虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/19(土)21:49:51 死んで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/19(土)21:49:51 No.729228233

死んでからの存在感がすごい人

1 20/09/19(土)21:50:25 No.729228439

死んでからスルーされても困るし

2 20/09/19(土)21:51:07 No.729228651

万能すぎて殺すしかなかったのは分かる 死んでからも万能だ

3 20/09/19(土)21:51:18 No.729228708

事あるごとに「キルヒアイスさえ生きてりゃなぁ…」ってラインハルト以外も言うのが…

4 20/09/19(土)21:51:20 No.729228720

金髪にとって唯一無二の片腕兼親友だし

5 20/09/19(土)21:54:20 No.729229707

一般的な自販機よりでかい人

6 20/09/19(土)21:56:20 No.729230383

>死んでからスルーされても困るし 隣人のこと秒で忘れる姉弟嫌すぎる…

7 20/09/19(土)21:56:42 No.729230517

>一般的な自販機よりでかい人 自販機はだいたいカイザーくらいの大きさだからもうちょっとでかい人

8 20/09/19(土)21:57:14 No.729230690

カイザーでかくない!?

9 20/09/19(土)21:57:54 No.729230939

アニメだとこいつの戦術ゼッフルすぎる…

10 20/09/19(土)21:59:07 No.729231361

ジークフリードキルヒアイス武勲賞なるものまでできた

11 20/09/19(土)21:59:32 No.729231487

なんでも相談する人

12 20/09/19(土)22:00:56 No.729232026

カイザーあれで183あるからな…

13 20/09/19(土)22:01:43 No.729232296

自分の提案が回りまわってキルヒアイス死なせる結果になった事にあっヤベってなるオーベルシュタイン

14 20/09/19(土)22:02:41 No.729232730

カイザーでけえな

15 20/09/19(土)22:02:44 No.729232748

姉上キルヒアイス死んだことを根に持ってません?

16 20/09/19(土)22:06:34 No.729234314

決闘中のカイザーがちょっとでも負けそうになったらスッて銃出そうとするスレ画で駄目だった

17 20/09/19(土)22:07:02 No.729234498

>ジークフリードキルヒアイス武勲賞なるものまでできた ジークフリードキルヒアイス武勲賞なんて俗な名前だ…

18 20/09/19(土)22:07:56 No.729234868

なんでも相談したらなんとかなる人

19 20/09/19(土)22:10:07 No.729235774

あそこで死んでなくても結局長生きは出来なさそう

20 20/09/19(土)22:10:23 No.729235894

皇帝陛下にお伝えしてくれ 本伝を完走しきってさぞご寂寥のことでしょうと 次は外伝の番ですよねと 中途半端に映画だけ追加しておいてAmazonの繁栄があるとお思いならこれからもそうなさいと

21 20/09/19(土)22:11:17 No.729236272

良い人は長生きしない…

22 20/09/19(土)22:12:57 No.729236938

生きてたら生きてたでカイザーが致命的なチョンボやらかしてたと思う

23 20/09/19(土)22:14:16 No.729237573

オープニングで毎回消えるのはマインカイザーが気の毒だった

24 20/09/19(土)22:15:09 No.729237899

「逃がした魚は大きい」みたいに死んだからこそ期待が神格化された感じもある 魔術師ですら途中退場する世界観の物語なんだからあそこで事故的に暗殺されなくても どっか途中で退場する運命は変わらないだろう

25 20/09/19(土)22:15:51 No.729238121

>姉上キルヒアイス死んだことを根に持ってません? そんな事はありませんよ だからもう話しかけてこないで

26 20/09/19(土)22:16:57 No.729238582

>姉上キルヒアイス死んだことを根に持ってません? あなたはまだ疲れてはいけません

27 20/09/19(土)22:17:44 No.729238890

怒ってないですが会わない方がいいでしょう 生き方が違うのだから…

28 20/09/19(土)22:17:53 No.729238928

呪いの言葉いいよね…

29 20/09/19(土)22:18:57 No.729239392

>「逃がした魚は大きい」みたいに死んだからこそ期待が神格化された感じもある 運命的な話はともかく少なくともキルヒアイスがNo.2として同盟の統治をしていれば ヤン一家は憧れの年金生活を満喫し続けられただろうな… ロイエンタールの叛乱も起きなかったかも

