虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/19(土)22:11:31 メタル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/19(土)22:11:31 No.729236367

メタルビルド好き

1 20/09/19(土)22:12:51 No.729236898

この色のビルド一番嫌い

2 20/09/19(土)22:16:25 No.729238377

エボルトを倒した後に国際テロ組織ってちょっとショボくない?

3 20/09/19(土)22:17:14 No.729238675

でもグリス自体は面白かった

4 20/09/19(土)22:18:13 No.729239052

>この色のビルド一番嫌い せんとくんのレス

5 20/09/19(土)22:18:41 No.729239269

化学に取り憑かれた悪魔って感じでいい敵だったよ

6 20/09/19(土)22:18:45 No.729239307

>この色のビルド一番嫌い >青羽のレス

7 20/09/19(土)22:19:34 No.729239603

ファントムビルドがめちゃくちゃカッコいい

8 20/09/19(土)22:21:33 No.729240361

>エボルトを倒した後に国際テロ組織ってちょっとショボくない? エボルト並みの敵がそうそういてたまるか

9 20/09/19(土)22:25:28 No.729241893

人間の敵は所詮人間の方がライダーらしくていい

10 20/09/19(土)22:26:39 No.729242339

>>エボルトを倒した後に国際テロ組織ってちょっとショボくない? >エボルト並みの敵がそうそういてたまるか こうしましょう 国際テロ組織はエボルトないしそれに比肩するものを復活させようとしている どうです?

11 20/09/19(土)22:27:27 No.729242704

>人間の敵は所詮人間の方が人間らしくていいよなぁ?

12 20/09/19(土)22:27:39 No.729242790

ガイムも復活するし待ってればローグvsマッドローグ来ないかな

13 20/09/19(土)22:28:19 No.729243061

ちょっと目の色を変えただけなのに邪悪度やばい

14 20/09/19(土)22:29:47 No.729243600

キャタピラエフェクトいいよね

15 20/09/19(土)22:30:05 No.729243726

>ガイムも復活するし待ってればローグvsマッドローグ来ないかな まずビルドなら小説版がまだあるしな

16 20/09/19(土)22:33:16 No.729244841

ようやくライダー5人がしがらみもなく団結できたって感じで満足感あった

17 20/09/19(土)22:34:36 No.729245307

こっちは仮面ライダーだけどファントムの方は疑似ライダーというか怪人扱いなのかな

18 20/09/19(土)22:34:43 No.729245351

ローグvsマッドローグは今だにキャストが触れるぐらいだからマジでそのうちやると思うよ

19 20/09/19(土)22:35:33 No.729245626

Vシネマやるなら嬉しいけどなんでVSなんだろう…

20 20/09/19(土)22:36:14 No.729245853

黒いライダーってなんでこんなかっこいいんだろう

21 20/09/19(土)22:36:35 No.729245999

その場のノリで言ったやつだからな…

22 20/09/19(土)22:36:56 No.729246104

>ようやくライダー5人がしがらみもなく団結できたって感じで満足感あった Vシネって大体主役が変身できない状態で頑張るのにオールスターにしたのは英断だった

23 20/09/19(土)22:37:31 No.729246337

>黒いライダーってなんでこんなかっこいいんだろう 1作品に絶対1人はいるよね

24 20/09/19(土)22:40:16 No.729247267

黒いボディ真っ赤な目ならヒーローっぽいけど黒いボディ黒い目だと悪役感が増すな

25 20/09/19(土)22:40:26 No.729247314

そういや新世界の内海ってサイボーグじゃないっけ フツーにエボルドライバー使いこなしてるなって思ったけどそもそも難波チルドレンのやべーやつだった

26 20/09/19(土)22:40:55 No.729247487

じゃあ兄のギルバスだから今度はエボルトの妹!とかやられても微妙な空気になるでしょ

27 20/09/19(土)22:42:09 No.729247932

新世界って記憶呼び戻したら経験値据え置きな感じがする

28 20/09/19(土)22:44:20 No.729248725

後ろ手組んで立つのが印象的

29 20/09/19(土)22:45:16 No.729249069

>>ようやくライダー5人がしがらみもなく団結できたって感じで満足感あった >Vシネって大体主役が変身できない状態で頑張るのにオールスターにしたのは英断だった ちゃんとカシラが主役やりつつ他のライダーもちゃんと戦ってるのは良いよね 欲を言えば葛城親子にも変身して欲しかった

30 20/09/19(土)22:45:54 No.729249313

>じゃあ兄のギルバスだから今度はエボルトの妹!とかやられても微妙な空気になるでしょ ウルトラマンルーブみたいになってきたな…

31 20/09/19(土)22:48:01 No.729250066

ジーニアスとかマグマとかプライムとかこういうてんこ盛りのが好きなんだろ?感が凄かった 好きです

32 20/09/19(土)22:49:13 No.729250474

やっぱり 戦兎は 悪魔の科学者 だ

33 20/09/19(土)22:49:57 No.729250717

せんとくんは発明家と引っ掻き回すポジションで活躍できるから便利な主人公だよな…って思った

34 20/09/19(土)22:50:21 No.729250837

>Vシネって大体主役が変身できない状態で頑張るのにオールスターにしたのは英断だった ビルドも普通にジーニアスで活躍しててそれでもグリスパーキンちゃんと立ててたのは良い塩梅だった

