虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/20(日)05:17:49 竜王戦... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/20(日)05:17:49 No.729332883

竜王戦挑戦者貼る

1 20/09/20(日)05:23:22 No.729333216

これで竜王とれたらやっぱり化け物だよなあ

2 20/09/20(日)05:29:15 No.729333584

羽生さんの100期みたいけど豊島の初タイトル防衛もみたい

3 20/09/20(日)05:31:30 No.729333751

ちょっと調子落としているとはいえ豊島強いよね 羽生さんも膝が悪くなければ相当いい勝負になりそうなんだけどなぁ

4 20/09/20(日)05:33:16 No.729333863

相変わらずやばい人だ

5 20/09/20(日)05:35:39 No.729334009

これで100期いったら化け物だな…

6 20/09/20(日)05:36:50 No.729334090

99期でも通算1位だからカンストしているみたいで好きだけど100期頑張って欲しいよね 豊島も防衛失敗しまくりだから応援したいけどね…

7 20/09/20(日)05:39:51 No.729334285

渡辺名人に羽生竜王にもてみつ会長とか免状取得ブーム起きる

8 20/09/20(日)05:40:45 No.729334333

目標となる100期があるのはいい事なのかもだよね 将棋の歴史で完全トップみたいなもんだし

9 20/09/20(日)05:41:48 No.729334401

盛りは過ぎてるのに凄い人

10 20/09/20(日)05:43:07 No.729334493

竜王って他のタイトルよりさらに難しいって聞いた

11 20/09/20(日)05:43:15 No.729334500

>渡辺名人に羽生竜王にもてみつ会長とか免状取得ブーム起きる 名前を全部手書きで書かなくちゃいけなくなるけど結構な作業にならない…?

12 20/09/20(日)05:43:55 No.729334538

>>渡辺名人に羽生竜王にもてみつ会長とか免状取得ブーム起きる >名前を全部手書きで書かなくちゃいけなくなるけど結構な作業にならない…? めっちゃ大変だけどそれなりの額は貰っているから…

13 20/09/20(日)05:44:40 No.729334573

全盛期長くない?

14 20/09/20(日)05:47:25 No.729334738

>全盛期長くない? 超強い人でも初タイトル獲得するのに何年もかかってるのを見ると羽生さんおかしいよね…

15 20/09/20(日)05:47:43 No.729334759

挑戦権獲得が話題になるなんて衰えたなと言われる羽生

16 20/09/20(日)05:48:10 No.729334783

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%86%E6%A3%8B%E3%81%AE%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%E5%9C%A8%E4%BD%8D%E8%80%85%E4%B8%80%E8%A6%A7#1988%E5%B9%B4_-_2014%E5%B9%B4 どこなんでしょうね全盛期

17 20/09/20(日)05:52:58 No.729335054

豊島はもう防衛童貞のまま8タイトル奪取って珍記録作って欲しい

18 20/09/20(日)06:00:31 No.729335572

流石にもうタイトル最前線は厳しいのかと思ったらふらっと帰ってくる

19 20/09/20(日)06:04:57 No.729335866

終盤の切れ味は落ちたけど序盤中盤はまだ強いからねこの将棋星人

20 20/09/20(日)06:10:36 No.729336197

タイトル取ってない期間の方が短いなんておかしいよ…

21 20/09/20(日)06:14:39 No.729336394

そうか竜王戦は序盤中盤終盤隙がない対決か

22 20/09/20(日)06:14:59 No.729336413

羽生九段はタイトル初挑戦らしいな

23 20/09/20(日)06:30:56 No.729337177

本当に落ちたと言われてA級のままでタイトル挑戦なのはなんかおかしいよこの鬼畜眼鏡

24 20/09/20(日)06:34:01 No.729337323

ノンタイトルの棋士の中でトップ程度の実力しかない

25 20/09/20(日)07:04:40 No.729339158

全盛期を過ぎた男(A級1組9段)

26 20/09/20(日)07:14:49 No.729339826

>終盤の切れ味は落ちた 王さんが衰えてしまって30本しか打てねえー!みたいな話すぎる 本塁打王余裕のレベル

27 20/09/20(日)07:19:59 No.729340233

100期取ったら永世竜王も同時に取れるんだよな

28 20/09/20(日)07:21:28 No.729340361

>100期取ったら永世竜王も同時に取れるんだよな もう持ってるよ!

29 20/09/20(日)07:21:36 No.729340369

>羽生九段はタイトル初挑戦らしいな ほかにまだタイトル挑戦できてない羽生っているっけ?

30 20/09/20(日)07:22:28 No.729340434

>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%86%E6%A3%8B%E3%81%AE%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%E5%9C%A8%E4%BD%8D%E8%80%85%E4%B8%80%E8%A6%A7#1988%E5%B9%B4_-_2014%E5%B9%B4 >どこなんでしょうね全盛期 全盛期よりいま無冠なことに驚いたよ 羽生さんがタイトル持ってないことなんてあるのか…そう思うとたしかに年を感じさせるな

31 20/09/20(日)07:24:54 No.729340631

>ほかにまだタイトル挑戦できてない羽生っているっけ? 四段と五段

32 20/09/20(日)07:25:31 No.729340672

>渡辺名人に羽生竜王にもてみつ会長とか免状取得ブーム起きる 森内名人羽生竜王の時もあったよね免状ブーム

33 20/09/20(日)07:28:56 No.729340935

全盛期はやっぱり七冠の時?

