虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/20(日)10:42:34 クソグ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/20(日)10:42:34 No.729378946

クソグラフいいよね…

1 20/09/20(日)10:43:08 No.729379118

邪悪だからダメ

2 20/09/20(日)10:43:17 No.729379148

死ね

3 20/09/20(日)10:44:05 No.729379404

ちゃんと省略の波線使っててえらい!

4 20/09/20(日)10:44:06 No.729379413

グラフの端だけ出しちゃダメだよ!

5 20/09/20(日)10:44:16 No.729379479

80以下省略してるなら幅が大きく見えて当然では

6 20/09/20(日)10:44:43 No.729379579

印象操作やめろ

7 20/09/20(日)10:45:08 No.729379679

>ちゃんと省略の波線使っててえらい! 欧米の3・4倍!

8 20/09/20(日)10:45:58 No.729379887

姑息な手を…

9 20/09/20(日)10:46:04 No.729379913

グラフ風の絵

10 20/09/20(日)10:46:08 No.729379937

>80以下省略してるなら幅が大きく見えて当然では 省略するなって話では

11 20/09/20(日)10:46:28 No.729380012

データを正しく分析するのと得られたデータを元に自分の考えを主張するのは別だから… テレビは事実を客観的に報道するのが仕事ではないから…

12 20/09/20(日)10:46:48 No.729380128

>80以下省略してるなら幅が大きく見えて当然では ?

13 20/09/20(日)10:47:00 No.729380177

嘘は書いてない

14 20/09/20(日)10:47:08 No.729380209

数字は嘘をつかないが 嘘つきは数字を使う

15 20/09/20(日)10:47:48 No.729380378

よくもまあこんなのを公共の放送で流せるよな

16 20/09/20(日)10:47:50 No.729380388

嘘は書いて無いけど騙す気しか感じない

17 20/09/20(日)10:48:20 No.729380522

赤部分だけのグラフ作ればいいのに

18 20/09/20(日)10:48:34 No.729380600

「」みてえな論法

19 20/09/20(日)10:49:53 No.729380949

こういうの取締れねぇかな…大学の発表以下やぞ

20 20/09/20(日)10:49:58 No.729380972

これだから3Dグラフを使ってる奴は

21 20/09/20(日)10:50:28 No.729381096

上2つの書き方と違うグラフの書き方してるじゃんだめじゃん

22 20/09/20(日)10:50:41 No.729381151

かー!国旗があるからなー!グラフ省略しないとなー!

23 20/09/20(日)10:51:47 No.729381427

実際に3倍くらいだけどさ…

24 20/09/20(日)10:52:08 No.729381481

確かに比較すれば多いけど少数派であることに違いない でも日本人も悪いんですよ

25 20/09/20(日)10:52:22 No.729381533

su4216551.jpg これが虚しく見える

26 20/09/20(日)10:53:14 No.729381786

でも言われてみれば日本って病気ですら自己責任論多いよな…

27 20/09/20(日)10:54:22 No.729382115

グラフィックで見ると8割は赤か...! 日本はひどい国だな!

28 20/09/20(日)10:54:35 No.729382160

デマや誤情報流してもすまんかったの一言で終わるから気楽なもんだよな

29 20/09/20(日)10:55:23 No.729382303

15%なのは本当だから許すが…

30 20/09/20(日)10:58:55 No.729383152

>でも言われてみれば日本って病気ですら自己責任論多いよな… 自己責任や自業自得論はまぁ好きよね日本 儒教や仏教でそういう風土になってるから 欧米はなんだかんだキリスト教だから隣人愛や奉仕精神メインなのは事実

31 20/09/20(日)10:59:22 No.729383250

>でも言われてみれば日本って病気ですら自己責任論多いよな… そりゃ世界一医療費が高い国と世界一医療制度が整ってる国比較したら当然では…

32 20/09/20(日)10:59:45 No.729383322

3,4倍なのは事実ならいいんじゃねぇの別に…

33 20/09/20(日)11:00:08 No.729383412

マスコミならパッと見た時に入ってくる印象の大切さを誰より知ってるはずなのになんでこんな事するの…

34 20/09/20(日)11:00:27 No.729383486

そりゃ欧米とは文化が違うんだから考え方も違うだろ 何でもかんでも欧米と同じようにしなさいって文化侵略もいいとこだな

35 20/09/20(日)11:01:10 No.729383635

自己責任の使い方も人によって違うし難しいもんだね

36 20/09/20(日)11:01:25 No.729383707

>マスコミならパッと見た時に入ってくる印象の大切さを誰より知ってるはずなのになんでこんな事するの… そりゃあパッと見た時に入ってくる印象の大切さを誰より知ってるからさ

37 20/09/20(日)11:01:39 No.729383749

この画像だけだと高いからどうって言いたいのかわかんない

38 20/09/20(日)11:01:44 No.729383765

例えば… 日本の医療費がアメリカ並みだったらそら日本人だって 自己責任じゃなくて医療制度をなんとかしろってなるだろ

39 20/09/20(日)11:02:00 ID:jR0fymt. jR0fymt. No.729383825

別にグラフとしては間違えてなくね?なにが不満なの?