35 20/09/19(土)22:50:57 No.729251033

ジーニアスのアーツもそろそろ欲しい

36 20/09/19(土)22:51:31 No.729251207

さらっと流されてるけど葛城先生の所業とんでもないな…

37 20/09/19(土)22:52:59 No.729251698

エボルト相手だからまあしょうがないとも思うがそれにしたってな…

38 20/09/19(土)22:55:25 No.729252614

後ろ手に組みながら歩いてきて的確に攻撃してくる戦闘スタイルが実にいい

39 20/09/19(土)22:55:46 No.729252744

あの温泉なんなの…

40 20/09/19(土)22:56:54 No.729253172

>せんとくんは発明家と引っ掻き回すポジションで活躍できるから便利な主人公だよな…って思った 学者としての師匠的ポジションに忍パパやもがみんもいてバランスがいい

41 20/09/19(土)22:57:07 No.729253252

ボロボロのタキシード着ながら真面目なシーンするな

42 20/09/19(土)22:57:20 No.729253334

>あの温泉なんなの… 冷水

43 20/09/19(土)22:57:54 No.729253569

>ジーニアスのアーツもそろそろ欲しい そういやクローズビルド締切近いの忘れてたわ…予約しよ…

44 20/09/19(土)22:58:19 No.729253735

Vシネ恒例の使い回しではあるけど悪魔の科学者のダークサイドであり三羽烏の因縁の敵っていうベストマッチなチョイスだったねスレ画

45 20/09/19(土)22:59:18 No.729254057

序盤のコントが本編に繋がってたの好き

46 20/09/19(土)23:00:00 No.729254336

>Vシネ恒例の使い回しではあるけど悪魔の科学者のダークサイドであり三羽烏の因縁の敵っていうベストマッチなチョイスだったねスレ画 しかも隠し玉でファントムビルド用意してたのがすごい 一応雑誌とかには情報あったんだっけ?

47 20/09/19(土)23:00:50 No.729254661

ノリで10年ぶり2度目どころか単独Vシネまで漕ぎ着けるカシラの人はさぁ… 三馬鹿まで乗っけやがって…

48 20/09/19(土)23:01:51 No.729255039

そういや葛城巧の方は最上魁星と元々知り合いだったんだっけか…

49 20/09/19(土)23:02:28 No.729255263

謎のリストでファントムも名前出てたな メタルともどもライダーじゃないって書かれてたが謎すぎる

50 20/09/19(土)23:03:24 No.729255606

→で表す超重要事項

51 20/09/19(土)23:03:36 No.729255680

なんだかんだでVシネグリスでこいつらやっぱり好きだわ…ってなるのいい…

52 20/09/19(土)23:03:40 No.729255714

>ノリで10年ぶり2度目どころか単独Vシネまで漕ぎ着けるカシラの人はさぁ… >三馬鹿まで乗っけやがって… すごい適当なノリで制作決まっててダメだった

53 20/09/19(土)23:04:02 No.729255829

>欲を言えば葛城親子にも変身して欲しかった ゴリラゴリラとニンジャニンジャ用意しないと…

54 20/09/19(土)23:04:14 No.729255891

>メタルともどもライダーじゃないって書かれてたが謎すぎる アーツじゃ仮面ライダーの名前付いてて!?ってなった そりゃハザードに出来るけどさあ…

55 20/09/19(土)23:04:18 No.729255918

(忘れられてる内海)

56 20/09/19(土)23:04:36 No.729256009

>そういや葛城巧の方は最上魁星と元々知り合いだったんだっけか… 平行世界論においては師匠みたいなもんだな

57 20/09/19(土)23:05:06 No.729256200

忍パパの負の遺産が多すぎる

58 20/09/19(土)23:05:06 No.729256203

>ゴリラゴリラとニンジャニンジャ用意しないと… まずハザードのゴリモンとニンコミをですね

59 20/09/19(土)23:05:14 No.729256271

>そりゃハザードに出来るけどさあ… ビルドドライバーにハザードトリガーだしそりゃライダーだよなって

60 20/09/19(土)23:05:16 No.729256289

メタルビルドはライダーでファントムビルドは怪人で落ち着いたのかな…多分

61 20/09/19(土)23:05:31 No.729256381

su4215612.mp4 かわいい

62 20/09/19(土)23:06:11 No.729256659

ファントムリキッドの布石とはいえ序盤コントやっていつも以上に尺ないのに5人ライダー全員変身するしブリザードは善戦するしボスキャラ第2形態あるしキングダム全必殺技使うし戦闘以外でも葛城巧のフォローとか最終章に相応しい至れり尽くせりっぷりだったね…

↑Top