ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/20(日)00:13:52 No.729282054
アニメだけ見てるとジョーカーが屋根裏のゴミクズ?みたいに言われてる理由がわからんのだけども実はただの誇張表現なの?
1 20/09/20(日)00:15:06 No.729282448
世間一般的に見たゴミがそこらの屋根裏に住んでるってだけだよ
2 20/09/20(日)00:15:22 No.729282534
su4215828.jpg
3 20/09/20(日)00:15:43 No.729282657
ちゃんとバレンタインデーのアニメも見たのか
4 20/09/20(日)00:18:14 No.729283526
親から見捨てられ薄汚い喫茶店の屋根裏で暮らしている前科持ちを屋根裏のゴミと言って何か差し支えが?
5 20/09/20(日)00:18:48 No.729283742
出来が酷いってよく言われてるけどアニメだけ見た感じどう酷いのか分かんなかったな
6 20/09/20(日)00:19:54 No.729284219
>出来が酷いってよく言われてるけどアニメだけ見た感じどう酷いのか分かんなかったな ゲームやってなくてアニメだけの意見になるけどP4Aと比べるとテンポが悪い
7 20/09/20(日)00:21:14 No.729284713
ガンダムWなみに二期OPの完成遅かったな…
8 20/09/20(日)00:21:18 No.729284740
チンポ?
9 20/09/20(日)00:21:40 No.729284861
>チンポ? テンポ!テンポです!男性器のことではなく!
10 20/09/20(日)00:21:51 No.729284910
最近のアニメの中じゃ質はかなり低いと思うよ ゲームの演出も上手く落とし込めてないし
11 20/09/20(日)00:22:14 No.729285036
アニメでも屋根裏のゴミが!って言われてなかったっけ
12 20/09/20(日)00:22:30 No.729285137
少し前に見たけど総攻撃のSEが違っててなんか嫌だった
13 20/09/20(日)00:23:04 No.729285401
>アニメでも屋根裏のゴミが!って言われてなかったっけ 原作通りの屋根裏に住んでるゴミ発言と別でアニオリでそれもあった
14 20/09/20(日)00:23:07 No.729285423
ペルソナはアニメ化するけど戦闘もあるしコミュもあるから落とし込むの難しすぎると思う P3の映画くらい端折らないと
15 20/09/20(日)00:23:16 No.729285476
アニメは尺がなさすぎてしょうがないとこある
16 20/09/20(日)00:24:02 No.729285783
特別な仲の女性がいるけどどうする? という選択肢を体験してこその ゴミだ
17 20/09/20(日)00:24:05 No.729285799
やっぱゲームやってると違って見えるんだな そりゃそうか
18 20/09/20(日)00:25:39 No.729286356
改心というのが倫理感的になにやら違和感がすごかったけどまぁそこはゲームが原作だからしょうがないか
19 20/09/20(日)00:25:51 No.729286440
日常回の方が露骨に作画良かった印象がある
20 20/09/20(日)00:26:09 No.729286550
色々不満というか不満しかないけどEDはめっちゃ好き
21 20/09/20(日)00:27:31 No.729287045
明智への解説が怒涛の解説だった記憶がある
22 20/09/20(日)00:28:19 No.729287291
てかアニメのほうが股数多くなかった…?
23 20/09/20(日)00:28:43 No.729287409
>ペルソナはアニメ化するけど戦闘もあるしコミュもあるから落とし込むの難しすぎると思う >P3の映画くらい端折らないと P5Sはアニメにしやすそう
24 20/09/20(日)00:29:11 No.729287546
>てかアニメのほうが股数多くなかった…? アニメは冴さんルートあるからな…
25 20/09/20(日)00:29:26 No.729287627
su4215905.jpg 喧嘩したモナが帰って来た回ラストのこの表情はなんなの…
26 20/09/20(日)00:29:27 No.729287629
OPはめっちゃオシャレで好き
27 20/09/20(日)00:29:46 No.729287729
>改心というのが倫理感的になにやら違和感がすごかったけどまぁそこはゲームが原作だからしょうがないか そもそも自分たちみたいに苦しめられてる奴らを助けたり勇気づけたいって怪盗団始めてるから正義のヒーローやりたいわけじゃない
28 20/09/20(日)00:29:54 No.729287765
ストーリーだけ見ると伝わりにくい作風なのかなとは思った
29 20/09/20(日)00:30:34 No.729287994
ゲーム中でもアニメのシーンはギリ及第点くらい
30 20/09/20(日)00:30:53 No.729288108
改心は続編のRやらSやるまではゲームでもうーnって感じだった
31 20/09/20(日)00:31:06 No.729288174
ジョーカーとプードルみたいな髪型の女の子はお似合いだなって思いました
32 20/09/20(日)00:31:46 No.729288399
>改心は続編のRやらSやるまではゲームでもうーnって感じだった つまりいまもうーnって感じってこと…?
33 20/09/20(日)00:32:48 No.729288693
>P5Sはアニメにしやすそう 戦闘以外に尺多く取れるなら作りやすそうだよね
34 20/09/20(日)00:33:01 No.729288772
屋根裏に住んでいるだけでゴミ扱いだなんてひどいdす
35 20/09/20(日)00:33:41 No.729288937
>つまりいまもうーnって感じってこと…? ?
36 20/09/20(日)00:34:50 No.729289277
>ジョーカーとプードルみたいな髪型の女の子はお似合いだなって思いました やっぱり春殿だなぁ!ジョーカー!
