20/09/19(土)22:43:38 フォン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/19(土)22:43:38 No.729248486
フォンブラウンは偉人
1 20/09/19(土)22:45:08 No.729249019
こういうのって創作だと大抵自分にかえってくるよね
2 20/09/19(土)22:45:20 No.729249086
俺もやたら高いところから 君のメフィストフェレスさ って言ってみたいわあ
3 20/09/19(土)22:46:24 No.729249505
死ぬまでに君のメフィストフェレスさは言ってみたいし言われたい
4 20/09/19(土)22:46:27 No.729249522
敗戦前に研究チームごとアメリカに亡命して夢の続きを見る男
5 20/09/19(土)22:47:22 No.729249829
…誰だいあんた?
6 20/09/19(土)22:48:23 No.729250180
>フォンブラウンは偉人 そんなの常識
7 20/09/19(土)22:48:37 No.729250259
双方のユーモアと教養が求められるやりとりだな
8 20/09/19(土)22:49:09 No.729250448
この殺人兵器結果的に無駄な戦争抑止してるよね
9 20/09/19(土)22:49:13 No.729250469
>敗戦前に研究チームごとアメリカに亡命して夢の続きを見る男 それで夢は現実にできたんです?
10 20/09/19(土)22:50:13 No.729250793
このメフィストフェレスまんまと利用されたあげくおあしすで逃げられてる…
11 20/09/19(土)22:50:42 No.729250953
ルナティックって言葉が似合いすぎる
12 20/09/19(土)22:51:10 No.729251103
この人結局ナチスにはあまり従わず反抗的だと逮捕までされかけてるから許されてるよね
13 20/09/19(土)22:51:30 No.729251208
>>敗戦前に研究チームごとアメリカに亡命して夢の続きを見る男 >それで夢は現実にできたんです? アポロ計画の結果を見よ。サターンロケットを作ったのはコイツだ
14 20/09/19(土)22:51:57 No.729251344
西のフォンブラウン 東のコロリョフ
15 20/09/19(土)22:52:36 No.729251564
>>敗戦前に研究チームごとアメリカに亡命して夢の続きを見る男 >それで夢は現実にできたんです? いくらなんでもアポロ計画を聞いたことない人間がいるとは思えない
16 20/09/19(土)22:53:41 No.729251948
>このメフィストフェレスまんまと利用されたあげくおあしすで逃げられてる… 原典でも負けてなかった?
17 20/09/19(土)22:54:05 No.729252097
>この殺人兵器結果的に無駄な戦争抑止してるよね うーん…
18 20/09/19(土)22:54:06 No.729252109
>アポロ計画の結果を見よ。サターンロケットを作ったのはコイツだ 月行きロケット自分で乗り込む気まんまんだったからな
19 20/09/19(土)22:54:38 No.729252316
フランケンシュタインの誘惑で紹介されてたけど死の間際の言葉が今私の魂は大気圏を突破してる…なのが最後まですごいなあって
20 20/09/19(土)22:55:44 No.729252724
俺の好きなフォンの1人
21 20/09/19(土)22:55:46 No.729252740
健全に進歩したとしても途中で兵器転用はされただろうし避けられない運命だと思う
22 20/09/19(土)22:56:33 No.729253031
人と金を動かせる地位があれば言えるのかな きみのメフィストフェレスさ
23 20/09/19(土)22:56:36 No.729253057
>俺の好きなフォンの1人 ちなみに他のフォンは?
24 20/09/19(土)22:56:44 No.729253102
>原典でも負けてなかった? 原典はキリスト教文化における創作だから悪魔を利用すると必ず地獄に落ちるという教訓話だよ
25 20/09/19(土)22:56:44 No.729253104
>俺の好きなフォンの1人 他のはなんだ? ノイマンか?
26 20/09/19(土)22:56:53 No.729253165
悪魔が本当にいたら間違いなく契約していたであろう男
27 20/09/19(土)22:57:03 ID:UQIeq50g UQIeq50g No.729253224
フォイなら好きな人一人いるんだけどな
28 20/09/19(土)22:57:21 No.729253336
ワルターて名前がわるそう
29 20/09/19(土)22:57:27 ID:RhaxSgc6 RhaxSgc6 No.729253381
削除依頼によって隔離されました >健全に進歩したとしても途中で兵器転用はされただろうし避けられない運命だと思う ナチに手を貸すのがアウトすぎる… 普通に許されなくてもおかしくない経歴だよ
30 20/09/19(土)22:57:33 No.729253425
功罪両面があるからなぁ… 世界を60回は滅ぼせる冷戦時代の核弾道ミサイルの開発に成功したのも 人類を月に到達させて熱狂させたのも敷延すればこの人の功績であり罪かも知れない …まあでもこの人がいなくともいつかは届いていたかもしれないが
31 20/09/19(土)22:58:18 No.729253731
ナチスのスカウト受けた時点でまだ十代だったんだっけか
32 20/09/19(土)22:58:19 No.729253734
当時からしても道徳的にどうなのって行動は多いけどあくまでも自分の夢に忠実だから好感持てるよね
33 20/09/19(土)22:58:31 No.729253800
>ナチに手を貸すのがアウトすぎる… >普通に許されなくてもおかしくない経歴だよ そんな理屈をねじ伏せるくらいに凄まじかった
34 20/09/19(土)22:58:40 ID:UQIeq50g UQIeq50g No.729253842
もうちょいで人を宇宙に飛ばせそう!!!ってタイミングで世界に産まれたのが悲劇というか何と言うか 人生賭けてなりふり構わず目指すよなそりゃって
35 20/09/19(土)22:58:41 No.729253852
>ナチに手を貸すのがアウトすぎる… 当時のナチスはドイツ政府なんだから 人体実験してるわけでもない普通の科学者は国に命令されて仕事してるだけだぞ
36 20/09/19(土)22:58:55 No.729253938
>俺の好きなフォンの1人 イリヤもドイツ人だったな...
37 20/09/19(土)22:59:04 No.729253981
最後までオアシスして夢を叶えた男
38 20/09/19(土)22:59:20 No.729254079
WWW2終わったらすぐに東西冷戦だから優秀な科学者を牢屋に放り込む選択肢は無い
39 20/09/19(土)22:59:25 No.729254108
>健全に進歩したとしても途中で兵器転用はされただろうし避けられない運命だと思う ロケット花火的な兵器は中世から中国だかそこらにあったし 元々軍事用ではあった 弓矢とか銃と一緒
40 20/09/19(土)22:59:25 No.729254110
とはいえ月まで行くにはソ連との競争というタイミングがなきゃ予算が下りないだろうし フォンブラウンがやれなきゃどこまで先になったかはわからない
41 20/09/19(土)22:59:41 No.729254200
30歳で部下3000人のロケット開発グループのリーダーやってたのがすごいわ アポロ時代でもまだ50代前半 死んだのが60代なんですごい忙しい人生
42 20/09/19(土)22:59:45 No.729254230
>もうちょいで人を宇宙に飛ばせそう!!!ってタイミングで世界に産まれたのが悲劇というか何と言うか >人生賭けてなりふり構わず目指すよなそりゃって 自分が全力で頑張ればその道開拓した第一人者として歴史に名が残る!ってならまぁ悪魔の手も借りるわな
43 20/09/19(土)22:59:57 No.729254313
ノイマンの方のフォンも濃いキャラしてるよな
44 20/09/19(土)23:00:10 ID:UQIeq50g UQIeq50g No.729254404
ロケット花火と比べる物かな…?
