虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/20(日)10:32:39 シナリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/20(日)10:32:39 No.729376324

シナリオに公式NPC出てくるの好き?

1 20/09/20(日)10:38:09 No.729377817

NPCにも便利な奴と使い勝手最悪な奴がいるし…

2 20/09/20(日)10:39:57 No.729378279

そのキャラクターに対する知識をセッション中に求められなければ

3 20/09/20(日)10:53:12 No.729381774

エベロン本が届いたって報告があるがどこに注文したんだろう…尼は9/22以降だし…

4 20/09/20(日)10:54:06 No.729382035

>エベロン本が届いたって報告があるがどこに注文したんだろう…尼は9/22以降だし… 店舗にはもう並びだしてるっぽい

5 20/09/20(日)10:54:40 No.729382175

昨日買ってきたぞエベロン

6 20/09/20(日)10:54:58 No.729382235

大抵リプレイ読んでる読んでないとかでプレイヤー間でそのキャラへの知識差が出てめちゃ不便

7 20/09/20(日)10:55:54 No.729382411

この人はこれこれこういう人だと後で説明されても知らんがなってなる

8 20/09/20(日)10:56:22 No.729382543

サービスのつもりでエルミンスター出したらあまりいい顔されなかった…

9 20/09/20(日)10:57:44 No.729382896

霧谷春日プランナー三種の神器は好き

10 20/09/20(日)10:58:04 No.729382965

超大物扱いされてるNPCも誰か知らんPL相手に出せばどういう扱いされるかわからんからなー 世界観のコンセンサスは大事よね

11 20/09/20(日)10:58:17 No.729383005

ルルブに乗ってる説明くらいしか出てこないならいいけどリプレイでの描写とか言われてもどうでもいい

12 20/09/20(日)11:00:34 No.729383514

>ルルブに乗ってる説明くらいしか出てこないならいいけどリプレイでの描写とか言われてもどうでもいい あるシステムでGMと他のPLがNPCについてそんな感じで盛り上がった一方で一人だけ取り残された感があって なんかそのシステム自体に苦手意識がついてしまった

13 20/09/20(日)11:00:52 No.729383570

自分でもすげえわがまま言ってるとは思うんだが、 その公式NPCがリプレイのキャラだったりすると余所の卓のキャラが身内卓の中に入り込んできて聞いてもいない功績自慢されてるような気がしてしまうのでリプレイのキャラは極力出さない

14 20/09/20(日)11:03:44 No.729384219

リプレイのキャラは言いとしても それをやってた中の人の話とか声優の話に発展されるとこっちは対処できない

15 20/09/20(日)11:04:44 No.729384440

あとP2P通信じゃないオンセだと立ち絵の用意が権利的に無理なのもめんどい 素材配ったりとかしてもいい気がするのになー

16 20/09/20(日)11:06:02 No.729384712

SW2.5は公式で素材出してるけど足りなすぎる…

17 20/09/20(日)11:06:58 No.729384897

リプレイのキャラが出てくるとつい身構えてしまう PCが窮地に陥ったところを助けられるのもその逆にPCが窮地を助けるのも経験あって 前者はどれだけリプレイキャラ好きなんだと引くような 後者はどんだけリプレイキャラ嫌ってるんだと引くような描写されたことがあるせいだけど

18 20/09/20(日)11:07:36 No.729385022

DXは敵に春日を依頼人に霧谷テレーズあとローザ敵か味方かプランナー

19 20/09/20(日)11:09:54 No.729385523

公式NPCが絶対的な力と上から目線でPCになにかさせようというのがなんか好きくなかったのでオリジナルでPC3~5にあたりに仕事回す人作った

20 20/09/20(日)11:11:11 No.729385792

>マリア乃木先生の二大性的倒錯者は好き

21 20/09/20(日)11:12:02 No.729385979

>公式NPCが絶対的な力と上から目線でPCになにかさせようというのがなんか好きくなかったのでオリジナルでPC3~5にあたりに仕事回す人作った どのシステムか知らんけど気にしすぎちゃうか