30 20/09/19(土)22:19:56 No.729239744

死んでからもカチャカチャ登場するし

31 20/09/19(土)22:19:56 No.729239747

人格者であらゆる能力が最強クラスってお前…

32 20/09/19(土)22:19:57 No.729239753

辺境の王扱いは生き残ってたら間違いなく禍根になってたよね…

33 20/09/19(土)22:20:01 No.729239778

後悔してないだろうけど姉弟が疎遠になったのは悲しんでると思う

34 20/09/19(土)22:20:09 No.729239824

カチャ…カチャ…

35 20/09/19(土)22:20:28 No.729239935

>カチャ…カチャ… 私にも見せてください

36 20/09/19(土)22:21:17 No.729240260

>人格者であらゆる能力が最強クラスってお前… カリスマ以外は全てラインハルトと同レベルだからな…

37 20/09/19(土)22:22:13 No.729240597

ゼッフル粒子まく人

38 20/09/19(土)22:23:32 No.729241158

同盟の滅亡回避の可能性すら仮託されるキルヒアイスさん可哀想

39 20/09/19(土)22:23:34 No.729241174

どうもチョイスがおかしい後のカイザー人事にも口出しできたのだろうか

40 20/09/19(土)22:24:22 No.729241481

>次は外伝の番ですよねと 外伝で活躍見ると余計に別れが辛いぞ!

41 20/09/19(土)22:24:34 No.729241552

>どうもチョイスがおかしい後のカイザー人事にも口出しできたのだろうか 絶対出す 出して「おまえはおれのなんだ?」される

42 20/09/19(土)22:24:42 No.729241614

2巻で死ななければ完璧超人ぶりももう少しやわらいでいたとは思う

43 20/09/19(土)22:25:12 No.729241797

死ななきゃ話が成り立たないので死ぬしかないんやなぁ

44 20/09/19(土)22:25:44 No.729242000

二人で宇宙を手に入れたいだけなのに…

45 20/09/19(土)22:25:52 No.729242045

オーベルシュタインを登用しなかったらだいぶ変わってたんだろうな 貴族連合との戦争は長引くことになるだろうけど

46 20/09/19(土)22:26:10 No.729242171

早めに死なせちゃったから代わりに外伝で活躍してもらうね…

47 20/09/19(土)22:26:46 No.729242391

外伝の無敵っぷりがキモいレベル

48 20/09/19(土)22:26:50 No.729242426

>オーベルシュタインを登用しなかったらだいぶ変わってたんだろうな >貴族連合との戦争は長引くことになるだろうけど 言ってることはいつも正しいんだけど平地に乱を起こして結果がめちゃくちゃ後を引きずるからな…

49 20/09/19(土)22:27:41 No.729242806

なんだかんだオーベルシュタインも惜しんでたろう いるといないで苦労が違い過ぎる

50 20/09/19(土)22:27:55 No.729242886

姉上割と自分がサゲマンじゃねーのかって思ってるくちだから極力人を遠ざけるようになっちゃうのよね 実際サゲマンなんだけどもさ

51 20/09/19(土)22:28:49 No.729243269

>早めに死なせちゃったから代わりに外伝で活躍してもらうね… キルヒアイス大公の活躍を知らしめたいとお思いなら汚名を明日にでも配信なさい、と!

52 20/09/19(土)22:29:01 No.729243332

あくまでロイエンタールミッターマイヤーと同列に置いてくれ特別扱いして余計な不安要素増やさないでくれっつってるだけで能力そのものは超重要視してるからこその危惧だしね

53 20/09/19(土)22:29:02 No.729243341

オーベル的にはずっと副官やってくれてたら安心だったかもしれない

54 20/09/19(土)22:29:03 No.729243346

生きてれば皇帝になった時点で野望は完遂 それ以降大規模な戦争もほぼなくなるだろうから宇宙も平和になる

55 20/09/19(土)22:29:33 No.729243536

無二の親友の遺髪を身につけ女っ気が一切なかったローエングラム侯はキルヒアイス上級大将とデキていたのでは?

56 20/09/19(土)22:30:18 No.729243809

>生きてれば皇帝になった時点で野望は完遂 >それ以降大規模な戦争もほぼなくなるだろうから宇宙も平和になる その場合元ヤン艦隊の遊撃隊はどう行動するんだろう

57 20/09/19(土)22:30:43 No.729243948

>生きてれば皇帝になった時点で野望は完遂 >それ以降大規模な戦争もほぼなくなるだろうから宇宙も平和になる カイザーとは決定的な音楽性の違いがあるのでどっかでこじれて反乱したってガイエがゆってた

58 20/09/19(土)22:30:54 No.729243993

宇宙を手に入れたらみんなで逆立ちバトル!