37 20/09/20(日)00:35:07 No.729289386
P4のアニメはダンジョン突入したら即ボス戦だったけど P5はシナリオの都合上ダンジョンパートをスキップ出来ないのが辛いところ
38 20/09/20(日)00:35:13 No.729289424
貞代がなぜかアニオリエロが山ほどあったことしか覚えてない
39 20/09/20(日)00:35:51 No.729289621
というかアニメは終盤を引き伸ばし過ぎたのも物凄いマイナスだ
40 20/09/20(日)00:35:53 No.729289633
体育教師が胸糞とキャラのインパクトで強すぎてゲームとしてプレイしてない分ストーリーだけの評価になるんで自ずとアニメは尻すぼみになってた印象
41 20/09/20(日)00:35:57 No.729289653
こないだ久々に全話見直したが一貫してバトルがしょぼい
42 20/09/20(日)00:36:41 No.729289893
>貞代がなぜかアニオリエロが山ほどあったことしか覚えてない コープちゃんと消化されてないのに…
43 20/09/20(日)00:37:04 No.729290016
>体育教師が胸糞とキャラのインパクトで強すぎてゲームとしてプレイしてない分ストーリーだけの評価になるんで自ずとアニメは尻すぼみになってた印象 ゲームもそうだしな グレーゾーンが最強の敵であとは自分から話題が離れてくばかりだ
44 20/09/20(日)00:37:20 No.729290104
後輩が出てる完全版を作ってくれ
45 20/09/20(日)00:37:45 No.729290242
P5RAで1クールつくれそう?
46 20/09/20(日)00:37:46 No.729290245
カモシダはなんなら一番胸糞悪いまであるからな… 学校の教師っていう身近な存在だし三人分の覚醒やったから印象にも残る
47 20/09/20(日)00:37:58 No.729290311
アニメはノルマをこなしてるって感じ
48 20/09/20(日)00:38:11 No.729290382
>P5はシナリオの都合上ダンジョンパートをスキップ出来ないのが辛いところ 真が借金の取立てされてる辺りでダンジョン攻略とゲーセンデートを交互に見せられて やけにのんびりしてるなぁ…って感じたのはそういうことだったのね
49 20/09/20(日)00:38:26 No.729290474
>ペルソナはアニメ化するけど戦闘もあるしコミュもあるから落とし込むの難しすぎると思う コミュ要素完全排除で上手くいかなかったトリニティ…
50 20/09/20(日)00:38:45 No.729290569
あんまりいいアニメ化ではなかったんだけどそれはそれとしてそもそもアニメに向いてる原作では無かった
51 20/09/20(日)00:38:49 No.729290588
鴨志田は現実世界での悪行や被害者の掘り下げがこれでもかってぐらいされてるからな 他はその辺が足りないけど描写したらだいぶ胸糞悪くなりそうでもある
52 20/09/20(日)00:38:58 No.729290639
タイミングの都合上コミュノルマすらアニメじゃ完全スルーされた春ちゃんだって居るんですよ
53 20/09/20(日)00:39:33 No.729290831
カネシロも被害をもっと描写したらかなり胸糞悪かったろうな
54 20/09/20(日)00:39:50 No.729290922
RアニメよりはSアニメのほうが可能性ありそう
55 20/09/20(日)00:40:07 No.729290998
元々明智の台詞だったから 本来ならもっと早くから社会的地位を得てるはずの自分との対比で 普通の高校生から転落した人生なのに自分と同じ力を得てしぶとく抵抗してる奴を見て出てきた言葉が屋根裏のゴミ
56 20/09/20(日)00:40:14 No.729291037
>カモシダはなんなら一番胸糞悪いまであるからな… >学校の教師っていう身近な存在だし三人分の覚醒やったから印象にも残る あと自分が退学になるっていう一番身近な危機だしな 以後知らんやつ→知らん会長→知ってるけど会ったことないとどんどん自分から遠くなっていく
57 20/09/20(日)00:40:15 No.729291043
>タイミングの都合上コミュノルマすらアニメじゃ完全スルーされた春ちゃんだって居るんですよ 本編でもコープやってる場合じゃなくない?って状況だからな春参戦後…
58 20/09/20(日)00:40:53 No.729291224
P4のアニメは本当に頑張ってた ゲームの要素かなり詰め込んでるしアニメとしても面白いし
59 20/09/20(日)00:41:24 No.729291372
屋根裏のゴミはn股かけて双葉が一番最悪だわみたいなこと言ったるジョーカーを指し示してるわけじゃないからな!?