45 20/09/19(土)23:00:24 ID:RhaxSgc6 RhaxSgc6 No.729254495
削除依頼によって隔離されました >当時のナチスはドイツ政府なんだから >人体実験してるわけでもない普通の科学者は国に命令されて仕事してるだけだぞ 今でも医学会とか「ナチスに加担して非人道的な研究をしたような過去を繰り返してはならない」って真っ先に教わるんです 高須院長がナチスがどうこう言いだしたとき世界的に大騒ぎになったろ?
46 20/09/19(土)23:00:54 No.729254679
>今でも医学会とか「ナチスに加担して非人道的な研究をしたような過去を繰り返してはならない」って真っ先に教わるんです 兵器開発であって非人道的行為ではないので
47 20/09/19(土)23:00:58 No.729254709
人工衛星という恩恵は多くの人類が受けているからなぁ
48 20/09/19(土)23:01:06 No.729254756
>今でも医学会とか「ナチスに加担して非人道的な研究をしたような過去を繰り返してはならない」って真っ先に教わるんです >高須院長がナチスがどうこう言いだしたとき世界的に大騒ぎになったろ? なんで現代の価値基準で語り始めるんです?
49 20/09/19(土)23:01:17 No.729254820
>ロケット花火と比べる物かな…? 目標が月だからな…
50 20/09/19(土)23:01:18 No.729254828
遠くから 何の危険もリスクも伴わず 憎き敵を一方的に大量に殺せる …これほど素晴らしい戦争の手段があろうか!
51 20/09/19(土)23:01:23 No.729254863
ロクでもない戦争の真っ只中なんだけどこの人の場合は生まれた時代が良かったと思う 他の時代だったらアポロ計画まで行けなかったよ
52 20/09/19(土)23:01:27 No.729254891
宇宙開発は国家の威信のためとかいう冷戦の狂気だし ロケットは核弾頭を発射するためのものだし
53 20/09/19(土)23:01:43 No.729254986
>今でも医学会とか「ナチスに加担して非人道的な研究をしたような過去を繰り返してはならない」って真っ先に教わるんです >高須院長がナチスがどうこう言いだしたとき世界的に大騒ぎになったろ? 今でもって言うか今だからだろ
54 20/09/19(土)23:01:44 No.729254996
>今でも医学会とか「ナチスに加担して非人道的な研究をしたような過去を繰り返してはならない」って真っ先に教わるんです 当時の話をしてるのになぜ今の話をするの?
55 20/09/19(土)23:02:10 ID:RhaxSgc6 RhaxSgc6 No.729255160
アポロ計画とか冷静に考えたらただの鉄の塊を重力圏を突破させるみたいな馬鹿な計画すぎて笑える
56 20/09/19(土)23:02:16 No.729255195
>ロケット花火と比べる物かな…? 理屈はそれらを効率的に突き詰めたものだし
57 20/09/19(土)23:02:27 No.729255260
まだ存命のフォンブラウンの娘がインタビューで 「アポロ11号が月面着陸を終えたその日から父が話すことが火星探査になりました」って言ってて 底無しの探究心に舌を巻いた記憶がある
58 20/09/19(土)23:02:43 No.729255356
ロケット開発者がNGなら飛行機も船も車も全部NGだ
59 20/09/19(土)23:02:46 No.729255369
この人いなかったら人工衛星なんかも無かったかもしれんな
60 20/09/19(土)23:03:37 No.729255687
>死ぬまでに君のメフィストフェレスさは言ってみたいし言われたい 君のメフィストフェレスさ
61 20/09/19(土)23:03:46 No.729255739
>ロケット開発者がNGなら飛行機も船も車も全部NGだ 宇宙開発でもはや取返しのつかない状態になってる宇宙デブリと大気圏内は全く話が違うんですよね
62 20/09/19(土)23:04:02 No.729255825
実際に捕虜の強制労働に加担してたのは事実で今は功績は注釈付きになりがち
63 20/09/19(土)23:04:07 No.729255852
>俺の好きなフォンの1人 他はザッヘル・フォン・マゾッホだな
64 20/09/19(土)23:04:14 No.729255894
人類は未だに地球の重力圏を振り切るのにロケット以上の手段を開発できてないから偉大ではある
65 20/09/19(土)23:04:15 No.729255898
ナチスに加担したのがアウトってんならVWなんて真っ先に潰さなきゃなくなる
66 20/09/19(土)23:04:25 No.729255952
大丈夫ノーベルよりは殺してないさHAHAHA!
67 20/09/19(土)23:04:42 No.729256046
そもそも光の速度があまりにも遅すぎて人類は太陽系すら出られんと思う
68 20/09/19(土)23:05:14 No.729256273
>この人いなかったら人工衛星なんかも無かったかもしれんな カウンタパートでソ連の技術者達が居たし遅かれ早かれではある 開発競争でアホみたいな予算投入されたから速度はめっちゃ上がった
69 20/09/19(土)23:05:51 No.729256539
いつでも誰だいあんたは…?って訊かれたら 君のメフィストフェレスさ…と答えられる準備はしておこう
70 20/09/19(土)23:06:08 No.729256642
ナチスに協力したこと最期まで秘密にしてた偉い科学者は結構いる
71 20/09/19(土)23:06:16 No.729256685
君のメフィストフェレスさは自分の相当な立場に加えて 人の道に反する仕事に繋がるんだけど それでも諦めきれない人間に言わないと効果無いからなぁ
72 20/09/19(土)23:06:25 No.729256758
誰だいあんたは…
73 20/09/19(土)23:06:25 No.729256762
>この人いなかったら人工衛星なんかも無かったかもしれんな 人工衛星自体はソ連の方が先
74 20/09/19(土)23:07:04 No.729256957
ピーターパンさ もいいぞ
75 20/09/19(土)23:07:13 No.729257009
>君のメフィストフェレスさは自分の相当な立場に加えて >人の道に反する仕事に繋がるんだけど >それでも諦めきれない人間に言わないと効果無いからなぁ 言いたいけど子どもにエロ本渡しながら言うぐらいしかチャンスがないって前に言われてた
76 20/09/19(土)23:07:18 No.729257047
ドルンベルガー将軍はV2ロケット完成式典で「今日は宇宙旅行が可能になった最初の日だ」って言ったので物議を醸したりした
77 20/09/19(土)23:07:21 No.729257071
月だ火星だのいって現実から目を背けさせないと地球の中で殺し合いするしかなくるしね いつかどこか別な場所へ行けるかもしれないって夢だけで多少は精神的に余裕が生まれる…ものさ?