59 20/09/19(土)22:31:09 No.729244087

キルヒー生きてたら子供産まれないし薔薇男も見れないのが惜しい

60 20/09/19(土)22:31:13 No.729244117

3話に一回生きていればって言われてる気がする

61 20/09/19(土)22:31:16 No.729244132

予ッ!

62 20/09/19(土)22:31:48 No.729244313

名前が俗っぽいくらいしか欠点がない人

63 20/09/19(土)22:31:49 No.729244317

キルヒアイスの写真を見るときだけ声が優しくなるの悲しい

64 20/09/19(土)22:31:52 No.729244342

引越し先の隣家に住んでた平民のガキが帝国の艦隊を指揮できる能力持ちなのは引きが良すぎる

65 20/09/19(土)22:32:14 No.729244486

温厚だしカイザーの精神安定剤になれるしオールラウンダーだしな 全部満たせる人材がいない

66 20/09/19(土)22:32:32 No.729244590

どこかで聞いたことがある声でずっと思い出せなかったが 世界まる見えのナレーターの人?

67 20/09/19(土)22:32:39 No.729244636

赤毛が生きてたら姉上と子供作って帝室の血が割れたりとかそーゆールートもある

68 20/09/19(土)22:32:42 No.729244646

生きていてもナンバー2 死んでもナンバー2 困りものですな

69 20/09/19(土)22:32:43 No.729244657

>引越し先の隣家に住んでた平民のガキが帝国の艦隊を指揮できる能力持ちなのは引きが良すぎる ただまあ金髪にけん引してもらわないといけなかっただろうから ガチャに勝ったのはスレ画かもしれない 最後に負けたが

70 20/09/19(土)22:33:07 No.729244796

こいつが居ないからオーベルとヒルダでなんとかする縛りプレイみたいな本編

71 20/09/19(土)22:33:39 No.729244960

>引越し先の隣家に住んでた平民のガキが帝国の艦隊を指揮できる能力持ちなのは引きが良すぎる 本人いわくラインハルト様が天才だから考え方マネしつつ自分に出来るアレンジでどうにかやってるだけっつってたし…

72 20/09/19(土)22:33:39 No.729244964

>宇宙を手に入れたらみんなで逆立ちバトル! ヤン提督が不利すぎる勝負やめろ

73 20/09/19(土)22:33:58 No.729245066

キルヒアイスが生きていたらカイザーは童貞のまま一生を終えていた

74 20/09/19(土)22:34:06 No.729245119

>予ッ! ラインハルト様ともあろうものが何故油断した頃に逆立ち威嚇シーンでご自分を貶めるようなことをなさるのですか!

75 20/09/19(土)22:34:09 No.729245136

でもこいつ生きてたらお話にならないよお!

76 20/09/19(土)22:34:12 No.729245156

>どこかで聞いたことがある声でずっと思い出せなかったが >世界まる見えのナレーターの人? そらビッテンや

77 20/09/19(土)22:34:23 No.729245219

カイザーに諫言できる貴重な人材

78 20/09/19(土)22:34:31 No.729245277

>死んでもナンバー2 死んだナンバー2はオーベルシュタインは全然問題視しない 名誉だけ与えてりゃいいし

79 20/09/19(土)22:34:36 No.729245311

>本人いわくラインハルト様が天才だから考え方マネしつつ自分に出来るアレンジでどうにかやってるだけっつってたし… 実際軍入る前の成績は特別優秀でもないんだよなこいつ…

80 20/09/19(土)22:34:42 No.729245348

>でもこいつ生きてたらお話にならないよお! なあにヤンの能力をさらに盛るだけさ!

