虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 会社で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/20(日)01:45:17 No.729307781

    会社で暴力奮ってみたい

    1 20/09/20(日)01:46:43 No.729308061

    話し合いなんて野蛮なことやめて暴力で平和的に解決する世の中にならないかな

    2 20/09/20(日)01:47:36 No.729308240

    暴力は全てを解決する

    3 20/09/20(日)01:48:00 No.729308324

    「」がこの状況に遭遇しちまったってスレが面白かった

    4 20/09/20(日)01:48:29 No.729308426

    上司に一方的にボコボコにされたことあるけど良いものではないよ 何の解決にもならんし

    5 20/09/20(日)01:49:54 No.729308770

    >何の解決にもならんし やらないお前が悪い

    6 20/09/20(日)01:55:54 No.729310003

    でも「」って喧嘩弱そうだし暴力で解決する世の中になったら毎日一方的に殴られるんじゃないの

    7 20/09/20(日)01:57:10 No.729310233

    >でも「」って喧嘩弱そうだし暴力で解決する世の中になったら毎日一方的に殴られるんじゃないの 自分も含めて?

    8 20/09/20(日)02:01:30 No.729311060

    ケンカの強い弱いは筋肉量じゃないんだ 素人の喧嘩ではやるかやらないかを早く結論出せるかで強さが決まるんだ

    9 20/09/20(日)02:06:03 No.729311844

    >ケンカの強い弱いは筋肉量じゃないんだ >素人の喧嘩ではやるかやらないかを早く結論出せるかで強さが決まるんだ イキリヒョロガリのレス

    10 20/09/20(日)02:08:23 No.729312262

    >イキリヒョロガリのレス キチガイイキリヒョロでもヤル気があるやつには勝てないよ

    11 20/09/20(日)02:10:11 No.729312570

    >>イキリヒョロガリのレス >キチガイイキリヒョロでもヤル気があるやつには勝てないよ うに

    12 20/09/20(日)02:10:54 No.729312689

    「」は全員百貫デブのはず…

    13 20/09/20(日)02:11:04 No.729312720

    俺がニンジャなら…

    14 20/09/20(日)02:11:16 No.729312752

    俺の拳は当たればKOだぜ!とでも思っているのかもしれないが 鍛えてもないド素人のパンチじゃせいぜい風船のバットよりはマシ程度の打撃力しかないので先だろうが後だろうがグダグダは必須だ

    15 20/09/20(日)02:12:21 No.729312951

    リアルモンクみたいなスレを令和になってまで見るとは

    16 20/09/20(日)02:13:00 No.729313046

    >「」は全員百貫デブのはず… 今日草刈りしててフェンス乗り越えようとしたら足が上がらなくて肩から落ちて暫く泣きそうなくらい痛かったから せめて80kgはきろうと思った

    17 20/09/20(日)02:14:56 No.729313349

    よく分からないけどそれやると忍者に殺されるんでしょ?

    18 20/09/20(日)02:15:03 No.729313377

    >鍛えてもないド素人のパンチじゃせいぜい風船のバットよりはマシ程度の打撃力しかないので先だろうが後だろうがグダグダは必須だ グダグタでいいんだよ 大切なのはやる事なんだから よーいどんしないと動けない人よりかはやり続けていれば確実に結果になる

    19 20/09/20(日)02:15:21 No.729313440

    >>「」は全員百貫デブのはず… >今日草刈りしててフェンス乗り越えようとしたら足が上がらなくて肩から落ちて暫く泣きそうなくらい痛かったから >せめて80kgはきろうと思った 一応病院行った方がぞ肩はなかなか折れないけどヒビが入ることはある

    20 20/09/20(日)02:15:25 No.729313452

    ボコボコで済ませてるし多少の恩義は感じてたんだろうか

    21 20/09/20(日)02:17:41 No.729313811

    それなりの企業だと世間体恐れてなぁなぁにされるから殺り得かもしれん

    22 20/09/20(日)02:17:44 No.729313817

    リアルモンクがいっぱいいるスレだ

    23 20/09/20(日)02:18:28 No.729313937

    素人ほど関節を狙っていくのだ

    24 20/09/20(日)02:18:46 No.729313988

    金融系だと殴る蹴るは日常茶飯事

    25 20/09/20(日)02:19:37 No.729314136

    想いを拳にのせろ!

    26 20/09/20(日)02:20:00 No.729314197

    いい年こいて暴力振るっても血の気引くだけだよ カッとして前折っちゃったけどその2秒後には土下座に移行した

    27 20/09/20(日)02:20:46 No.729314345

    暴力どころか暴言ですら吐いた後は身体がプルプル怯え出すから大人になるほど喧嘩からは離れた生活になっていく

    28 20/09/20(日)02:21:39 No.729314480

    行きなさい!誰かのためじゃなく自分のために!!