40 20/09/20(日)11:02:02 No.729383831

アメリカだって病気の自己責任論ものすごいぜ なにせ病気ごとに医療保険設定されてるから自分でかかる病気やリスクをマネジメントしないと超高額の医療費が請求されるからな

41 20/09/20(日)11:04:06 No.729384308

こういうのをテクニックだと思ってるやつはいる いらない

42 20/09/20(日)11:04:07 No.729384315

>マスコミならパッと見た時に入ってくる印象の大切さを誰より知ってるはずなのになんでこんな事するの… パッと見たときの印象しか考えてねえからじゃねえかな… 省略しなかったらほとんど青い部分しか見えなくて見栄えが良くないだろ

43 20/09/20(日)11:04:41 No.729384430

逆にコロナに罹って死ぬもんは運が悪い! ああよか集団免疫じゃ! やって5000人 日本換算5万人 アメリカ換算15万人 の死者出してようやく第一波をピークアウトしたスウェーデンみたいになりたいかと言われると

44 20/09/20(日)11:04:51 No.729384463

>3,4倍なのは事実ならいいんじゃねぇの別に… 仮に1%と4%でも4倍だぞ

45 20/09/20(日)11:05:38 No.729384624

グラフわざわざ使ってるのが小賢しい

46 20/09/20(日)11:05:43 No.729384637

だいぶマシなほうと思う 印象操作と思うのは読まなさすぎでは

47 20/09/20(日)11:06:05 No.729384724

これ数字載せる必要なくない? 極力絵だけで理解できるようにするのがグラフだろ

48 20/09/20(日)11:07:16 No.729384960

https://note.com/kenxxxken/n/nce7762dcec30 君好みの嘘グラフを見つけよう!

49 20/09/20(日)11:07:16 No.729384963

盲腸(虫垂炎)の治療費 440万 入院3日 アメリカ合衆国 070万 入院3日 イギリス 030万 入院6日 日本

50 20/09/20(日)11:08:40 No.729385271

パッと見の印象が大切だからな…

51 20/09/20(日)11:09:11 No.729385381

>極力絵だけで理解できるようにするのがグラフだろ 違うだろ どこまでいっても補助だろ

52 20/09/20(日)11:09:18 No.729385406

まぁでも10%の差は大きいよ

53 20/09/20(日)11:09:45 No.729385502

>盲腸(虫垂炎)の治療費 >440万 入院3日 アメリカ合衆国 >070万 入院3日 イギリス >030万 入院6日 日本 これで一緒くたに自己責任論を語っても何の意味もねえな…

54 20/09/20(日)11:09:48 No.729385507

>だいぶマシなほうと思う >印象操作と思うのは読まなさすぎでは 俺は気付けるから良いとかじゃなく 悪意あるよね?って話だろ

55 20/09/20(日)11:10:29 No.729385640

>440万 入院3日 アメリカ合衆国 コロナ患者「自己責任とは思わない

56 20/09/20(日)11:10:32 No.729385649

>>だいぶマシなほうと思う >>印象操作と思うのは読まなさすぎでは >俺は気付けるから良いとかじゃなく >悪意あるよね?って話だろ どういう悪意?

57 20/09/20(日)11:10:36 No.729385662

糞グラフでもなんでもないじゃん 異常は異常だろ

58 20/09/20(日)11:10:45 No.729385693

グラフ作った奴はズル賢いな

59 20/09/20(日)11:10:47 No.729385705

>440万 入院3日 アメリカ合衆国 >070万 入院3日 イギリス >030万 入院6日 日本 大卒初任給や税金違うからこれだけじゃわからないこともある

60 20/09/20(日)11:10:50 No.729385718

>だいぶマシなほうと思う >印象操作と思うのは読まなさすぎでは しっかり読まなきゃ間違った印象を与えるって時点でグラフの意義がないし 悪用してるとしか言えないよ

61 20/09/20(日)11:10:52 No.729385728

>俺は気付けるから良いとかじゃなく >悪意あるよね?って話だろ 気づかないやつがアホみたいな目線でいたいだけだよね

62 20/09/20(日)11:11:14 No.729385806

もしかして自己責任と思わないの意味が国で違うのでは?

63 20/09/20(日)11:11:23 No.729385845

>しっかり読まなきゃ間違った印象を与えるって時点でグラフの意義がないし 何をどう間違うんだ?

64 20/09/20(日)11:12:06 No.729385985

>どういう悪意? 読まない人には間違った印象を与えることを理解した上でやってるって事

65 20/09/20(日)11:12:44 No.729386134

>これで一緒くたに自己責任論を語っても何の意味もねえな… 自己責任を押し付ける人に医療費の安さを意識してる人なんていないよ だって死んでも自己責任なんだもの

66 20/09/20(日)11:13:05 No.729386201

軸が共通してるだけクソグラフの中じゃマシな方

67 20/09/20(日)11:13:43 No.729386338

>悪意あるよね?って話だろ 3倍ありますってのを視覚化するのには順当だろう ファーストインプレッションに引きずられ読み違えたことを相手の悪意とするのはどうか

68 20/09/20(日)11:13:50 No.729386366

スケール弄ったグラフなんざ使わずとも 単に数字だけ示せばいい 印象操作と取られても仕方ねぇわ

69 20/09/20(日)11:14:28 No.729386515

クソグラフ愛好家なんているのか…

70 20/09/20(日)11:15:09 No.729386653

盲腸で30万も払わないのでは 高額療養費で平均8万前後?

