虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 寝る前... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/19(土)20:51:55 No.729206059

    寝る前にこれやってたら腹のたるみがなくなってきててすごいね運動…

    1 20/09/19(土)20:52:50 No.729206377

    どのくらいやればいいんだい

    2 20/09/19(土)20:53:00 No.729206435

    ついでにそのまま腕立てもすると腕がムキムキしてきて胸板も厚くなるぞい

    3 20/09/19(土)20:53:56 No.729206777

    プランクだっけ? やり方がよく分からん

    4 20/09/19(土)20:54:09 No.729206867

    >どのくらいやればいいんだい 俺がやってるのは 30秒キープ→30秒休憩→45秒キープ→30秒休憩→1分キープ

    5 20/09/19(土)20:54:21 No.729206942

    >どのくらいやればいいんだい 初心者1分そのまま体を慣らさせて5分位できるようになれば十分すぎる位の筋トレになる

    6 20/09/19(土)20:55:14 No.729207265

    体幹は長い時間やらないと効果が出にくい

    7 20/09/19(土)20:55:19 No.729207296

    腕立てとどっちがきつい?

    8 20/09/19(土)20:55:42 No.729207426

    教えていただいてありがたい…今日からやってみる

    9 20/09/19(土)20:55:55 No.729207505

    1分→30病休憩を3回やってるけど3回目の後半には生まれたての子鹿のようにプルプルしてるよ

    10 20/09/19(土)20:56:00 No.729207537

    リングフィットだとお尻をぐいっと上げていたけどあげなくてもいいのかい?

    11 20/09/19(土)20:56:49 No.729207817

    >腕立てとどっちがきつい? やってみたらわかるぞ!

    12 20/09/19(土)20:57:38 No.729208116

    >腕立てとどっちがきつい? そもそも使う筋肉が違うから腕立ては胸筋プランクは腹筋の下の筋肉だし

    13 20/09/19(土)20:57:44 No.729208145

    正しいフォームで腕立てしようとするとこれも同時にやるようなものだから 腕立ての翌日腹筋も筋肉痛になったりしたな

    14 20/09/19(土)20:58:12 No.729208310

    だからなんかやり方が分からなくてさ 腕立ては伸ばしたままだから分かるけど

    15 20/09/19(土)20:58:33 No.729208435

    >リングフィットだとお尻をぐいっと上げていたけどあげなくてもいいのかい? 肘を90度にして体がまっすぐならいいと思う

    16 20/09/19(土)20:59:07 No.729208640

    フロント サイド 逆サイド バック *4を週3で

    17 20/09/19(土)20:59:53 No.729208889

    慣れてきたら若い女の子とプランク勝負だ https://www.youtube.com/watch?v=7YNuQpVC77w

    18 20/09/19(土)20:59:54 No.729208898

    1分続けられるようになったよ ほめて

    19 20/09/19(土)21:00:29 No.729209091

    艦これキャラのプランクメニューまとめ画像でよくスレが立ってたな

    20 20/09/19(土)21:01:19 No.729209399

    一通りやった最後の追い込みにデッドバグもやろうぜ

    21 20/09/19(土)21:03:21 No.729210140

    最初キツい時は無理しないほうがいい?それとも我慢して続けるほうがいい?

    22 20/09/19(土)21:03:42 No.729210282

    長くやるのって効果どうなんだろう

    23 20/09/19(土)21:03:54 No.729210360

    >最初キツい時は無理しないほうがいい?それとも我慢して続けるほうがいい? 無理したほうがいい

    24 20/09/19(土)21:04:15 No.729210499

    やり始めは短い時間でもいいんじゃない だんだん出来るようになるよ

    25 20/09/19(土)21:05:40 No.729211052

    >最初キツい時は無理しないほうがいい?それとも我慢して続けるほうがいい? ちょっと無理してたらちょっとがちょっとずつ伸びて前よりちょっとできるようになってるって実感できるよ

    26 20/09/19(土)21:05:53 No.729211159

    お腹に効く前に肩こりが酷くなってしまった…

    27 20/09/19(土)21:06:10 No.729211256

    おじいちゃんが8時間くらいやってギネスだっけ

    28 20/09/19(土)21:06:12 No.729211263

    >お腹に効く前に肩こりが酷くなってしまった… なんで…?

    29 20/09/19(土)21:07:00 No.729211564

    余計な力入ってるんじゃない?