60 20/09/20(日)00:41:40 No.729291459
春ちゃんはSでやっと日常パートに参加できるようになった感じだからな…
61 20/09/20(日)00:41:48 No.729291494
>P4のアニメは本当に頑張ってた >ゲームの要素かなり詰め込んでるしアニメとしても面白いし ゲームじゃラスボス戦でマガさん介入!なんて流れでは全然ないと聞いた
62 20/09/20(日)00:42:10 No.729291605
P3やP4ではダンジョンのギミック自体はストーリーに深く関わらないから 「ダンジョン突入!即ボスと戦闘!勝利!」でテンポよく行けるけど 5だとダンジョン内で壁に阻まれて一旦戻って現実世界で鍵を見つけてその間仲間と遊んでキリのいい時にまたダンジョン潜って… みたいな流れを経る必要があるのでアニメにすると絶対テンポ悪くなる
63 20/09/20(日)00:42:13 No.729291618
>屋根裏のゴミはn股かけて双葉が一番最悪だわみたいなこと言ったるジョーカーを指し示してるわけじゃないからな!? 落ち着け
64 20/09/20(日)00:42:27 No.729291670
ゴミなのはともかく屋根裏にすんでるのは関係ないだろ
65 20/09/20(日)00:42:34 No.729291707
>P3やP4ではダンジョンのギミック自体はストーリーに深く関わらないから >「ダンジョン突入!即ボスと戦闘!勝利!」でテンポよく行けるけど >5だとダンジョン内で壁に阻まれて一旦戻って現実世界で鍵を見つけてその間仲間と遊んでキリのいい時にまたダンジョン潜って… >みたいな流れを経る必要があるのでアニメにすると絶対テンポ悪くなる なるほど
66 20/09/20(日)00:42:40 No.729291729
アニメの棒立ちのバトルはゲーム再現なのかどうか気になる
67 20/09/20(日)00:43:14 No.729291892
ゲームは知らないけどボス戦で一旦逃げ帰ってフラグ立てて出直す流れは違和感あったな
68 20/09/20(日)00:43:22 No.729291927
P4は犯人探しって通した具体的な目的があるけどP5は具体的な目的はないからいきあたりばったり感がでちゃうのは仕方ない
69 20/09/20(日)00:43:28 No.729291970
ジョーカーの最後のペルソナはあれなんなの?
70 20/09/20(日)00:43:49 No.729292087
1と2もアニメ化して欲しいけど色んな意味で無理だとも思ってる
71 20/09/20(日)00:43:54 No.729292123
P4Aの方は鳴上悠の過去とかトラウマも扱ってたから1人のキャラクターになってゲームのアニメ化としても結構良かったとは思う P5Aはあんまり雨宮蓮にキャラ付けされなかったな…
72 20/09/20(日)00:44:35 No.729292317
初めはあんどのいいなあって思ってたけど会長でてきてぽんこつで可愛いってなってふたばちゃんでてきたら滅茶苦茶可愛くてつらい
73 20/09/20(日)00:44:45 No.729292361
>P5Aはあんまり雨宮蓮にキャラ付けされなかったな… なんか…眼鏡でかくない?
74 20/09/20(日)00:45:23 No.729292543
同時期にやってたカリギュラみたいにコミュすっ飛ばしてもよかったかもしれない
75 20/09/20(日)00:45:30 No.729292573
>ゲームは知らないけどボス戦で一旦逃げ帰ってフラグ立てて出直す流れは違和感あったな 逃げるというか動かぬ証拠を突き止めて それを対象に突きつけてさあボス戦!反撃! って時に最高にイカす曲が流れるていうパターンなんだけど あの曲アニメは毎回使ったけか
76 20/09/20(日)00:45:37 No.729292617
無印で9股もしくはRで10股してない「」ョーカーのみが屋根裏のゴミ発言に文句を言いなさい
77 20/09/20(日)00:46:24 No.729292860
>初めはあんどのいいなあって思ってたけど会長でてきてぽんこつで可愛いってなってふたばちゃんでてきたら滅茶苦茶可愛くてつらい チョコは欲しい
78 20/09/20(日)00:46:42 No.729292937
>無印で9股もしくはRで10股してない「」ョーカーのみが屋根裏のゴミ発言に文句を言いなさい 悪魔コミュはやってないからセーフ
79 20/09/20(日)00:47:05 No.729293048
>ゲームは知らないけどボス戦で一旦逃げ帰ってフラグ立てて出直す流れは違和感あったな こういう部分もゲームやってこそ映える演出だからアニメに落とし込むのは難しいよね
80 20/09/20(日)00:47:16 No.729293102
>無印で9股もしくはRで10股してない「」ョーカーのみが屋根裏のゴミ発言に文句を言いなさい 信じてくれ 惣治郎といた チョコは欲しい
81 20/09/20(日)00:47:34 No.729293189
自分のプレイだからそうなるんだけど 学校生活のジョーカーは評価覆ること何もしてないよな
82 20/09/20(日)00:48:27 No.729293460
>信じてくれ 惣治郎といた チョコは欲しい 屋根裏のゴミきたな…
83 20/09/20(日)00:48:37 No.729293503
>無印で9股もしくはRで10股してない「」ョーカーのみが屋根裏のゴミ発言に文句を言いなさい Rで公式が股プレイ推奨するようなトロフィー的な要素追加するのが酷い
84 20/09/20(日)00:49:06 No.729293654
>無印で9股もしくはRで10股してない「」ョーカーのみが屋根裏のゴミ発言に文句を言いなさい 毎周双葉選んでるからセーフ…
85 20/09/20(日)00:49:16 No.729293696
>自分のプレイだからそうなるんだけど >学校生活のジョーカーは評価覆ること何もしてないよな 学校の容姿上位女子コマす 担任コマす 中学生コマす 不良と友人 モデルガンとナイフ携帯してる 自習中に危険物作る 机の中に猫 ヤバぇよコイツ
86 20/09/20(日)00:49:22 No.729293727
>自分のプレイだからそうなるんだけど >学校生活のジョーカーは評価覆ること何もしてないよな 成績上位取るだけでいきなり手のひら返してくるじゃねーか!
87 20/09/20(日)00:50:01 No.729293938
何なら授業中の質問に答えるだけで意外とまとも…?とかノート借りようかな…とか言われるしな…
88 20/09/20(日)00:50:27 No.729294088
>成績上位取るだけでいきなり手のひら返してくるじゃねーか! でも図書館に行ったらいつでも常に陰口叩かれるし…
89 20/09/20(日)00:50:33 No.729294120
>成績上位取るだけでいきなり手のひら返してくるじゃねーか! 雑学かクイズ同然の質問間違えただけで返される程度の掌じゃねーか!