71 20/09/20(日)11:15:11 No.729386665

まあグラフってこういう使い方して問題を大きくアピールするものだから ナイチンゲールもそういってる

72 20/09/20(日)11:15:24 No.729386710

等しく省略してるならクソグラフとは言わないでしょ

73 20/09/20(日)11:16:22 No.729386926

>3倍ありますってのを視覚化するのには順当だろう >ファーストインプレッションに引きずられ読み違えたことを相手の悪意とするのはどうか グラフの意味ねえ~…

74 20/09/20(日)11:16:28 No.729386942

公正に比較しているグラフで日本だけフォント太くして印象を与えようとするのはどうかと思うがグラフそのものは嘘はついてないし不要な部分をカットしてるだけと思えば適切じゃないかな…?

75 20/09/20(日)11:16:32 No.729386951

わざわざグラフにするってのが全て目的あるんだから それを悪意とか言うのは変

76 20/09/20(日)11:16:35 No.729386958

マツコの知らない詐欺グラフの世界

77 20/09/20(日)11:16:35 No.729386961

誇張しすぎってのは主観だからな… まあグラフ化する意味ねーだろってのは確かか

78 20/09/20(日)11:16:48 No.729387010

>グラフの意味ねえ~… グラフの意味とは?

79 20/09/20(日)11:16:49 No.729387013

というか日本人15%って嘘でしょ 倍はいるでしょ絶対

80 20/09/20(日)11:17:01 No.729387049

>等しく省略してるならクソグラフとは言わないでしょ %の棒グラフを省略するなクソ

81 20/09/20(日)11:17:10 No.729387094

>何をどう間違うんだ?

82 20/09/20(日)11:17:25 No.729387148

>盲腸で30万も払わないのでは >高額療養費で平均8万前後? 本人負担分じゃなくて保険に払ってもらってる分込みでは?

83 20/09/20(日)11:17:54 No.729387248

>等しく省略してるならクソグラフとは言わないでしょ その理屈だと起点が0じゃないクソグラフですら全く普通のグラフということになるが…

84 20/09/20(日)11:17:58 No.729387262

>su4216551.jpg >これが虚しく見える コレの左の下にさらに報道バラエティなんてのがある地獄

85 20/09/20(日)11:17:59 No.729387269

mayちゃんちこわ…

86 20/09/20(日)11:18:02 No.729387273

書き込みをした人によって削除されました

87 20/09/20(日)11:18:23 No.729387333

mayはホモ天国なんだ…

88 20/09/20(日)11:18:38 ID:bBkEHa72 bBkEHa72 No.729387386

>>何をどう間違うんだ? ホモ30割は普通に怖くね?

89 20/09/20(日)11:18:46 No.729387414

mayちゃんちはホモだらけという間違った印象!

90 20/09/20(日)11:19:05 No.729387483

>ホモ30割は普通に怖くね? お前が怖い

91 20/09/20(日)11:19:14 No.729387517

>わざわざグラフにするってのが全て目的あるんだから >それを悪意とか言うのは変 悪意無き印象操作ってだけだよね

92 20/09/20(日)11:19:27 No.729387557

>ホモ30割は普通に怖くね? 30割は怖いな… 1人3ホモか

93 20/09/20(日)11:19:41 No.729387608

>等しく省略してるならクソグラフとは言わないでしょ 誤認を誘う表示の仕方してたらクソグラフといって差し支えないと思う わざとやってるんじゃなきゃ頭の方が悪すぎるし

94 20/09/20(日)11:19:57 No.729387662

mayちゃんちのホモはドードリオなのか

95 20/09/20(日)11:20:10 No.729387701

これはまあ話題に上げたいのは赤い部分の話であって100パーセント全部載せるグラフにしたら小さくなりすぎて見えづらいから割と妥当なのでは

96 20/09/20(日)11:20:13 ID:bBkEHa72 bBkEHa72 No.729387714

>1人3ホモか 男には穴が3つあるからな…

97 20/09/20(日)11:20:16 No.729387724

>誤認を誘う表示の仕方してたらクソグラフといって差し支えないと思う 誤認って?