    29 20/09/20(日)02:23:01 No.729314706

    会社じゃなくて専門学校だけどいい歳してしょうもない性格で周りと上手くいってなくて ブチ切れて食堂でぐるぐるパンチした30代のおじさんは動画撮られてみんなに共有されたてな

    30 20/09/20(日)02:23:22 No.729314773

    >ボコボコで済ませてるし多少の恩義は感じてたんだろうか この時点ではまだカタギだからな…

    31 20/09/20(日)02:24:56 No.729315023

    液晶ディスプレイ頭にガシャーンは目の前で見た

    32 20/09/20(日)02:25:58 No.729315189

    刃物とか何でも使えるようにしてほしい

    33 20/09/20(日)02:27:55 No.729315496

    椅子掴んで振り回すといいぞ

    34 20/09/20(日)02:28:12 No.729315543

    重量はパワーだからな

    35 20/09/20(日)02:28:49 No.729315637

    暴力が当たり前の世界観ならみんなやれる奴になってるから結局イキリヒョロガリは返り討ちにされる

    36 20/09/20(日)02:28:51 No.729315641

    喧嘩は気合だよ 気合がある方が勝つ

    37 20/09/20(日)02:29:42 No.729315781

    最近の子供は卒業式に先公にお礼参りしないらしいな

    38 20/09/20(日)02:30:33 No.729315921

    俺ポリストラッシュ使えるし

    39 20/09/20(日)02:31:09 No.729316007

    思い切りの良さがもろに出そうだしそうなったらそうなったで 話し合いに戻しませんかって言い出すよきっと

    40 20/09/20(日)02:31:45 No.729316093

    最悪もう何もかも無理になったらこいつぶん殴って逃げよ…と思っておくのは精神衛生的にいいと思う

    41 20/09/20(日)02:31:57 No.729316124

    イキリヒョロガリでもちんこ狙って先制攻撃すればワンチャンあるんじゃね 逆に言えばそれ以外無理そう

    42 20/09/20(日)02:33:09 No.729316317

    叱られてる時にどのタイミングで拳出すか見極めようと考えると集中できて小言も耳に入ってこなくていい

    43 20/09/20(日)02:33:19 No.729316334

    暴力沙汰は無いとしても残業多い職場だとエレベーターホールに死体転がってる事あるよね

    44 20/09/20(日)02:33:59 No.729316443

    あんまりないかな…

    45 20/09/20(日)02:37:18 No.729316988

    むしろ俺の無能さが大半の問題でため息つかれたり聞こえる範囲で陰口叩かれるのが辛いからいっそ顔の骨折れるくらいボコって済ませて欲しい

    46 20/09/20(日)02:39:49 No.729317360

    暴力ありなら俺にもワンチャンとか妄想しながら生きるのむなしくない?

    47 20/09/20(日)02:43:32 No.729317922

    >暴力ありなら俺にもワンチャンとか妄想しながら生きるのむなしくない? いや心の平穏には大事だね だから上司よりいいガタイになるために今日も筋トレをするんだ グチグチ説教垂れられてもお前なんかワンパンだからなと思う

    48 20/09/20(日)02:44:06 No.729317997

    筋力なくても躊躇いのない人がやべえってのは 介護職してる知り合いから愚痴でよく聞く

    49 20/09/20(日)02:44:14 No.729318018

    筋トレじゃなくてなんか格闘技でもしたら?