22 20/09/20(日)11:12:11 No.729386009

PLが全員どんなキャラか把握してる公式NPCは便利だよ 説明の手間が省けるし認識の齟齬も生まれにくい 知らない人がいるなら逆に齟齬が生まれやすくて事故の元だから使わないよ

23 20/09/20(日)11:14:19 No.729386477

>どのシステムか知らんけど気にしすぎちゃうか はいかイエスの人だったらそういう気持ちになるのもわからなくもない 身内じゃ超女王様伝説の頃から知ってたんでネタ扱いしてたけど

24 20/09/20(日)11:14:20 No.729386481

>公式NPCが絶対的な力と上から目線でPCになにかさせようというのがなんか好きくなかったのでオリジナルでPC3~5にあたりに仕事回す人作った というかそれが普通の卓じゃないのか 公式NPCってそもそもそんな使わんだろ

25 20/09/20(日)11:14:43 No.729386557

俺は好きだから使うし出てきたら嬉しい そんだけ

26 20/09/20(日)11:14:51 No.729386583

リプレイ出身NPCはそもそも知ってる知らないが出るけど三プリシナリオとか頻出するタイプのNPCはチラ見せして関わらせておくとPCたちが物語の中心にかかわってる感じが出ていい そういうのいらない俺はさえない隅っこであくせくしたいんだってのもいるだろうけど

27 20/09/20(日)11:16:11 No.729386887

ダブクロで支部長に命令してくる人が霧谷でもローザさんでもテレーズでもアッシュですらない知らないやつだったらびっくりすると思う

28 20/09/20(日)11:18:08 No.729387292

SWだと依頼してくるのは地元のギルド系だから公式じゃないことの方が多いか

29 20/09/20(日)11:19:20 No.729387539

>ダブクロで支部長に命令してくる人が霧谷でもローザさんでもテレーズでもアッシュですらない知らないやつだったらびっくりすると思う 別にー 役割が同じなら誰でもいい

30 20/09/20(日)11:19:56 No.729387659

SWは商人以外は基本高レベルだから 関わってくることあんまないってのはある

31 20/09/20(日)11:20:18 No.729387728

春日とプランナーは自作シナリオじゃ絶対出さないようにしてる… 理由はネタ扱いする人とネタ扱いを嫌がる人とで卓ぶっ壊れたことあるからだけど 他の卓でこんなネタにされてたと脱線することが多いのも

32 20/09/20(日)11:21:35 No.729387977

>別にー >役割が同じなら誰でもいい (これGMのPCかな…出世したんだろうなー)

33 20/09/20(日)11:22:57 No.729388294

今度ヴァイスシティユドナリウムで回す予定なんだけど パラグラフごとに出てくるNPCや背景とかって全部用意するの大変じゃないこれ?

34 20/09/20(日)11:23:11 No.729388353

何でもかんでもPC扱いしてくるやつとかめんどくっせえな…

35 20/09/20(日)11:23:32 No.729388415

霧谷テレーズなら絶対怪しまれないから楽

36 20/09/20(日)11:24:54 No.729388707

立ち絵が手書きで妙にちゃんとしてて一部PLが盛り上がってるとまあ…そうなのかなって

37 20/09/20(日)11:25:03 No.729388743

>(これGMのPCかな…出世したんだろうなー) 何も言わずに出すとGMのPCだったり公式NPCだったり勘違いする人がよく出るんで オリジナルNPC出すときはオリジナルですと断る癖ついた 特に特定組織の上位のキャラですみたいに出すと勘違いされやすいなと思う