34 20/09/20(日)07:31:55 No.729341193

40代になればタイトルと無縁が当然だからなぁ

35 20/09/20(日)07:35:23 No.729341509

>40代になればタイトルと無縁が当然だからなぁ 一生無縁でも当然の世界だよ

36 20/09/20(日)07:47:13 No.729342489

今の一手損は損を補うために居玉で戦う戦法になってるんだな

37 20/09/20(日)07:51:45 No.729342909

挑戦される方が挑戦者みたいな絵面になるの酷くない? 下座に座ってる羽生九段見ると居心地悪い…

38 20/09/20(日)07:58:29 No.729343540

七冠独占の時は見てる側は楽しいけど 対戦する側からしたら焼け野原もいいところだな…

39 20/09/20(日)08:00:57 No.729343756

でも全盛期知ってるとやっぱ寂しいとは思うよ

40 20/09/20(日)08:03:54 No.729344049

羽生にはいつまでも強キャラでいてほしい

41 20/09/20(日)08:08:08 No.729344459

永世七冠は頭おかしいし 各永世二周目三周目なのもホントおかしい

42 20/09/20(日)08:09:56 No.729344633

50代 30代後半 20代後半 10代後半 とタイトルばらければ各世代頑張ってる感じになるな

43 20/09/20(日)08:13:34 No.729344984

>名誉NHK杯は頭おかしいし

44 20/09/20(日)08:14:28 No.729345077

>挑戦される方が挑戦者みたいな絵面になるの酷くない? >下座に座ってる羽生九段見ると居心地悪い… そういう心理的優位性が通じない相手には戦績が悪い

45 20/09/20(日)08:19:20 No.729345624

竜王戦の独特のトーナメント表好き

46 20/09/20(日)08:19:57 No.729345707

来年の2組が地獄のトーナメントすぎる

47 20/09/20(日)08:24:17 No.729346191

永世7冠行ってほしいなぁ

48 20/09/20(日)08:25:19 No.729346308

>永世7冠行ってほしいなぁ 過去から来たの?

49 20/09/20(日)08:26:53 No.729346501

中原誠が言っていた45歳くらいで明確に衰えるのは本当だったようだ 勝率5割台になってしまったし

50 20/09/20(日)08:27:28 No.729346562

まだ永世竜王とってないと思ってるのも上の方にいるしなんで三年前あれだけ話題になったニュースを知らないんだ・・・

51 20/09/20(日)08:30:09 No.729346887

永世羽生だし…

52 20/09/20(日)08:30:10 No.729346889

将棋に興味ないから

53 20/09/20(日)08:30:26 No.729346940

棋力落ちてもこの強さだから なべが言ってる大名人ってこの事なんだなぁ

54 20/09/20(日)08:33:10 No.729347401

興味ないのによくそんないかにもファンですってレスできるか

55 20/09/20(日)08:34:35 No.729347617

最年少100期達成できるかな…

56 20/09/20(日)08:36:01 No.729347901

タイトルなくなって研究に時間とれるようになったり 足の痛みの対処法ができたりしたのかな

57 20/09/20(日)08:36:24 No.729347969

2年振りのタイトル戦だし50過ぎての挑戦は前が36年前になるらしいしここで100期言って欲しいな 最後のチャンスかも知れないし

58 20/09/20(日)08:38:37 No.729348481

頭よりも膝が原因で勝ち切れなくなるってなんかかわいそう

59 20/09/20(日)08:45:03 No.729349795

>タイトルなくなって研究に時間とれるようになったり >足の痛みの対処法ができたりしたのかな 研究時間は増えたけど腰と足は悪化する一方だし終盤でポカやらかす回数も増え続けてる この前の順位戦もそう

60 20/09/20(日)08:48:13 No.729350639

膝治せないのかな 痛みで集中が遮られるってもったいない

61 20/09/20(日)08:48:28 No.729350703

将棋会館の建て替えが羽生案件でクソ忙しいんじゃなかった?

62 20/09/20(日)08:49:53 No.729350971

あれ?初戦落としてなかったか? あれから二連勝したの?

63 20/09/20(日)08:50:12 No.729351056

竜王戦挑決の相手が丸ちゃんというのも嬉しかった 羽生世代は今でも忘れた頃に上の方で同窓会始めるから怖い

64 20/09/20(日)08:50:24 No.729351108

>頭よりも膝が原因で勝ち切れなくなるってなんかかわいそう そろそろ椅子対局でもいい気がする

65 20/09/20(日)08:50:58 No.729351230

椅子対局…王将戦か

66 20/09/20(日)08:51:15 No.729351289

>頭よりも膝が原因で勝ち切れなくなるってなんかかわいそう 椅子に座らぜてあげれば

67 20/09/20(日)08:54:30 No.729351943

会長!椅子対局のご検討よろしくお願いします! su4216322.jpg

68 20/09/20(日)08:54:32 No.729351950

朝日杯は椅子なんだよな

↑Top