    30 20/09/19(土)21:07:07 No.729211610

    30秒キープが既にきつい 下っ腹がぷるぷる震えてる

    31 20/09/19(土)21:07:26 No.729211730

    >おじいちゃんが8時間くらいやってギネスだっけ 化け物すぎる…

    32 20/09/19(土)21:07:35 No.729211803

    筋トレはもう無理ってくらい追い込んだ方がいいらしいぞ 間接は痛めちゃだめだぞ

    33 20/09/19(土)21:07:41 No.729211838

    つい息止めて気絶寸前まで行っちゃうんだけど普通に呼吸してたほうがいい?

    34 20/09/19(土)21:08:07 No.729212022

    これ肘付と腕伸ばしたのどっちが腹筋にキツイんだろう 俺はどっちもキツイんだけど 関係ないけど「ひじつき」で変換して「机」が出てきてびっくりした

    35 20/09/19(土)21:10:49 No.729213123

    腰痛くなるんだけど絶対ポーズ間違ってる気がする

    36 20/09/19(土)21:10:56 No.729213162

    >30秒キープ→30秒休憩→45秒キープ→30秒休憩→1分キープ おれにはできない…

    37 20/09/19(土)21:10:59 No.729213173

    >つい息止めて気絶寸前まで行っちゃうんだけど普通に呼吸してたほうがいい? ばかなの?筋トレは呼吸が大事だぞ何で息止めてやるんだよ 呼吸をして初めて血流から栄養素が流れてくるんだから

    38 20/09/19(土)21:11:14 No.729213266

    ちょっとまってお腹が笑う 腹筋が笑ってるというか痛い!

    39 20/09/19(土)21:11:22 No.729213335

    これやると腰痛くならないなってる

    40 20/09/19(土)21:11:32 No.729213410

    それ以外に運動してる?

    41 20/09/19(土)21:11:48 No.729213515

    >腰痛くなるんだけど絶対ポーズ間違ってる気がする そら間違ってるブランクは腰に負担はかからないから

    42 20/09/19(土)21:11:52 No.729213539

    慣れるまでは無茶してはいけませんよ「」くん

    43 20/09/19(土)21:12:25 No.729213740

    体真っ直ぐにしても腰が痛くなって1分もたない

    44 20/09/19(土)21:12:47 No.729213880

    >ばかなの?筋トレは呼吸が大事だぞ何で息止めてやるんだよ >呼吸をして初めて血流から栄養素が流れてくるんだから プランクに必死で呼吸を忘れる…これからはちゃんと呼吸するよ

    45 20/09/19(土)21:13:30 No.729214177

    片足立ちもセットでやるといいぞ ヨガの木のポーズはお手軽

    46 20/09/19(土)21:13:51 No.729214294

    トレーナーさんお付きでやっても腰が元からあんまりよくないと辛い時はある

    47 20/09/19(土)21:14:32 No.729214580

    とりあえず自分の体が精一杯ってくらいやったなら効いてる筈だ

    48 20/09/19(土)21:14:53 No.729214699

    いちいち口悪いな普通に諭してやれよ

    49 20/09/19(土)21:15:34 No.729214964

    爆弾持ちは無茶しちゃだめだし

    50 20/09/19(土)21:16:02 No.729215151

    体幹より肘が耐えられん…

    51 20/09/19(土)21:16:24 No.729215270

    >いちいち口悪いな普通に諭してやれよ 鍛えてると仕方ないんだ

    52 20/09/19(土)21:18:05 No.729215937

    >鍛えてると仕方ないんだ そんなことない 一緒にしないでいただきたい

    53 20/09/19(土)21:18:28 No.729216068

    iPadで漫画読みながらやってたら長くやれるようになってきた

    54 20/09/19(土)21:18:40 No.729216144

    最近はデッドバグっていうのやってるからおすすめする

    55 20/09/19(土)21:19:10 No.729216356

    腕立てもプランクも両方やってる

    56 20/09/19(土)21:19:11 No.729216364

    いいよ出来てるよー! とか褒めて伸ばすんじゃないのかい!?

    57 20/09/19(土)21:19:49 No.729216619

    結局これ腕肩じゃなくて腹が痛くなるのが正解なのね

    58 20/09/19(土)21:21:04 No.729217094

    どうやっても先に肘が痛くなる

    59 20/09/19(土)21:21:25 No.729217247

    >腹が痛くなるのが正解なのね 腹の下の筋肉を刺激する運動だからね

    60 20/09/19(土)21:21:37 No.729217334

    腰痛くなるのはケツ落ちてるからなのかな もう少しケツ上げた方がいいか

    61 20/09/19(土)21:21:49 No.729217415

    プランク1分→サイドプランク右45秒→サイドプランク左45秒

    62 20/09/19(土)21:22:22 No.729217663

    習慣になるまでは結構キツイくらいまででいいよ 限界超えてヘバるまでやるのはある程度筋トレ好きにならないと絶対続かない 脳内で快楽物質出るし半年も続けてれば筋トレ好きになるから本気で取り組むのはそれからでも遅くない

    63 20/09/19(土)21:22:54 No.729217902

    >https://www.youtube.com/watch?v=7YNuQpVC77w ケツ上がりすぎ悶えすぎでエロいな…

    64 20/09/19(土)21:22:56 No.729217917

    肘が痛いならはクッションになるものでも敷いておくとか…?