38 20/09/20(日)11:26:09 No.729388967

>パラグラフごとに出てくるNPCや背景とかって全部用意するの大変じゃないこれ? 大変だと思ったら用意しなければいい

39 20/09/20(日)11:26:17 No.729389003

>霧谷テレーズなら絶対怪しまれないから楽 そうでもしないと安心して任務受けられないよねダブルクロス UGN離反ボスをリプレイで出しすぎたのもあるが

40 20/09/20(日)11:26:19 No.729389010

>(これGMのPCかな…出世したんだろうなー) そのエスパーはちょっと気持ち悪いぞ…

41 20/09/20(日)11:26:44 No.729389115

公式NPCでもGMのかつてのGMでも役割同じならどうでもよくね

42 20/09/20(日)11:27:18 No.729389224

卓の全員が知ってるキャラじゃないとGMのPCは出さないな 結局全員が知らないリプレイネタ出してくる公式NPCとやってること同じになっちゃう

43 20/09/20(日)11:27:21 No.729389236

自分のPCなんてシナリオに出さないよ 公式NPCより出さないよ

44 20/09/20(日)11:27:55 No.729389364

>役割が同じなら誰でもいい 俺の場合はこの理屈で公式しか出さない オリジナルだと何か聞かれたときにそれなりの設定が必要になっちゃうから… あと依頼人というより命令する立場になるから知らない人よりいいかなって

45 20/09/20(日)11:29:48 No.729389794

1回GM手書き立ち絵の依頼人が皆さんご存じのあの人で出てきて他の参加「」も知ってるっぽくて聞きそびれたことがあったな…

46 20/09/20(日)11:30:17 No.729389896

>オリジナルだと何か聞かれたときにそれなりの設定が必要になっちゃうから… キャンペーンやる場合は色々設定が後付けしやすいオリジナルのほうがやりやすいな 単発なら公式NPCかも

47 20/09/20(日)11:30:32 No.729389950

依頼人を疑われるとだるいから公式NPC使ってる 疑わせる意味があるならオリキャラもいいけど貴重な時間がもったいない

48 20/09/20(日)11:30:58 No.729390050

リレーキャンペーンの時でもなければ自PCなんて出さないな そのセッションや仲間PCとの関係性で作ってるからピンで出す意味がない

49 20/09/20(日)11:30:59 No.729390055

>余所の卓のキャラが身内卓の中に入り込んできて聞いてもいない功績自慢されてる 比喩表現だけどこれそのものも稀に起こると言うのが怖いよね

50 20/09/20(日)11:31:42 No.729390203

ふーん霧谷さんの依頼か…いつものね… となるから裏取りとかで無駄に時間喰わなくて済むんだ 腹に逸物ある依頼人ならオリキャラの黒野幕男さんです!とかよくやるけどね

51 20/09/20(日)11:32:44 No.729390455

一部過労死する勢いで使い倒される定番公式NPCいるよね

52 20/09/20(日)11:34:05 No.729390754

>一部過労死する勢いで使い倒される定番公式NPCいるよね 霧谷のスケージュールいいよねよくない あの日だけだと思いたいが

53 20/09/20(日)11:34:06 No.729390758

>卓の全員が知ってるキャラじゃないとGMのPCは出さないな 身内でキャンペが終わって同じシステムでGM変わって新規キャンペ始まったら 前キャンペのGMのPCが闇堕ちして敵として登場したのは軽く揉めたな… せっかくハッピーエンドのいい話で終わったのに台無しにされたと怒る人もいたが 俺としてはキャンペーンで成長しきったデータから繰り出された範囲攻撃で 新キャンペのパーティが1ラウンドで全滅したことに文句を言った覚えがある

54 20/09/20(日)11:34:17 No.729390792

NPC役として自分のPC使うGMがたまにいるけど こっちはそんなにその人のこと知らんからちょっと反応に困る 知ってる人が別にいるとより一層困る

55 20/09/20(日)11:35:10 No.729390966

ゲヘヘ冒険者さま…ゲヘッ! 今回はこの積み荷を砂漠の向こうの街まで運ぶ護衛をしてほしいんでさぁ…ゲッヘッヘッ…!

56 20/09/20(日)11:35:15 No.729390984

>せっかくハッピーエンドのいい話で終わったのに台無しにされたと怒る人もいたが PCはそのPLの持ち物なんだからその場合はGMの自由じゃねえかな…

57 20/09/20(日)11:35:45 No.729391083

>ゲヘヘ冒険者さま…ゲヘッ! >今回はこの積み荷を砂漠の向こうの街まで運ぶ護衛をしてほしいんでさぁ…ゲッヘッヘッ…! 口調に反して意外といい奴!

