虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ライダ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/19(土)22:58:40 No.729253881

    ライダーバトル貼って寝る

    1 20/09/19(土)23:00:55 No.729254686

    カタ茶番

    2 20/09/19(土)23:01:38 No.729254965

    カタ甘いな

    3 20/09/19(土)23:02:18 No.729255209

    カタ無意味な心理戦

    4 20/09/19(土)23:02:54 No.729255417

    カタと、ヤツが考えているのはわかっている

    5 20/09/19(土)23:03:09 No.729255514

    >カタ茶番 >カタ甘いな >カタ無意味な心理戦 …と、書き込まれてるのはわかってる

    6 20/09/19(土)23:03:20 No.729255591

    >ライダーバトル貼って寝る …と奴が考えているのは分かっている

    7 20/09/19(土)23:03:25 No.729255612

    FOREVERのセリフで思い出し笑いしそうになったシーン

    8 20/09/19(土)23:03:44 No.729255726

    時間飛ぶのはズルじゃん

    9 20/09/19(土)23:03:55 No.729255789

    高度な心理戦春菜

    10 20/09/19(土)23:04:57 No.729256146

    プットオンを戦術に盛り込んだ数少ないシーンなのに…

    11 20/09/19(土)23:05:14 No.729256272

    何が起こってるの…

    12 20/09/19(土)23:05:17 No.729256292

    心理戦自体は出来てるんだが…

    13 20/09/19(土)23:05:38 No.729256435

    >プットオンを戦術に盛り込んだ数少ないシーンなのに… …とオタクが考えているのは分かっている

    14 20/09/19(土)23:07:22 No.729257076

    高度な心理戦を上回るパワー やはり暴力…暴力はすべてを解決する…!

    15 20/09/19(土)23:07:27 No.729257111

    >と、ヤツが考えているのはわかっている やっぱ使いやすいよこの定型!

    16 20/09/19(土)23:07:45 No.729257219

    俺は頭脳も装備も両方上だという天道らしさ

    17 20/09/19(土)23:08:30 No.729257483

    >何が起こってるの… なんかダークカブトが色々考えていた なので時間を止めたり戻したりできるフォームに変身して着地狩りした

    18 20/09/19(土)23:09:04 No.729257696

    >>と、ヤツが考えているのはわかっている >やっぱ使いやすいよこの定型! と、「」が考えているのはわかっている

    19 20/09/19(土)23:09:05 No.729257703

    >>と、ヤツが考えているのはわかっている >やっぱ使いやすいよこの定型! >と、ヤツが考えているのはわかっている

    20 20/09/19(土)23:09:17 No.729257752

    >なので時間を止めたり戻したりできるフォームに変身して着地狩りした 茶番過ぎる…

    21 20/09/19(土)23:09:32 No.729257846

    そもそも最初に負けた時点で既にハイパー手に入れてて負ける要素一切なかったよな

    22 20/09/19(土)23:09:53 No.729257955

    奴が考えているのはわかっている されてるからまあハイパー無くても詰んでる

    23 20/09/19(土)23:10:20 No.729258122

    >と、「」が考えているのはわかっている >>と、ヤツが考えているのはわかっている ワームきたな…

    24 20/09/19(土)23:10:24 No.729258148

    着地狩りすらいらないというか正確には殴り合いに付き合う意味が無いからなハイパー持ち…

    25 20/09/19(土)23:10:24 No.729258152

    ハイパーゼクター使える隙が出来た時点で何やっても天道に勝てないのが酷すぎる

    26 20/09/19(土)23:10:49 No.729258305

    最強フォーム使える状況で出し惜しみしても色々言われるからこれで正解 天道なら尚更大正解

    27 20/09/19(土)23:11:06 No.729258416

    でもこれやられてもギリ変身解除しないマスクドはマジで硬いと思う

    28 20/09/19(土)23:11:24 No.729258522

    >何が起こってるの… fu30907.jpg

    29 20/09/19(土)23:11:45 No.729258672

    ファイヤーホイールアタックさえ使えれば…

    30 20/09/19(土)23:11:58 No.729258766

    いや普通に出し惜しみ無しで戦って丁度いい相手にしてやれよ!

