20/09/20(日)00:22:53 クラフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/20(日)00:22:53 No.729285309
クラフトしてる?
1 20/09/20(日)00:23:52 No.729285705
>自動化してる
2 20/09/20(日)00:26:03 No.729286511
ウシを繁殖させてミルクを回収するシステムは構築できた でも自動化させたら一気に持て余すくらいになってしまって正直困る…
3 20/09/20(日)00:28:02 No.729287207
元ネタゲーム1つもやったことないから何もかも新鮮だぞ俺
4 20/09/20(日)00:28:22 No.729287300
自動化の敷居がかなり低くてお手軽なのいいよね
5 20/09/20(日)00:28:40 No.729287393
自動掘削からベルトコンベアを拠点までひけた つかれた
6 20/09/20(日)00:30:33 No.729287987
大鍋ってどうやって使うんだこれ…と思ってたけど まさかストアページのスクショそのままな使い方する自動屠殺&回収&調理器とは…
7 20/09/20(日)00:31:35 No.729288323
自動化が楽しくなったらSatisfactoryやろうぜ!
8 20/09/20(日)00:31:36 No.729288329
ヒツジを繁殖&畜産機構に入れたら天高く積み上がるヒツジタワーができたぞ 去年流行った動物パズルみたい 牛ではそんなことなかったのになぁ
9 20/09/20(日)00:32:35 No.729288634
>自動掘削からベルトコンベアを拠点までひけた >つかれた 掘削機はひとつの岩盤に3つまで置けるんだぜ
10 20/09/20(日)00:32:53 No.729288716
海藻ってどうやって手に入れるんだろ…
11 20/09/20(日)00:33:05 No.729288787
島一周ベルトコンベア鉄道でも作ろうかな
12 20/09/20(日)00:33:49 No.729288983
ひょっとしてニワトリってプリズムボールで捕まえられないの?
13 20/09/20(日)00:34:12 No.729289080
施設を自由に回収と配置できるから気楽に組み直せていい…
14 20/09/20(日)00:34:55 No.729289305
グラフィックや雰囲気こそブレワイだけど 蓋を開けたら違う部分のほうが多かった…
15 20/09/20(日)00:35:25 No.729289490
>掘削機はひとつの岩盤に3つまで置けるんだぜ え…じゃあ俺のこの6個おいたドリルは半分無駄ってこと…?
16 20/09/20(日)00:35:39 No.729289567
>施設を自由に回収と配置できるから気楽に組み直せていい… 畜産機だけ回収できなくない?
17 20/09/20(日)00:35:51 No.729289623
牛を繁殖させてそのまま鍋にシュゥゥゥゥッ!
18 20/09/20(日)00:36:00 No.729289673
>え…じゃあ俺のこの6個おいたドリルは半分無駄ってこと…? 6個も置けるの?!
19 20/09/20(日)00:36:16 No.729289761
自動搬出コンテナとか仕分け装置はまだかな…
20 20/09/20(日)00:37:15 No.729290073
>畜産機だけ回収できなくない? 回収できない間は多分グラフィックの消えた動物が中でジュッポジュッポされてる カラになった状態を確認して回収できなかったら再起動や島移動などで
21 20/09/20(日)00:37:35 No.729290196
>畜産機だけ回収できなくない? 現状回収できないのアブゾーバーだけだったはずなのでおそらくバグじゃないかな
22 20/09/20(日)00:38:20 No.729290438
>回収できない間は多分グラフィックの消えた動物が中でジュッポジュッポされてる なるほど…
23 20/09/20(日)00:39:53 No.729290937
知らなかったそんなの…って挙動はバグ取りせずにそのまま流用していくのかな
24 20/09/20(日)00:40:22 No.729291076
しっかり囲って繁殖させられる状態にするとホントめっちゃ増えるよね動物…
25 20/09/20(日)00:40:34 No.729291121
書き込みをした人によって削除されました
26 20/09/20(日)00:40:48 No.729291197
自動化楽しいけどクソ重いからFactorio買おうかなぁと思ってる
27 20/09/20(日)00:41:08 No.729291296
役立つおもしろバグはそのままでもいいんだけど たまにダンジョンで石版もらえないバグはなんとかして欲しい…
28 20/09/20(日)00:42:08 No.729291590
なにはともあれ壁を追加しました!
29 20/09/20(日)00:43:31 No.729291988
自動化が楽しくなってる「」はプライムゲームで配っているAutonautsってゲームも面白いぞ! 機械で自動化する部分を何でも命令が組めるbotにやらせるゲーム
30 20/09/20(日)00:44:09 No.729292196
コンベアは動物を運ぶもの アイテムは吸うもの
31 20/09/20(日)00:45:00 No.729292435
論理ゲート無いしコンベアを逆流させたり止めたり出来ないしコンテナに搬出無いし自動化もクソも無い過ぎる… そもそもコンテナ搬出無しでどうやって自動作成装置使えってんだよ!あの5個しかマスが無いインベントリに材料入れたり出したりするとか手で作業台なりで作成したほうが早えだろうが!