58 20/09/20(日)11:36:48 No.729391307

思い付かねぇから使い回すか…程度のノリのGMもいるから難しいところ

59 20/09/20(日)11:37:23 No.729391426

手書き立ち絵ですごいスカした依頼人が出てきてその後出番もなかったときは反応に困った 公式設定を非常に悪い方に解釈するタイプで悪ぶってる辺り中二系を意図してたんだろうけど

60 20/09/20(日)11:37:24 No.729391429

>ふーん霧谷さんの依頼か…いつものね… >となるから裏取りとかで無駄に時間喰わなくて済むんだ コイツ別に裏切ったりとかしないから安心してねってよく言っちゃう こういう割り切りポイントは人と卓によってかなり差がありそう

61 20/09/20(日)11:37:55 No.729391544

>思い付かねぇから使い回すか…程度のノリのGMもいるから難しいところ それこそ公式使えばいいんじゃねえかな… 少なくともそのキャラクターについて知る機会は公平に与えられてるはずだし

62 20/09/20(日)11:38:04 No.729391571

>俺としてはキャンペーンで成長しきったデータから繰り出された範囲攻撃で >新キャンペのパーティが1ラウンドで全滅したことに文句を言った覚えがある それは文句言って当然だわ…

63 20/09/20(日)11:38:53 No.729391728

>手書き立ち絵ですごいスカした依頼人が出てきてその後出番もなかったときは反応に困った >公式設定を非常に悪い方に解釈するタイプで悪ぶってる辺り中二系を意図してたんだろうけど PCとして作るほどでもない出オチキャラをやってみたかっただけかもしれん

64 20/09/20(日)11:38:54 No.729391732

今回の依頼人の只野藻部男です どうぞよろしくお願いします

65 20/09/20(日)11:38:58 No.729391756

>知ってる人が別にいるとより一層困る 自分もそう思うので知ってるPCがいても反応しない 仮に他の参加者からそのPCについてなんか聞かれて説明したとして 面白い話になるとは思えないしそんなことに時間割きたくないんだ

66 20/09/20(日)11:39:04 No.729391775

オリキャラでもいいけど内輪ネタで盛り上がられると蚊帳の外になる

67 20/09/20(日)11:39:52 No.729391928

>コイツ別に裏切ったりとかしないから安心してねってよく言っちゃう 俺もこっち 一言言うだけだから別に時間が取られるとも思わんし たまにNPCを立ち絵込みで作りたくなるときがあるのでオリジナルにしたりするよ

68 20/09/20(日)11:39:58 No.729391955

>今回の依頼人の只野藻部男です このあからさまな偽名…怪しすぎる!

69 20/09/20(日)11:40:44 No.729392089

ちょっと話違うけどハンドアウトにあってればPCリサイクルしたいタイプなんだけど知ってる他PLが昔のセッションの話振ってきて嬉しい気持ち持ちより他PLへの申し訳なさが先に来る…

70 20/09/20(日)11:41:09 No.729392163

好きなPLの過去PCなら見たい

71 20/09/20(日)11:42:12 No.729392348

こういうキャラ作りてぇなぁ でもPCにするほどでもなぁ… ってキャラをシナリオに出せるのもGMの特権ではある

72 20/09/20(日)11:42:31 No.729392415

D&Dの魂を食らう墓とかドラゴン金貨ってボリュームあるシナリオがまるごと一本入ってる感じなのかな? 設定資料とマップとデータだけだったりする?

73 20/09/20(日)11:43:03 No.729392509

依頼人とかは怪しんでほしいし裏があるときと実は裏がないときと怪しむことを想定すらしてない時とあって難しい 3つ目で出したけど何でもかんでもアナウンスするのもなあ…いやでも…ってなる時も多い

74 20/09/20(日)11:46:14 No.729393186

自PCの設定で公式の事件や出来事にかかわらせてみたりする?

75 20/09/20(日)11:46:44 No.729393307

>D&Dの魂を食らう墓とかドラゴン金貨ってボリュームあるシナリオがまるごと一本入ってる感じなのかな? ちゃんとシナリオになってるけど設定のボリュームもすごいって感じだろうか

76 20/09/20(日)11:47:24 No.729393454

この前関係ない卓で凄く自キャラについて捲し立ててくる見学がいてそいつが他でGMするって言うから見に行ったらトラブル起きたとはいえ失踪放置しててコイツ…ってなった

77 20/09/20(日)11:48:16 No.729393635

>自PCの設定で公式の事件や出来事にかかわらせてみたりする? マスターレイスPCがそれじゃない?