    65 20/09/19(土)21:23:32 No.729218169

    >どうやっても先に肘が痛くなる 肘痛いのは上体が前後どちらかにズレてるからかな しっかり直角にして腹で支えると痛くならない筈

    66 20/09/19(土)21:23:34 No.729218184

    ブタ&ゴリラに影響されて毎日1分やるのを続けて14か月になった 効いてるかは分からないがこれ以上やると確実に嫌になってやめる

    67 20/09/19(土)21:24:05 No.729218378

    お姉さんと一緒にやってみたけど2分で疲れた

    68 20/09/19(土)21:24:47 No.729218617

    >これ肘付と腕伸ばしたのどっちが腹筋にキツイんだろう >俺はどっちもキツイんだけど >関係ないけど「ひじつき」で変換して「机」が出てきてびっくりした アブローラーと似た刺激だから地面と平行に近いほうが腹筋には効く 腕伸ばしは腹筋にも効きはするけど主に肩周りに効く

    69 20/09/19(土)21:25:14 No.729218811

    >肘痛いのは上体が前後どちらかにズレてるからかな >しっかり直角にして腹で支えると痛くならない筈 画面見ながらやってるから多分前のめりになってるな…気をつけてみる

    70 20/09/19(土)21:25:20 No.729218845

    腕立てと一緒にやりたいけど疲れて無理だから交互にやってる

    71 20/09/19(土)21:25:50 No.729219060

    リングフィットのプランクこっちより一見楽そうだけど途中からつらくなる

    72 20/09/19(土)21:26:30 No.729219355

    書き込みをした人によって削除されました

    73 20/09/19(土)21:26:30 No.729219358

    レッグレイズとかはやってるけど効くところはちょっと違うのかい?

    74 20/09/19(土)21:26:50 No.729219509

    肩が弱いと肩の負担がきついからそれはそれで間違いではないぞ そんな時は腕立ても一緒にやるといい

    75 20/09/19(土)21:27:17 No.729219680

    今日はすでに1分2回やったけど急に2分できるようになった いつもきつくて90秒あたりギブしてるのに

    76 20/09/19(土)21:27:42 No.729219850

    精神的につらいのはわかる 肉体的につらいのは追い込まないと効かないからしょうがない

    77 20/09/19(土)21:27:55 No.729219937

    >結局これ腕肩じゃなくて腹が痛くなるのが正解なのね でも腕立てとかスクワットの後にやると肩とか太ももが先に音を上げるのよね…

    78 20/09/19(土)21:28:08 No.729220030

    リングフィットのプランクのケツ上げもあれはあれで回数こなさないといけなくてキツイ 個人的にはリングフィットの方が疲労感強い

    79 20/09/19(土)21:28:57 No.729220392

    >今日はすでに1分2回やったけど急に2分できるようになった >いつもきつくて90秒あたりギブしてるのに フォームが崩れてるだけだと思う 5分できるとか言ってるのは本当にフォームを疑った方がいい 鍛えてる人でも3分が相当キツイやつだからこれ

    80 20/09/19(土)21:30:06 No.729220848

    疲れてくると俺は今ちゃんとまっすぐになってるのかケツ上げた方がいいのか下げた方がいいのかわからなくなってくる

    81 20/09/19(土)21:30:29 No.729221000

    筋トレ配信やったら誰かフォーム指摘してくれるんかな

    82 20/09/19(土)21:30:55 No.729221172

    フォームをずらすと使う筋肉をズラせる感じがある 意外とターゲットだけ狙うのは難しい…?

    83 20/09/19(土)21:31:09 No.729221262

    繰り返すうちに楽になるのは鍛えられてるんじゃなくて無意識にフォーム崩して楽な姿勢になってるパターンが多いからね… 筋トレは1人でやるの結構難しい

    84 20/09/19(土)21:31:20 No.729221345

    >筋トレ配信やったら誰かフォーム指摘してくれるんかな 配信しなくてもスマホで自分を動画に撮って見返すと分かりやすいね

    85 20/09/19(土)21:32:00 No.729221600

    ロード乗ってるけどこの姿勢めっちゃ必要

    86 20/09/19(土)21:32:00 No.729221601

    >レッグレイズとかはやってるけど効くところはちょっと違うのかい? スレ画は主に腹横筋っていうお腹を引き締めるコルセット状の筋肉に効く レッグレイズは腹直筋の下部っていうシックスパックのへそ下辺りに効く

    87 20/09/19(土)21:32:14 No.729221713

    逆に言うと普段はこの程度の運動すらしてなかったって事だから意識して体動かすようにすると良い

    88 20/09/19(土)21:32:34 No.729221839

    5分楽々になった!と思ったのにジムでトレーナーに矯正されたら2分保たずに崩れ落ちた俺の話する?

