ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/19(土)23:32:51 No.729266716
そろそろ冷静にデザインが語れるころだと思う
1 20/09/19(土)23:35:40 No.729267750
冷静に日産を語るのがしばらく無理だと思う
2 20/09/19(土)23:36:33 No.729268075
タイヤのサイドウォールにNISSAN Zは狂ってると思う
3 20/09/19(土)23:39:35 No.729269233
この口なら丸目がよかったな…
4 20/09/19(土)23:40:08 No.729269460
>この口なら丸目がよかったな… うn su4215715.jpg
5 20/09/19(土)23:40:14 No.729269504
Zエンブレムじゃないんだ…
6 20/09/19(土)23:41:09 No.729269795
これ丸目の方がカッコよくない? デザイナーがひり出した物だからきっと俺らが考え着くようなアイデアは既に検討済みなんだろうけど
7 20/09/19(土)23:42:04 No.729270107
個人的には目はそこまで嫌いじゃない 口が何の工夫もない四角すぎるのが…
8 20/09/19(土)23:42:07 No.729270122
ナンバープレートついたらまた印象変わるよたぶん
9 20/09/19(土)23:42:23 No.729270211
ケツだけの時はいい感じだったのに何そのツラ
10 20/09/19(土)23:42:31 No.729270253
知名度高いんだからNISSANロゴいらないでしょ!
11 20/09/19(土)23:43:11 No.729270481
>タイヤのサイドウォールにNISSAN Zは狂ってると思う 市販時でも付くんだよねこれ…
12 20/09/19(土)23:43:25 No.729270580
>ナンバープレートついたらまた印象変わるよたぶん 位置によっては出っ歯みたいになりそう
13 20/09/19(土)23:43:35 No.729270649
>ナンバープレートついたらまた印象変わるよたぶん フォグランプとエアロも印象を変えてくれると思うたぶん
14 20/09/19(土)23:43:59 No.729270799
まるでプアマンズアストンマーチンだな
15 20/09/19(土)23:44:42 No.729271044
グリルと車体の色を同色にしたら少しはマシになるかな…
16 20/09/19(土)23:45:20 No.729271300
素体はいいからエアロ屋さんに頑張ってもらおう
17 20/09/19(土)23:45:26 No.729271335
黄色じゃなくて黒なら口が目立たなくなって印象変わりそう
18 20/09/19(土)23:46:01 No.729271578
グリル下の黄色い部分を黒く塗ってみたら変わるんじゃないかな…
19 20/09/19(土)23:46:57 No.729271956
丸目にするとそこだけレトロ感が出て浮きそう
20 20/09/19(土)23:47:27 No.729272129
言われてみるとこの飾り気ないデザインは 好きにカスタムしてね!というメーカーの無言のメッセージなような気さえしてきたぞ
21 20/09/19(土)23:49:03 No.729272728
ベストカーの予想まんまのデザインだったなって印象
22 20/09/19(土)23:49:11 No.729272778
ま…新車で買わない人の意見聞いてもメーカーは儲からないからな
23 20/09/19(土)23:49:19 No.729272825
>言われてみるとこの飾り気ないデザインは >好きにカスタムしてね!というメーカーの無言のメッセージなような気さえしてきたぞ 言えや!
24 20/09/19(土)23:49:42 No.729272958
>ベストカーの予想まんまのデザインだったなって印象 予想の方がだいぶかっこよくなかった?
25 20/09/19(土)23:50:27 No.729273261
>ま…新車で買わない人の意見聞いてもメーカーは儲からないからな 買う人の意見だけ聞くべきだよな
26 20/09/19(土)23:50:45 No.729273383
>まるでプアマンズアストンマーチンだな じゃあプアマンに買える値段にしてくれ!
27 20/09/19(土)23:51:01 No.729273476
日産いわく頑張れば買える程度の車買ってさらに外見イジるのか…
28 20/09/19(土)23:51:16 No.729273568
先代はカッコいいっちゃまあそうだけどオラついたデザインがあんま好きではなかった
29 20/09/19(土)23:52:41 No.729274128
今の日産にこんなこういうのでいいんだよこういうのでっていうのが作れるとは思わなかった
30 20/09/19(土)23:53:27 No.729274382
これグランツーリスモ?
31 20/09/19(土)23:53:33 No.729274419
現行が500万ぐらいだからそれぐらい?