78 20/09/19(土)23:07:30 No.729257131
当時の行動を現代の価値観で語るのはナンセンスだよ
79 20/09/19(土)23:07:31 No.729257138
俺が小学生の頃に読んだ科学雑誌では今頃火星有人飛行までしてるはずだったのになあ
80 20/09/19(土)23:07:35 No.729257164
ロケット開発方向じゃなかろうと新進気鋭の科学者ならどのみち何かしらの軍事協力をさせられてたろうしそういう時代だったとしか言いようがなかろう
81 20/09/19(土)23:08:00 No.729257309
エロイムエッサイムエロイムエッサイム!いでよメフィストフェレス!!
82 20/09/19(土)23:08:09 No.729257358
ドーラ強制収容所で数千人を文字通りボロ雑巾になるまでこき使ってv-2ロケットを量産して ナチス敗戦濃厚になるとロケットのデータを持ってアメリカ軍に投降 しかしアメリカ本国では飼い殺しにされて数年燻るもディズニーのTV番組で「未来はこうなる!月ロケットだ!」と宣伝 ドーラ強制収容所から生き延びた人は「なんであのクソ野郎が生きてんだ!」と激怒したと言う
83 20/09/19(土)23:08:17 No.729257405
>普通に許されなくてもおかしくない経歴だよ だから月に行く必要なくなった後は技術すべて捨てられてNASAは張りぼてになった
84 20/09/19(土)23:08:22 No.729257441
栄光なき天才達カッコいいよね 「我は死なり 世界の破壊者なり」 とか
85 20/09/19(土)23:08:47 No.729257580
見てろ… 俺は何としてもおねショタ導入からの汚っさんNTRを描いてみせる!
86 20/09/19(土)23:08:51 No.729257608
>人工衛星自体はソ連の方が先 ソ連の技術だってこいつのが元だよ
87 20/09/19(土)23:08:54 No.729257626
とりあえずアインシュタインはドイツに核爆弾先に製造されるのが怖くてアメリカにガッツリ協力したが… まあ終戦後日本に来てそのことを謝っていたが
88 20/09/19(土)23:08:56 No.729257642
>栄光なき天才達カッコいいよね >「我は死なり 世界の破壊者なり」 >とか 栄光はあったろ!血塗られてるだけで!
89 20/09/19(土)23:09:01 No.729257677
月に行くことに囚われまくってるよねこの人 執念がヤバすぎる…
90 20/09/19(土)23:09:10 No.729257718
>俺の好きなフォンの1人 ラインハルトもフォンついてたな…
91 20/09/19(土)23:09:28 No.729257818
>ピーターパンさ >もいいぞ おっちゃんやんけ
92 20/09/19(土)23:10:27 No.729258173
この時代に本気で月に行こうなんて言ってる時点でだいぶヤバイ人な気がする
93 20/09/19(土)23:10:52 No.729258322
>俺が小学生の頃に読んだ科学雑誌では今頃火星有人飛行までしてるはずだったのになあ 俺なんかホバーカーが空を飛びチューブトレインが街中を走り物質転送装置が荷物や料理やらをコンマ何秒で届けてくれる未来を見せられてたぞ
94 20/09/19(土)23:11:04 No.729258402
この人といっしょに研究してた中国の銭とかいう先生が中国の宇宙開発を引っ張ったりしたのかな?
95 20/09/19(土)23:11:07 ID:RhaxSgc6 RhaxSgc6 No.729258421
削除依頼によって隔離されました >当時の行動を現代の価値観で語るのはナンセンスだよ 当時の価値観でもナチスはアウトだよ ユダヤ人虐殺施設とかアメリカの将兵がドン引きしてる
96 20/09/19(土)23:11:25 No.729258525
>月に行くことに囚われまくってるよねこの人 >執念がヤバすぎる… 同時代の他の科学者も国のために!って色々やってばっかりいる中で月のことしか考えてないのがすごい
97 20/09/19(土)23:11:26 No.729258533
>ラインハルトもフォンついてたな… オーストリア系貴族の称号だから…
98 20/09/19(土)23:11:28 No.729258546
JAXAの今の偉い人が学生時代にこの人の日本での講演を聞きに行って 「なぜあなたはナチスに協力したのか?」って質問したら 「あの頃の私は悪魔とでも手を繋ぐ事に躊躇いはなかった」って返されて 強烈な思い出になって後々に影響受けたとか自著に書いてた
99 20/09/19(土)23:11:38 No.729258625
>ドーラ強制収容所から生き延びた人は「なんであのクソ野郎が生きてんだ!」と激怒したと言う 酷すぎる…
100 20/09/19(土)23:11:56 No.729258744
でも俺の夢を叶えるためなら誰につこうが構わんって マッドサイエンティストって謎のカリスマがあるよね
101 20/09/19(土)23:12:07 No.729258802
>当時の価値観でもナチスはアウトだよ >ユダヤ人虐殺施設とかアメリカの将兵がドン引きしてる なぜ関係ない話を…?
102 20/09/19(土)23:12:45 No.729259027
>この時代に本気で月に行こうなんて言ってる時点でだいぶヤバイ人な気がする ラブ・E・メール・Fromビーナスなんて素敵ね
103 20/09/19(土)23:13:00 No.729259104
糞野郎なのと偉大な人物なのは両立するから…
104 20/09/19(土)23:13:39 No.729259361
フルネームがヴェルナー・マグヌス・マクシミリアン・フライヘル・フォン・ブラウンとかカッコ良すぎる
105 20/09/19(土)23:14:02 No.729259509
>俺が小学生の頃に読んだ科学雑誌では今頃火星有人飛行までしてるはずだったのになあ 00年頃に当時のNASDAのイベントでもらった冊子には08年には火星有人飛行計画って書いてたな…
106 20/09/19(土)23:14:20 No.729259629
コロンブスの話みたいな感じになるな…
107 20/09/19(土)23:14:24 ID:RhaxSgc6 RhaxSgc6 No.729259669
削除依頼によって隔離されました 「」ってかオタクはナチスを好きだよね そういう感性はもうちょっと隠したほうがいいぞ
108 20/09/19(土)23:14:29 No.729259698
ユダヤ人のレス
109 20/09/19(土)23:14:34 No.729259729
>でも俺の夢を叶えるためなら誰につこうが構わんって >マッドサイエンティストって謎のカリスマがあるよね おかしな価値観に縛られるのが凡人だからな それが凡人の限界を定めるのだが… 限界を知らない人はそんな愚かな縛りを持たないし持とうとしない ある意味善も悪も超越した所へ精神をおいている
110 20/09/19(土)23:14:36 No.729259735
>ロケット開発方向じゃなかろうと新進気鋭の科学者ならどのみち何かしらの軍事協力をさせられてたろうしそういう時代だったとしか言いようがなかろう 時代とはいうが今でも大国で戦争起きたら同じじゃないかな
111 20/09/19(土)23:14:58 No.729259901
>同時代の他の科学者も国のために!って色々やってばっかりいる中で月のことしか考えてないのがすごい すげえよな国に忠誠なんてカケラも無くて全てを逆に飲み込んで夢のために使ってる 執念も才能も化け物じみてる
112 20/09/19(土)23:15:18 No.729260044
>「あの頃の私は悪魔とでも手を繋ぐ事に躊躇いはなかった」 戦後の西側もソ連のコロリョフに対抗できる人材を確保しないと頭の上から核ミサイル降ってくるから悪魔だろうとフォン・ブラウンを引き入れたわけだしね
113 20/09/19(土)23:15:21 No.729260060
>当時のナチスはドイツ政府なんだから つまりナチスじゃんよ
114 20/09/19(土)23:15:27 No.729260106
誰もナチス好きって話してなくね…?