    50 20/09/20(日)02:45:44 No.729318236

    >筋力なくても躊躇いのない人がやべえってのは >介護職してる知り合いから愚痴でよく聞く 後先考えないやつが一番面倒だね

    51 20/09/20(日)02:48:09 No.729318555

    >筋トレじゃなくてなんか格闘技でもしたら? 両方やって初めてまとまった暴力を得ると思う

    52 20/09/20(日)02:48:34 No.729318615

    筋トレしてる芸人がいってたけど いざとなったら相手を殴り殺せるという心の余裕が自信を生むので筋トレはメンタルにいいらしいぞ

    53 20/09/20(日)02:49:11 No.729318716

    ボケ老人はリミッター外れるってこういうことなんだなっていうパワーを発揮するからな…

    54 20/09/20(日)02:51:47 No.729319084

    誰もが相手を殺せる武器を所持していたら社会はどんな均衡になるんだろうなと考えることはある 全米ライフル協会的な発想ではあるが

    55 20/09/20(日)02:51:59 No.729319116

    人に暴力振るおうとは全く思わないけどストレス感じると物殴りたくなるからちゃんとしたサンドバッグ買うか迷ってる

    56 20/09/20(日)02:52:21 No.729319169

    恐らくimgにおいては筋トレも格闘技も必要とせず想像でトレーニングをするイマジナリーファイターが多い

    57 20/09/20(日)02:52:32 No.729319195

    >人に暴力振るおうとは全く思わないけどストレス感じると物殴りたくなるからちゃんとしたサンドバッグ買うか迷ってる まあ実際体を動かすことはストレス解消になるからな

    58 20/09/20(日)02:52:52 No.729319236

    戦いは準備が9割だ

    59 20/09/20(日)02:53:41 No.729319352

    やっぱり人間は動物でしかないんだな

    60 20/09/20(日)02:58:39 No.729320047

    ヤンキー高校じゃねえんだぞ

    61 20/09/20(日)02:59:43 No.729320182

    >誰もが相手を殺せる武器を所持していたら社会はどんな均衡になるんだろうなと考えることはある >全米ライフル協会的な発想ではあるが 別に殺そうと思えば日常の道具やなんならそこら辺の石でも殺せるから結局はどれだけ理性が働くかで今とそんな変わんないと思うよ 流石に気に入らない相手即死するスイッチみんな持ってる世界とかなら別だけど

    62 20/09/20(日)03:06:50 No.729321072

    「」が振り向いたらスレ画の状況だったってスレが面白かった

    63 20/09/20(日)03:10:18 No.729321489

    自力救済社会だと抵抗できない=襲っても良いになるから 復讐や仇討が権利じゃなく生きるための義務になって 最終的には集団同士の無限復讐合戦に発展するんだ

    64 20/09/20(日)03:16:00 No.729322186

    もっと言葉の暴力を取り締まって欲しいわ 殴ったら一発で人生終了だけどネチネチ嫌味言ってもなんの処罰もないし

    65 20/09/20(日)03:16:50 No.729322278

    いざとなったら相手を殺せるから心に余裕が生まれるって嘘だよ 車運転してる時の人は相手を殺せる状態だけどむしろ攻撃的になってるもん

    66 20/09/20(日)03:18:07 No.729322411

    殴ろうとしたら周りの目が気になってすっとテンション落ちて頭も冷めちゃうタイプだからまだ殴らすに済んでる

    67 20/09/20(日)03:19:03 No.729322504

    「」は漫画で読みかじった知識で強くなったと思いこんでるタイプ

    68 20/09/20(日)03:23:42 No.729323095

    ジムに置いてあったサンドバッグ殴ったら重すぎて全く揺れずに死んだ音しか出なかった あんなの殴ってても返ってストレス溜まりそう

    69 20/09/20(日)03:24:47 No.729323256

    つまりよォ 素手でライフル並みの威力が出せるようになればいいってことだろ

    70 20/09/20(日)03:25:23 No.729323335

    >「」は漫画で読みかじった知識で強くなったと思いこんでるタイプ 俺はYouTubeで佐山聡の合宿見たから強いぜ

    71 20/09/20(日)03:31:56 No.729324064

    格闘技で段持つくらいになったらしょうもないことで手を出そうとは思わなくなるというかそういうときにブレーキかかるから短気な人にはおすすめ

    72 20/09/20(日)03:34:20 No.729324308

    コロナの影響でジムが死んでた…

    73 20/09/20(日)03:35:27 No.729324415

    >ジムに置いてあったサンドバッグ殴ったら重すぎて全く揺れずに死んだ音しか出なかった あんまり揺れたら駄目なんだよあれ 揺れるのは漫画的な表現だからな

    74 20/09/20(日)03:39:57 No.729324888

    結局暴力は奮った方が負けるように社会が作られてるんだよ 暴力を奮われる恐怖から解放されるためにそう人々が作ったんだ

    75 20/09/20(日)03:41:23 No.729325042

    声かけられて振り返ったら腕がクリーンヒットしてダウンさせてしまった事あるしよっぽどの体格差なきゃ躊躇無くやれる方が強いと思う

    76 20/09/20(日)03:46:27 No.729325542

    上司に殴りかかられてそれを振り払ったから喧嘩両成敗どっちもどっちとかその場限りで納められそうだったから外線で110して大事にしてやった

    77 20/09/20(日)03:48:26 No.729325777

    今はよっぽどやばい所じゃなければ暴力に訴えた時点で社会的に負ける なのでいかに相手に手を出させるかという話術が現代の力なんだ

    78 20/09/20(日)03:50:31 No.729326026

    どんだけ暴力と身近な環境に身を置いてんだよ 足立区にでも住んでんのか?

    79 20/09/20(日)03:51:31 No.729326126

    >どんだけ暴力と身近な環境に身を置いてんだよ >足立区にでも住んでんのか? ヘイトスピーチ的なレスはよそでやってくれ