    31 20/09/19(土)23:12:13 No.729258837

    舐めプじゃないですか

    32 20/09/19(土)23:12:40 No.729258997

    >流星シュートさえ使えれば…

    33 20/09/19(土)23:12:55 No.729259081

    >fu30907.jpg 文章酷いな!

    34 20/09/19(土)23:13:08 No.729259163

    台本来たな…

    35 20/09/19(土)23:13:10 No.729259174

    >いや普通に出し惜しみ無しで戦って丁度いい相手にしてやれよ! …と視聴者が考えているのは分かっている

    36 20/09/19(土)23:13:12 No.729259182

    >なんかダークカブトが色々考えていた うn >なので時間を止めたり戻したりできるフォームに変身して着地狩りした うn…?時間止めたり戻したりできるなら普通に勝てそうな気がするけど…

    37 20/09/19(土)23:13:27 No.729259284

    いやまあこの上なく天道らしいよ? でもダークカブトが可哀想だよねぇ…!

    38 20/09/19(土)23:13:31 No.729259323

    カブトの小説読んでないけど台本すぎる…

    39 20/09/19(土)23:14:04 No.729259523

    敢えて術中にはまる意味一切ないの酷い

    40 20/09/19(土)23:14:05 No.729259526

    >>なんかダークカブトが色々考えていた >うn >>なので時間を止めたり戻したりできるフォームに変身して着地狩りした >うn…?時間止めたり戻したりできるなら普通に勝てそうな気がするけど… そして普通に勝った

    41 20/09/19(土)23:14:11 No.729259571

    >…と視聴者が考えているのは分かっている だから敢えて互角の戦いをしていると思わせて…

    42 20/09/19(土)23:14:22 No.729259657

    >うn…?時間止めたり戻したりできるなら普通に勝てそうな気がするけど… わざわざここまで付き合ってやった 何でかは分からない ちなみにそっちが主人公だ

    43 20/09/19(土)23:14:25 No.729259678

    手加減してやる理由が消えたから適当に付き合った後全力でボコるね…

    44 20/09/19(土)23:14:53 No.729259861

    冗談じゃなくあのタイミングで実装されたダブトがノーマルカブト準拠でしか無いなんて誰も思わねえよ

    45 20/09/19(土)23:14:54 No.729259870

    >fu30907.jpg 全部大概だけどラスト4行がシュールすぎる…

    46 20/09/19(土)23:14:55 No.729259876

    する必要は一切ないけどサービスで読み合いに付き合ってあげただけだよ

    47 20/09/19(土)23:15:22 No.729260075

    最初からハイパーじゃダメなの? ハイパーゼクターパクられちゃうとかある?

    48 20/09/19(土)23:15:30 No.729260132

    好きだけど嫌いなシーン ハイパーの立ち方むかつく!

    49 20/09/19(土)23:16:37 No.729260565

    >最初からハイパーじゃダメなの? なんなら初戦の時点でハイパー使えるんで全てが茶番だから…

    50 20/09/19(土)23:16:56 No.729260675

    この反省を活かしたのがこちらのアナザージオウになります

    51 20/09/19(土)23:16:57 No.729260685

    子供の天道擬態したっきりでガタイだけ成長した擬態天道と鍛えまくった本物天道の差をわかりやすく表しただけですけどー?