115 20/09/19(土)23:15:43 No.729260222
>ユダヤ人のレス 国連はユダヤ人の巣窟だったのか…
116 20/09/19(土)23:15:47 No.729260256
メフィストフェレスは若干言いづらいから練習しとかないと噛みそうだ
117 20/09/19(土)23:15:48 No.729260262
>「」ってかオタクはナチスを好きだよね >そういう感性はもうちょっと隠したほうがいいぞ フォンブラウンの話をしてる中でナチスのことしか言わない自分の方がズレてることをいい加減自覚してくれdel
118 20/09/19(土)23:15:50 No.729260275
>栄光なき天才達カッコいいよね >「我は死なり 世界の破壊者なり」 >とか 原爆資料館に行くとよりこの言葉の恐怖度が上がる
119 20/09/19(土)23:16:08 No.729260377
>>当時の価値観でもナチスはアウトだよ >>ユダヤ人虐殺施設とかアメリカの将兵がドン引きしてる >なぜ関係ない話を…? 当時はマジでそんなことしてるなんてのは軍事関係者も思ってなかった アウシュビッツはEGファルベンの工場と思われてた
120 20/09/19(土)23:16:22 No.729260467
>限界を知らない人はそんな愚かな縛りを持たないし持とうとしない >ある意味善も悪も超越した所へ精神をおいている フォンブラウンがいなければロケット開発は始まらなかっただろうし 夢への原動力が今日の技術を作り上げたと思えば是非を問うのはナンセンスではある
121 20/09/19(土)23:16:25 No.729260488
>JAXAの今の偉い人が学生時代にこの人の日本での講演を聞きに行って >「なぜあなたはナチスに協力したのか?」って質問したら >「あの頃の私は悪魔とでも手を繋ぐ事に躊躇いはなかった」って返されて >強烈な思い出になって後々に影響受けたとか自著に書いてた 本人視点でもナチスに加担してる認識なんやな
122 20/09/19(土)23:16:28 No.729260507
「科学者は罪を知った」
123 20/09/19(土)23:16:35 No.729260550
とっととdelして3アウトしないからつけあがるのだ
124 20/09/19(土)23:16:41 No.729260583
>「」ってかオタクはナチスを好きだよね >そういう感性はもうちょっと隠したほうがいいぞ ズレてるのは頭のかぶり物だけにしとけよ 浮いてるぞ
125 20/09/19(土)23:16:41 No.729260587
フォン・ブラウンってガンダムの都市じゃなかったのか
126 20/09/19(土)23:16:46 ID:UQIeq50g UQIeq50g No.729260617
むしろナチス嫌いすぎてズレたツッコミ続けてる人一人
127 20/09/19(土)23:17:12 No.729260789
>メフィストフェレスは若干言いづらいから練習しとかないと噛みそうだ 日本人なら足長おじさんだって言えばいいんじゃね? …いやダサいなこれ
128 20/09/19(土)23:17:23 No.729260871
そもそも火星探査まで考えてたので アポロ計画の時もサターンロケット2機同時に使う地球ランデブー方式を強行に主張してた人なんで月だけで満足してなかった 地球ランデブー方式は1機は宇宙船だけ軌道に運びもう1機は軌道上で燃料を補給するタンカー役になる方式 後に採用される月軌道ランデブー方式は機械船と着陸船を分けるので超複雑でもあったので当初は本命ではなかった
129 20/09/19(土)23:17:25 No.729260888
マジで言ってたのかな君のメフィストフェレス…メフィストフェレスとフクトシン博士みたいだ…
130 20/09/19(土)23:18:01 No.729261118
スレ画だけ見て話しに混ざろうとしてんだか知らないけどナチスが好きとか勘違いしてるのはフォンブラウンがアポロ計画に携わってることも知らなかったみたいだしフォンブラウンがナチスをとっとと見限ってアメリカに亡命してることも知らなそう
131 20/09/19(土)23:18:15 No.729261200
軍事技術が転用されて今の機器に活用されてる例なんてロケットに限らず幾らでも挙げられるしな
132 20/09/19(土)23:18:19 ID:UQIeq50g UQIeq50g No.729261224
削除依頼によって隔離されました >ズレてるのは頭のかぶり物だけにしとけよ >浮いてるぞ そういうオタクが上手い事言ってやった感ある寒いレスは好まず…
133 20/09/19(土)23:18:38 No.729261336
何がそこまでフォンブラウンを月に駆り立てたの…
134 20/09/19(土)23:18:57 No.729261442
そもそもフォンブラウンは戦中にも兵器作りたくねーと公言してて一度逮捕すらされてるからな
135 20/09/19(土)23:19:04 No.729261468
>フォン・ブラウンってガンダムの都市じゃなかったのか まぁ月への人類到達を押し進めた人の名前を月面都市に付けるのは普通というか当然なので
136 20/09/19(土)23:19:11 No.729261501
当初のフォンブラウンの計画だと宇宙ステーションを作ってそこで月ロケットを建造してから月に向かうというアポロ計画の数倍の予算を使うつもりだった
137 20/09/19(土)23:19:38 No.729261675
>フォン・ブラウンってガンダムの都市じゃなかったのか 未来を描くSFは架空の都市や地名に現実の過去の偉人の名前とか使ってリアリティ持たせたりするものよ それらを見てニヤリとできるかどうかは視聴者の知識量次第
138 20/09/19(土)23:19:41 No.729261697
ナチス関係なく当時の科学者は軍事協力で非人道兵器作りまくってるからフォンブラウンだけどうこう言っても仕方ないだろ 毒ガスとか核兵器とか焼夷弾とか
139 20/09/19(土)23:19:43 No.729261710
>何がそこまでフォンブラウンを月に駆り立てたの… 小さい頃に見た月に行く映画が最高だった
140 20/09/19(土)23:19:45 No.729261718
きみのメフィストフェレスさカッコよすぎるので俺もいつか使いたい
141 20/09/19(土)23:20:24 No.729261954
誰だいあんたは…
142 20/09/19(土)23:20:29 No.729261972
お前は誰だっていわれたら 当ててみなハワイ旅行にご招待するぜって返そうぜ
143 20/09/19(土)23:20:32 No.729261991
自分の研究が軍事転用されて鬱になる科学者多いけど スレ画は最後までエンジョイしてるよね
144 20/09/19(土)23:20:40 No.729262035
メフィストフェレス名乗る方もそれがどういう立場か理解してたんかな… してたんだろうな…
145 20/09/19(土)23:20:45 ID:UQIeq50g UQIeq50g No.729262070
