20/09/20(日)03:25:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/20(日)03:25:57 No.729323411
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/09/20(日)03:28:22 No.729323698
コイツいつも飯食ってんな
2 20/09/20(日)03:31:43 No.729324051
まあ好きなら何も言わないが…
3 20/09/20(日)03:33:00 No.729324172
ダイエット中に酒を飲むな
4 20/09/20(日)03:33:02 No.729324176
ネタにもよるんだろうけど寿司ってカロリー低いイメージ持ってなかったな 低いんだ
5 20/09/20(日)03:34:22 No.729324314
米は炭水化物です…
6 20/09/20(日)03:34:47 No.729324350
酒飲めないから酒の知識無いんだけど酒ってそんなに体に毒なの? 飲める人は知っててなんでそんなに飲むの我慢できないの?
7 20/09/20(日)03:35:38 No.729324434
米に砂糖に酢だから低いとは言えないが揚げ物よりは低い 冷凍唐揚げ食べちゃお
8 20/09/20(日)03:36:51 No.729324558
唐揚げは酒に合うからな…
9 20/09/20(日)03:39:58 No.729324889
>ネタにもよるんだろうけど寿司ってカロリー低いイメージ持ってなかったな >低いんだ 低くないです…
10 20/09/20(日)03:40:12 No.729324921
>ネタにもよるんだろうけど寿司ってカロリー低いイメージ持ってなかったな >低いんだ カロリー気にせずお弁当買うと1000kcal近くあってびっくりしたりするじゃん 想像だけどたぶん(そういうのと比べて)低い
11 20/09/20(日)03:44:47 No.729325357
関係あるようでない話だけど アルコールのカロリーって身体の中で何がどうなんの? 炭水化物と同じノリで脂肪になったりしないよね?
12 20/09/20(日)03:45:22 No.729325413
魚はそれなりにヘルシー シャリがね…
13 20/09/20(日)03:45:46 No.729325465
なんで刺し身じゃなくて寿司に行ってしまうんだ 同じエリアにあるだろ刺し身
14 20/09/20(日)03:46:21 No.729325531
>なんで刺し身じゃなくて寿司に行ってしまうんだ >同じエリアにあるだろ刺し身 そして単に寿司が好き
15 20/09/20(日)03:46:54 No.729325592
そろそろこの子が誰だか教えてくれよ…
16 20/09/20(日)03:49:03 No.729325845
所詮こめなのでいうほどカロリー低くないっす まあとんかつとか唐揚げに比べれば低いのかな
17 20/09/20(日)03:51:43 No.729326160
炭水化物のカロリーと脂質のカロリーはまた違ってくるからな…
18 20/09/20(日)03:51:43 No.729326162
酢飯でさっぱりした口に唐揚げがギトッと効いてこれは…
19 20/09/20(日)03:51:44 No.729326163
百歩譲って寿司のカロリーが低めだとしても野菜が一切なくて栄養バランス終わってるな
20 20/09/20(日)03:52:07 No.729326203
10貫くらいなら500~800kcalくらいだからそこまで高くないらしいね まあだいたい20貫以上食べないと満足できないんだが…
21 20/09/20(日)03:55:49 No.729326594
なんか優先度がどうみたいな感じでアルコールのカロリーは基礎代謝無視して体につくし筋肉作るのも阻害するらしいな
22 20/09/20(日)03:56:54 No.729326706
かっぱはさあ…
23 20/09/20(日)03:57:13 No.729326738
習慣がないから分からないんだけど 晩酌って夜のどのタイミングでやるの? 夕飯とは別なんだよね?
24 20/09/20(日)03:57:59 No.729326836
>なんか優先度がどうみたいな感じでアルコールのカロリーは基礎代謝無視して体につくし筋肉作るのも阻害するらしいな 肝臓通すのがよくないんだろうか
25 20/09/20(日)03:58:10 No.729326849
>10貫くらいなら500~800kcalくらいだからそこまで高くないらしいね >まあだいたい20貫以上食べないと満足できないんだが… 20貫って桶一つ分食うの?一食で?
26 20/09/20(日)03:58:58 No.729326946
>20貫って桶一つ分食うの?一食で? 回転寿司の10皿くらいなら普通にペロッと食べれるよ
27 20/09/20(日)03:59:14 No.729326972
本気でカロリー気にするならコンビニおでんの「大根、こんにゃく、しらたき」で晩酌だよ…
28 20/09/20(日)03:59:50 No.729327037
>本気でカロリー気にするならコンビニおでんの「大根、こんにゃく、しらたき」で晩酌だよ… ごきげんな晩酌だ…
29 20/09/20(日)04:00:36 No.729327123
>本気でカロリー気にするならコンビニおでんの「大根、こんにゃく、しらたき」で晩酌だよ… 全然ありだな ナナチキも買っちゃお
30 20/09/20(日)04:01:00 No.729327183
おめえの出番だ無添加スルメ! …?何故七味とマヨネーズが…?
