.729394667
なんだかムズムズする画像だ…
19 20/09/20(日)11:53:47 No.729394837
劇場版やVividの供給でSS人気が未だに高いなのはと UQがあるのに新作SS書かれなくなったネギまとでなんでこんなに差が…
20 20/09/20(日)11:54:29 No.729395010
今だとシンフォギアと東方が入りそう
21 20/09/20(日)11:54:49 No.729395079
>狸の人気高かった時期なんてあったかな… オリ主や二次創作キャラはたぬきの家に住み着く習性があるものとばかり
22 20/09/20(日)11:56:21 No.729395433
>劇場版やVividの供給でSS人気が未だに高いなのはと >UQがあるのに新作SS書かれなくなったネギまとでなんでこんなに差が… ネギまはぶっちゃけ終盤から主人公が下手な最低系よりアレになったというか…
23 20/09/20(日)11:56:28 No.729395453
はやてに拾われるのは多くのオリ主が通る道 手っ取り早く衣食住を確保できるから重宝されるのかな
24 20/09/20(日)11:57:41 No.729395741
あるのにっていうかそれのせいな気もしなくは…
25 20/09/20(日)11:58:24 No.729395897
今年になって書かれたPSO2の能力持った神転オリ主がなのは世界に行くやつも はやてに養われていて懐かしい気分になったな
26 20/09/20(日)11:58:53 No.729396017
>今だとシンフォギアと東方が入りそう 幻想入りはむしろニコニコで盛り上がって廃れた印象
27 20/09/20(日)12:01:15 No.729396572
>>今だとシンフォギアと東方が入りそう >幻想入りはむしろニコニコで盛り上がって廃れた印象 ノベルゲー風のがよく上がってた頃が全盛期かねぇ
28 20/09/20(日)12:07:54 No.729398139
原作でちょっと不幸な生い立ちで一軒屋持ってる家族のいない子は住み着くにはうってつけってわけよ
29 20/09/20(日)12:09:31 No.729398533
Fateが新しめなのに入ってるとか適当な理由で月アンチに無駄に粘着されたのは分かる
30 20/09/20(日)12:13:19 No.729399484
>懐かしいな >U-1単独画像の次のWeb小説スレの看板だったやつだ この後斧だかスコップだかよく分からん画像になったな ただそれ以降のなろうスレとかとは文化が断絶してる
31 20/09/20(日)12:14:10 No.729399706
>Fateが新しめなのに入ってるとか適当な理由で月アンチに無駄に粘着されたのは分かる いやもともと最低FFの常連的な馬鹿にするというかウォッチ対象というか そういうのが強いタイプの画像なので……
32 20/09/20(日)12:14:57 No.729399911
>ネギまの部分がネギじゃなくてエヴァにゃんなあたり >当時のネギまSSがどんな内容だったかが見てとれる ネギまSSはなぜかほぼオリ主なんだよな 投稿図書がメインで火の鬼や図書館地下の怪物なんかが好きだった
33 20/09/20(日)12:16:12 No.729400231
それぞれを代表するSSっていうと エヴァ 2ndRing ナデシコ 時の流れに GS 魂の牢獄 なのはわかるけれど それ以外はなんなんだろう なのはは聖句あたり?
34 20/09/20(日)12:16:28 No.729400294
浮いては消えるWEB小説の新規作者の一歩目が一番盛んななろうに行って 同じテンプレでもオリジナルで描きたいになったから 一人称間違えるだけでもつつかれる二次SSは連載続いて設定が増えれば増えるほど減るよねそりゃ…
35 20/09/20(日)12:17:17 No.729400512
>>今だとシンフォギアと東方が入りそう >幻想入りはむしろニコニコで盛り上がって廃れた印象 ニコニコで盛り上がってたというとアイマスはSS少ないな
36 20/09/20(日)12:18:03 No.729400702
>劇場版やVividの供給でSS人気が未だに高いなのはと なのはまだあるのか!?