32 20/09/19(土)23:54:17 No.729274668
昔のZを昔の機材でゲーム用にCG化したみたい…
33 20/09/19(土)23:54:30 No.729274732
>>まるでプアマンズアストンマーチンだな >じゃあプアマンに買える値段にしてくれ! 4桁のアストンから考えれば3桁のZはプアマンでも買える値段だろ
34 20/09/19(土)23:54:36 No.729274764
多分現行よりは高くなるかと
35 20/09/19(土)23:55:30 No.729275070
>4桁のアストンから考えれば3桁のZはプアマンでも買える値段だろ 万円を省略するとプラモの値段みたいだ
36 20/09/19(土)23:56:06 No.729275305
>現行が500万ぐらいだからそれぐらい? 同じエンジン積んでるスカイライン400Rが562万だからそれより高いと思う
37 20/09/19(土)23:56:19 No.729275380
□の違和感以外は概ね好評な気がする適当だけど
38 20/09/19(土)23:56:19 No.729275382
痛車カスタムはめっちゃしやすそう
39 20/09/19(土)23:56:30 No.729275449
部分部分で各世代のここカッコイイポイントオマージュしてるんだけどなんか違う…って個人的には
40 20/09/19(土)23:56:32 No.729275463
ビーンが法外に貪った役員報酬毟り返せば300万くらいまで下げられるでしょ
41 20/09/19(土)23:57:02 No.729275635
何億回でも書くが 安くしろと言うやつは安くしても買わない 日産の例で言えばだからシルビアも消えた
42 20/09/19(土)23:57:04 No.729275652
□も斜めから見るとGノーズ風の角がついてて ボンネットのバルジ風な面とともに現物みたら納得しちゃいそう
43 20/09/19(土)23:57:22 No.729275806
色に関してはあんまり意見を聞かない気がする
44 20/09/19(土)23:57:30 No.729275866
そもそも今の日産の縦置き用コンポーネントで流麗なスタイリングは絶対作れないんだからマッスルカーみたいなデザインにするしか…
45 20/09/19(土)23:58:23 No.729276165
>そもそも今の日産の縦置き用コンポーネントで流麗なスタイリングは絶対作れないんだからマッスルカーみたいなデザインにするしか… Zの成り立ちからしてマッスルカーみたいなもんだからそこは問題ないんじゃ
46 20/09/19(土)23:58:49 No.729276329
300万ぐらいにして86にぶつけに行ったら面白いのに
47 20/09/19(土)23:59:28 No.729276529
国内より北米狙いならこれでいいんじゃね?
48 20/09/19(土)23:59:46 No.729276619
>何億回でも書くが >安くしろと言うやつは安くしても買わない >日産の例で言えばだからシルビアも消えた 2ドア自体世界レベルで売れてないからな…欧州車は一部除いて2ドアを廃止した位
49 20/09/19(土)23:59:55 No.729276671
>安くしろと言うやつは安くしても買わない >日産の例で言えばだからシルビアも消えた そしてなくなってから欲しがる人も少なからずいそうだよね…
50 20/09/19(土)23:59:56 No.729276678
>su4215715.jpg 安全性とか保安部品の法令的にもうだめなデザインだけど アイコンとしてはこういうのが必要だなぁ
51 20/09/20(日)00:00:09 No.729276776
巨大な開口部は高性能エンジンの証って感じで嫌いじゃない ナンバーで塞いだら興ざめだけど
52 20/09/20(日)00:01:04 No.729277137
>巨大な開口部は高性能エンジンの証って感じで嫌いじゃない NACAダクトのほうがいい
53 20/09/20(日)00:01:48 No.729277450
ルーフの分割ラインはかなりいいと思うよ ツートンカラーがすごくかっこいい
54 20/09/20(日)00:02:42 No.729277772
>2ドア自体世界レベルで売れてないからな…欧州車は一部除いて2ドアを廃止した位 いいえ世界的に見れば2ドアカーは各メーカー大量に出て売れているし 日本のメーカーでも2ドアがラインナップにないメーカーは軽専業くらいだ 安くしなくても売れるし安くしても売れないのだから安くする理由がないだけの話
55 20/09/20(日)00:03:10 No.729277941
リアとか全体のラインは嫌いじゃない つーかかっこいいと思う とにかくフロントが…
56 20/09/20(日)00:04:09 No.729278309
このデザインゲラに法定の灯火類足したら最早グロ
57 20/09/20(日)00:04:20 No.729278370
個人的に言うならVの字みたいなパーツまみれなのはヤンキーみたいで好きじゃないからスレ画が一番好き
58 20/09/20(日)00:04:32 No.729278435
>300万ぐらいにして86にぶつけに行ったら面白いのに 面白いは面白いだろうけど天下のトヨタと真正面から競合すると販売網や販促力の差で逆に客を取られるから...