    52 20/09/19(土)23:16:57 No.729260688

    なんのために…? それが分かったら茶番呼ばわりされんのだ

    53 20/09/19(土)23:17:05 No.729260747

    天道じゃしかたねえな

    54 20/09/19(土)23:17:13 No.729260795

    ノーマル同士だろうが天道がメンタルガタガタでもないと勝てないという

    55 20/09/19(土)23:17:14 No.729260804

    カブトらしさが詰まってる素晴らしいシーン

    56 20/09/19(土)23:17:23 No.729260870

    厳密に言うとハイパーが出し得すぎてハイパー持ちに勝算アリとして突っかかってくるダブトがおかしくなるんだよな…

    57 20/09/19(土)23:17:41 No.729261000

    >なんなら初戦の時点でハイパー使えるんで全てが茶番だから… 初戦にハイパー渋ったのはひよりの奪還が目的だったから 奪還した ボコボコにした

    58 20/09/19(土)23:17:49 No.729261050

    最初からハイパーでぶちのめしたら装備の差で負けたって言い訳の余地が生まれる 互角でも読まれて負けると理解させたうえで本気で殴る

    59 20/09/19(土)23:18:06 No.729261146

    なに!卑怯だぞ!

    60 20/09/19(土)23:18:08 No.729261157

    >ハイパーゼクターパクられちゃうとかある? そもそもこのハイパーゼクターは主人公が敵(ダークカブトとは別の)からパクった物だ でもハイパーゼクター自信にも意思がある様な描写があるので多分ダブトがパクっても自分で天道の所に帰ってくると思う

    61 20/09/19(土)23:18:32 No.729261310

    >この反省を活かしたのがこちらのアナザージオウになります 真面目に反省活かしたのはダキバだと思う

    62 20/09/19(土)23:18:57 No.729261444

    >なに!卑怯だぞ! そうだね×1

    63 20/09/19(土)23:19:06 No.729261480

    >なに!卑怯だぞ! マ キ シ マ ム ハ イ パ | タ イ フ | ン

    64 20/09/19(土)23:19:59 No.729261809

    ダブトにハイパーゼクター奪われたけど未来からもう一個ハイパーゼクター持ってきて同等!ハイパー同士のバトル!とか予算が許せばあったんだろうか

    65 20/09/19(土)23:20:01 No.729261825

    やっぱクロックアップ自体がずるいって!

    66 20/09/19(土)23:20:19 No.729261919

    >真面目に反省活かしたのはダキバだと思う ダークキバは別に主人公ライダーのコピー的存在ってわけじゃないし…

    67 20/09/19(土)23:20:40 No.729262037

    ぶっ壊れても別の時間からワープしてくるチートアイテム

    68 20/09/19(土)23:21:01 No.729262162

    >やっぱクロックアップ自体がずるいって! だから予算で縛る

    69 20/09/19(土)23:21:02 No.729262173

    パーフェクトゼクターのゼクター強奪機能自体は対ネイティブを考えると正しい機能だよね

    70 20/09/19(土)23:21:24 No.729262306

    なんかごちゃごちゃ考えそうだから パワーで狩るね…

    71 20/09/19(土)23:21:30 No.729262341

    >やっぱクロックアップ自体がずるいって! お祭り作品で色んな対策がお出しされるのいいよね! でもシノビで追い付くのはやっぱおかしいと思う!