98 20/09/20(日)11:20:19 No.729387730

口とちんこと尻でカウントすれば3ホモと言える

99 20/09/20(日)11:20:32 No.729387763

>誤認を誘う表示の仕方してたらクソグラフといって差し支えないと思う だから何をどう誤るの

100 20/09/20(日)11:20:39 No.729387788

>誤認を誘う表示の仕方 だからどんな誤認が誘われるんだよ…

101 20/09/20(日)11:21:25 No.729387938

そう思わないの方を見せないで棒グラフで比較すれば誤認しないで済むんだからわざとわかりづらくしてるように思える

102 20/09/20(日)11:22:04 No.729388088

スレ画にムキムキするのが謎 印象操作ってテレビやネットニュース、新聞なんでもそうでしょ そこから取捨選択したらいいじゃん

103 20/09/20(日)11:22:10 No.729388106

何回同じこと聞くんだよ

104 20/09/20(日)11:22:20 No.729388151

もしそう思うの分割数や長さの比率が違うなら嘘グラフだが違うじゃん? 頭大丈夫か

105 20/09/20(日)11:22:27 No.729388176

問題ないって言ってるのはマジで言ってる頭がアレなのかただの逆張りなのかはっきりしてくれ

106 20/09/20(日)11:22:33 No.729388202

スレ画がどうかはともかく グラフによる印象の誤認自体あり得ないとか言い出すのもよくわからん

107 20/09/20(日)11:22:33 No.729388203

「」はちゃんと数字見てるから問題ないが スレ画なんかはグラフの色だけ見てる馬鹿が「日本人の3/4が本人のせいと思ってる!」ってなるって一々説明しなきゃわからないんか

108 20/09/20(日)11:22:39 No.729388226

印象操作が当然とかクソだな

109 20/09/20(日)11:23:10 No.729388349

>スレ画にムキムキするのが謎 >印象操作ってテレビやネットニュース、新聞なんでもそうでしょ >そこから取捨選択したらいいじゃん してるじゃん これ取り上げてネタにしてるじゃん ムキムキなんてだれもしてないじゃん

110 20/09/20(日)11:23:12 No.729388357

スレ画を見て日本は自己責任派の方が多い!って誤認するってこと???

111 20/09/20(日)11:23:20 No.729388381

誤った情報流しても一言訂正します言って終わりだから言ったもん勝ちだと思う

112 20/09/20(日)11:23:40 No.729388441

>>su4216551.jpg >>これが虚しく見える >コレの左の下にさらに報道バラエティなんてのがある地獄 ネット側はまとめや掲示板まで掘り下げてるのに テレビ側は意図的にバラエティまで繋げずに止めてるからな…

113 20/09/20(日)11:23:51 No.729388485

>「」はちゃんと数字見てるから問題ないが >スレ画なんかはグラフの色だけ見てる馬鹿が「日本人の3/4が本人のせいと思ってる!」ってなるって一々説明しなきゃわからないんか そのレベルで文字が見えない馬鹿はなんのグラフかも分からないから問題ないよ

114 20/09/20(日)11:23:52 No.729388486

>スレ画なんかはグラフの色だけ見てる馬鹿が「日本人の3/4が本人のせいと思ってる!」ってなるって一々説明しなきゃわからないんか それはそいつが馬鹿なだけじゃん

115 20/09/20(日)11:23:53 No.729388490

たった15%のお陰で感染率超低いのは凄い 因果関係ないのでは?

116 20/09/20(日)11:24:09 No.729388555

>スレ画なんかはグラフの色だけ見てる馬鹿が「日本人の3/4が本人のせいと思ってる!」ってなるって一々説明しなきゃわからないんか 頑張って考えた言い訳がそれかよ! 変な「」の考えてることなんてわかりたくないよ…

117 20/09/20(日)11:24:09 No.729388557

>誤った情報流しても一言訂正します言って終わりだから言ったもん勝ちだと思う 訂正は全然流さないから最悪だわ

118 20/09/20(日)11:24:10 No.729388560

>わざとやってるんじゃなきゃ頭の方が悪すぎるし 証拠のない陰謀論ぶつより作ったやつがアホで片づけた方が妥当だと思うよ

119 20/09/20(日)11:24:16 No.729388584

>スレ画を見て日本は自己責任派の方が多い!って誤認するってこと??? 逆にそんな人絶対いないとかマジで思ってるの?

120 20/09/20(日)11:25:02 No.729388739

しかも何人に聞いたのかも書いてない邪悪

121 20/09/20(日)11:25:16 No.729388785

>それはそいつが馬鹿なだけじゃん 当たり前だが人間の半分は偏差値50以下だぞ そいつら騙せるだけでも相当数になる

122 20/09/20(日)11:25:28 No.729388829

>逆にそんな人絶対いないとかマジで思ってるの? 絶対って言葉子ども相手してるみたいでしんどくなるからやめてほしい

123 20/09/20(日)11:25:43 No.729388885

>しかも何人に聞いたのかも書いてない邪悪 流石にソースは写ってないだけでどこかにあるんだろ…たぶん…

124 20/09/20(日)11:25:49 No.729388899

グラフに数字載せなかったら確かにそうかもしれんが15%って数字まで乗っけたグラフ見て日本人の3/4がそう思ってるとか言い出すやつはどう考えてもそいつがおかしい

125 20/09/20(日)11:26:03 No.729388947

>そいつら騙せるだけでも相当数になる ということは騙されてない「」は偏差値50以上…

126 20/09/20(日)11:26:07 No.729388961

こんなことやってるから信頼されなくなるんだよ

127 20/09/20(日)11:26:12 No.729388986

>しかも何人に聞いたのかも書いてない邪悪 国毎の母数が違ってもこのグラフは嘘じゃないが成り立つからな

128 20/09/20(日)11:26:19 No.729389011

テレビは嘘を…付かないんだろ!?