90 20/09/20(日)00:51:12 No.729294310
やべーやつがさらにやべーやつになってるだけなような…
91 20/09/20(日)00:51:38 No.729294462
>Rで公式が股プレイ推奨するようなトロフィー的な要素追加するのが酷い 全員振るトロフィーもあるのにそっちはスルーする屋根裏のゴミたち
92 20/09/20(日)00:52:02 No.729294580
やっぱ秀尽クソでは?
93 20/09/20(日)00:52:07 No.729294612
アニメのジョーカーはセンセイに比べるとあんまりうまく個性付けれなかったね
94 20/09/20(日)00:52:19 No.729294671
確かに4ほどのめり込まなかったけどデリヘル先生が最高すぎたのでヨシ
95 20/09/20(日)00:52:53 No.729294837
アニメ見てないけど4の時みたいにRで再アニメ化は無さそうなのかな 後輩をもう少し活躍させてやりたい
96 20/09/20(日)00:53:10 No.729294939
校内での交友関係が 元陸上部の不良 派手な見た目の成績の悪い帰国子女 生徒会長 社長令嬢 三島 だしどう見ても普通の学生語るのは無理があるよジョーカー…
97 20/09/20(日)00:53:29 No.729295035
>アニメのジョーカーはセンセイに比べるとあんまりうまく個性付けれなかったね 元々ついてた「九股のゴミ」というイメージを超える個性をつけなければならないというハードルの高さ
98 20/09/20(日)00:53:59 No.729295209
ストーリーに関してはぶっちゃけ原作ゲーム時点で酷い出来で ゲーム部分が面白くて評価が高かっただけなんだからそりゃアニメは酷い評価にもなる その上でアニメは単純に出来よくなかったけど
99 20/09/20(日)00:54:06 No.729295245
Rの追加要素はダンジョンに多い印象あるからあんまり4Gに比べてな…
100 20/09/20(日)00:55:09 No.729295596
ゲーム通りなんだろうけど1回帰って予告状出すのがちょっとテンポ悪かったな
101 20/09/20(日)00:55:51 No.729295791
>だしどう見ても普通の学生語るのは無理があるよジョーカー… 三島と友達だなんてどう考えても怪しいからな…
102 20/09/20(日)00:58:38 No.729296516
虐げられていたバレー部員が顧問逮捕後に前持ちの生徒と仲良くしている…怪しい…
103 20/09/20(日)00:58:46 No.729296558
>ストーリーに関してはぶっちゃけ原作ゲーム時点で酷い出来で >ゲーム部分が面白くて評価が高かっただけなんだからそりゃアニメは酷い評価にもなる >その上でアニメは単純に出来よくなかったけど まー5年くらいかかって継ぎ足しつぎはぎで 途中会社が倒産しかけて拾ってもろて拾ってもろてて けっこう大変なタイトルだったしな
104 20/09/20(日)00:58:59 No.729296616
ペルソナのアニメではトリニティソウルが一番良かったと思っているからまたアニメ企画するならオリジナルでやって欲しい
105 20/09/20(日)00:59:56 No.729296869
RかSかどっちがアニメ向きかって言ったらまだSな気がする
106 20/09/20(日)01:00:05 No.729296904
>トリニティソウル 面白いけど陰鬱過ぎる…
107 20/09/20(日)01:01:07 No.729297171
4Gのつよくてニューゲームアニメ化も好きよ
108 20/09/20(日)01:01:10 No.729297189
ストーリーというか決め手がパンケーキなのって原作通りなの?
109 20/09/20(日)01:01:31 No.729297285
ゲーム部分も正直不満はかなり多かったよ 何が一番素晴らしいかってインターフェースだと思う
110 20/09/20(日)01:01:34 No.729297296
>ストーリーというか決め手がパンケーキなのって原作通りなの? はい
111 20/09/20(日)01:01:42 No.729297335
>ストーリーというか決め手がパンケーキなのって原作通りなの? じゃなかったらパンケーキなんてあだ名つけられないよ…
112 20/09/20(日)01:01:46 No.729297348
>ストーリーというか決め手がパンケーキなのって原作通りなの? 左様
113 20/09/20(日)01:01:49 No.729297362
>RかSかどっちがアニメ向きかって言ったらまだSな気がする えっ! P5A同じところに大量のシャドウVSペルソナ使いの大乱闘無双バトル描写を!?