    72 20/09/19(土)23:21:43 No.729262420

    >パーフェクトゼクターのゼクター強奪機能自体は対ネイティブを考えると正しい機能だよね 問題はネイティブ相手にパーフェクトゼクター使ってないことだ

    73 20/09/19(土)23:21:53 No.729262480

    ハイパーゼクター爆破して破壊成功してるのに別の時空からくるからな…

    74 20/09/19(土)23:22:49 No.729262829

    読みきってノーマルカブトで圧倒した上で最後にトドメにハイパーなら普通に格好良いシーンだと思う

    75 20/09/19(土)23:23:11 No.729262952

    着地狩りの大事さを教えてくれる

    76 20/09/19(土)23:23:21 No.729263011

    同じ初期フォームのコピーでもリュウガは強敵感あったのにね

    77 20/09/19(土)23:23:42 No.729263160

    >問題はネイティブ相手にパーフェクトゼクター使ってないことだ 劇中だと坊ちゃま強制解除させちゃったぐらいだったよね…

    78 20/09/19(土)23:23:46 No.729263180

    >でもシノビで追い付くのはやっぱおかしいと思う! マッハも追い付いてたし…

    79 20/09/19(土)23:24:16 No.729263332

    とやつが考えているのはわかっているのでそろそろハイパーになるか

    80 20/09/19(土)23:24:17 No.729263340

    これほどまでに敵役の「なに!卑怯だぞ!」に全力で同調できる戦いもない

    81 20/09/19(土)23:24:22 No.729263383

    >同じ初期フォームのコピーでもリュウガは強敵感あったのにね あれも苦戦したの真司がサバイブ渋ってたからだし… 渋るだけの理由はあるんだけど

    82 20/09/19(土)23:24:32 No.729263439

    >お祭り作品で色んな対策がお出しされるのいいよね! 理屈的には単なる加速じゃ絶対追いつけないよな…

    83 20/09/19(土)23:24:34 No.729263447

    ここから更にダブトが読んでたら良かった そのまま吹っ飛ばされた

    84 20/09/19(土)23:24:46 No.729263514

    >読みきってノーマルカブトで圧倒した上で最後にトドメにハイパーなら普通に格好良いシーンだと思う わざわざ読み合いに付き合ってやった上での解決策がゴリ押しなのがズッコケ感の原因だよね

    85 20/09/19(土)23:24:49 No.729263529

    >うn…?時間止めたり戻したりできるなら普通に勝てそうな気がするけど… 甘いな

    86 20/09/19(土)23:24:55 No.729263567

    >着地狩りの大事さを教えてくれる この動画で分かるのは基礎スペックの圧倒的な差では…

    87 20/09/19(土)23:25:17 No.729263715

    俺に読み勝ったと思った~?読み合いとか関係なく全部無駄だよ~!という抗えない事実を叩きつける

    88 20/09/19(土)23:25:20 No.729263736

    >ここから更にダブトが読んでたら良かった >そのまま吹っ飛ばされた ハイパーは仮に読んでてもどうしようもないでしょ…

    89 20/09/19(土)23:25:33 No.729263827

    クロックアップは単なる加速じゃなくて時間の流れが違う世界に入り込むみたいな感じだったっけ?

    90 20/09/19(土)23:25:38 No.729263860

    今みてもカブトかっこよすぎる…

    91 20/09/19(土)23:25:58 No.729263990

    >ハイパーは仮に読んでてもどうしようもないでしょ… じゃあ何で喧嘩売ってんだよ!

    92 20/09/19(土)23:26:29 No.729264184

    >理屈的には単なる加速じゃ絶対追いつけないよな… su4215678.jpg 放送当時からクロックアップしようが高速移動すれば追い付ける設定はあるから

    93 20/09/19(土)23:26:32 No.729264203

    >今みてもカブトかっこよすぎる… …とファンが考えているのは分かっている なので新ブランド第一弾にお出しする

    94 20/09/19(土)23:26:36 No.729264226

    >じゃあ何で喧嘩売ってんだよ! こいつがひよりさらったんですけおおおおお! こいつ殺して取り戻すんですけおおおおお!

    95 20/09/19(土)23:27:11 No.729264484

    天道の加賀美への態度が夢小説ってのを見てからそうにしか見えなくなった

    96 20/09/19(土)23:27:34 No.729264633

    >>理屈的には単なる加速じゃ絶対追いつけないよな… >su4215678.jpg >放送当時からクロックアップしようが高速移動すれば追い付ける設定はあるから 超兵器すぎない?

    97 20/09/19(土)23:27:47 No.729264725

    >su4215678.jpg チート武器きたな…

    98 20/09/19(土)23:28:32 No.729265011

    天道がハイパー使わないという前提で読み合いバトルが勃発してるアホさがジワジワくる

    99 20/09/19(土)23:28:42 No.729265073

    >>fu30907.jpg >文章酷いな! 台本を小説の体にしたって感じだなこれ 演者毎の枠線付けたらそのまま使える

    100 20/09/19(土)23:29:05 No.729265233

    >放送当時からクロックアップしようが高速移動すれば追い付ける設定はあるから 雨粒がほぼ停止するレベルの高速移動してる奴らに追いつける早さで飛んでんのゼクトマイザー…

    101 20/09/19(土)23:29:10 No.729265265

    >天道がハイパー使わないという前提で読み合いバトルが勃発してるアホさがジワジワくる まあ擬態天道が考えることだし…

    102 20/09/19(土)23:29:22 No.729265336

    別にハイパーカブトにならなくても倒せたけど ケチョンケチョンにしたかったのでオールコンバインで倒した

    103 20/09/19(土)23:29:39 No.729265460

    術中にハマったフリする必要あったんです?