129 20/09/20(日)11:26:29 No.729389048

>>逆にそんな人絶対いないとかマジで思ってるの? >絶対って言葉子ども相手してるみたいでしんどくなるからやめてほしい 絶対いや

130 20/09/20(日)11:26:37 No.729389084

>当たり前だが人間の半分は偏差値50以下だぞ >そいつら騙せるだけでも相当数になる 日本でこのグラフを誤認するのが偏差値いくつ以下なのかわからんからどんだけ騙せるか結局わからん

131 20/09/20(日)11:26:41 No.729389100

馬鹿を騙すためのグラフだから馬鹿が引っかかればそれで目的は達成されているのだ

132 20/09/20(日)11:26:43 No.729389111

省略していい理由がどこにもないな

133 20/09/20(日)11:27:05 No.729389185

省略は等しくされてるし下に%表記もされてるから何も問題ない

134 20/09/20(日)11:27:05 No.729389186

逆に100%全部乗っけて右端にほんの少しだけ乗ってる赤い部分のことを議題に上げて説明始めるとかそっちの方がクソグラフだと思うが…

135 20/09/20(日)11:27:11 No.729389200

いつまで殿様の気分でいるんだろ

136 20/09/20(日)11:27:19 No.729389229

>たった15%のお陰で感染率超低いのは凄い >因果関係ないのでは? 表向きは本人のせいじゃないと言いつつ実際は ってのが日本人なので…

137 20/09/20(日)11:27:26 No.729389254

>絶対いや 偏差値50以上ありそう

138 20/09/20(日)11:27:29 No.729389263

世の中には馬鹿が多いし 馬鹿が多数派になると不都合な事も増えるんだ というか少数でも馬鹿を相手にしなきゃいけなくなる時点で不要なコスト払ってるから そいつらを扇動する輩はクソだなって思うわ

139 20/09/20(日)11:27:47 No.729389333

>省略していい理由がどこにもないな 赤い部分の差を説明したいのに大部分が青いグラフ載せる意味が無い

140 20/09/20(日)11:27:54 No.729389361

>絶対って言葉子ども相手してるみたいでしんどくなるからやめてほしい こんな所で言葉遣い一つで何言ってんだ…

141 20/09/20(日)11:28:00 No.729389378

馬鹿にいちいち配慮して手間増やしても仕方ないだろう

142 20/09/20(日)11:28:34 No.729389504

たとえばグラフを100%だして画面で端をクローズアップしてうつすのはいいのかい? 結局それと同じじゃない?

143 20/09/20(日)11:28:44 No.729389544

三倍って情報だけを伝えたいなら数字だけでもいいし グラフ化するなら全体に占める割合も視覚化しないと意味ないんじゃないかな それはそれとして15%は小さいって切り捨てるのは無理のある数字だと思うが

144 20/09/20(日)11:28:52 No.729389577

こうやってプリントスクリーンしてれば気づくようなことでも動画のなかでさらっと流されれば案外気づかれないもんだ

145 20/09/20(日)11:28:57 No.729389598

>>ちゃんと省略の波線使っててえらい! >欧米の3・4倍! そう思わない率は欧米の何倍ですか?

146 20/09/20(日)11:29:28 No.729389721

>赤い部分の差を説明したいのに大部分が青いグラフ載せる意味が無い 本当に赤い部分だけの話をするなら赤い部分だけでグラフ作れるもんね… 省略してまで青い部分を見せるのは全体からみても赤い部分が多いと誤認させるためでしかない

147 20/09/20(日)11:30:07 No.729389860

>逆に100%全部乗っけて右端にほんの少しだけ乗ってる赤い部分のことを議題に上げて説明始めるとかそっちの方がクソグラフだと思うが… 正確なグラフにしたら議題にするのも憚られるような差異しかないってことだろそれ

148 20/09/20(日)11:30:17 No.729389898

これ読み上げる人も何も思ってないのかな

149 20/09/20(日)11:30:33 No.729389954

>こうやってプリントスクリーンしてれば気づくようなことでも動画のなかでさらっと流されれば案外気づかれないもんだ スレ画はまだ%数字が大きめに書かれてるからまだいいほうだけど 分割線に細工するやつは目凝らさないとわからないだろうな

150 20/09/20(日)11:30:37 No.729389977

>馬鹿にいちいち配慮して手間増やしても仕方ないだろう そうやって馬鹿が誤解してよりめんどくさい馬鹿になるんだよ…

151 20/09/20(日)11:31:02 No.729390068

そりゃそもそも数%と十数%って比べるほどか?ってのはあるよ

152 20/09/20(日)11:31:37 No.729390185

>そりゃそもそも数%と十数%って比べるほどか?ってのはあるよ なのでこうしてクソグラフにして大げさに取り上げる

153 20/09/20(日)11:32:10 No.729390316

>そりゃそもそも数%と十数%って比べるほどか?ってのはあるよ 比べるほどと感じたからやってるんだろ 興味なきゃチャンネルかえればいい

154 20/09/20(日)11:32:26 No.729390394

クソグラフ安定供給元のソフトバンクがいる限りSOZAIには困らないがテレビのクソグラフも面白いからもっとよこせ

155 20/09/20(日)11:32:51 No.729390489

チャンネルをかえられない「」は多いからな

156 20/09/20(日)11:33:28 No.729390610

>>そりゃそもそも数%と十数%って比べるほどか?ってのはあるよ >比べるほどと感じたからやってるんだろ >興味なきゃチャンネルかえればいい 問題ではないことを問題にして取り上げる仕事なんだから仕方ないよね メディアってのはセンセーショナルなこと取り上げないと飯食えないし