114 20/09/20(日)01:01:57 No.729297404
>ストーリーというか決め手がパンケーキなのって原作通りなの? あだ名が即パンケーキになる程度には
115 20/09/20(日)01:02:33 No.729297545
実際鴨志田のパシリやってたやつが鴨志田居なくなった途端キャラが変わって怪盗団に肯定的なこと喋りまくってるから 怪しいっていうかお前絶対なんかあったろって目付けられる事やってるよね三島
116 20/09/20(日)01:02:40 No.729297571
P5のアニメは戦闘をちょっと真面目にやりすぎたかなって感じはある そのせいで動きは無いし止め絵が決め演出というよりごまかしてるだけな印象になってて…
117 20/09/20(日)01:02:51 No.729297612
パンケーキって語感が間抜けなだけでモルガナの言葉が聞こえてたって伏線は割といいと思っている
118 20/09/20(日)01:02:52 No.729297620
P5自体カレンダー要素の廃止検討や色んな挑戦を試行錯誤してた上にインデックスのゴタゴタが重なって難産だったからストーリーに荒削りな部分があるのも分かる RやSではその点を改善してたし
119 20/09/20(日)01:03:45 No.729297841
>パンケーキって語感が間抜けなだけでモルガナの言葉が聞こえてたって伏線は割といいと思っている まぁそれ自体はごくありがちなバレ方だな
120 20/09/20(日)01:03:50 No.729297862
俺はただ杏と真と双葉と春と貞代と妙と一二三と記者と占い師と後輩に一筋なだけだったし…
121 20/09/20(日)01:03:51 No.729297869
>ペルソナのアニメではトリニティソウルが一番良かったと思っているからまたアニメ企画するならオリジナルでやって欲しい TSは良質だったけどペルソナが半透明で見難かったのはなんとかして欲しかった
122 20/09/20(日)01:04:18 No.729297979
>パンケーキって語感が間抜けなだけでモルガナの言葉が聞こえてたって伏線は割といいと思っている 語感がマヌケっていうかわざわざ首突っ込まんでいい場面で首突っ込んで無様晒したから…
123 20/09/20(日)01:04:33 No.729298037
P5Aも微妙だったけど俺はそれ以上にP5Rのゲーム内アニメのクオリティの方が悲しかったかな 本編も高いってわけじゃなかったのにRのはもっとアレだった
124 20/09/20(日)01:04:51 No.729298108
全然知らずに初見で「あれ今声聞こえてたよな?」ってなった程度にはアホだった
125 20/09/20(日)01:05:17 No.729298202
ペルソナの題材自体アニメで扱いやすいと思うから原作ゲームに縛られずもっと自由に描いても良いんじゃないかなとは思う
126 20/09/20(日)01:05:54 No.729298346
P4発売時点のインタビューでもうカレンダーはやめるって言ってたもんなぁ
127 20/09/20(日)01:05:56 No.729298358
実際なんで会話に入って来たんだっけ明智 監視の一環だとしたらアホすぎるし疲れてるんじゃないかあいつ
128 20/09/20(日)01:06:30 No.729298516
>実際なんで会話に入って来たんだっけ明智 >監視の一環だとしたらアホすぎるし疲れてるんじゃないかあいつ あの前後で大事な会話はあったけど あの場面で会話に割り込む事自体にはまったく意味がなかった 多分寂しかったんだろう
129 20/09/20(日)01:06:58 No.729298629
>実際なんで会話に入って来たんだっけ明智 >監視の一環だとしたらアホすぎるし疲れてるんじゃないかあいつ 僕の手のひらで踊らされてるとも知らずにアホな連中(笑)ちょっとおちょくってやろうかね(笑) で首突っ込んで自滅
130 20/09/20(日)01:07:07 No.729298661
>実際なんで会話に入って来たんだっけ明智 >監視の一環だとしたらアホすぎるし疲れてるんじゃないかあいつ あの時点で大体怪盗団の目星つけてて近づきたかったんじゃないっけ
131 20/09/20(日)01:07:11 No.729298676
明智もお年頃だからな…
132 20/09/20(日)01:07:16 No.729298694
5はQもストーリー微妙だったからS若干不安だったけど面白くてよかった
133 20/09/20(日)01:07:42 No.729298802
パンケーキ自体はアホの極みだしバレ方としてもアレだけど その後仲間になったときに、あれ? もしかしてこのまま普通に仲間になるのか? ってちょっと迷わせてくるところがあの辺の本領だと思う
134 20/09/20(日)01:07:46 No.729298815
>で首突っ込んで自滅 あの時点でモルガナの声が聞こえる=怪盗団の正体だとほぼ確信してあの3人に話しかけてるわけだしなあ
135 20/09/20(日)01:07:48 No.729298821
戦闘が一貫してショボかったけど俺アニメ結構楽しんだよ
136 20/09/20(日)01:08:20 No.729298974
ゲーム原作アニメとしてはそこそこの出来なんだけど ペルソナのアニメとして期待されてたから評価低くなりがちなんだよな
137 20/09/20(日)01:08:40 No.729299045
本当にゴミなのは複数の女性に手を出すような選択をするプレイヤーなのに… 選択前にわざわざ警告出るし
138 20/09/20(日)01:08:52 No.729299103
ペルソナとかデビサバのアニメに戦闘とか期待してないし…
139 20/09/20(日)01:09:03 No.729299140
明智がいねーと本気で突破できなさそうなクソギミックパレス
140 20/09/20(日)01:09:37 No.729299285
リバースは残しておいたほうがよかったっていうんですか!