削除依頼によって隔離されました いやまぁ実際メフィストフェレス言われるだけあって悪魔に魂売ったのは自他共に認めてるだろうし ナチスに協力したのは批判されるべきだし後からアメリカに寝返ったから何だって話ではあるぞ すぐID出そうとせずに冷静に話しよう
146 20/09/19(土)23:21:13 No.729262241
>いやまぁ実際メフィストフェレス言われるだけあって悪魔に魂売ったのは自他共に認めてるだろうし >ナチスに協力したのは批判されるべきだし後からアメリカに寝返ったから何だって話ではあるぞ >すぐID出そうとせずに冷静に話しよう うるせえ関係ねえ 月にロケット飛ばしてえ
147 20/09/19(土)23:21:36 ID:UQIeq50g UQIeq50g No.729262379
>そもそもフォンブラウンは戦中にも兵器作りたくねーと公言してて一度逮捕すらされてるからな 兵器作りたくない、じゃなくて 有人ロケットじゃないもの作りたくない、だよね
148 20/09/19(土)23:21:49 No.729262453
>ナチスに協力したのは批判されるべきだし スレ画の時点では何の問題も起こしてないのに何を批判されるべきだと思ってるんだこの馬鹿は
149 20/09/19(土)23:21:52 No.729262476
BBCが作った「宇宙へ」はコロリョフとフォンブラウンの二人主人公から見たスペースレースで面白いよ どっちも求められたからのももちろんあるけど 何より売り込むプレゼン能力が大事ってなる
150 20/09/19(土)23:21:54 No.729262487
ちょいちょいコブラが顔を出すスレだな…
151 20/09/19(土)23:22:03 No.729262545
>何がそこまでフォンブラウンを月に駆り立てたの… 本気で月に行こうって考えたんだろね なんだか愛の理想みたいだね
152 20/09/19(土)23:22:24 No.729262673
>きみのメフィストフェレスさカッコよすぎるので俺もいつか使いたい サンタクロースさぁ
153 20/09/19(土)23:22:26 No.729262688
>いやまぁ実際メフィストフェレス言われるだけあって悪魔に魂売ったのは自他共に認めてるだろうし >ナチスに協力したのは批判されるべきだし後からアメリカに寝返ったから何だって話ではあるぞ >すぐID出そうとせずに冷静に話しよう すぐじゃなくてしばらく話してて結局ダメだったからIDでたんだろ
154 20/09/19(土)23:22:29 No.729262702
>兵器作りたくない、じゃなくて >有人ロケットじゃないもの作りたくない、だよね つまりロケットに人載せてロンドンにぶつければいいので?
155 20/09/19(土)23:22:35 No.729262736
月に行くまでの技術が大事で月そのものが大事とかではないもんなぁ
156 20/09/19(土)23:22:37 No.729262748
月世界旅行いいよね
157 20/09/19(土)23:23:02 ID:UQIeq50g UQIeq50g No.729262895
>スレ画の時点では何の問題も起こしてないのに何を批判されるべきだと思ってるんだこの馬鹿は 何でスレ画の時点に限るんですかね…
158 20/09/19(土)23:23:38 No.729263129
なんでうんこが2人も沸いてるの…
159 20/09/19(土)23:23:41 ID:UQIeq50g UQIeq50g No.729263150
ちょっと落ち着いて相手の意見も汲もうって擁護したらID出るって酷すぎない?!
160 20/09/19(土)23:23:59 No.729263242
科学の兵器利用に関して科学者にまで責任を拡大するとノーベルやアインシュタインが超極悪人になるしこの話はやめよう
161 20/09/19(土)23:24:17 No.729263339
>なんでうんこが2人も沸いてるの… 妹じゃないの
162 20/09/19(土)23:24:19 No.729263359
https://youtu.be/OdBh54MoZRE
163 20/09/19(土)23:24:26 No.729263396
バリバリ軍事利用してるアメリカに協力するのは良いのかよ
164 20/09/19(土)23:24:44 No.729263501
>いやまぁ実際メフィストフェレス言われるだけあって悪魔に魂売ったのは自他共に認めてるだろうし >ナチスに協力したのは批判されるべきだし後からアメリカに寝返ったから何だって話ではあるぞ >すぐID出そうとせずに冷静に話しよう 悪魔というのは軍事のことであってナチスじゃないって普通に読めばわかるだろ
165 20/09/19(土)23:24:53 No.729263551
英国宇宙旅行協会は本部のあるロンドンを毎日Vー2に爆撃されながら 宇宙旅行の夢に一歩近づいたドイツ宇宙旅行協会の会員のフォンブラウンを表彰したので 宇宙クラスタは元から業が深い連中ばっか
166 20/09/19(土)23:24:53 No.729263552
>ちょっと落ち着いて相手の意見も汲もうって擁護したらID出るって酷すぎない?! フォンブラウンがナチスに手を貸した事の責任なんざこのスレじゃ誰も興味ないからだ
167 20/09/19(土)23:25:10 No.729263665
>月世界旅行いいよね 大砲で行けるの手軽でいいよね…
168 20/09/19(土)23:25:14 No.729263695
>科学の兵器利用に関して科学者にまで責任を拡大するとノーベルやアインシュタインが超極悪人になるしこの話はやめよう IDの言ってる事もそうだが批判しているのは 兵器利用でなく強制収容所の労働力利用でしょ
169 20/09/19(土)23:25:15 No.729263703
フランケンシュタインの誘惑のこの人の回は面白かった プラネテスのこの人がモデルのキャラも好き
170 20/09/19(土)23:25:19 No.729263729
ナチス荷担の罪滅ぼしの意識を持って米の宇宙開発を率先したという見方だって出来るだろうに
171 20/09/19(土)23:25:32 No.729263815
>英国宇宙旅行協会は本部のあるロンドンを毎日Vー2に爆撃されながら >宇宙旅行の夢に一歩近づいたドイツ宇宙旅行協会の会員のフォンブラウンを表彰したので 狂ってやがる…
172 20/09/19(土)23:25:41 No.729263877
このままのスピードで地球が回ったら アポロ100号はどこまで行けるんだろう
173 20/09/19(土)23:25:44 No.729263896
>ちょっと落ち着いて相手の意見も汲もうって擁護したらID出るって酷すぎない?! まず擁護してる相手が話相手無視して独りよがりにナチスナチス言ってるあほなんだからそりゃうんこつくよ
174 20/09/19(土)23:26:03 No.729264027
>英国宇宙旅行協会は本部のあるロンドンを毎日Vー2に爆撃されながら >宇宙旅行の夢に一歩近づいたドイツ宇宙旅行協会の会員のフォンブラウンを表彰したので >宇宙クラスタは元から業が深い連中ばっか かっけぇ…
175 20/09/19(土)23:26:39 No.729264243
