虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/20(日)07:29:56 朝はホ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/20(日)07:29:56 No.729341028

朝はホビット族

1 20/09/20(日)07:31:14 No.729341139

こいつもマリベルも別にキーファと年が大きく離れてるとかそんなんじゃないんだよな…

2 20/09/20(日)07:33:04 No.729341293

なんかちっちゃくね

3 20/09/20(日)07:33:47 No.729341363

素手でメタスラ殴り殺すからドワーフかもしれない

4 20/09/20(日)07:35:00 No.729341476

絵柄のせいで他の主人公と並ぶと圧倒的に小さい 身長の設定とかあるんだろうか

5 20/09/20(日)07:35:09 No.729341490

16なんだっけ

6 20/09/20(日)07:36:43 No.729341597

何か手に紋章がある

7 20/09/20(日)07:36:46 No.729341604

多分脱いだら凄い

8 20/09/20(日)07:40:17 No.729341889

全特技魔法習得マン

9 20/09/20(日)08:26:43 No.729346475

力400マン

10 20/09/20(日)08:30:05 No.729346871

なんの因縁もないのになんかいきなり殺しに来た知らん小人榛名

11 20/09/20(日)08:31:29 No.729347143

神と勇者の勢力を倒した後にやってくる漁師見習い

12 20/09/20(日)08:32:54 No.729347358

>なんの因縁もないのになんかいきなり殺しに来た知らん小人榛名 本人が知らないだけで一応ないこともないから…

13 20/09/20(日)08:35:09 No.729347707

なんか凄い海賊と人魚の血を引いてるようなただの漁師の息子

14 20/09/20(日)08:35:42 No.729347835

あれ?「疾風突き」でメタスラ倒せね? からの通常攻撃でも先制出来るわにスライドするのも時間かからない漁師見習い

15 20/09/20(日)08:36:11 No.729347938

神も魔王もぶっ倒して世界も一通り巡って王族からも惚れられたけど 特に変わることなく家業を継いでる漁師見習い

16 20/09/20(日)08:36:45 No.729348049

8くらいのデザインの方向性で描き直されたらどうなるんだろう

17 20/09/20(日)08:36:51 No.729348071

デク人形del

18 20/09/20(日)08:37:03 No.729348102

闇に染まった大荒れの海に落ちても魔物と戦って生存出来るのが漁師だからな

19 20/09/20(日)08:38:20 No.729348429

あの平和な世界で唯一魔物と戦闘してたのが漁師だからな…

20 20/09/20(日)08:38:24 No.729348443

>8くらいのデザインの方向性で描き直されたらどうなるんだろう 後の媒体での描かれ方を見るに何にせよ低身長ショタで描かれるのは変わらなさそう

21 20/09/20(日)08:38:58 No.729348558

こいつは強さにいちおう理由があるからいいが 網元の娘はなんなんだ

22 20/09/20(日)08:39:37 No.729348710

>こいつは強さにいちおう理由があるからいいが >網元の娘はなんなんだ 小説版だと強くなりすぎることで村民から恐怖の目で見られるのいいよね…

23 20/09/20(日)08:40:35 No.729348917

アルスは後々凄い奴で漁師の息子だから強い キーファは王族だし剣の練習もしてるし強い 網元の娘はなんだかしらないけど魔法が強い

24 20/09/20(日)08:41:16 No.729349062

ヤベーのは網元の娘の方なのでは? つまり二人の子供は更にヤベー

25 20/09/20(日)08:42:03 No.729349238

su4216307.jpg 一番頭身高いのでこのくらいかな

26 20/09/20(日)08:42:15 No.729349268

網元の娘は唯一の純粋なエデンの戦士だからってことで

27 20/09/20(日)08:42:43 No.729349337

雑なこと言うとみんな先祖が強い

28 20/09/20(日)08:42:56 No.729349366

言うてマリベルはフィジカルは一番弱いし…

29 20/09/20(日)08:43:25 No.729349455

世界を救った勇者も嫁であり家業の元締めである網元の娘には頭が上がらないんだよ

30 20/09/20(日)08:43:33 No.729349480

>言うてマリベルはフィジカルは一番弱いし… 魔法使いに転職直後に山賊にボコられるのいいよね…

31 20/09/20(日)08:44:29 No.729349665

Ⅶの魔法使いはHP補正が酷すぎる…

32 20/09/20(日)08:44:51 No.729349734

グランエスタードって魔王が現代へ侵攻してきたときも割と頑張ってたよね 王様に至ってはキーファが出てった時の方が堪えてた気がする雨

33 20/09/20(日)08:45:30 No.729349913

弱そうに見えて強いのがいいんですよ 誰かさんに「アルスのくせに…」って言わせたいじゃないですか

34 20/09/20(日)08:46:05 No.729350078

キーファはあれでまもの使いの才能もあるから

35 20/09/20(日)08:46:13 No.729350114

物資も何もないエスタード島で長年魔物と戦闘してたんだから基本徒手だよな

36 20/09/20(日)08:46:40 No.729350227

>>言うてマリベルはフィジカルは一番弱いし… >魔法使いに転職直後に山賊にボコられるのいいよね… ボコられるのマリベルだけじゃねえ!