141 20/09/20(日)01:09:49 No.729299325
>パンケーキ自体はアホの極みだしバレ方としてもアレだけど >その後仲間になったときに、あれ? もしかしてこのまま普通に仲間になるのか? >ってちょっと迷わせてくるところがあの辺の本領だと思う まぁ認知知ってる=敵とは限らないからな一応
142 20/09/20(日)01:10:04 No.729299384
>ペルソナとかデビサバのアニメに戦闘とか期待してないし… むしろアニメでやるからにはしっかりカッコいい戦闘シーン作って欲しいと思う
143 20/09/20(日)01:10:09 No.729299407
>ゲーム原作アニメとしてはそこそこの出来なんだけど >ペルソナのアニメとして期待されてたから評価低くなりがちなんだよな めっちゃ出来良かったP4Aが比較対象に上がってくるからなぁ… 実際P5はあんまりにも縛りだらけなので可哀想ではある
144 20/09/20(日)01:10:15 No.729299432
>明智がいねーと本気で突破できなさそうなクソギミックパレス ラストのところワイヤーで行けるだろワイヤーでよお!って思ってしまった
145 20/09/20(日)01:10:19 No.729299448
明智ばっか注目してたからイゴールで本当に驚いた代替わりでもしたんだなと思ってた
146 20/09/20(日)01:10:22 No.729299458
明智がいなかったらどうしてたんだろうなあのパレス…… キレた覇者が力技で突破してそうな気はするけど
147 20/09/20(日)01:10:37 No.729299521
>あの時点でモルガナの声が聞こえる=怪盗団の正体だとほぼ確信してあの3人に話しかけてるわけだしなあ いや明智は物陰から声だけ聞いて話しかけてる ネコが喋ったとは思ってない
148 20/09/20(日)01:10:45 No.729299570
P4Aが奇跡みたいな面白さだったから後続は大変よ 当たり外れの激しい監督だったけどその中でもトップクラスの出来栄えだったから
149 20/09/20(日)01:10:49 No.729299582
P6はいつですか
150 20/09/20(日)01:10:54 No.729299597
>出来が酷いってよく言われてるけどアニメだけ見た感じどう酷いのか分かんなかったな P5はアニメも酷いゲームも酷いってよく言われてるけど 一部が言ってるだけの気もする
151 20/09/20(日)01:11:24 No.729299704
>あの時点でモルガナの声が聞こえる=怪盗団の正体だとほぼ確信してあの3人に話しかけてるわけだしなあ これ前後が逆というか猫が喋ったと知ってて話しかけてきたわけではないのでは
152 20/09/20(日)01:11:34 No.729299755
まぁ明智はラスボスでも何でもなく黒幕の命令で動いてるだけの下っ端みたいなもんだからな… イゴールの偽者は本気であの場面まで気付かなかったからいいんだろうきっと
153 20/09/20(日)01:11:37 No.729299770
>ラストのところワイヤーで行けるだろワイヤーでよお!って思ってしまった 引っ掛けるところがなかったんだろう…多分
154 20/09/20(日)01:11:44 No.729299797
ゲームが酷いははじめて聞いた
155 20/09/20(日)01:12:10 No.729299895
>ゲームが酷いははじめて聞いた だいぶ色々言われてたよ
156 20/09/20(日)01:12:10 No.729299898
>ゲームが酷いははじめて聞いた ゲームのシナリオも大概酷いってのはよく聞く
157 20/09/20(日)01:12:20 No.729299936
>>あの時点でモルガナの声が聞こえる=怪盗団の正体だとほぼ確信してあの3人に話しかけてるわけだしなあ >いや明智は物陰から声だけ聞いて話しかけてる >ネコが喋ったとは思ってない 明智が怪盗団の正体知ったのどの辺だっけ…
158 20/09/20(日)01:12:29 No.729299989
シナリオに限って言えばゲーム版も相当酷いと思う 酷いっつーか未完成
159 20/09/20(日)01:12:37 No.729300022
すげー面白いけどそのうえでストーリーに不満が無いわけでないゲームだったから
160 20/09/20(日)01:12:39 No.729300031
むしろ本当に出来が悪かったら国内外含めて歴代最高売上にならないだろ
161 20/09/20(日)01:12:46 No.729300054
>ゲームが酷いははじめて聞いた シナリオひどいとはよく言われてるけど自分は全くそう思わなかったのでピンと来ない
162 20/09/20(日)01:12:47 No.729300058
序盤の鴨志田へのヘイトの貯め方が百点満点だったとは思う
163 20/09/20(日)01:12:49 No.729300066
ヤルダバオトの辺りは大分雑よね
164 20/09/20(日)01:12:51 No.729300077
俺はゲームのストーリー好きだけどまあ言われても仕方ねえかなって感じはあるよ
165 20/09/20(日)01:12:59 No.729300112
>めっちゃ出来良かったP4Aが比較対象に上がってくるからなぁ… >実際P5はあんまりにも縛りだらけなので可哀想ではある やっぱ捜査→ダンジョン攻略を二回繰り返さざるを得ない設定がアニメには不向きだよなぁ… わざわざアニメで見たいのって日常の掘り下げと気合入ったボス戦が需要高いだろうし
166 20/09/20(日)01:13:04 No.729300140
>ゲームが酷いははじめて聞いた シナリオに関しては当時から結構言われてる Rになって細々変わっててちょっと印象変わったけど
167 20/09/20(日)01:13:05 No.729300142
P4GAもデビサバ2もアレだったしアトラスのRPG長いから元々アニメに向いてないと思ってた
168 20/09/20(日)01:13:11 No.729300167
酷い酷い言われてたから完全版なんか誰も買わないとか言われてたが プレイした人はどうやらそうでもなかった感じ
169 20/09/20(日)01:13:36 No.729300254
>明智が怪盗団の正体知ったのどの辺だっけ… 明言はされてないけどマダラメパレス辺りは既にバレてたんだろうなとは言われてる
170 20/09/20(日)01:13:36 No.729300255
明智はあの時点じゃ猫が喋るなんて知らんからね パンケーキって単語を出したのは迂闊だったけど入り込み方自体はおかしくはない
171 20/09/20(日)01:13:55 No.729300317
開発ゴタゴタしすぎて無印終盤はマジで色々ぶん投げすぎたから…
172 20/09/20(日)01:13:56 No.729300320
やたらアンニュイなOP春ちゃんとか使われない部活棟とかおつらい事情も伺える
173 20/09/20(日)01:13:57 No.729300324
>酷い酷い言われてたから完全版なんか誰も買わないとか言われてたが >プレイした人はどうやらそうでもなかった感じ ハゲの戯言真に受けちゃいかんよ
174 20/09/20(日)01:13:59 No.729300330
>明智が怪盗団の正体知ったのどの辺だっけ… パレス内で見かけたとしか言われてない 多分タイミング的に斑目パレス辺り
175 20/09/20(日)01:14:02 No.729300342
P4と違って原作ゲームが頭身高かったりかなりアニメアニメしてるから アニメで見るのの嬉しさがかなり減ってるのも痛い
176 20/09/20(日)01:14:07 No.729300361
>むしろ本当に出来が悪かったら国内外含めて歴代最高売上にならないだろ 本当に出来が悪いとはプレイした人は思ってないんじゃないかなぁ
177 20/09/20(日)01:14:11 No.729300378
怪盗団と言う連中が~ってあのハゲの特務部長が言い出す辺りで初めてこいつら使うかってなったから斑目辺りはギリギリそこまで気にして無かったんじゃない?
