虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/20(日)01:53:57 絶対仲... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/20(日)01:53:57 No.729309610

絶対仲間になるでしょ

1 20/09/20(日)01:55:05 No.729309847

まぁなるでしょ一番仲間になるっぽい顔してるし

2 20/09/20(日)01:55:33 No.729309939

胃痛で死にそう

3 20/09/20(日)01:56:33 No.729310126

船大工としての腕は十分に一流だけど フランキーとアイスバーグさんは超一流だからなぁ

4 20/09/20(日)02:02:08 No.729311165

7年間苦楽を共にしてきた同期と行きつけの酒場のマスターが裏切ったの絶対しばらく引きずるよね すぐに社長を支える立場に戻ったメンタル強者すぎる

5 20/09/20(日)02:02:50 No.729311285

個人的にはアイスバーグさんでも面白いかなと思った

6 20/09/20(日)02:04:23 No.729311516

>個人的にはアイスバーグさんでも面白いかなと思った まともすぎて副船長になっちゃいそうだな

7 20/09/20(日)02:04:40 No.729311579

>個人的にはアイスバーグさんでも面白いかなと思った ルフィの好みに合わんからなあ ロビンみたいなはっちゃけてない人は乗船過程がイレギュラーだし

8 20/09/20(日)02:06:14 No.729311885

>船大工としての腕は十分に一流だけど >フランキーとアイスバーグさんは超一流だからなぁ スレ画こう見えてエニニス・ロビー事件当時は24歳なんすよ… フランキーとアイスバーグに比べたら経験が足りなすぎる

9 20/09/20(日)02:06:26 No.729311917

大企業の社長から海賊になったらとんだ転落人生すぎる

10 20/09/20(日)02:07:14 No.729312067

当時ワンピを離れてたから船員候補レースをリアルタイムで楽しめた人はうらやましいと思う でもウォーターセブン編は連載で追うには長かったろうな

11 20/09/20(日)02:07:59 No.729312197

>大企業の社長から海賊になったらとんだ転落人生すぎる 国王から海賊に転落しても大企業の社長になれるし大丈夫でしょ

12 20/09/20(日)02:08:25 No.729312264

スレ画のパウリー落書きみたいな顔してるな

13 20/09/20(日)02:08:34 No.729312298

ウォーターセブンじゃないけどワイパーは絶対仲間になると思ってたな

14 20/09/20(日)02:09:35 No.729312477

>でもウォーターセブン編は連載で追うには長かったろうな ウォーターセブンにいる間は波乱展開ばかりだったから全然長く感じなかった 海列車は……うん

15 20/09/20(日)02:12:49 No.729313019

24で現場の顔役やってるの相当な天才だと思うし社長を超える日も遠くないだろうな

16 20/09/20(日)02:15:49 No.729313513

カクも20ちょいくらいだったっけ 副業でそこまでなれるって才能パウリー越えてるのかな…

17 20/09/20(日)02:25:25 No.729315110

W7編はまだパウリーもいい感じだったけどエニエスロビーに入ったらもうフランキーかなって感じだった記憶ある

18 20/09/20(日)02:26:34 No.729315282

ブルーノだけ楽してるなって内心思ってたのかな

19 20/09/20(日)02:26:38 No.729315290

回想で確変入った感じだろうか

20 20/09/20(日)02:28:50 No.729315639

フランキー一味入りが最後までないと思ってたからすごいびっくりした

21 20/09/20(日)02:29:58 No.729315815

>ブルーノだけ楽してるなって内心思ってたのかな 思ってたかもしれないけどあいつ移動の要だから一番自由に動けるようにしとかないとだしな…

22 20/09/20(日)02:30:14 No.729315868

アニメOPだとなんか仲間っぽい描かれ方してるカク

23 20/09/20(日)02:38:43 No.729317201

>スレ画のパウリー落書きみたいな顔してるな .comの顔アイコンは集合絵の小さい画像を無理やり引き延ばして使ってる事が多々ある事を教える

24 20/09/20(日)02:41:13 No.729317577

>フランキー一味入りが最後までないと思ってたからすごいびっくりした 回想シーンや海列車の共闘辺りまで読んだらこいつだな!ってならない?