37 20/09/20(日)08:48:57 No.729350807

>一番頭身高いのでこのくらいかな オチェアーノいいよね

38 20/09/20(日)08:49:59 No.729350994

>オチェアーノいいよね ただ剣拾って斬りかかるだけなのにめちゃくちゃかっこいいんだよなこれ…

39 20/09/20(日)08:51:10 No.729351267

マリベルも普通に海賊団の末裔だし... 漁師の息子がそこからさらにハイブリッドなだけで

40 20/09/20(日)08:51:35 No.729351388

リメイクでは消えた技だけどしっぺ返しを自力で覚える女だぞマリベル アミットさんか奥さんが相当強いに違いない

41 20/09/20(日)08:54:13 No.729351872

ガボも強さの理由付けはある方だな メルビンなんて本物の勇者だ!

42 20/09/20(日)08:56:56 No.729352515

石版世界行ってちょっと雑魚倒してレベル上がったら呪文覚えるのってどういう設定なんだろう 石版で一緒に封印が解けたのか漁師で魔物倒しててもいずれは覚えてたのか

43 20/09/20(日)08:57:13 No.729352554

魔法職でも異様にタフで素のMPも高めで後攻回復で使えるから雑魚殲滅以外だと足の遅さもそんなに気にならないジジイ

44 20/09/20(日)08:57:46 No.729352651

>物資も何もないエスタード島で長年魔物と戦闘してたんだから基本徒手だよな 石板世界に行った時に初めてモンスター見たし!

45 20/09/20(日)08:57:52 No.729352671

比べると歴代主人公の中でもかなり力高いんだよなこの漁師の息子…

46 20/09/20(日)08:58:48 No.729352888

魔法使えることを驚く風でもないから モンスターいなくて戦闘しなくなってただけで 技術としての魔法は継承されてたんじゃないか

47 20/09/20(日)08:59:13 No.729352947

まあ海のモンスターってモンスターって言うより食えない凶暴な魚って感じだし そりゃスライムみたいな完全な異形見たらビビるよな…

48 20/09/20(日)09:02:25 No.729353728

勇者なんて他シリーズのお城の兵士レベルの称号だし エスタード島住民のほうが血筋としてはよっぽど異質だと思う

49 <a href="mailto:ダンバイン顔(スレ画)">20/09/20(日)09:05:49</a> [ダンバイン顔(スレ画)] No.729354661

>なんの因縁もないのになんかいきなり殺しに来た知らん小人榛名 テメーにはなくともこっちにはあるんだよ…! くたばりやがれ糞魔王が…!!

50 20/09/20(日)09:07:06 No.729355064

>>言うてマリベルはフィジカルは一番弱いし… >魔法使いに転職直後に山賊にボコられるのいいよね… 海の漁師の息子メタが山賊て…

51 20/09/20(日)09:08:44 No.729355496

>デク人形del ゴミクズのオカ魔王del

52 20/09/20(日)09:08:51 No.729355534

視覚で表現されないだけでマリベルの話だと中盤の時点でがっしりたくましくなってるんだよな

53 20/09/20(日)09:10:53 No.729356055

>視覚で表現されないだけでマリベルの話だと中盤の時点でがっしりたくましくなってるんだよな 仲間会話だかママかメイドの話だかでマリベル筋肉質になってきて…って言われてたな

54 20/09/20(日)09:11:33 No.729356225

船乗り羊飼いからの勇者ルートがリメイクでめちゃくちゃ強化されたから実質船乗りは勇者

55 20/09/20(日)09:11:48 No.729356306

>比べると歴代主人公の中でもかなり力高いんだよなこの漁師の息子… 素手の通常攻撃でメタル系を狩れるようになる主人公は意外に少ないんだよな

56 20/09/20(日)09:12:15 No.729356409

(なんで無人島からこんな奴ら出てくんの…)

57 20/09/20(日)09:13:19 No.729356636

>視覚で表現されないだけでマリベルの話だと中盤の時点でがっしりたくましくなってるんだよな キーファ離脱から徐々にがっしりしてくるんだよな…

58 20/09/20(日)09:13:44 No.729356770

リメイクなら専用モーションあるアルテマソード使わせたいから よりストロングボディにならざるを得ない

59 20/09/20(日)09:14:07 No.729356858

神ですらスレ画の存在は想定外だった辺り マジでこの世のバグというか魔王を殺すために世界の意思が生んだ何かにしか見えない

60 20/09/20(日)09:16:43 No.729357474

特に見た目や設定が戦士みたいなごついキャラというわけでもないのに 歴代最高クラスの力を持つ漁師

61 20/09/20(日)09:18:57 No.729358005

そりゃ漁師は力仕事だからな

62 20/09/20(日)09:19:00 No.729358022

王手決められた盤面をひっくり返すならこれぐらいいるよねって加減知らずに盛られたパターン

63 20/09/20(日)09:19:33 No.729358150

魔王もそういやヘルワームの突然変異なんだっけ なんで虫からアレに…

64 20/09/20(日)09:22:30 No.729358904

>魔王もそういやヘルワームの突然変異なんだっけ そうなの!?

65 20/09/20(日)09:23:33 No.729359177

>8くらいのデザインの方向性で描き直されたらどうなるんだろう 藤原カムイの漫画版エデンの戦士たちみたいになるかな?

66 20/09/20(日)09:24:00 No.729359274

小説だと魔物の突然変異なんだっけオルゴデミーラ… ある意味スレ画の対極

↑Top