81 20/09/19(土)22:34:56 No.729245413

戦闘面精神面においてキーパーソンすぎてオーベルも内心ここまでせんでも…って思ってそう

82 20/09/19(土)22:35:03 No.729245457

ラインハルト様天才 わたくし凡人

83 20/09/19(土)22:35:38 No.729245659

お前みたいな凡人がポンポンいてたまるか…

84 20/09/19(土)22:35:48 No.729245722

ローエングラム公の戦略を模倣してものにできるのは天才なのでは?ミラクル・ヤンは訝しんだ

85 20/09/19(土)22:36:03 No.729245800

キルヒアイス生きてたら姉上とも距離置かれてないだろうしそうなるとカイザーの中でのヒルダの存在がかなり薄くなるな

86 20/09/19(土)22:36:36 No.729246004

>同盟の滅亡回避の可能性すら仮託されるキルヒアイスさん可哀想 早く死ぬのが悪いし… 嫌なら文句言いにくればいいし…

87 20/09/19(土)22:36:46 No.729246051

>キルヒアイス生きてたら姉上とも距離置かれてないだろうしそうなるとカイザーの中でのヒルダの存在がかなり薄くなるな 政治方面の良き理解者程度の役割で終わるよね

88 20/09/19(土)22:37:35 No.729246359

常に陣頭に立つといいつつ キルヒアイスが生きてたら戦争はお任せで俺はオーディンで政務に当たれてたのにと言う 結局キルヒアイスがいなくなって戦争にしか楽しみを見い出せなくなってしまったのだな

89 20/09/19(土)22:37:44 No.729246423

ジークが生きてたらローエングラム王朝の2代皇帝はグリューネワルト伯爵夫人とキルヒアイスの子供になる

90 20/09/19(土)22:37:50 No.729246455

幸せになったジークアンネ夫妻がゴリゴリ推してくるかもしれないぞ

91 20/09/19(土)22:38:25 No.729246639

>カイザーに諫言できる貴重な人材 でもその結果喧嘩になってそれが死につながったので…

92 20/09/19(土)22:38:43 No.729246745

復讐相手が勝手に病死したり親友が死んだりそもそもの動機だった姉に距離取られたり モチベの燃料がことごとく消えてる可哀想なカイザー

93 20/09/19(土)22:38:44 No.729246761

元気でいてください

94 20/09/19(土)22:38:47 No.729246780

田中芳樹は早く殺しすぎたって言ってたけど死ぬのがもうちょっと遅かったら 帝国の個性的な提督たちの何割かが生まれなかったかもしれないんだよな

95 20/09/19(土)22:39:16 No.729246930

金髪陛下がダメ人間なのはスレ画が死んだ事よりも本人の性質のほうがウェイト大きいとは思う 戦争が趣味なのはいろんな意味で度し難い

96 20/09/19(土)22:39:23 No.729246965

>帝国の個性的な提督たちの何割かが生まれなかったかもしれないんだよな 要塞戦後のミュラーの活躍何割かこいつが持ってきそうだしな…

97 20/09/19(土)22:39:23 No.729246969

むしろキルヒアイス失ってないラインハルトじゃヒルダに刺さらない感じもある

98 20/09/19(土)22:39:30 No.729247003

誰も彼もみな予を置いて逝ってしまう!何故予のために生き続けないのか!

99 20/09/19(土)22:39:38 No.729247040

もうちょっと不和な状態でハラハラしたかったかもしれない

100 20/09/19(土)22:39:39 No.729247043

>モチベの燃料がことごとく消えてる可哀想なカイザー そこに現れた一見さえない感じの不敗の魔術師

101 20/09/19(土)22:39:43 No.729247061

ポプランとビッテンフェルトは作者の魔の手から逃れて本当に良かった

102 20/09/19(土)22:39:45 No.729247070

生きてたら二人仲良く銀河統一で終わるとか盛り上がらないから殺し合いさせられるはず

103 20/09/19(土)22:39:49 No.729247092

カチャカチャ

104 20/09/19(土)22:40:15 No.729247255

フッ…おもしれー女的な関心くらいはもともとあるんだけどねカイザーリンに対しては

105 20/09/19(土)22:40:17 No.729247276

おめー超優秀だけどそのスタイル友達できねーだろ?って言う爺さんの最後のセリフが刺さる刺さる

106 20/09/19(土)22:40:41 No.729247402

>戦争が趣味なのはいろんな意味で度し難い 帝国の人は軍神カイザーのファンだから…

107 20/09/19(土)22:40:48 No.729247437

赤毛が生きてたら同盟の寿命は逆に縮んでるような気がする その後の議会設置は早まりそうだけど

108 20/09/19(土)22:41:24 No.729247647

同盟は6割ぐらい自壊だからなんともね…

109 20/09/19(土)22:41:28 No.729247661

友達百人よりキルヒアイスが一人いればいいし…

110 20/09/19(土)22:41:52 No.729247816

赤毛の隣に越してなくてもラインハルトは宇宙を手に入れる為に頑張っていたはず

111 20/09/19(土)22:42:16 No.729247974

>友達百人よりキルヒアイスが一人いればいいし… そういうとこですよ閣下 友達結構ですが仕事なんですから贔屓しないでください閣下

112 20/09/19(土)22:42:25 No.729248035

学校はいやなやつばっかりだし…

113 20/09/19(土)22:42:47 No.729248188

>そういうとこですよ閣下 >友達結構ですが仕事なんですから贔屓しないでください閣下 オーベル君大変がすぎる…

114 20/09/19(土)22:42:48 No.729248193

>ポプランとビッテンフェルトは作者の魔の手から逃れて本当に良かった 謀略智略に長けてる組の方が死亡率高い気さえする

115 20/09/19(土)22:42:59 No.729248273

ラインハルトVSキルヒアイスが見たかったなぁ!!!