    104 20/09/19(土)23:29:55 No.729265549

    そりゃ天道はハイパーあったら容赦なく使うよ 加賀美が相手だったらなったうえでボコって、立ち向かう姿を見ておもしれー奴ムーブする

    105 20/09/19(土)23:29:57 No.729265562

    >su4215678.jpg これ手榴弾なの…?

    106 20/09/19(土)23:30:05 No.729265612

    >術中にハマったフリする必要あったんです? …と視聴者が考えているのは分かっている

    107 20/09/19(土)23:30:21 No.729265734

    いや、術中から抜け出すのにハイパー使ったら 読んだ上で上に行ってないじゃん…

    108 20/09/19(土)23:30:22 No.729265739

    >術中にハマったフリする必要あったんです? 実はハイパーを封じる策とかを期待してたとか…

    109 20/09/19(土)23:30:23 No.729265749

    周囲の時間とは異なる位相にズレることで相対的に周囲をスローにするなら通常の空間にいても速ければ追いつけるのでは?

    110 20/09/19(土)23:30:44 No.729265860

    パーに対してグーやチョキを出すのではなく全部出して勝つ感じ

    111 20/09/19(土)23:31:38 No.729266255

    相手の心を折るのが効率的なぶちのめし方だよね

    112 20/09/19(土)23:31:46 No.729266301

    >いや、術中から抜け出すのにハイパー使ったら >読んだ上で上に行ってないじゃん… ハイパークロックアップ使ったら抜け出せるんだから上行ってるよ

    113 20/09/19(土)23:31:49 No.729266318

    >これ手榴弾なの…? 弾数無限で追尾してクロックアップにも対応する手榴弾

    114 20/09/19(土)23:31:54 No.729266360

    ジャンケンで勝負してたはずなのにグーパンでぶん殴られるとかそういうレベル

    115 20/09/19(土)23:32:31 No.729266587

    >パーに対してグーやチョキを出すのではなく拳銃で脳天吹き飛ばして勝つ感じ

    116 20/09/19(土)23:32:42 No.729266665

    卑怯だぞ!って言われる程度には装備差を見せ付けてるだけで読み合い勝ちじゃないよねオチのせいで

    117 20/09/19(土)23:32:55 No.729266737

    でもライダーでこういう設定活かした頭脳戦って中々無いし最初はワクワクするよね

    118 20/09/19(土)23:33:07 No.729266794

    >ハイパークロックアップ使ったら抜け出せるんだから上行ってるよ 苦し紛れのハイパーと変わらないじゃん! そもそも苦し紛れのハイパーってナメプしかないじゃん!

    119 20/09/19(土)23:33:08 No.729266798

    >クロックアップは単なる加速じゃなくて時間の流れが違う世界に入り込むみたいな感じだったっけ? 速い時間の流れに乗る なので普通の加速だと音速とかの問題でできないクロックアップ同士の会話とかもできる あとなんかこう…諸々都合がよくなる

    120 20/09/19(土)23:33:26 No.729266963

    でもここまでされたら天道と二度と闘いたくなくなるね

    121 20/09/19(土)23:33:30 No.729266991

    今見直してもどういうやり取りなのかよく分からない俺は馬鹿だよ…

    122 20/09/19(土)23:33:40 No.729267054

    でもこれやられたら心は折れると思う

    123 20/09/19(土)23:33:41 No.729267063

    >苦し紛れのハイパーと変わらないじゃん! >そもそも苦し紛れのハイパーってナメプしかないじゃん! …と「」が考えているのは分かっている

    124 20/09/19(土)23:34:00 No.729267175

    はい俺の勝ち

    125 20/09/19(土)23:34:06 No.729267199

    天道こんな声低かったっけ…

    126 20/09/19(土)23:34:47 No.729267438

    そんなにハイパーには勝てねえって教えたいなら初手ハイパーでいいからな…

    127 20/09/19(土)23:35:00 No.729267525

    考えるほど謎が深まるんだけどダークはここまでハイパーのこと知らなかったんだっけ?