31 20/09/20(日)04:01:45 No.729327253
>本気でカロリー気にするならコンビニおでんの「大根、こんにゃく、しらたき」で晩酌だよ… 冷凍からあげ食べちゃお
32 20/09/20(日)04:01:51 No.729327261
でもスーパーも悪いんですよ 刺身はほとんど売り切れてて半額のパック寿司だったりするのが
33 20/09/20(日)04:03:08 No.729327387
>全然ありだな >ナナチキも買っちゃお サラダチキンにしなさい…
34 20/09/20(日)04:03:18 No.729327405
おでん程度なら玉子でもウィンナー巻きでも食えばええ…
35 20/09/20(日)04:03:24 No.729327414
>>なんか優先度がどうみたいな感じでアルコールのカロリーは基礎代謝無視して体につくし筋肉作るのも阻害するらしいな >肝臓通すのがよくないんだろうか 肝臓は食べ物消化する胆汁作る役割もあるからアルコールの分解にリソース回すと消化力が落ちる 他にもエネルギーの貯蔵の役割もあるから肝臓の機能が低下すると貯蔵量が減るし貯蔵しきれなかったエネルギーは中性脂肪になる
36 20/09/20(日)04:03:42 No.729327454
ダイエットは明日から
37 20/09/20(日)04:04:13 No.729327515
冷凍唐揚げが悪いみたいな所もあると思う
38 20/09/20(日)04:04:42 No.729327564
人間の体はまだアルコールに適応してない…
39 20/09/20(日)04:05:26 No.729327619
この河童野郎のせいでこの前マスクメロンミックスジュース買っちまったよ
40 20/09/20(日)04:05:39 No.729327640
今日はチートデイにする…
41 20/09/20(日)04:07:09 No.729327785
お酒飲んだら際限なく食べるからノンアルコールビールにしとくね…
42 20/09/20(日)04:10:45 No.729328095
>この河童野郎のせいでこの前マスクメロンミックスジュース買っちまったよ
43 20/09/20(日)04:11:22 No.729328162
寿司はタンパク質と糖質メインで脂質は低いからいい食い物だ
44 20/09/20(日)04:15:45 No.729328609
お酒呑む時は炭水化物避けるようにしたらじわじわ体重減ってきたよ 食べるか呑むかどっちかにすべきね
45 20/09/20(日)04:16:59 No.729328725
お酒自体にそんなにカロリーはないからな 一緒にナッツとかジャーキーとか高カロリーのもん食うから太るんや
46 20/09/20(日)04:19:02 No.729328918
ツマミで酒が進んで理性が失われて唐揚げ食っちゃう これ自然の摂理
47 20/09/20(日)04:19:59 No.729329010
自然に逆らうなんてよくないよね
48 20/09/20(日)04:21:00 No.729329098
今のコンビニ弁当ってどれも600~800カロリーくらいなんだよね これじゃ食べ足りないでしょう
49 20/09/20(日)04:23:05 No.729329272
かといってコンビニの総菜パンを食うのは危険だ… メロンパンとか裏面のカロリーみるとぎょっとする
50 20/09/20(日)04:28:56 No.729329731
刺盛りに冷奴に黒霧島!超ヘルシー! …冷凍からあげ食べちゃお
51 20/09/20(日)04:31:01 No.729329874
動物性たんぱく質がどうしても欲しくなる…
52 20/09/20(日)04:31:37 No.729329906
インスタント麺に野菜入れた方がマシでは…?