32 20/09/20(日)00:45:35 No.729292604
壁からはみ出すくらい増える動物 壁の向こうにおいてあったキャンプファイアで着火 ぎゅうぎゅうに詰め込まれた動物に一気に延焼 天まで炎が上がる地獄絵図 残された大量の焼肉
33 20/09/20(日)00:46:35 No.729292910
1日ゲームやらずに喋ると知らないアイテム使えばいいだろって言われるゲーム
34 20/09/20(日)00:47:36 No.729293198
このゲームブレワイとマイクラとその他もろもろを混ぜたゲームってめっちゃ期待してたけどその…なんだ…なんだこのゲーム!?
35 20/09/20(日)00:48:16 No.729293412
>手で作業台なりで作成したほうが早えだろうが! 手で作るの以上プレイヤーという最上位のリソースを独占するしてしまうから それは最も効率が悪いやり方なんだ
36 20/09/20(日)00:49:03 No.729293642
なんか色々直球すぎて怒られるんじゃないかと心配
37 20/09/20(日)00:49:08 No.729293664
>6個も置けるの?! 詰め詰めに置いたらぎりぎり乗ったよ ロード挟むとたまにずれるよ
38 20/09/20(日)00:49:52 No.729293888
>ロード挟むとたまにずれるよ こういうの困るよね 日毎に機械のご機嫌が変わる感じ
39 20/09/20(日)00:50:06 No.729293975
世界中で酷使されるチュートリアル人
40 20/09/20(日)00:50:24 No.729294073
ウインドカッターでなんか作物が多く取れるの修正されちゃったんだっけ 畑また大きくしないと…また重くなる…
41 20/09/20(日)00:50:26 No.729294084
まだ始めたばかりだけどこれチェストとかインベントリ広く出来ないかな? すぐ荷物が埋まってしまう
42 20/09/20(日)00:50:44 No.729294167
要素を取り込んで混ぜた結果何ライクかと言われても何だかよくわからないジャンルが生まれた
43 20/09/20(日)00:51:01 No.729294255
>まだ始めたばかりだけどこれチェストとかインベントリ広く出来ないかな? >すぐ荷物が埋まってしまう 鋼鉄のチェスト作ったら一息つけるよ
44 20/09/20(日)00:51:38 No.729294463
めしくったらのぐそするのやめて
45 20/09/20(日)00:52:25 No.729294700
>鋼鉄のチェスト作ったら一息つけるよ じゃあまずは鉄の安定供給からだね…
46 20/09/20(日)00:52:26 No.729294705
鋼鉄チェストは破壊されないとかそんなかなと思いきやコンテナより容量あるってなんだ コンテナお前はなんだ
47 20/09/20(日)00:52:32 No.729294726
吸うやつが俺が10年前に買ったハンディタイプの掃除機かってくらい全然吸引力ないんだけど これも多分やってない2日の間に修正されたんだろうな
48 20/09/20(日)00:52:41 No.729294775
>めしくったらのぐそするのやめて うんこは貴重 拾って箱に貯めこむ
49 20/09/20(日)00:53:19 No.729294979
コンテナ君は10段くらい容量あっても誰も怒らないよ!
50 20/09/20(日)00:54:07 No.729295251
コンテナの容量の少なさはバグなんじゃないかと思ってる
51 20/09/20(日)00:54:43 No.729295453
なんか適当に牛の繁殖発電設備作ったらモノもまじちゃって最初の島の浜辺がモノだらけになっちゃった 浜辺に溢れたモノ駆除しようと焚き火焚いた いろいろ燃えた
52 20/09/20(日)00:54:46 No.729295468
ずーっと遊んでるとちょっと重くなるから画質下げる設定ほしい
53 20/09/20(日)00:54:51 No.729295491
早く鋼鉄のコンテナと鋼鉄の市場と鋼鉄の大鍋来てくれーーーー!!
54 20/09/20(日)00:55:06 No.729295584
所持アイテム数って増やす方法あるんだろうか
55 20/09/20(日)00:55:27 No.729295681
ARKと違ってウンコしたのが分かり辛いすぎる…
56 20/09/20(日)00:55:28 No.729295690
>所持アイテム数って増やす方法あるんだろうか スキル! 未実装!
57 20/09/20(日)00:55:47 No.729295768
>ずーっと遊んでるとちょっと重くなるから画質下げる設定ほしい あるよ!