78 20/09/20(日)11:48:27 No.729393676

>この前関係ない卓で凄く自キャラについて捲し立ててくる見学がいてそいつが他でGMするって言うから見に行ったらトラブル起きたとはいえ失踪放置しててコイツ…ってなった あれ普通に中止しますって言えば丸く収まっただろうにね…

79 20/09/20(日)11:48:53 No.729393777

>自PCの設定で公式の事件や出来事にかかわらせてみたりする? ゲームにもよるけど例えば特定の地域の生まれだったら遭遇しないわけないよねみたいな出来事に遭遇したくらいで 俺が何々を解決した!みたいなのは設定じゃやらない シナリオ上で関わって解決したことならある

80 20/09/20(日)11:49:22 No.729393875

TRPGじゃないけどジェガン乗ってアクシズ推してました!みたいにモブとして激戦に参加していた設定は好き

81 20/09/20(日)11:50:00 No.729394001

やべーやつはどこにでもいるんだな…

82 20/09/20(日)11:53:03 No.729394673

レベルやら経験点は横並びになるけど一応歴戦の○○ってするなら何かデカい案件に多少かかわってたみたいなのは入れたくなる

83 20/09/20(日)11:53:34 No.729394792

10ねん前も聞いたぞこの話題

84 20/09/20(日)11:54:28 No.729395004

ようやく気付いたか…時が繰り返していることに…

85 20/09/20(日)11:54:38 No.729395034

結局GMだってプロじゃないんだからその辺は好みとしか言いようがない

86 20/09/20(日)11:55:30 No.729395246

自分がGMするときは自分が参加してた卓の他の「」の過去PCなら背景登場とかはさせたくなる

87 20/09/20(日)11:56:29 No.729395464

あの事件に関わってた!みたいなのをイメージしづらいので なんかすごい経歴がある系の背景付けるときはオリジナルの適当な規模の事件でっち上げちゃうかな

88 20/09/20(日)11:56:33 No.729395482

>ようやく気付いたか…時が繰り返していることに… 幻蔵先生はリプレイキャラながら気軽に出しても問題ないギリギリの線上にいるな…

89 20/09/20(日)11:56:49 No.729395540

失踪者でたりネット環境のせいで継続が厳しいならスパっと中止宣言出すのも1つ GM失踪が一番よくない

90 20/09/20(日)11:56:55 No.729395566

>幻蔵先生はリプレイキャラながら気軽に出しても問題ないギリギリの線上にいるな… やはりな…

91 20/09/20(日)11:57:59 No.729395793

>なんかすごい経歴がある系の背景付けるときはオリジナルの適当な規模の事件でっち上げちゃうかな キャンペーンのキャラでそれやったらキャンペGMから詳細聞かれた! そして同じ事件が起こった! まさかまたやつが動き出したのか…と他のPCに解説する役割になっちまったああああ!!!

92 20/09/20(日)11:58:02 No.729395801

PL失踪はたまにあるけどGMでやるのは凄いな

93 20/09/20(日)11:58:54 No.729396020

>PL失踪はたまにあるけどGMでやるのは凄いな 一応擁護しておくとPC1が消えたのが先だ そのあとなぜか無言でGMが消えたんだが

94 20/09/20(日)11:59:16 No.729396105

>この前関係ない卓で凄く自キャラについて捲し立ててくる見学がいてそいつが他でGMするって言うから見に行ったらトラブル起きたとはいえ失踪放置しててコイツ…ってなった 卓崩壊してから一度GMがログインしてたのに何も言わなかったのを見てイラッとして俺が卓消しちゃった

95 20/09/20(日)11:59:30 No.729396159

萎えちゃったのか

96 20/09/20(日)11:59:45 No.729396219

そういやこいつこんな事件に関わって流れ流れてこの仕事やってんだった!

↑Top