    128 20/09/19(土)23:35:46 No.729267792

    >天道こんな声低かったっけ… 最後まで見てから見返すと初期の声の高さにビビる

    129 20/09/19(土)23:36:45 No.729268161

    > 考えるほど謎が深まるんだけどダークはここまでハイパーのこと知らなかったんだっけ? 空気読んでくれると思うんじゃん?

    130 20/09/19(土)23:37:22 No.729268380

    考えれば考えるほどダークカブトの登場時期が悪かったのではと思ってしまう

    131 20/09/19(土)23:37:30 No.729268428

    ボクっ子と平和な別次元でイチャイチャしてたやつは駄目だな

    132 20/09/19(土)23:38:02 No.729268609

    卑怯な展開にしたって自覚はあったんだな脚本…

    133 20/09/19(土)23:38:10 No.729268670

    ハイパー抜きにしてもダークは人生経験も戦闘経験もない劣化天道だから勝てる道理がない

    134 20/09/19(土)23:38:20 No.729268734

    加賀美がガタックになった回以降のカブトは脚本めちゃくちゃだから…

    135 20/09/19(土)23:38:20 No.729268736

    虫取り棒されると変身すら解除されるから ダークカブトかダブルホッパーじゃないとマッチできない…

    136 20/09/19(土)23:39:13 No.729269085

    >加賀美がガタックになった回以降のカブトは脚本めちゃくちゃだから… 暴走を始めてる世界を元に戻すにはもう時間がない ※予算もない

    137 20/09/19(土)23:39:19 No.729269127

    >考えれば考えるほどダークカブトの登場時期が悪かったのではと思ってしまう 仮にハイパー持ってたところで昨日の天道が今日の天道に勝てるわけがないしまあいいんだ

    138 20/09/19(土)23:39:32 No.729269217

    こう如何にもプロトタイプライダーシステムみたいな見た目してるのに今更普通にカブトと同性能なだけで特別な機能付いてないとか視聴者も思わないよ…

    139 20/09/19(土)23:39:34 No.729269224

    >>パーフェクトゼクターのゼクター強奪機能自体は対ネイティブを考えると正しい機能だよね >問題はネイティブ相手にパーフェクトゼクター使ってないことだ つくづく理にかなった設定が生きねぇなカブト! ホッパーシリーズが対ネイティブで超重要な存在とか最近知ったぞ!

    140 20/09/19(土)23:39:46 No.729269279

    >加賀美がガタックになった回以降のカブトは脚本めちゃくちゃだから… ハイパーフォーム変身回までは素直に面白かったって言っても良いと思う 虫取り棒とか地獄兄弟が出る辺りからうn?って感じ

    141 20/09/19(土)23:40:03 [ガタック] No.729269421

    >ダークカブトかダブルホッパーじゃないとマッチできない… あの

    142 20/09/19(土)23:40:17 No.729269525

    後半になってもまた加賀美と喧嘩し始めた時はため息出ちゃった

    143 20/09/19(土)23:40:34 No.729269608

    >こう如何にもプロトタイプライダーシステムみたいな見た目してるのに今更普通にカブトと同性能なだけで特別な機能付いてないとか視聴者も思わないよ… なんならライダーフォームガタックもカブトと遜色ないからな…