178 20/09/20(日)01:14:23 No.729300427
>プレイした人はどうやらそうでもなかった感じ 後輩自体は可愛いんですよほんと
179 20/09/20(日)01:14:53 No.729300551
>酷い酷い言われてたから完全版なんか誰も買わないとか言われてたが >プレイした人はどうやらそうでもなかった感じ そもそも声がデカい奴が喚いてただけで海外ではJRPGの最高峰って位置づけになるくらいの名作だし
180 20/09/20(日)01:14:58 No.729300569
逆に全然叩かれないP5Sはあんまり話題になってなかった
181 20/09/20(日)01:15:05 No.729300604
シナリオは酷いとこあるよねと思ってるだけで 糞ゲーだとかそんな風にはまったく思ってないし なんならシナリオも好きだよ、酷いとこがあるだけで
182 20/09/20(日)01:15:08 No.729300618
>むしろ本当に出来が悪かったら国内外含めて歴代最高売上にならないだろ 基本的にシリーズ物は前作の評判で売上決まるから何とも…
183 20/09/20(日)01:15:20 No.729300670
>そもそも声がデカい奴が喚いてただけで海外ではJRPGの最高峰って位置づけになるくらいの名作だし ヘタクソか
184 20/09/20(日)01:15:25 No.729300688
出来が悪いかと不満が有るかはまた別なんすよ P5無印は大量の失点を莫大な得点でひっくり返したタイプのゲームだと思う
185 20/09/20(日)01:15:37 No.729300732
>P6はいつですか こないだ龍7出たでしょ
186 20/09/20(日)01:15:46 No.729300780
後輩可愛いけどすみれからかすみに戻るのが納得いかないんですけど! 自分取り戻したならそのまますみれでいけよ!!!!
187 20/09/20(日)01:15:46 No.729300783
シナリオの突っ込みどころは多いけど まぁそれはそれとして楽しい部分も多いし好きなキャラもいるので
188 20/09/20(日)01:15:58 No.729300834
mayだとボロクソに言われてて毎回ものすごく荒れる ほとんど鉄血スレみたいな感じ
189 20/09/20(日)01:16:00 No.729300843
200時間ぐらいプレイしたし好きだけど無印のシナリオは荒削りすぎると思ってます
190 20/09/20(日)01:16:04 No.729300858
>>P6はいつですか >こないだ龍7出たでしょ 心の暴力団帰れや!
191 20/09/20(日)01:16:09 No.729300879
ストーリーに不満はあっても他の魅力でカバーしてるからいいんだ まあ自分はストーリーもかなり好きなんだけど
192 20/09/20(日)01:16:18 No.729300910
不満はあるけど楽しいゲームって別に矛盾はしないでしょ
193 20/09/20(日)01:16:19 No.729300915
別チームとはいえP6は真5のあとじゃねえかな…
194 20/09/20(日)01:16:32 No.729300974
>mayだとボロクソに言われてて毎回ものすごく荒れる >ほとんど鉄血スレみたいな感じ キャラメインの時は荒れないよ としちゃんみんなスケベだよ
195 20/09/20(日)01:16:32 No.729300975
>mayだとボロクソに言われてて毎回ものすごく荒れる >ほとんど鉄血スレみたいな感じ それこそあっちだとハゲが粘着してるから…
196 20/09/20(日)01:16:38 No.729300999
P5は本当シナリオに関して序盤の期待値高かっただけに終盤の展開とこのテーマでこのオチって…ってのが
197 20/09/20(日)01:16:45 No.729301032
不満はあるけどそれでもめっちゃ楽しんだし… つまらなかったら80時間以上も遊ばないよ
198 20/09/20(日)01:16:49 No.729301048
>出来が悪いかと不満が有るかはまた別なんすよ >P5無印は大量の失点を莫大な得点でひっくり返したタイプのゲームだと思う だからユーザーの反応見て色々と調整出来る完全版はかなり期待してたな 実際にリュージのあれこれとか緩和されてて割と安心して人に勧められる感じになったと思う 俺が知ってるから勝手に緩和されたと思ってるだけかも試練
199 20/09/20(日)01:17:05 No.729301107
コープネタがひどい親とひどい義理の親でめっちゃ被ってたのに題材の難しさを感じた
200 20/09/20(日)01:17:15 No.729301156
>酷い酷い言われてたから完全版なんか誰も買わないとか言われてたが >プレイした人はどうやらそうでもなかった感じ 杏や竜司の意味深なセリフだとか新島姉のコープアビリティとか思わせぶりな要素は多かったから酷いって言ってた人も補完されると思って買った人もいる
201 20/09/20(日)01:17:22 No.729301193
ゲーム部分で不満だったのは相変わらずカレンダーだったのとシナリオスキップないところかなぁ 周回プレイで時間かかりすぎてしんどかった
202 20/09/20(日)01:17:26 No.729301207
面白いけどまあ題材的に是非が出るのもしょうがないと思うよ それはそれとしていろいろガバガバな所もあるけど…
203 20/09/20(日)01:17:30 No.729301226
