20/09/19(土)21:42:36 知らな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/19(土)21:42:36 No.729225686
知らないプロトタイプ
1 20/09/19(土)21:46:20 No.729227042
あの目だ…
2 20/09/19(土)21:50:09 No.729228349
ホー
3 20/09/19(土)21:51:19 No.729228718
見たことあるトリガーの色
4 20/09/19(土)21:55:59 No.729230255
こいつの手足売ってくだち
5 20/09/19(土)21:57:19 No.729230732
これ本当にあの元号の目なの?
6 20/09/19(土)21:58:51 No.729231278
本当かー本当にプロトタイプかー 後から生えてきたんじゃないかー
7 20/09/19(土)22:00:28 No.729231855
ボトルマンボトルマン ボトルマンボトルマン はじ~き飛~ばせ~
8 20/09/19(土)22:00:32 No.729231877
https://twitter.com/takaratomytoys/status/1307297136124604417?s=09
9 20/09/19(土)22:01:43 No.729232297
このまま使うボトラー出てきそう というか手足の意味あるのか
10 20/09/19(土)22:02:03 No.729232432
どっかで見たホールパーツの色にどっかで見た面すぎる…
11 20/09/19(土)22:04:01 No.729233275
>というか手足の意味あるのか 持ちやすさとスライド移動させる時の安定感はなんだかんだ重要じゃないかな
12 20/09/19(土)22:04:29 No.729233452
ガンマ!馴染むよこれ!
13 20/09/19(土)22:17:59 No.729238967
奇跡的に別格のキャップがあった 勝ったわ
14 20/09/19(土)22:18:57 No.729239391
メルカリでゴミだったキャップにプレミア付きそう
15 20/09/19(土)22:19:04 No.729239449
次世代機考えた
16 20/09/19(土)22:19:11 No.729239483
お前こんなとこにいたのか…
17 20/09/19(土)22:19:18 No.729239513
はじめにアンティするキャップを本体にセットして 勝負に負けた方が勝った方に本体についたキャップ渡すってシステムよくない?
18 20/09/19(土)22:20:34 No.729239982
アズワンのカタログに載ってそうなスレ画
19 20/09/19(土)22:20:53 No.729240119
いいよねQooのボトルキャップ
20 20/09/19(土)22:20:59 No.729240154
特殊キャップはやらないほうがスポーツみでていいと思う あのキャップはまさか!あの伝説の飲料のやつ!?って方向で凄み出した方がいい
21 20/09/19(土)22:21:47 No.729240450
ライフガードが売れるぞ!
22 20/09/19(土)22:22:05 No.729240551
サンガリアはキャップ界でもカーストが低そう
23 20/09/19(土)22:22:41 No.729240836
次ボトラー言うたらキレるで
24 20/09/19(土)22:22:48 No.729240893
うちにあるので一番珍しそうなのブルーペプシぐらいかなぁ
25 20/09/19(土)22:23:11 No.729241035
最強のボトラーになる!
26 20/09/19(土)22:23:59 No.729241339
これなら仕事場で見つかって説明求められてもエコに関心があるんだな…ってなるよね
27 20/09/19(土)22:24:15 No.729241434
よく飛ぶキャップとか飛距離はイマイチだけどターゲット倒しやすいパワー系キャップとか見つかって飲料が格付けされちゃうんだわ…
28 20/09/19(土)22:24:37 No.729241573
キャップの規格ってバラバラなんだろうか
29 20/09/19(土)22:24:52 No.729241667
>サンガリアはキャップ界でもカーストが低そう むしろレアすぎて一目置かれるやつでは
30 20/09/19(土)22:25:20 No.729241838
本屋の自由研究キットの所に売ってそうな感じはある
31 20/09/19(土)22:25:45 No.729242005
ボトルバトラー!ボトルバトラーです!ボトラーでなく!
32 20/09/19(土)22:26:18 No.729242226
>1600521544847.png キャップにドライブ回転かけちゃだめだよ!
33 20/09/19(土)22:26:37 No.729242332
ボバー
34 20/09/19(土)22:27:04 No.729242527
一応公式キャップはでるし… ていうかswitchでこれで遊べるゲームまででるんだね
35 20/09/19(土)22:27:20 No.729242647
デジタル対戦キットでビーダマン界隈が沸いてると聞く
36 20/09/19(土)22:27:43 No.729242814
>キャップの規格ってバラバラなんだろうか 少なくともコールド用、ホット用、炭酸飲料用で強度は違うと思う あと水の、特にいろはすのはボトル共々柔らかい気がする
37 20/09/19(土)22:28:09 No.729242978
キャップに鉛仕込んだ不正ボトルバトラーが出てくるんでしょ知ってるんだから
38 20/09/19(土)22:29:07 No.729243371
ホット用ってアルミキャップだし強そう
39 20/09/19(土)22:30:08 No.729243745
ペットボトルは311を機に一回統一した
40 20/09/19(土)22:34:20 No.729245206
>次世代機考えた 強度が足りないから外骨格フレーム作ろうぜ
41 20/09/19(土)22:35:36 No.729245645
3Dプリンター個人が持ってる時代だからビーダマンの漫画みたいに思いついたパーツ出力できちゃうんだよな今
42 20/09/19(土)22:35:40 No.729245671
今は規格が統一されてキャップ一杯7.5ccの計量カップにもなるぞ
43 20/09/19(土)22:35:59 No.729245777
左右のパーツを微妙に変えたら回転かかりそうだけどなあ
44 20/09/19(土)22:36:01 No.729245785
俺も結婚して子供がいたらこういうのを楽しく買って遊べたんだろうな… 独り身の中年が買ったところで何ができるのだろう
45 20/09/19(土)22:37:21 No.729246258
>独り身の中年が買ったところで何ができるのだろう キャップ飛ばせるぜ!
46 20/09/19(土)22:37:55 No.729246482
別売のコーラ丸の手足は装着可能だよね
47 20/09/19(土)22:38:55 No.729246815
キャップが円筒形だから角度によって転がしたり飛ばしたりできる
48 20/09/19(土)22:40:24 No.729247305
そうかこれ本体自体を横にすればドライブシュートもできるのか