59 20/09/20(日)00:04:49 No.729278513
ドアの内装パネルとかまんまZ34だし結構安くなるんじゃないかと思う
60 20/09/20(日)00:05:44 No.729278833
>巨大な開口部は高性能エンジンの証って感じで嫌いじゃない >ナンバーで塞いだら興ざめだけど そもそも上半分はダミーだぞ
61 20/09/20(日)00:06:27 No.729279134
>言われてみるとこの飾り気ないデザインは >好きにカスタムしてね!というメーカーの無言のメッセージなような気さえしてきたぞ 最近の車ってカスタムしようのない感じあるもんね オプションでフロントのエアロとか丸目カスタムとかありそうな気がしてきた
62 20/09/20(日)00:07:52 No.729279645
>>300万ぐらいにして86にぶつけに行ったら面白いのに >面白いは面白いだろうけど天下のトヨタと真正面から競合すると販売網や販促力の差で逆に客を取られるから... 買う側からすれば競争を起こすこと自体はいいんだけどね インサイトのおかげで3代目プリウスは大ヒットだったし
63 20/09/20(日)00:08:16 No.729279839
>ドアの内装パネルとかまんまZ34だし結構安くなるんじゃないかと思う もしかしてシャシーZ34でエンジンはスカイラインから持ってくるだけなんじゃねえかなって…
64 20/09/20(日)00:08:48 No.729280053
>もしかしてシャシーZ34でエンジンはスカイラインから持ってくるだけなんじゃねえかなって… もしかしなくてもそうだけど…
65 20/09/20(日)00:08:52 No.729280081
>最近の車ってカスタムしようのない感じあるもんね こいつ最近の車は改造できないカスタムできないってずっと謎の思い込みを連呼してる奴か?
66 20/09/20(日)00:08:55 No.729280100
現行スカイラインがアレだったしまぁ期待できるはずもなかった
67 20/09/20(日)00:08:56 No.729280112
というかハチロクも本当に必要最低限かそれ以下の装備で200万とかのグレードなかったっけあれ
68 20/09/20(日)00:09:36 No.729280400
空力と材料の影響でこうなったんだろうと思う >su4215715.jpg のデザインが採用されるなら銀のバンパー部分にいろいろセンサーを入れて 自動運転対応!とかしないと厳しいと思う
69 20/09/20(日)00:10:07 No.729280593
>というかハチロクも本当に必要最低限かそれ以下の装備で200万とかのグレードなかったっけあれ あった RCというグレードでエアコンレス無塗装バンパー鉄チンホイールで199万円 全く売れくてマイチェンで消えた
70 20/09/20(日)00:10:11 No.729280637
アリアのデザインは割と良かったと思う
71 20/09/20(日)00:10:49 No.729280868
これでも要らない角が多いから本チャンはもっとノッペリするだろう
72 20/09/20(日)00:10:58 No.729280950
結局街乗りある程度出来ないとダメってことだけどわかったからなRCは
73 20/09/20(日)00:11:38 No.729281197
>これでも要らない角が多いから本チャンはもっとノッペリするだろう (絶対100%外れるなこの予想)
74 20/09/20(日)00:11:40 No.729281217
>もしかしてシャシーZ34でエンジンはスカイラインから持ってくるだけなんじゃねえかなって… Zって昔からそんな感じじゃね?
75 20/09/20(日)00:11:45 No.729281268
>アリアのデザインは割と良かったと思う アリアと聞いて日産のじゃなくフィットのほうが先に浮かんでしまった
76 20/09/20(日)00:11:46 No.729281283
ちょっと酷いな zなんこれ
77 20/09/20(日)00:12:29 No.729281532
>Zって昔からそんな感じじゃね? Z32まではそんなんじゃなくね
78 20/09/20(日)00:12:52 No.729281672
FRのスポーツカー欲しいけど86BRZはめちゃくちゃ見かけるから嫌だって人もいるから是非とも競合して欲しい 売れるかどうかは知らない
79 20/09/20(日)00:13:19 No.729281838
先代スカイラインは実は嫌いじゃなかった インフィニティ顔の奴
80 20/09/20(日)00:13:51 No.729282044
>>というかハチロクも本当に必要最低限かそれ以下の装備で200万とかのグレードなかったっけあれ >あった >RCというグレードでエアコンレス無塗装バンパー鉄チンホイールで199万円 >全く売れくてマイチェンで消えた プロトゲッターみたいな車だな…
81 20/09/20(日)00:14:17 No.729282199
まあプロトタイプだしなとか思ったらデザインはほぼ完成って言われてえぇ~?ってなった