25 20/09/20(日)02:46:38 No.729318351

悲しい過去ありそう

26 20/09/20(日)02:47:33 No.729318475

パウリーは仲間にするにはちょっと普通過ぎる

27 20/09/20(日)02:48:23 No.729318591

ギャンブルが好きなのも悲しい過去を持ってるから…

28 20/09/20(日)02:51:39 No.729319062

一味との絡みがまあまああった方だけど ロープ使いってちょっと地味すぎる

29 20/09/20(日)02:54:30 No.729319471

CP9戦に全く係わらなかったのが以外だった

30 20/09/20(日)02:55:11 No.729319567

今見ると仲間にしてはパンチが弱すぎる

31 20/09/20(日)02:55:18 No.729319581

>絶対仲間になるでしょ ぶっちゃけ雑魚だしコイツじゃなくてフランキーで本当に良かったと思うわ 四皇相手には力不足過ぎる

32 20/09/20(日)02:58:22 No.729320010

エニエスいったらもう雑魚狩りくらいしか出番ないからな職長たち

33 20/09/20(日)03:00:23 No.729320275

>エニエスいったらもう雑魚狩りくらいしか出番ないからな職長たち 思いの外弱かったからな ザンバイよりちょっと強い程度だからCP9相手は無謀過ぎる

34 20/09/20(日)03:06:19 No.729321008

ワイパーとか兵隊さんとかのゲストキャラと比べると落ちるよね

35 20/09/20(日)03:06:24 No.729321016

フランキーとかブルックとか年上だけどノリノリ系だしアイスバーグ加入したら面白かったかも知れない今は落ち着いた大人ポジションにジンベエがいるけど

36 20/09/20(日)03:06:33 No.729321041

冷静に考えたらこいつらがCP9並かそれ以上に強いなんてことがあったら話が崩れるな…

37 20/09/20(日)03:10:11 No.729321471

しかも因縁があるのがよりにもよってルッチとカクだからなぁ…

38 20/09/20(日)03:10:51 No.729321561

まあしょうがないけどルッチと戦ったら戦力が鼻クソみたいな扱いになってて悲しみを感じた

39 20/09/20(日)03:14:49 No.729322066

なんか変なのが湧いてるな

40 20/09/20(日)03:16:08 No.729322206

こんなブサイクだったっけ…?

41 20/09/20(日)03:25:20 No.729323325

フランキーは実質無限に自己強化できるしブルックは幽体離脱・ソウル特効というユニークスキル持ちだからな…四皇崩しには必要な人材だったんだなってなる

42 20/09/20(日)03:28:39 No.729323720

一方でウォーターセブンにはパウリーみたいな凄腕の船大工が必要だったしな 適材適所だよ

43 20/09/20(日)03:30:02 No.729323868

>一方でウォーターセブンにはパウリーみたいな凄腕の船大工が必要だったしな >適材適所だよ 職長2人と秘書が抜けたわけだしなガレーラ…

44 20/09/20(日)03:41:21 No.729325036

フランキーは将軍が強すぎる…あれ船大工の仕事じゃないだろ…

45 20/09/20(日)03:45:55 No.729325483

今ならロープに覇気纏わせれば強そう…なのかな…

46 20/09/20(日)03:53:40 No.729326372

トムさんがロジャーの船作ってその弟子なの判明した段階でフランキーかなとは思う

47 20/09/20(日)03:56:53 No.729326705

でも当時は○○ノットって技名も格好良かったし仲間になるのコイツだなーって思ったよ…… 海列車共闘辺りからフランキーかもとは幼いながらに思ったが

48 20/09/20(日)04:11:18 No.729328153

幼い…?

↑Top