53 20/09/20(日)04:34:02 No.729330055
茹でた鍋と使ったどんぶりとはしは誰が洗うんだ デブをなめるな
54 20/09/20(日)04:38:27 No.729330338
>動物性たんぱく質がどうしても欲しくなる… 魚だってそうだろ
55 20/09/20(日)04:38:56 No.729330375
>10貫くらいなら500~800kcalくらいだからそこまで高くないらしいね 十分高い… 500で済めばいいけど800まで行ったらちょっと考えるよ全然野菜ないのに
56 20/09/20(日)04:40:37 No.729330498
パン類はマジやべー 酒が入ってても「うお、これ太るわ」となりファミチキとプリンパフェ買う
57 20/09/20(日)04:41:34 No.729330549
>茹でた鍋と使ったどんぶりとはしは誰が洗うんだ >デブをなめるな 明後日くらいの俺がいやいや洗う
58 20/09/20(日)04:44:02 No.729330732
飲酒とダイエットが両立すると思うな
59 20/09/20(日)04:48:08 No.729331035
>茹でた鍋と使ったどんぶりとはしは誰が洗うんだ >デブをなめるな 久しぶりにあったデブの酒飲みの友人は激ヤセしてたよ
60 20/09/20(日)04:48:28 No.729331065
>茹でた鍋と使ったふんどしは誰が洗うんだ に見えた
61 20/09/20(日)04:49:53 No.729331160
>久しぶりにあったデブの酒飲みの友人は激ヤセしてたよ やってしまったか…
62 20/09/20(日)04:50:57 No.729331232
なんでククリがこんなキャラにされてるの…?
63 20/09/20(日)04:52:02 No.729331298
元デブ…
64 20/09/20(日)04:52:12 No.729331313
何事も極めれば事を成すので 飲酒も極めればダイエット出来るな
65 20/09/20(日)04:57:14 No.729331650
ククリ…?
66 20/09/20(日)04:57:24 No.729331658
酒飲む時に変にカロリーとか妥協すると起きやすいよね追いおつまみ
67 20/09/20(日)04:57:53 No.729331693
こいつ最近やっとカッパだと知った
68 20/09/20(日)04:58:22 No.729331732
こってりしたものガッツリ食って胃を重くした方が傷が浅い場合もある
69 20/09/20(日)05:01:28 No.729331955
濃い目のハイボールぐいぐいやると追加でおつまみ欲しくなる前に眠たくなるのでオススメ
70 20/09/20(日)05:03:16 No.729332071
でぎだ!
71 20/09/20(日)05:04:46 No.729332153
>酒飲む時に変にカロリーとか妥協すると起きやすいよね追いおつまみ さっき食ったの低カロリーだしそれに俺はもう止まれねぇンだってなる
72 20/09/20(日)05:05:24 No.729332200
カワイイパーツを崩して配置して不気味な絵面にしてる作風なのに たまに1コマ目みたいに素直にかわいい顔出されると困惑する
73 20/09/20(日)05:08:06 No.729332351
握り寿司(1パック10貫)(イオン)のカロリー 478kcal らしい
74 20/09/20(日)05:08:47 No.729332390
結構カロリーあるなお寿司
75 20/09/20(日)05:10:02 No.729332462
まあ他の惣菜と比べれば低カロリーだな…
76 20/09/20(日)05:10:35 No.729332501
いなげやって全国的にあるものなの?って調べたら関東にしかないんじゃん…
77 20/09/20(日)05:11:00 No.729332528
一貫50kcal無い訳だしコレで夕食と晩酌が完結すると思うと低カロリーだな…
78 20/09/20(日)05:11:13 No.729332539
コンビニで売ってるラーメンとか焼肉弁当に比べたらヘルシー というか500kcal以下はもうヘルシー判定
79 20/09/20(日)05:11:20 No.729332545
魚肉って健康的なイメージめちゃくちゃあるのに 刺身になるとその辺全部吹き飛ぶのなんでなんだろうな
80 20/09/20(日)05:12:41 No.729332618
>というか500kcal以下はもうヘルシー判定 一食500kcalだと余裕で一日分のカロリー割れるからな…
81 20/09/20(日)05:14:09 No.729332688
>刺身になるとその辺全部吹き飛ぶのなんでなんだろうな トロとかのイメージじゃない? 焼き魚とかも実際に食べると脂辛えわ…ってなること割と多いけど
82 20/09/20(日)05:14:51 No.729332715
ラーメンだって汁まで飲ま干さなきゃそうでもないだろ 卵の黄身が溶けちまったから仕方ないね…
83 20/09/20(日)05:14:55 No.729332717
ビールと鬼レモンはオフだのゼロだのアホな御託並べないぶんうまいからな…
84 20/09/20(日)05:17:16 No.729332848
>ラーメンだって汁まで飲ま干さなきゃそうでもないだろ >卵の黄身が溶けちまったから仕方ないね… 俺は健康意識しないとな…って食物繊維とかしてからこれをする うまい…
85 20/09/20(日)05:22:31 No.729333169
禁酒して1年だけど食う量変わってないのに10キロ痩せたので酒は太ると思う
86 20/09/20(日)05:23:38 No.729333232
スープが一番手間もお金もかかってるらしいから飲まないともったいないし…
87 20/09/20(日)05:25:24 No.729333345
つけ麺ならそういう心配もないし大丈夫 麺大盛りでスープ割お願いします
88 20/09/20(日)05:26:50 No.729333427
そら好き勝手食える糖質制限ダイエット流行るよなってなる
89 20/09/20(日)05:27:56 No.729333499
>スープが一番手間もお金もかかってるらしいから飲まないともったいないし… お外だとコレがあるし家だと捨てるのが手間だな…ってなる これは…挟み撃ちの形…
90 20/09/20(日)05:29:25 No.729333599
>スープが一番手間もお金もかかってるらしいから飲まないともったいないし… でも+100円で汁無しに変更するような店もあるよ?