58 20/09/20(日)00:55:48 No.729295771
>スキル! >未実装! fack!
59 20/09/20(日)00:56:23 No.729295917
なんでワニから鉄が出るんですか…?
60 20/09/20(日)00:57:51 No.729296314
箱同士を吸い込み機と吐き出し機で繋いで連結すれば超でかい箱として何でもほうり込めるんじゃないかと思ったが よく考えたら出す時困るなこれ
61 20/09/20(日)00:58:55 No.729296602
>箱同士を吸い込み機と吐き出し機で繋いで連結すれば超でかい箱として何でもほうり込めるんじゃないかと思ったが >よく考えたら出す時困るなこれ ガチャ連打するときは全部吸わせて木の矢とか盾だけ回収して残った箱はそのまま壊してアイテム消滅させて厳選してた
62 20/09/20(日)01:00:51 No.729297088
お料理楽しい…はやく次の時代のレシピ使いたい…
63 20/09/20(日)01:00:58 No.729297124
一々何かしら捕まえないと電池作れないの面倒だなって思ってたけどパッチノート見たらプレイヤーが走っても作れるようになってた
64 20/09/20(日)01:01:06 No.729297165
>残った箱はそのまま壊してアイテム消滅させて厳選してた なるほど機能として消滅を使うのか…
65 20/09/20(日)01:01:36 No.729297302
>お料理楽しい…はやく次の時代のレシピ使いたい… パンは腹持ち悪いからだめだな!
66 20/09/20(日)01:02:24 No.729297521
>一々何かしら捕まえないと電池作れないの面倒だなって思ってたけどパッチノート見たらプレイヤーが走っても作れるようになってた 不具合だったらしいな …不具合だったのかよ!
67 20/09/20(日)01:03:00 No.729297651
種蒔き自動化できないかなぁ
68 20/09/20(日)01:03:03 No.729297659
店主を交配させて生まれた店主からガチャコインを買うって発送はなかったなあ…
69 20/09/20(日)01:03:14 No.729297706
はやくエンチャントを取り出す魔法なり機械を実装してくだち…
70 20/09/20(日)01:03:23 No.729297748
電池はチュートリアルの人らがマップ入る毎に勝手に走ってくれるから…
71 20/09/20(日)01:03:54 No.729297883
>>一々何かしら捕まえないと電池作れないの面倒だなって思ってたけどパッチノート見たらプレイヤーが走っても作れるようになってた >不具合だったらしいな >…不具合だったのかよ! あのPVはいったい…
72 20/09/20(日)01:05:09 No.729298177
大鍋置いたら地面の中に吸い込まれていった…
73 20/09/20(日)01:05:37 No.729298277
大鍋は麦畑の上に置け
74 20/09/20(日)01:05:40 No.729298284
生物から得る資源や生物を使うものは基本的に命と引換えなのが絵的にすごくアレなことになる…
75 20/09/20(日)01:06:29 No.729298506
大鍋は木の板なり敷いて足場作ったあとで置かないとかなり多くの沈没例が報告されてるな…
76 20/09/20(日)01:07:27 No.729298731
ギアとバイオエタノールに比べると電池いまんところ消費がかなり少ないからチュートリアル人が走ってくれる分で間に合ってるんだよな
77 20/09/20(日)01:07:39 No.729298787
麦畑オンザ大鍋は自動収穫で楽だけど勝手にパンになるからハンバーガー時代を解禁したい
78 20/09/20(日)01:08:14 No.729298929
地面にめり込むように下向きコンベアに大鍋流したらコンベアに沿ってゆっくり地面に飲まれていったな
79 20/09/20(日)01:08:58 No.729299125
>大鍋は木の板なり敷いて足場作ったあとで置かないとかなり多くの沈没例が報告されてるな… 初日に地面に飲まれた大鍋がアプデで水に浮くようになってすぅ…と生えてきてだめだった
80 20/09/20(日)01:09:39 No.729299290
クラフトピアの話をしに来たのに合間合間に他のゲームの宣伝をするのはちょっと邪悪じゃない?