プラネテスのロックスミスのモデルになった人なんだっけ
176 20/09/19(土)23:26:43 No.729264277
悪魔に魂を売ってでも自分の研究完成させてたマッドサイエンティストの話してる所にこいつ悪魔に魂売ったんだぜ!許せねぇよな!!!とか言われてもだからなんだとしか言いようがない
177 20/09/19(土)23:26:47 No.729264295
>このままのスピードで地球が回ったら >アポロ100号はどこまで行けるんだろう スピード落ちちまったね…
178 20/09/19(土)23:26:52 No.729264339
軽く狂ってる位じゃないと 宇宙に人を送るぞ!って 本気で行動したりしない
179 20/09/19(土)23:27:03 No.729264427
>宇宙クラスタは元から業が深い連中ばっか 凡人が100人いようが何人いようが月に行くための足しにはならないしな…まあ税金は徴収できるかもだが
180 20/09/19(土)23:27:18 No.729264526
>英国宇宙旅行協会は本部のあるロンドンを毎日Vー2に爆撃されながら >宇宙旅行の夢に一歩近づいたドイツ宇宙旅行協会の会員のフォンブラウンを表彰したので ロックの国すぎる
181 20/09/19(土)23:27:23 No.729264557
>兵器利用でなく強制収容所の労働力利用でしょ それ別にフォンブラウンが直接的に関わっていたという証拠はないよ 開発担当の技術者が積極的に現場指導してる暇はないし
182 20/09/19(土)23:27:29 No.729264603
>科学の兵器利用に関して科学者にまで責任を拡大するとノーベルやアインシュタインが超極悪人になるしこの話はやめよう だいたいどの兵器も科学者が想定してたよりヤバイ被害撒き散らしていくのは興味深いなって思う 科学者の叡智より人間の悪意のが勝ってるのかな
183 20/09/19(土)23:27:54 No.729264767
兵器云々の話するならアメリカの方がよっぽど悪魔だよなぁ
184 20/09/19(土)23:27:59 No.729264799
>ちょっと落ち着いて相手の意見も汲もうって擁護したらID出るって酷すぎない?! 自分で言ってるじゃないか >むしろナチス嫌いすぎてズレたツッコミ続けてる人一人 って そんなのの意見汲んだらズレるだけだろ?
185 20/09/19(土)23:28:00 No.729264807
核ミサイルは何人の学者の命を溶かして結晶化したんだろうな
186 20/09/19(土)23:28:11 No.729264874
>悪魔に魂を売ってでも自分の研究完成させてたマッドサイエンティストの話してる所にこいつ悪魔に魂売ったんだぜ!許せねぇよな!!!とか言われてもだからなんだとしか言いようがない ナチスに加担したんじゃなくてナチスがこのマッドサイエンティストに加担させれてるよね
187 20/09/19(土)23:28:34 No.729265024
ロケット開発者にとっては戦争は無尽蔵に予算が使える良い機会でしかない こいつらの頭はより多くをより遠くに打ち上げる事しか考えてない
188 20/09/19(土)23:28:37 No.729265041
>科学者の叡智より人間の悪意のが勝ってるのかな 仮に想定したとしてもいやまさかそんな愚かではないだろうと人を信じたいのかもしれない 信じられない科学者は表に出さなさそうだし
189 20/09/19(土)23:28:38 No.729265048
今何かしら最新技術が生まれて兵器に転用されても別に科学者の罪ではないしな…
190 20/09/19(土)23:28:56 No.729265167
>英国宇宙旅行協会は本部のあるロンドンを毎日Vー2に爆撃されながら >宇宙旅行の夢に一歩近づいたドイツ宇宙旅行協会の会員のフォンブラウンを表彰したので >宇宙クラスタは元から業が深い連中ばっか 星屑の連中はこれだからな…
191 20/09/19(土)23:29:14 No.729265296
>ナチス荷担の罪滅ぼしの意識を持って米の宇宙開発を率先したという見方だって出来るだろうに それこそいいや、あなたたちは知っていただよ…
192 20/09/19(土)23:29:23 No.729265351
>仮に想定したとしてもいやまさかそんな愚かではないだろうと人を信じたいのかもしれない >信じられない科学者は表に出さなさそうだし 科学者は合理的だろうしね
193 20/09/19(土)23:29:42 No.729265480
今の生活を支えてる合成樹脂のアレコレを作った デュポン社もガッチガチの軍需産業だからよ… 軍事と科学は中々切っても切れない関係なんだ
194 20/09/19(土)23:29:43 No.729265487
今一番楽しいのは中国のロケット屋の中の人達だろうな…
195 20/09/19(土)23:29:49 No.729265516
アーサーCクラークですら2001年には月面基地できてるって予想してたのに宇宙開発スピードガタ落ちしすぎ…
196 20/09/19(土)23:30:09 No.729265643
>ナチス荷担の罪滅ぼしの意識を持って米の宇宙開発を率先したという見方だって出来るだろうに こいつに限ってそれはない 月行きたいだけだろ
197 20/09/19(土)23:30:32 ID:UQIeq50g UQIeq50g No.729265801
削除依頼によって隔離されました >フォンブラウンがナチスに手を貸した事の責任なんざこのスレじゃ誰も興味ないからだ ちらほらと当時から批判されてたってレスしてる「」居るしそれなりに興味持たれてると思うよ 批判されて当然って論点ではIDの言ってる事間違ってなくてそれを補強するレスも出てたのに ID出して全部間違ってたみたいにするの良く無いぞ
198 20/09/19(土)23:30:42 No.729265845
>アーサーCクラークですら2001年には月面基地できてるって予想してたのに宇宙開発スピードガタ落ちしすぎ… お金がね…ないのですよ
199 20/09/19(土)23:30:43 No.729265848
>アーサーCクラーク 先進的過ぎるエロはギャグにしか見えない
200 20/09/19(土)23:30:49 No.729265896
>アーサーCクラークですら2001年には月面基地できてるって予想してたのに宇宙開発スピードガタ落ちしすぎ… 莫大なコストに見合うだけのリターンを見つけられなかったのだ…
201 20/09/19(土)23:30:58 No.729265967
「」にフォンブラウンを叩かせたいなら 35歳で18歳の従姉妹と結婚したとかそういう事実を出しなさい
202 20/09/19(土)23:31:03 No.729266010
>宇宙クラスタは元から業が深い連中ばっか そんな悪魔共の夢に熱狂できちゃうんだから凡人ってチョロいよね…
203 20/09/19(土)23:31:09 No.729266061
うんこ出るだけあるわな…
204 20/09/19(土)23:31:43 No.729266283
>「」にフォンブラウンを叩かせたいなら >35歳で18歳の従姉妹と結婚したとかそういう事実を出しなさい フォンブラウン死ね!