157 20/09/20(日)11:33:37 No.729390662

クソグラフかと思ったら何も間違ってない…

158 20/09/20(日)11:33:39 No.729390670

俺はちゃんと読んで分かるから問題ないし悪意なんてある訳ないと 逆張りじゃなく素で言ってるならなんか騙されやすそうな人だなと

159 20/09/20(日)11:33:39 No.729390671

無作為に選ばれた1000人に聞いて何人が人のせいだと思ってるかの棒グラフにすればよくない?

160 20/09/20(日)11:33:40 No.729390676

>クソスレから離れられない「」は多いからな

161 20/09/20(日)11:33:48 No.729390698

>比べるほどと感じたからやってるんだろ >興味なきゃチャンネルかえればいい クソグラフ扱いしてるスレから離れない人が言っても

162 20/09/20(日)11:34:18 No.729390801

>>そりゃそもそも数%と十数%って比べるほどか?ってのはあるよ >比べるほどと感じたからやってるんだろ >興味なきゃチャンネルかえればいい クソグラフじゃねぇかよって話じゃなくて根本的におかしいってことかなるほど

163 20/09/20(日)11:35:10 No.729390964

>無作為に選ばれた1000人に聞いて何人が人のせいだと思ってるかの棒グラフにすればよくない? そっちのほうが綺麗な印象操作できるよな 差は大きく見えるし

164 20/09/20(日)11:35:57 No.729391117

コロナ感染自己責任対立によって グラフ読み取り自己責任対立が起きるの吹く

165 20/09/20(日)11:36:03 No.729391145

>俺はちゃんと読んで分かるから問題ないし悪意なんてある訳ないと >逆張りじゃなく素で言ってるならなんか騙されやすそうな人だなと ただ暇つぶしにスレ画使って遊んでるだけなのに 問題視して憤って議論してると思ってるみたいだし 誤解しやすい人なのは間違いない

166 20/09/20(日)11:36:16 No.729391191

>クソグラフじゃねぇかよって話じゃなくて根本的におかしいってことかなるほど それはある 興味無かったり不快なものをわざわざ見なくていいんだ

167 20/09/20(日)11:36:49 No.729391311

スレ画は「そう思う」の数字だけでグラフ作ったらもっと紛らわしいことになったんじゃねえかな 下手に「そう思わない」の数まで書いちゃったからおかしいのが明らかになっただけで

168 20/09/20(日)11:37:03 No.729391362

調査した段階で結論ありきだから期待とは違う結果には絶対にならないんだ

169 20/09/20(日)11:38:30 No.729391653

Y/Nでやったら欧米の過激な人の意見で面白いことになりそ

170 20/09/20(日)11:38:30 No.729391654

よく考えたらそもそも欧米と比べる意味もあんまりないような…

171 20/09/20(日)11:39:05 No.729391778

まあおれは卒論の相関性を2点で作れるからスレ画ほど情報量が多いのをでっちあげるのはイージーだね

172 20/09/20(日)11:39:37 No.729391885

>よく考えたらそもそも欧米と比べる意味もあんまりないような… あるだろ やるとしたらアジア圏も入れないといけないけど

173 20/09/20(日)11:39:54 No.729391938

su4216659.jpg

174 20/09/20(日)11:40:30 No.729392058

https://www.yomiuri.co.jp/national/20200629-OYT1T50107/ このグラフなら文句ないだろ

175 20/09/20(日)11:41:50 No.729392288

>su4216659.jpg こんなのでも等しく省略してるからセーフとか言うのかな…

176 20/09/20(日)11:42:07 No.729392337

うちの地元のコロナにかかった住人は個人情報バラまかれて引っ越し余儀なくされたから茶化しづらい

177 20/09/20(日)11:42:14 No.729392354

グラフ自体はちゃんと正しいのが腹が立つ

178 20/09/20(日)11:43:22 No.729392575

>うちの地元のコロナにかかった住人は個人情報バラまかれて引っ越し余儀なくされたから茶化しづらい そういう話を聞くとやっぱ日本人は駄目だな…ってなるし そうなってるところにこのグラフがスーッと効いてこれは…ありがたい

179 20/09/20(日)11:43:56 No.729392694

>https://www.yomiuri.co.jp/national/20200629-OYT1T50107/ >このグラフなら文句ないだろ 多分どちらかと言えばそう思うに入りまくったんだろうなあ日本

180 20/09/20(日)11:44:00 No.729392705

>よく考えたらそもそも欧米と比べる意味もあんまりないような… 特に保健医療制度が雑魚なアメリカと比べてもなあ

181 20/09/20(日)11:45:07 No.729392920

>特に保健医療制度が雑魚なアメリカと比べてもなあ なおさら自己責任論増えない?