    144 20/09/19(土)23:40:40 [ザビーの紋章] No.729269645

    >加賀美がガタックになった回以降のカブトは脚本めちゃくちゃだから… まるでそれ以前めちゃくちゃじゃなかったかのような…

    145 20/09/19(土)23:41:09 No.729269796

    相手が俺を倒そうと必死で読み合い頑張ってる 付き合ってやるか… もうめんどくせ 最強フォームで終わりでいいや

    146 20/09/19(土)23:41:28 No.729269905

    >虫取り棒とか地獄兄弟が出る辺りからうn?って感じ 何回も見てるはずなのに虫取り棒登場回というか怪談回の内容が思い出せない

    147 20/09/19(土)23:41:56 No.729270066

    意味の無いやり取りが辛い

    148 20/09/19(土)23:42:18 No.729270184

    まぁハイパー無慈悲みたいなことされるよりは…

    149 20/09/19(土)23:42:19 No.729270189

    >パーフェクトゼクターのゼクター強奪機能自体は対ネイティブを考えると正しい機能だよね カブトガタックの赤い靴設定もコレなんだよね もうちょっと作中で設定活かしてくだち!!

    150 20/09/19(土)23:42:24 No.729270215

    >後半になってもまた加賀美と喧嘩し始めた時はため息出ちゃった 最終盤のあのコミュ障化は何なんだ一体…って思ったよ まさかの察してちゃんムーブだったときは衝撃受けたが

    151 20/09/19(土)23:42:39 No.729270298

    ワーム識別装置は忘れろ

    152 20/09/19(土)23:42:44 No.729270334

    >つくづく理にかなった設定が生きねぇなカブト! >ホッパーシリーズが対ネイティブで超重要な存在とか最近知ったぞ! ゼクターが奪われる展開なかったもんな 役者さんが長く出演してくれたおかげなんだろうか

    153 20/09/19(土)23:43:11 No.729270484

    >>パーフェクトゼクターのゼクター強奪機能自体は対ネイティブを考えると正しい機能だよね >カブトガタックの赤い靴設定もコレなんだよね ホッパー系もそれです…

    154 20/09/19(土)23:43:16 No.729270517

    >まるでそれ以前めちゃくちゃじゃなかったかのような… その辺の設定がどんどん意味が無くなっていくのが後半だから…

    155 20/09/19(土)23:44:20 No.729270938

    赤い靴システムをさらに発展させネイティブに扱えなくしたのがホッパーなのだ 人類の切り札なのだ

    156 20/09/19(土)23:44:33 No.729270997

    ドレイクとかメインに絡ませる気全然無いのが気になる

    157 20/09/19(土)23:44:47 No.729271069

    >まるでそれ以前めちゃくちゃじゃなかったかのような… 別に放置してもそこまで影響なさそうだしそれ…

    158 20/09/19(土)23:44:54 No.729271107

    設定と言えばライダーの計画書に天堂と加賀美の名前が書いてあったのはなんか理由あったっけ

    159 20/09/19(土)23:45:23 No.729271316

    坊ちゃまの扱いもちょっと… 最後は綺麗に〆れたのは救いか

    160 20/09/19(土)23:45:50 No.729271503

    >赤い靴システムをさらに発展させネイティブに扱えなくしたのがホッパーなのだ >人類の切り札なのだ ジオウ世界で人類に仇成す存在となった地獄兄弟に悲しき未来…

    161 20/09/19(土)23:46:12 No.729271657

    >ドレイクとかメインに絡ませる気全然無いのが気になる 顔見せ程度の予定で中盤にカブトへゼクターを託して死んでいく予定でしたが役者含めて人気出たので続投します! やべぇこの人全然スケジュール空いてねぇ!