205 20/09/19(土)23:31:54 No.729266352
>それ別にフォンブラウンが直接的に関わっていたという証拠はないよ >開発担当の技術者が積極的に現場指導してる暇はないし フォンブラウンが奴隷労働者を選ぶために強制収容所に行ったという証言はあるにはある
206 20/09/19(土)23:32:05 No.729266428
>「」にフォンブラウンを叩かせたいなら >35歳で18歳の従姉妹と結婚したとかそういう事実を出しなさい マジかよ許せねえ…NASAを潰す…!
207 20/09/19(土)23:32:05 No.729266429
>この殺人兵器結果的に無駄な戦争抑止してるよね お前より何十発も核ミサイルがあるぞ! こっちは実はお前より更に精度の高い核兵器をぶちこめるぞ!
208 20/09/19(土)23:32:09 No.729266453
冷戦も終わって軍縮はじまったら 金食い虫の宇宙開発に金なんか回せねえぜ…
209 20/09/19(土)23:32:13 No.729266482
>今の生活を支えてる合成樹脂のアレコレを作った >デュポン社もガッチガチの軍需産業だからよ… >軍事と科学は中々切っても切れない関係なんだ 便利ですよねフッ素加工フライパン… これが原爆製造の過程で出来ただなんて…
210 20/09/19(土)23:32:16 No.729266499
>「」にフォンブラウンを叩かせたいなら >35歳で18歳の従姉妹と結婚したとかそういう事実を出しなさい よくないなフォンブラウン
211 20/09/19(土)23:32:26 No.729266557
宇宙は開拓しても見返りがなんもないからね…
212 20/09/19(土)23:32:38 No.729266643
うんこ出てるのに他の「」の知識に乗っかってもレス続けようとするのまじうんこ
213 20/09/19(土)23:32:51 No.729266714
>アーサーCクラークですら2001年には月面基地できてるって予想してたのに宇宙開発スピードガタ落ちしすぎ… …じゃあもっと金(税金)出せよ 凡人共
214 20/09/19(土)23:33:00 No.729266765
宇宙開発にお金使わなかったら使わないでこういう所に予算出せないから駄目とか文句言われるしなぁ
215 20/09/19(土)23:33:10 No.729266814
>当時の行動を現代の価値観で語るのはナンセンスだよ 当時でもアウトだから普通に叩かれてたけどな!
216 20/09/19(土)23:33:11 No.729266828
でも開発競争にソ連に負けそうになるまで普通に干されてた 当たり前だけど自国の技術者に開発させたかったので
217 20/09/19(土)23:33:24 No.729266942
そもそも人口爆発が続いて地球だけじゃ人類全員を抱えきれないような未来を想像してたからこその 月面基地であり宇宙コロニーだからな 今みたいに先進国のほとんどが少子化に苦しんでる時代だと現実感がない
218 20/09/19(土)23:33:24 No.729266943
>「」にフォンブラウンを叩かせたいなら >35歳で18歳の従姉妹と結婚したとかそういう事実を出しなさい ダーウィンムカツク!
219 20/09/19(土)23:33:29 No.729266981
>便利ですよねフッ素加工フライパン… >これが原爆製造の過程で出来ただなんて… マジかよフライパンが軍事技術の転用だっただなんて… これからフライパン使うのやめて電子レンジで料理します
220 20/09/19(土)23:34:28 No.729267316
月になんか都合のいい金になる資源さえあればいいんだけどなんもなさそうだからな
221 20/09/19(土)23:34:29 No.729267324
>宇宙は開拓しても見返りがなんもないからね… でも宇宙開発して宇宙植民地作れば将来的に独立戦争ができますよ?
222 20/09/19(土)23:34:35 No.729267360
冷戦の宇宙競争は最終的にはソ連というかロシアは宇宙主義っていうし思想の域にまで行ったので 宇宙に住むという目標を立てて継続中という
223 20/09/19(土)23:34:36 No.729267367
>そもそも人口爆発が続いて地球だけじゃ人類全員を抱えきれないような未来を想像してたからこその >月面基地であり宇宙コロニーだからな >今みたいに先進国のほとんどが少子化に苦しんでる時代だと現実感がない 第三世界ではまだバク延びとはいえ 遂に人類の総人口も峠が見えてきた予想もでてきたからな
224 20/09/19(土)23:34:46 No.729267433
>だいたいどの兵器も科学者が想定してたよりヤバイ被害撒き散らしていくのは興味深いなって思う >科学者の叡智より人間の悪意のが勝ってるのかな 手描き復活して即おぺにす…する「」のようなもので よかれと思って出来たものを信じられない使い方するのはままある
225 20/09/19(土)23:34:49 No.729267448
>アーサーCクラークですら2001年には月面基地できてるって予想してたのに宇宙開発スピードガタ落ちしすぎ… >お金がね…ないのですよ それなんで今宇宙開発を先導してるのはアメリカで成功した大金持ちなんだな イーロンマスクやジェフベゾスとか ジェフベゾスなんてAmazonの株の売却益だけで年間2000億円も投資し続けてるし マスクは有人宇宙船も開発したし
226 20/09/19(土)23:35:02 No.729267546
>マジかよフライパンが軍事技術の転用だっただなんて… >これからフライパン使うのやめて電子レンジで料理します のんきに虹裏ができてるのも軍事技術のおかげだから軍事技術に足向けて寝れない…
227 20/09/19(土)23:35:05 No.729267558
>でも宇宙開発して宇宙植民地作れば将来的に独立戦争ができますよ? 戦争する必要性は…?