81 20/09/20(日)01:10:03 No.729299379
伝説が装備にエンチャできるのがこのまま仕様でいくのか気になる 速度特化してると元の速度に戻れないよぉ…
82 20/09/20(日)01:10:21 No.729299454
鉄はいくら掘ってもよい
83 20/09/20(日)01:11:13 No.729299662
動物の繁殖は不要になったときにあっさり始末できるように海の上に作っておくと楽だぞ… 陸上で作ってゾウを増やしすぎて脱走させてえらいことになったバカからの忠告だ…
84 20/09/20(日)01:12:54 No.729300087
クラフトディストピア
85 20/09/20(日)01:17:31 No.729301231
壁壊そうとして床を誤撤去するする率は異常 きれいに並べたチェストがちゃぷちゃぷしている…
86 20/09/20(日)01:18:16 No.729301415
バイオエタノール作るのが面倒なんだよなぁ せめて小麦粉生成を自動化…と思ったけど大釜に小麦放り込んでもできるの遅すぎるし、ドロッパー二個つけると粉になる前に小麦出しちゃうし、かなりの数がパンになっちゃうし…
87 20/09/20(日)01:19:23 No.729301699
伝説小麦畑さえ作る事ができれば伝説パンで回復量爆上がりでめしはそれでよくなるのに
88 20/09/20(日)01:19:42 No.729301767
うんちしたらブリュって音するMODはやくくだち!
89 20/09/20(日)01:20:18 No.729301901
こんな感じでベルトコンベア回して無限交配作ったけどもっとスマートに作れるのかな
90 20/09/20(日)01:21:33 No.729302194
>伝説小麦畑さえ作る事ができれば伝説パンで回復量爆上がりでめしはそれでよくなるのに 自作飯はMP回復剤にしてるなぁ スタミナ用はダンジョンで拾う分をがぶがぶ食うだけで大盛りになる…というか飯出過ぎ…
91 20/09/20(日)01:21:48 No.729302269
>こんな感じでベルトコンベア回して無限交配作ったけどもっとスマートに作れるのかな 開き直って交配機向かい合わせで置くと爆速で増えるぞ!
92 20/09/20(日)01:23:22 No.729302622
>開き直って交配機向かい合わせで置くと爆速で増えるぞ! (爆速で増える死体)
93 20/09/20(日)01:23:52 No.729302758
>開き直って交配機向かい合わせで置くと爆速で増えるぞ! なぜか上から落とさないといけないと思ってたがそんなので入るのか… 大量に密室で増やして詰め込んでレベル上げするか
94 20/09/20(日)01:24:12 No.729302821
なんかこのグライダーの翼出たり引っ込んだりするな…バグかな…と思ってたけど グライダー滑空中にダッシュ操作すると翼出るのね…知らなかったそんなの…
95 20/09/20(日)01:24:42 No.729302927
>なんかこのグライダーの翼出たり引っ込んだりするな…バグかな…と思ってたけど >グライダー滑空中にダッシュ操作すると翼出るのね…知らなかったそんなの… すぐ気づくだろ!?
96 20/09/20(日)01:24:54 No.729302968
>(爆速で増える死体) 暴走する物理エンジン
97 20/09/20(日)01:26:23 No.729303311
>すぐ気づくだろ!? 滑空は一定速度だとずっと思い込んでたんだ…
98 20/09/20(日)01:27:27 No.729303544
気球がゴミすぎてマルチプレイでも価値がわからない
99 20/09/20(日)01:27:29 No.729303554
のこぎりくんがやたら畑に向かおうとするのはなんとかならんか… 木を切ってほしいんじゃ…
100 20/09/20(日)01:27:30 No.729303558
久しぶりにヒを見てみたら相変わらず困惑しかしてないなこの公式… 毎日アプデしてバグとしてるのは偉いけど
101 20/09/20(日)01:29:46 No.729304053
このゲーム平日ずっとアプデしてるもんな スタッフ大丈夫なんだろうか…
102 20/09/20(日)01:30:28 No.729304225
かなり売上いいみたいだし開発規模増やしたりしないんだろうか
103 20/09/20(日)01:30:42 No.729304274
>のこぎりくんがやたら畑に向かおうとするのはなんとかならんか… >木を切ってほしいんじゃ… どうせドローン大量に置いても役立たずで自分で収集して回ることになるから自分で斬ろう
104 20/09/20(日)01:31:42 No.729304522
クラフトピアはうまみ派なんですね
105 20/09/20(日)01:31:55 No.729304572
>かなり売上いいみたいだし開発規模増やしたりしないんだろうか 学会員をスカウトしなきゃ
106 20/09/20(日)01:32:09 No.729304634
>のこぎりくんがやたら畑に向かおうとするのはなんとかならんか… >木を切ってほしいんじゃ… のこぎりは木より作物優先になってるから… 逆に放し飼いにしてどこ行ったかわからなくなったときに畑作れば帰ってきてくれるけどね
107 20/09/20(日)01:32:11 No.729304647
畑はスプリンクラー圧縮を知ってるかどうかですごく効率変わりそうだよね あれ無しでもう出来る気がしない
108 20/09/20(日)01:33:27 No.729304965
火山とか毒の島はクソだ!と思ってたけどDOTは服着てないせいだった…