    162 20/09/19(土)23:46:17 No.729271701

    >設定と言えばライダーの計画書に天堂と加賀美の名前が書いてあったのはなんか理由あったっけ ライダーシステム自体元々あの2人に渡す為の出来レースみたいなもん

    163 20/09/19(土)23:46:23 No.729271745

    自分のコピーを倒して一皮剥けてから最強フォームゲットとかの流れだと思うじゃん普通

    164 20/09/19(土)23:46:38 No.729271850

    >ドレイクとかメインに絡ませる気全然無いのが気になる 中の人が舞台の仕事とバッティングしてあんまりこっちに出れなかったのが問題だったと当時聞いたな

    165 20/09/19(土)23:47:27 No.729272132

    そもそもネイティブとは…ワームとは…うごごご… みたいになっていくし後半…

    166 20/09/19(土)23:48:10 No.729272405

    >>ドレイクとかメインに絡ませる気全然無いのが気になる >中の人が舞台の仕事とバッティングしてあんまりこっちに出れなかったのが問題だったと当時聞いたな 分かりやすく言うと今なおテニミュで伝説の跡部様と呼ばれてるお方だ

    167 20/09/19(土)23:48:10 No.729272406

    >パーフェクトゼクターのゼクター強奪機能自体は対ネイティブを考えると正しい機能だよね これへの対策が三島を最強のネイティブに改造しますってことなのだろうか?

    168 20/09/19(土)23:48:53 No.729272660

    予算の都合だろうけどラスボスのビジュアルがしょっぱすぎる…

    169 20/09/19(土)23:49:16 No.729272800

    ワームの擬態設定とかクロックアップとか早々にもて余してたよ… それはそれとして楽しんで観てはいたけど

    170 20/09/19(土)23:49:23 No.729272845

    本筋を進めずキャラで遊んでた印象が強すぎるカブト あの何気ない描写が実は…みたいなどんでん返し的な展開も特にない

    171 20/09/19(土)23:49:44 No.729272971

    >>設定と言えばライダーの計画書に天堂と加賀美の名前が書いてあったのはなんか理由あったっけ >ライダーシステム自体元々あの2人に渡す為の出来レースみたいなもん その全容や理由がなーなーで終わったのが残念だ

    172 20/09/19(土)23:49:44 No.729272972

    えっグリラス格好良くない?

    173 20/09/19(土)23:50:15 No.729273152

    >予算の都合だろうけどホリエモンがしょっぱすぎる…

    174 20/09/19(土)23:50:23 No.729273221

    >えっグリラス格好良くない? 最終決戦の場所が暗くてデザインよく分からねえ…

    175 20/09/19(土)23:52:12 No.729273919

    田所さんネイティブは本当にやっちゃ駄目だったと思う…

    176 20/09/19(土)23:52:40 No.729274125

    既存ワームの素材切り張りなんだよねグラリス

    177 20/09/19(土)23:53:05 No.729274256

    良い宇宙人と協力して悪い宇宙人と戦う話に見せかけて 悪い宇宙人同士の戦いに利用されていた話っぽくはある

    178 20/09/19(土)23:53:11 No.729274298

    >田所さんネイティブは本当にやっちゃ駄目だったと思う… 意味分からなすぎてダメだった 唐突だし特に生きてもこないし

    179 20/09/19(土)23:53:58 No.729274568

    ジオウでいきなりグリラス出たときは驚いたよ

    180 20/09/19(土)23:54:08 No.729274621

    >ワームの擬態設定とかクロックアップとか早々にもて余してたよ… >それはそれとして楽しんで観てはいたけど 怒らないで聞いてほしいんだけどどんな人間にも擬態して記憶までコピー出来て人間態だと判別付ける手段も無いって絶対どうしようもないぞ!

    181 20/09/19(土)23:54:19 No.729274678

    ワームが実は2勢力いて… って話にするにはネイティブ登場が遅すぎる

    182 20/09/19(土)23:54:32 No.729274742

    >田所さんネイティブは本当にやっちゃ駄目だったと思う… せめて人間田所さんがネイティブに後を託して死んだ系のフォローがあればよかったのに

    183 20/09/19(土)23:55:05 No.729274918

    しかし場所がいつもの場所だな

    184 20/09/19(土)23:55:56 No.729275230

    田所さんネイティブって結局何だったんだろう?って考えてたら終わった…

    185 20/09/19(土)23:56:10 No.729275338

    >しかし場所がいつもの場所だな さいたまスーパーアリーナかな

    186 20/09/19(土)23:57:46 No.729275957

    善良だろうが死人に擬態してるわけだからなネイティブ…