228 20/09/19(土)23:35:11 No.729267594
>マジかよフライパンが軍事技術の転用だっただなんて… >これからフライパン使うのやめて電子レンジで料理します ちなみにステープラーの機構は仏オチキス社の機関銃の装弾システムから派生してるぞ
229 20/09/19(土)23:35:31 No.729267707
>フォンブラウンが奴隷労働者を選ぶために強制収容所に行ったという証言はあるにはある 捕虜の労働自体は国際法上問題の無い行為だぞ
230 20/09/19(土)23:35:33 No.729267715
>今みたいに先進国のほとんどが少子化に苦しんでる時代だと現実感がない でもね世界の人口は増え続けてるんですよ このまま地球に張り付き続けるなら一度大掃除しないとですね…
231 20/09/19(土)23:35:36 No.729267732
>当時の行動を現代の価値観で語るのはナンセンスだよ 当時でもアウトだったのがフォンブラウンだ なんなら第一次世界大戦の頃からハーバーボッシュ法で有名なフリッツハーバーもドイツの毒ガス製造に力を捧げて関係各位からみんなで叩かれて妻も自殺した
232 20/09/19(土)23:35:55 No.729267850
ロードブリティッシュも儲けた金つぎ込んで宇宙言ってたんで人によってはあらがえない魅力があるんだろうな宇宙旅行
233 20/09/19(土)23:36:09 No.729267924
>>でも宇宙開発して宇宙植民地作れば将来的に独立戦争ができますよ? >戦争する必要性は…? 逆にせっかくスペースコロニーや月面都市作っておいて戦争しない必要性は…?
234 20/09/19(土)23:36:18 No.729267979
フォンブラウンは偉人だが倫理観はぶっ壊れてるとしか
235 20/09/19(土)23:36:31 No.729268052
>批判されて当然って論点ではIDの言ってる事間違ってなくてそれを補強するレスも出てたのに >ID出して全部間違ってたみたいにするの良く無いぞ そうだねごめんね ただ間違ってなかろうが悪くなかろうが多数の「」にその話題はこのスレの流れに相応しくないと判断されたらIDが出る
236 20/09/19(土)23:36:42 No.729268137
IDつきは別に軍事転用を批判してるわけではないのに あさってのレスしてるな
237 20/09/19(土)23:36:52 No.729268206
>当時でもアウトだったのがフォンブラウンだ >なんなら第一次世界大戦の頃からハーバーボッシュ法で有名なフリッツハーバーもドイツの毒ガス製造に力を捧げて関係各位からみんなで叩かれて妻も自殺した フリッツハーバーはフォンブラウンと違ってガッチガチの愛国者じゃん
238 20/09/19(土)23:37:03 No.729268275
おっルーパチ終わったか
239 20/09/19(土)23:37:43 No.729268497
>捕虜の労働自体は国際法上問題の無い行為だぞ 強制収容所の収容者は捕虜じゃないです…
240 20/09/19(土)23:38:03 No.729268625
>フォンブラウンは偉人だが倫理観はぶっ壊れてるとしか 凄いのは悪びれるわけでもなく 「私は月に行くためならなんでもした。生まれ変わろうと同じことをする」って言い切ってる点
241 20/09/19(土)23:38:09 No.729268662
>捕虜の労働自体は国際法上問題の無い行為だぞ 細かい話だが捕虜ではないと思うが
242 20/09/19(土)23:38:22 No.729268751
痛々しいおたくだ
243 20/09/19(土)23:38:41 No.729268873
寺沢武一が使いそうなセリフでカッコいいな
244 20/09/19(土)23:38:58 No.729268976
>生まれ変わろうと同じことをする」って言い切ってる点 うむ。己をよくわかってらっしゃる
245 20/09/19(土)23:39:22 No.729269148
>「私は月に行くためならなんでもした。生まれ変わろうと同じことをする」って言い切ってる点 だろうな…
246 20/09/19(土)23:39:24 No.729269161
フリッツハーバーはユダヤ人だけどドイツ人で毒ガス作ってたっていう立場も作ってたものも全然違う…
247 20/09/19(土)23:39:31 No.729269207
> フリッツハーバーはフォンブラウンと違ってガッチガチの愛国者じゃん 愛国者だがあなたほど偉大な科学者が殺戮に関わることはないって科学者一同で止めようとしたんだよ 結局全て投げ打って最後まで愛したドイツにもユダヤ人ということで裏切られて本当にかわいそうな人だ
248 20/09/19(土)23:39:54 No.729269342
>なんなら第一次世界大戦の頃からハーバーボッシュ法で有名なフリッツハーバーもドイツの毒ガス製造に力を捧げて関係各位からみんなで叩かれて妻も自殺した 何がなんならかわけのわからん話をするな
249 20/09/19(土)23:39:57 No.729269362
>逆にせっかくスペースコロニーや月面都市作っておいて戦争しない必要性は…? 戦争するためにその辺作ろう!って本気出して動く奴が居たらスレ画並の狂人になれそう
250 20/09/19(土)23:40:10 ID:UQIeq50g UQIeq50g No.729269475
ID叩きでスレ潰れるのを危惧して一言申したら自分が荒れる原因になってて imgのノリほんとヤバいと思う改めて
251 20/09/19(土)23:40:35 No.729269616
眠い
252 20/09/19(土)23:40:42 No.729269659
>愛国者だがあなたほど偉大な科学者が殺戮に関わることはないって科学者一同で止めようとしたんだよ >結局全て投げ打って最後まで愛したドイツにもユダヤ人ということで裏切られて本当にかわいそうな人だ フォンブラウンの真逆じゃん
253 20/09/19(土)23:40:46 No.729269684
>>なんなら第一次世界大戦の頃からハーバーボッシュ法で有名なフリッツハーバーもドイツの毒ガス製造に力を捧げて関係各位からみんなで叩かれて妻も自殺した >何がなんならかわけのわからん話をするな 第一次の頃から科学者が戦争に関わるのは罪という発想があったと言いたいんだけなんだが
254 20/09/19(土)23:41:11 No.729269805
当時の価値観からしてもナチス協力はアウトよ
255 20/09/19(土)23:41:30 No.729269914
自分はヤバくないと思ってるのヤバいから改めて
256 20/09/19(土)23:41:35 No.729269939
>ユダヤ人だけどドイツ人 このフレーズはちょっと脳を混乱させる いや別にいいんだけれども
257 20/09/19(土)23:41:58 No.729270071
ヒトラーがバカみたいにV2量産してイギリスにしこたまブチ込んだおかげでロケット技術の有用性が証明できたわけだしまあ…
258 20/09/19(土)23:42:17 No.729270180
ルーパチして最初の方の自分のレスコピペし出した…
259 20/09/19(土)23:42:18 No.729270182
>そもそも人口爆発が続いて地球だけじゃ人類全員を抱えきれないような未来を想像してたからこその >月面基地であり宇宙コロニーだからな >今みたいに先進国のほとんどが少子化に苦しんでる時代だと現実感がない まさかこんな形で種の限界が見えるとはね…
260 20/09/19(土)23:42:36 No.729270278
>ID叩きでスレ潰れるのを危惧して一言申したら自分が荒れる原因になってて >imgのノリほんとヤバいと思う改めて いやIDが出た時点で出た側が発狂して荒らさなければ鎮火するのに話蒸し返したら荒らし扱いされて当然だろ
261 20/09/19(土)23:42:51 No.729270368
うるせーーーーー しらねーーーーー