91 20/09/20(日)05:29:32 No.729333607
運動してればまあいけるんじゃない そうじゃなければうん
92 20/09/20(日)05:30:42 No.729333682
>でも+100円で汁無しに変更するような店もあるよ? それは原材料よりもオペの手間がかかるから
93 20/09/20(日)05:32:42 No.729333829
>でも+100円で汁無しに変更するような店もあるよ? 初めて聞いた 単に汁なくすだけじゃないんだよね?
94 20/09/20(日)05:36:03 No.729334032
>>でも+100円で汁無しに変更するような店もあるよ? >初めて聞いた >単に汁なくすだけじゃないんだよね? そりゃあかえしの量は増やすだろうけど具とか麺の量は一緒だよ
95 20/09/20(日)05:36:31 No.729334068
このどうしようもないククリ様すき
96 20/09/20(日)05:41:50 No.729334404
唐揚げ寿司なら丁度いいカロリーになるかも…
97 20/09/20(日)05:44:43 No.729334580
唐揚げもムネ肉ならヘルシー
98 20/09/20(日)05:46:47 No.729334696
揚げてないの食べなよ
99 20/09/20(日)05:53:27 No.729335086
つまりノンオイル胸肉
100 20/09/20(日)06:08:45 No.729336085
野菜には塩分の吸収を抑えるカリウムと脂肪と糖の吸収を抑える食物繊維が含まれるってマジ?
101 20/09/20(日)06:09:57 No.729336162
それを知ってどうする?
102 20/09/20(日)06:11:37 ID:Nurad9pY Nurad9pY No.729336248
カッパ?
103 20/09/20(日)06:17:14 No.729336489
糖尿病のおっさん「」だけど寿司は酢飯が「ごはん」を「砂糖が入った酢飯」で和えて「握る」から炭水化物の塊だってきいた 回転寿司一皿で割とコンビニお握り1つと勝負出来るらしい 医者は茶碗蒸しとか味噌汁とかで胃袋満たしてから寿司に臨めってアドバイスくれた
104 20/09/20(日)06:18:54 No.729336579
カロリー気にした食事はあんまり楽しくないので好きなもん食べるね…
105 20/09/20(日)06:25:31 No.729336908
まずアルコールのカロリーも相当だからな… 500mlビールやチューハイを飲むだけで250kcalだしアルコール分解酵素を持っていると1日分のカロリーくらいすぐだ
106 20/09/20(日)06:27:00 No.729336985
大体のシーンでIQ溶けきってるのが好き
107 20/09/20(日)06:27:28 No.729337013
>カロリー気にした食事はあんまり楽しくないので好きなもん食べるね… まあ好きなもの食うために健康管理が必要なんだけどな…
108 20/09/20(日)06:34:40 No.729337355
酒飲むんならせめて蒸留酒にしなよ…
109 20/09/20(日)06:39:05 ID:Nurad9pY Nurad9pY No.729337575
>医者は茶碗蒸しとか味噌汁とかで胃袋満たしてから寿司に臨めってアドバイスくれた うるせえデブ! 失明して虹裏できなくなっちゃえ!
110 20/09/20(日)06:42:52 No.729337786
過度な糖尿病は生半可なダイエットに勝る
111 20/09/20(日)06:45:19 No.729337929
まあそうなるよね su4216232.jpg
112 20/09/20(日)06:52:48 No.729338385
>まあそうなるよね >su4216232.jpg 知人はpopするのか
113 20/09/20(日)06:58:54 No.729338771
かなり高位のファットマンパワーを感じるからなこの人 su4216250.jpg
114 20/09/20(日)07:00:48 No.729338907
可愛く描いてるけど実際は顎がない可能性も?
115 20/09/20(日)07:47:26 No.729342509
子供社長のひと...?
116 20/09/20(日)07:56:49 No.729343379
>なんで刺し身じゃなくて寿司に行ってしまうんだ >同じエリアにあるだろ刺し身 お寿司はお弁当・総菜コーナーでお刺身は鮮魚コーナーなのだ