82 20/09/20(日)00:14:19 No.729282211
>>最近の車ってカスタムしようのない感じあるもんね >こいつ最近の車は改造できないカスタムできないってずっと謎の思い込みを連呼してる奴か? いや違うよ… そう言う人いるんだね
83 20/09/20(日)00:15:06 No.729282450
これな新スープラのが大分かっこいいな
84 20/09/20(日)00:15:39 No.729282622
こんなの作るなら日産がS-FRを世に出せ言う話やな 欲しい
85 20/09/20(日)00:17:28 No.729283273
>これな新スープラのが大分かっこいいな 新スープラも無意味なエアダクト風飾りが多くて… ボンネットもフェンダー横まで分割線のせいかすごく厚くみえるし
86 20/09/20(日)00:17:31 No.729283292
エンジン3Lになるんだっけ 維持しやすくなるから33とか34みたいな値崩れはしなそうだな
87 20/09/20(日)00:17:36 No.729283322
Z34よりは好きかな ごちゃごちゃしてなくて
88 20/09/20(日)00:19:40 No.729284113
スープラは現物見ると結構コンパクトでサガリスみたいな外連味あるね こっちのZはそういった外連味はないけどレトロモダンな面構成はいいんじゃないかなあ
89 20/09/20(日)00:20:32 No.729284459
外連味って意味分かって使ってんのかなこれ…
90 20/09/20(日)00:20:41 No.729284505
ベンツからもらったエンジン積んでるグレードなら 値段も維持費も手頃な感じになるんじゃないかな
91 20/09/20(日)00:21:24 No.729284780
根拠が意味不明すぎる…
92 20/09/20(日)00:21:28 No.729284802
車を選ぶ選択肢が増えるのは良いことだ …乗り出し400万ぐらいで出してくれないかな
93 20/09/20(日)00:22:41 No.729285211
>値段も維持費も手頃な感じになるんじゃないかな 一般的に海外製の部品は輸送コストや在庫コストが理由で高くなりますが どうしてそう思ったのかな?
94 20/09/20(日)00:22:46 No.729285246
V6TのトルクにMTつけて楽しいとは思えないな プラットフォームも古そうだし
95 20/09/20(日)00:22:56 No.729285337
まぁナンバープレートつくと印象変わるかもしれないし…
96 20/09/20(日)00:23:20 No.729285507
>V6TのトルクにMTつけて楽しいとは思えないな アメ車のマッスルカーみんなMTだよ
97 20/09/20(日)00:23:49 No.729285679
>V6TのトルクにMTつけて楽しいとは思えないな まぁおまえは買わないし乗らないんだから文句言う必要すら無いよね
98 20/09/20(日)00:24:12 No.729285852
>新スープラも無意味なエアダクト風飾りが多くて… あれは外せばクーリングやエアフロー改善とか宣伝しといて 外してもボディがあるから風がどこにも流れない本当に無意味なダクトばかりなのがひどい
99 20/09/20(日)00:24:31 No.729285966
>ベンツからもらったエンジン積んでるグレードなら >値段も維持費も手頃な感じになるんじゃないかな VR30DDTTは日産のエンジンだぞ ベンツからもらってた2Lのエンジンは廃止された
100 20/09/20(日)00:24:35 No.729285987
>>V6TのトルクにMTつけて楽しいとは思えないな >アメ車のマッスルカーみんなMTだよ Zですけどこれ
101 20/09/20(日)00:24:37 No.729285998
30Zのコラデザインは正直好き
102 20/09/20(日)00:24:48 No.729286052
>外してもボディがあるから風がどこにも流れない本当に無意味なダクトばかりなのがひどい まぁおまえは買わないし乗らないんだから文句言う必要すら無いよね
103 20/09/20(日)00:24:48 No.729286057
C1で300km/h出る?
104 20/09/20(日)00:25:13 No.729286204
>Zですけどこれ だから何?
105 20/09/20(日)00:25:45 No.729286408
>30Zのコラデザインは正直好き え…あんな古くさいデザイン誰も買わないだろ
106 20/09/20(日)00:26:02 No.729286507
>>V6TのトルクにMTつけて楽しいとは思えないな >まぁおまえは買わないし乗らないんだから文句言う必要すら無いよね こんな車買うくらいならスープラ買うよ…
107 20/09/20(日)00:26:09 No.729286549
>アメ車のマッスルカーみんなMTだよ アメ車でもMTなんて希少だけどお前はどこの異世界から来たんだ…?