37 20/09/20(日)12:18:04 No.729400710
ソシャゲは作品内で満足するのかそこまで他作品蹂躙クロスはない印象がある
38 20/09/20(日)12:18:10 No.729400727
>原作でちょっと不幸な生い立ちで一軒屋持ってる家族のいない子は住み着くにはうってつけってわけよ 一昔前のクロスSSではやてちゃんがエヴァんちに転がり込むのとか見たな
39 20/09/20(日)12:18:17 No.729400761
>投稿図書がメインで火の鬼や図書館地下の怪物なんかが好きだった 人外だけど中身は一般人系の話好きだったなぁ…
40 20/09/20(日)12:19:40 No.729401143
>GS 魂の牢獄 これは知らないんだけどどんな話?
41 20/09/20(日)12:20:53 No.729401445
>>GS 魂の牢獄 >これは知らないんだけどどんな話? 夜に咲く話の華っていうGSメインの投稿系サイトで連載されていた作品で 逆行+魔族化+アンチ美神家の代表作
42 20/09/20(日)12:22:22 No.729401863
美神とネギまのクロスは結構アタリが多かった気がする 黒い手はまあともかく
43 20/09/20(日)12:22:55 No.729402004
レモンちゃんは流石にここでも見なくなったな
44 20/09/20(日)12:23:52 No.729402258
>逆行+魔族化+アンチ美神家の代表作 ㌧ 魔族化あるやつは読まなかったななんとなく
45 20/09/20(日)12:24:41 No.729402465
>美神とネギまのクロスは結構アタリが多かった気がする いくつも読んでたけど完結したやつを知らないやつだ
46 20/09/20(日)12:25:16 No.729402595
fateは大体士郎じゃなくてエミヤが使われてるよ印象 スタート対して強くなくて成長込みの士郎より最初から強いエミヤのほうが楽なんだろうけど
47 20/09/20(日)12:27:28 No.729403192
>fateは大体士郎じゃなくてエミヤが使われてるよ印象 >スタート対して強くなくて成長込みの士郎より最初から強いエミヤのほうが楽なんだろうけど 二次SSだと別のアニメのネタまで持ってこれるから無限の剣製めっちゃ便利だよね
48 20/09/20(日)12:27:46 No.729403275
なのはは俺が守る
49 20/09/20(日)12:27:49 No.729403292
fateはワカメ主人公でビリーザキッド召喚するやつが好きだったな 特に善人化もせず士郎相手に愛憎半ばでぐちぐち言ってる感じが
50 20/09/20(日)12:29:11 No.729403650
>>fateは大体士郎じゃなくてエミヤが使われてるよ印象 >>スタート対して強くなくて成長込みの士郎より最初から強いエミヤのほうが楽なんだろうけど >二次SSだと別のアニメのネタまで持ってこれるから無限の剣製めっちゃ便利だよね 無限の剣製(技のみ)とかもあったな オリキャラの技考えるのが楽しいのになんで楽しみ捨ててるんだ?ってなった
51 20/09/20(日)12:29:28 No.729403724
>fateは大体士郎じゃなくてエミヤが使われてるよ印象 >スタート対して強くなくて成長込みの士郎より最初から強いエミヤのほうが楽なんだろうけど 大体エミヤかほぼエミヤな士郎だよね
52 20/09/20(日)12:29:52 No.729403831
またエミヤが喫茶店開いてる…
53 20/09/20(日)12:31:08 No.729404173
>またエミヤが麻帆良学園で副担任やってる…
54 20/09/20(日)12:31:12 No.729404194
>無限の剣製(技のみ)とかもあったな >オリキャラの技考えるのが楽しいのになんで楽しみ捨ててるんだ?ってなった GOBを貰って転生したとおもったら中の宝具がなかったせいで 産業廃棄物や鉄パイプを中に入れておいて光速で射出して戦うやつもあったな
55 20/09/20(日)12:31:55 No.729404406
>ナデシコ 時の流れに ふと思い出した時hp見るとまだ生きてて笑う
56 20/09/20(日)12:33:27 No.729404848
>またエミヤが麻帆良学園で副担任やってる… 二次SSのあるあるだったけど いくらなんでも身元不明の怪しい人物を引き込むわけないだろうってっなってたところに 原作で孫殺そうとしてたやつを引き込んでてそれやっていいんだ…ってなったやつだ
57 20/09/20(日)12:33:51 No.729404973
>今だとシンフォギアと東方が入りそう シンフォギアは作品数は多いけど他を牽引するような名作SSが少ないんだよな