182 20/09/20(日)11:46:53 No.729393339

>別にグラフとしては間違えてなくね?なにが不満なの? 赤い部分が多すぎて紛らわしい こういうグラフBPO事案になりそうだけどな

183 20/09/20(日)11:47:28 No.729393468

パーセントで3~4倍って言われても何人に聞いたアンケートか分からないじゃん!

184 20/09/20(日)11:47:45 No.729393519

自己責任論は社会が自己責任で成り立ってるから仕方無くないか? 風邪でも休めない社会だぞ

185 20/09/20(日)11:48:05 No.729393593

個人の権利がどうとか言ってる人等の方が自己責任論強くても良さそうなんだけどなぁ

186 20/09/20(日)11:49:57 No.729393992

普通に考えて感染者数に応じて自己責任論も左右されるんじゃないの もっと言えば自己責任論派の人が感染したら自己責任と言わなくなると思う

187 20/09/20(日)11:50:09 No.729394039

クソグラフに関しては正しく読める者がいるからを理由にいくらでも恣意的にして良いみたいな擁護がよく飛ぶ あたまおかしき

188 20/09/20(日)11:50:21 No.729394087

医療費がクソ高いらしいのでアメリカ コロナ 破産でググったら アメリカの「コロナ自己破産」票がトランプに流れるカラクリなんて記事が出てきたでござる

189 20/09/20(日)11:51:03 No.729394228

少数派は排斥されるのが日本なんだ

190 20/09/20(日)11:51:59 No.729394427

なんで84%がそんな短くなるなるんスかね?

191 20/09/20(日)11:52:02 No.729394442

アメリカは医療費高いくせにガードがクソ甘いのはなんなんだろ

192 20/09/20(日)11:53:49 No.729394846

>アメリカは医療費高いくせにガードがクソ甘いのはなんなんだろ 愚民政策

193 20/09/20(日)11:54:20 No.729394978

>少数派は排斥されるのが日本なんだ そうならないコミュニティなんて存在する?

194 20/09/20(日)11:54:24 No.729394992

>アメリカは医療費高いくせにガードがクソ甘いのはなんなんだろ キリスト教と個人の権利だけは教え込まれて教育水準が低いから

195 20/09/20(日)11:55:22 No.729395213

テレビにはバカを騙すための恣意的なグラフしか出てこないよ

196 20/09/20(日)11:56:15 No.729395408

そもそもマスク反対デモ起こったり医療崩壊したりしたぐらい感染広まったアメリカとなんだかんだあんま流行らなかった日本じゃ違って当たり前だよなこんなアンケート

197 20/09/20(日)11:56:28 No.729395454

そんなに本人のせいだと思うと思わせたいようだなスレ画のグラフ作った奴は

198 20/09/20(日)11:57:37 No.729395719

こういうのBPO事案だよなぁ

199 20/09/20(日)11:57:42 No.729395744

というかむしろ欧米が3-4倍危機意識低いってことでは?

200 20/09/20(日)11:57:51 No.729395767

まあ移った患者への攻撃が頭おかしいの外国の方なんだけどな!ガハハ!

201 20/09/20(日)11:57:53 No.729395776

>そんなに本人のせいだと思うと思わせたいようだなスレ画のグラフ作った奴は これで本人のせいだな!ってなったら番組成立しないでしょ…3分でコーナー終わるわ

202 20/09/20(日)11:57:57 No.729395789

たった1割でもそいつらの声がでかいといつの間にか浸透するから厄介

203 20/09/20(日)11:58:03 No.729395802

よく読めば気付くけどテレビじゃこれを10秒ぐらいしか写さないんだから騙すためなの明白なのにね

204 20/09/20(日)11:58:18 No.729395874

>そもそもマスク反対デモ起こったり医療崩壊したりしたぐらい感染広まったアメリカとなんだかんだあんま流行らなかった日本じゃ違って当たり前だよなこんなアンケート テレビもそこまで解説してくれればいいんだけどこんなに違うんですね~!日本ひどい!的な雰囲気にして終わりなんだろうな…