108 20/09/20(日)00:26:30 No.729286677
>こんな車買うくらいならスープラ買うよ… ほら俺の言う通りじゃん おまえは買わないし乗らないんだから文句言う必要すら無いよね
109 20/09/20(日)00:27:00 No.729286838
>>30Zのコラデザインは正直好き >え…あんな古くさいデザイン誰も買わないだろ R35にケンメリの顔くっつけた駄コラも昔見かけたけど 単純にフロントとそれ以降のデザインが合ってなさすぎてダサいよね
110 20/09/20(日)00:27:00 No.729286842
>まぁおまえは買わないし乗らないんだから文句言う必要すら無いよね 自分が買えない乗れないからって他人も同じだと決めつけるのもアレだし 言うことも馬鹿の一つ覚えすぎるしで…
111 20/09/20(日)00:27:09 No.729286903
静かに語れるって言って煽ってるのスレかな
112 20/09/20(日)00:27:14 No.729286933
>アメ車でもMTなんて希少だけどお前はどこの異世界から来たんだ…? おまえこそどこから来たんだよ アメリカンスポーツカーは必ずMTが準備されてるよ ヴァイパーもコルベットもカマロもな
113 20/09/20(日)00:27:19 No.729286970
日産みたいに壊れちゃった…
114 20/09/20(日)00:27:41 No.729287099
>>値段も維持費も手頃な感じになるんじゃないかな >一般的に海外製の部品は輸送コストや在庫コストが理由で高くなりますが >どうしてそう思ったのかな? エントリーグレードの4気筒エンジンだぞ
115 20/09/20(日)00:27:41 No.729287101
フェラーリやランボルギーニはMTしかない!とか言ってた馬鹿を思い出すマッスルカーはみんなMT
116 20/09/20(日)00:27:48 No.729287137
>自分が買えない乗れないからって他人も同じだと決めつけるのもアレだし 自分で買わないし乗らないって言ったんだから文句言う必要すら無いじゃない
117 20/09/20(日)00:28:07 No.729287229
>エントリーグレードの4気筒エンジンだぞ だから何? >一般的に海外製の部品は輸送コストや在庫コストが理由で高くなりますが >どうしてそう思ったのかな?
118 20/09/20(日)00:28:15 No.729287271
何かマツダみたいな目してるな
119 20/09/20(日)00:28:17 No.729287281
バイパーとか言い出してる時点で知識がクソ古い…
120 20/09/20(日)00:28:39 No.729287390
信者相手の商売してたらこのザマだ
121 20/09/20(日)00:28:40 No.729287398
>何かマツダみたいな目してるな ロードスターの顔移植したのかなって思ったら日産だったよ…
122 20/09/20(日)00:28:58 No.729287489
>おまえこそどこから来たんだよ >アメリカンスポーツカーは必ずMTが準備されてるよ >ヴァイパーもコルベットもカマロもな みんなMTとMT設定もあるじゃえらい違いだけど
123 20/09/20(日)00:29:00 No.729287500
>バイパーとか言い出してる時点で知識がクソ古い… アホか 一個一個ググれば判明する事実に目を向けろよオタク
124 20/09/20(日)00:29:11 No.729287549
日産の部品って韓国製じゃないか
125 20/09/20(日)00:29:35 No.729287671
ググるってお前知識ないから検索しながらアホ言ってるのか
126 20/09/20(日)00:29:57 No.729287779
>みんなMTとMT設定もあるじゃえらい違いだけど 意味不明すぎるぞ大丈夫か スレ画はATもあるから安心してくれ
127 20/09/20(日)00:30:24 No.729287953
>ググるってお前知識ないから検索しながらアホ言ってるのか 今ググって出てくる知識に価値なんかねえよ オタクの知識開陳は単なる迷惑
128 20/09/20(日)00:30:44 No.729288054
大排気量ターボMTに日本で乗って楽しいと思えるならいいんじゃないかな 限定免許すらもってなさそうだけど
129 20/09/20(日)00:30:49 No.729288078
無知な馬鹿がまた馬鹿言ってるなあ…
130 20/09/20(日)00:31:14 No.729288220
コルベットからMTは消えたんやなw
131 20/09/20(日)00:31:17 No.729288233
>大排気量ターボMTに日本で乗って楽しいと思えるならいいんじゃないかな サーキット行かないとっつぁんボーヤが言いそうなことだわ
132 20/09/20(日)00:31:42 No.729288378
>意味不明すぎるぞ大丈夫か >スレ画はATもあるから安心してくれ 意味不明なこと言ってるのはお前だよ… アメ車のマッスルカーはみんなMT!とか言って突っ込まれたらMT設定もあるとか自分でおかしいと思わんのか
133 20/09/20(日)00:31:44 No.729288382
>大排気量ターボMTに日本で乗って楽しいと思えるならいいんじゃないかな ポルシェ乗ってるけど楽しいよ