実際Rは細かく比較してみるとリュージのフォロー多すぎてちょっと笑えるぞ
204 20/09/20(日)01:17:33 No.729301236
RもSもサタナエルがラストに出てこないのは不満 切り札的な感じで出してほしい
205 20/09/20(日)01:17:34 No.729301239
竜司に話の流れの上で被らなきゃいけない泥被せすぎな事くらいしか気にならんよ無印も
206 20/09/20(日)01:17:41 No.729301278
>実際にリュージのあれこれとか緩和されてて割と安心して人に勧められる感じになったと思う 竜司はかなりフォローあったね電話とか 一番デカいのは瞬殺だけど
207 20/09/20(日)01:17:54 No.729301333
>ストーリーに不満はあっても他の魅力でカバーしてるからいいんだ >まあ自分はストーリーもかなり好きなんだけど ここは駄目だよね荒いよねって思ってる部分が明確にあるだけで 好きか嫌いかで言えば俺も好きよ
208 20/09/20(日)01:17:59 No.729301352
コープはマジで出来の良さが分かれる まあふたばちゃんねるがぶっちぎりで良いけど
209 20/09/20(日)01:18:05 No.729301375
P5好きな人もあんまりSには興味なかったのは何故
210 20/09/20(日)01:18:14 No.729301405
>竜司に話の流れの上で被らなきゃいけない泥被せすぎな事くらいしか気にならんよ無印も それは君が無頓着なだけだろう
211 20/09/20(日)01:18:17 No.729301421
不満点といえばもう寝ようぜ
212 20/09/20(日)01:18:19 No.729301430
>コープネタがひどい親とひどい義理の親でめっちゃ被ってたのに題材の難しさを感じた てか交通事故の被害者多すぎる…
213 20/09/20(日)01:18:26 No.729301458
無双系ってだけであんまり…ってなる人入ると思う
214 20/09/20(日)01:18:34 No.729301497
>杏や竜司の意味深なセリフだとか新島姉のコープアビリティとか思わせぶりな要素は多かったから酷いって言ってた人も補完されると思って買った人もいる あの意味深なのは何だったんだろうね… Rで台詞変わってたりするのにあそこは変わってないし
215 20/09/20(日)01:18:36 No.729301508
>杏や竜司の意味深なセリフ なんかループしてるっぽいセリフだったっけ 何だったんだろうなあれ
216 20/09/20(日)01:18:38 No.729301523
スレも落ちるしもう寝ようぜ
217 20/09/20(日)01:18:39 No.729301526
SはRの前に出せてたらもうちょい存在感出てたと思う
218 20/09/20(日)01:18:47 No.729301552
>P5好きな人もあんまりSには興味なかったのは何故 少なくともimg見てる限り全然そんな風には感じないけど…
219 20/09/20(日)01:18:57 No.729301599
>P5好きな人もあんまりSには興味なかったのは何故 無双(無双じゃない)に拒否感を感じる人が一定数いる気がする
220 20/09/20(日)01:19:04 No.729301619
>無双系ってだけであんまり…ってなる人入ると思う それが一番持ち上げられてるのは皮肉だな
221 20/09/20(日)01:19:12 No.729301664
>少なくともimg見てる限り全然そんな風には感じないけど… 売上見ろ
222 20/09/20(日)01:19:18 No.729301679
>>コープネタがひどい親とひどい義理の親でめっちゃ被ってたのに題材の難しさを感じた >てか交通事故の被害者多すぎる… 交通戦争世代かなって勢いで死んでるよね 都会怖い
223 20/09/20(日)01:19:18 No.729301680
>コープはマジで出来の良さが分かれる >まあふたばちゃんねるがぶっちぎりで良いけど マコちゃんのとかはちょっと酷いと思う
224 20/09/20(日)01:19:24 No.729301701
ユーザーが勝手に意味深だと思いこんでただけで開発側は別にそこまで意味のある台詞だと思っていなかったのでは?
225 20/09/20(日)01:19:25 No.729301703
しょうがないんだろうけどR新キャラがSにいないのはさぁ…
226 20/09/20(日)01:19:38 No.729301752
>>杏や竜司の意味深なセリフ >なんかループしてるっぽいセリフだったっけ >何だったんだろうなあれ 実は現実が誰かの夢の中でループしてる設定だったのが変わってしまったけど アニメとかの範囲内だと修正出来なくてそのままとか効いたけど 嘘か本当かは知らない…
227 20/09/20(日)01:19:40 No.729301757
前作が売上に影響するなら完全版が軽くミリオン越えた辺りやっぱり評価高かったんじゃない?
228 20/09/20(日)01:19:50 No.729301795
>ユーザーが勝手に意味深だと思いこんでただけで開発側は別にそこまで意味のある台詞だと思っていなかったのでは? それをシナリオが荒いと言われるのでは?
229 20/09/20(日)01:19:55 No.729301814
>マコちゃんのとかはちょっと酷いと思う 9割方覇者パイの友達のコープ