205 20/09/20(日)11:58:51 No.729396013

>こういうのBPO事案だよなぁ BPOはテレビへの苦情をまとめて逸らすか握りつぶすための機関だよ

206 20/09/20(日)11:59:16 No.729396104

なんなら日本で自己責任扱い増えるのもそういう報道してるマスコミの態度の結果だろ

207 20/09/20(日)11:59:29 No.729396152

5~15%なんて地域や年齢層でも変わりそうだしアンケートどうやったのってなる

208 20/09/20(日)11:59:29 No.729396154

>そんなに本人のせいだと思うと思わせたいようだなスレ画のグラフ作った奴は クソグラフからはどれも濃厚なうにの臭いがする

209 20/09/20(日)12:00:03 No.729396286

マスコミが自分たちの利益の為に世論を恣意的に誘導しようとするイエロージャーナリズムはどうにも根絶できんからな

210 20/09/20(日)12:00:20 No.729396344

数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使う

211 20/09/20(日)12:00:23 No.729396360

うわ何だこれ酷い

212 20/09/20(日)12:00:53 No.729396476

「」知ってるか マスコミに限らず全ての情報は発信者の意図が混ざる

213 20/09/20(日)12:01:08 No.729396544

>BPOはテレビへの苦情をまとめて逸らすか握りつぶすための機関だよ 第三者機関とか言いつつTV業界にベッタリの人たちが幹部だしな…

214 20/09/20(日)12:01:14 No.729396565

>「」知ってるか >マスコミに限らず全ての情報は発信者の意図が混ざる 「」ですらな

215 20/09/20(日)12:01:39 No.729396664

>「」知ってるか >マスコミに限らず全ての情報は発信者の意図が混ざる それはそうだけどここまで露骨なのはなかなか無いよ!

216 20/09/20(日)12:02:11 No.729396786

この手の糞グラフ野放し過ぎると思う

217 20/09/20(日)12:02:34 No.729396873

テレビのこういうとこ嫌い

218 20/09/20(日)12:02:41 No.729396908

速報性や拡散力でネットに追いつかれて久しいうえに普通にデマまじるしテレビ局の優遇もうやめていいよね?ってスガちゃんが言ったので今後は全面戦争になると思う

219 20/09/20(日)12:03:03 No.729396989

これ作ったやつ騒乱罪Ⅱならんかな

220 20/09/20(日)12:03:13 No.729397023

調査方法や調査対象の記載がない数字なんて信憑性以前の問題だろ

221 20/09/20(日)12:03:16 No.729397033

確かに政府の情報でも国によって同じ事柄に対するデータは違うけど 逆にそれはその国の立場を知る情報だからな

222 20/09/20(日)12:03:44 No.729397139

>速報性や拡散力でネットに追いつかれて久しいうえに普通にデマまじるしテレビ局の優遇もうやめていいよね?ってスガちゃんが言ったので今後は全面戦争になると思う ならんだろ マスコミがテレビからネットに媒体移すだけ 公共の電波って金かかるしマスコミだって減らしたい

223 20/09/20(日)12:03:55 No.729397184

>これ作ったやつ騒乱罪Ⅱならんかな ライオンが逃げたぞってのより酷いデマアジテーションしてるのに無罪だからTVは

224 20/09/20(日)12:03:57 No.729397192

>調査方法や調査対象の記載がない数字なんて信憑性以前の問題だろ 母数とかわからないし電話で聞いたか街頭で聞いたかネットで聞いたかでずいぶん変わるよね

225 20/09/20(日)12:04:05 No.729397226

>「」知ってるか >マスコミに限らず全ての情報は発信者の意図が混ざる でもこれ公共の電波に乗ってるじゃないですか…見る人間の母数が違うよ

226 20/09/20(日)12:04:22 No.729397285

>これ作ったやつ騒乱罪Ⅱならんかな スキルみたいな言い方やめろ

227 20/09/20(日)12:05:20 No.729397533

これに気づくほどテレビ真剣に見てる人なんてそんなにいないってのを逆手にとったやり方だなぁ こうやって画像にしたらそりゃ大多数の人間が気づけるだろう

228 20/09/20(日)12:05:23 No.729397541

>スキルみたいな言い方やめろ 騒乱罪Ⅱと騒乱罪Ⅱをニコイチすることで騒乱罪Ⅲに…!

229 20/09/20(日)12:05:27 No.729397560

政府にべったりで破滅的な戦争扇動した先の大戦の反省が行き過ぎて 自分たちが政府に変わる権力機関かの様な勘違いに至ってる

230 20/09/20(日)12:05:31 No.729397578

BPOは異種族レビュアーズを問題なし!ってお墨付きくれたいい組織なのに…

231 20/09/20(日)12:05:48 No.729397641

こういうのは表示時間や前後の会話や映像の流れも大事なのでこれだけでは何とも言い難い 露骨に誘導して少しの間パッとグラフ映してコメンテーターに戻るとかなら駄目だね

232 20/09/20(日)12:06:16 No.729397755

>BPOは異種族レビュアーズを問題なし!ってお墨付きくれたいい組織なのに… それはそれで問題では…?

233 20/09/20(日)12:07:07 No.729397963

>BPOは異種族レビュアーズを問題なし!ってお墨付きくれたいい組織なのに… 局への苦情なら何でも握りつぶすよあいつら

234 20/09/20(日)12:07:28 No.729398038

BPOは人権侵害以外はゆるいよ その他は苦情付いてもだいたい大丈夫じゃね?嫌なら見るな子供に見せるなだし

235 20/09/20(日)12:08:43 No.729398328

あんま厳しくてもそれはそれで困るし…

236 20/09/20(日)12:09:13 No.729398472

なんだよ Windowsのアレみたいなのを貼るスレじゃないのかよ…

237 20/09/20(日)12:09:31 No.729398531

BPOって一年にほとんど活動してないのに俺より給料いいんだろ?

238 20/09/20(日)12:10:30 No.729398756

まぁグラフの全体をうつしてから画像へ移行なら何も文句出ないんじゃね 動画だから簡単にできるし

↑Top