116 20/09/19(土)22:43:00 No.729248277

>赤毛の隣に越してなくてもラインハルトは宇宙を手に入れる為に頑張っていたはず 赤毛がいなかったらどこかで戦死してるよ

117 20/09/19(土)22:43:12 No.729248349

アニメ見てて 赤毛の小僧を殺したあの人よくブラウンシュバイク公の遺言を遂行する気になったなって思った

118 20/09/19(土)22:43:20 No.729248387

あの変な距離感のまま赤毛にローエングラム侯と言われるような関係が続いてたら それはそれでカイザーの寿命がヤバくなりそうな

119 20/09/19(土)22:43:20 No.729248388

予と戦いたがってる魔術師がいて助かった予~

120 20/09/19(土)22:43:43 No.729248512

>赤毛が生きてたら同盟の寿命は逆に縮んでるような気がする >その後の議会設置は早まりそうだけど タイミングによってはトリューニヒトが死なないからそれはそれでまずい気がする

121 20/09/19(土)22:43:46 No.729248539

>あの変な距離感のまま赤毛にローエングラム侯と言われるような関係が続いてたら >それはそれでカイザーの寿命がヤバくなりそうな 仲直りしろや!

122 20/09/19(土)22:43:47 No.729248547

マリーンドルフ…おもしれー女…(重用しよ)

123 20/09/19(土)22:43:57 No.729248603

>>赤毛の隣に越してなくてもラインハルトは宇宙を手に入れる為に頑張っていたはず >赤毛がいなかったらどこかで戦死してるよ かなり嫉妬を買いまくってたしな… 幼年学校でも完全に孤立してただろうし

124 20/09/19(土)22:44:21 No.729248729

>予と戦いたがってる魔術師がいて助かった予~ やだなあ…勝てば勝つほどより強い相手と戦わなきゃいけないとかこんなばかばかしい話ある…?

125 20/09/19(土)22:44:38 No.729248844

>ラインハルトVSキルヒアイスが見たかったなぁ!!! 全宇宙が敵に回っても予の味方をするキルヒアイスと!?

126 20/09/19(土)22:45:02 No.729248983

>タイミングによってはトリューニヒトが死なないからそれはそれでまずい気がする キルヒーが生きていたら地球教なんかあっというまに壊滅させられてる とか思えるくらいに万能感ある…

127 20/09/19(土)22:45:09 No.729249025

嫌なことばっかり言えば良いってもんじゃない予!

128 20/09/19(土)22:45:23 No.729249111

カイザーリンはおもしれー女5姉上3キルヒ2くらいの配分

129 20/09/19(土)22:45:36 No.729249180

まぢむり退役しょ

130 20/09/19(土)22:45:41 No.729249207

ラインハルトの野望みたいなの出ないかな

131 20/09/19(土)22:45:49 No.729249278

テロ集団とは言え民間人混じってるからオーベルシュタインの領分じゃねえかなぁ

132 20/09/19(土)22:45:54 No.729249311

キルヒアイスはキルヒアイスで偉くなっていって だんだんラインハルトだけの自分ではいられなくなるんだろうな めちゃくちゃ人気者だろうし

133 20/09/19(土)22:46:14 No.729249420

>予と戦いたがってる魔術師がいて助かった予~ それはラインハルト様ご自身の戦意です

134 20/09/19(土)22:46:43 No.729249626

アンネローゼと結婚できたかな

135 20/09/19(土)22:47:25 No.729249838

>めちゃくちゃ人気者だろうし 俺と姉上だけに人気ならいいのに…

136 20/09/19(土)22:47:40 No.729249930

>嫌なことばっかり言えば良いってもんじゃない予! やっぱりケーキが必要…

137 20/09/19(土)22:48:49 No.729250337

悔しいとお思いですか?が対応として完璧過ぎる…

↑Top