    89 20/09/19(土)21:33:31 No.729222184

    デブなんで床だと自重で腕が痛いんだけどベッドの上とかでも良いのかな?

    90 20/09/19(土)21:33:52 No.729222311

    >スレ画は主に腹横筋っていうお腹を引き締めるコルセット状の筋肉に効く >レッグレイズは腹直筋の下部っていうシックスパックのへそ下辺りに効く ああ腹筋の真ん中だけ盛り上げる為にきゅってやる時のはこっちだったのか…?

    91 20/09/19(土)21:34:16 No.729222478

    >デブなんで床だと自重で腕が痛いんだけどベッドの上とかでも良いのかな? 100均でマットが売ってるあるよ

    92 20/09/19(土)21:34:34 No.729222583

    >デブなんで床だと自重で腕が痛いんだけどベッドの上とかでも良いのかな? ヨガマット買おう

    93 20/09/19(土)21:34:34 No.729222585

    一人でやると無意識に楽な姿勢を取るだろうから ちゃんと筋トレ知識のある人といっしょにやりたい

    94 20/09/19(土)21:34:39 No.729222623

    ロード乗ってるけど体幹鍛えだしてからかなり速くなった 体幹がぶれにくくなってから立ちこぎがすごい楽になった

    95 20/09/19(土)21:34:49 No.729222693

    >デブなんで床だと自重で腕が痛いんだけどベッドの上とかでも良いのかな? デブこそ柔らかい所でやったら故障するぞ

    96 20/09/19(土)21:34:57 No.729222759

    >繰り返すうちに楽になるのは鍛えられてるんじゃなくて無意識にフォーム崩して楽な姿勢になってるパターンが多いからね… 自分の真横に置いたスマホのカメラで録るといいらしいな

    97 20/09/19(土)21:35:11 No.729222849

    >デブこそ柔らかい所でやったら故障するぞ マジデ!?

    98 20/09/19(土)21:35:26 No.729222941

    めっちゃ腹筋にプルプルくるよね

    99 20/09/19(土)21:35:33 No.729222995

    シックスパックの上2つ部分は割れかけてるけど下は脂肪とれなくて未だに出てこないわ

    100 20/09/19(土)21:35:36 No.729223013

    >体幹は長い時間やらないと効果が出にくい そうかな 普段運動不足なら筋肉を無意識に効率良く使える様になるのか日常生活のあらゆる体勢がすぐ改善されると思う あっという間に腰痛がなくなる

    101 20/09/19(土)21:35:53 No.729223129

    早速始めたけど30秒キープ→30秒休憩を3セットでお腹が笑い始めた… 俺はゴミだよ

    102 20/09/19(土)21:36:02 No.729223183

    背骨や腰がめっちゃ痛くなるんだけど何か間違えてるのかな

    103 20/09/19(土)21:36:17 No.729223265

    映画館で映画を見ながらやると良さそう

    104 20/09/19(土)21:36:44 No.729223444

    慣れたら側面と背面もやって一周しよう! できるようになるのは結構時間がかかると思う

    105 20/09/19(土)21:36:59 No.729223536

    >背骨や腰がめっちゃ痛くなるんだけど何か間違えてるのかな 余りにも運動不足すぎると プランクどころか散歩だけでも背中痛くなったりするからそっちじゃない?

    106 20/09/19(土)21:37:11 No.729223621

    イヤだよプランクトしてる客しかいない映画館

    107 20/09/19(土)21:37:21 No.729223685

    >早速始めたけど30秒キープ→30秒休憩を3セットでお腹が笑い始めた… >俺はゴミだよ ちゃんと負荷がかかってる証拠だから安心してほしい 急に楽になったと思ったらフォームの見直しだ

    108 20/09/19(土)21:37:26 No.729223715

    >映画館で映画を見ながらやると良さそう 家でやれ!

    109 20/09/19(土)21:37:34 No.729223777

    正しく出来てるかどうかわからん

    110 20/09/19(土)21:37:59 No.729223941

    >背骨や腰がめっちゃ痛くなるんだけど何か間違えてるのかな 腰が下がって胸張っちゃってるんじゃない?

    111 20/09/19(土)21:38:03 No.729223960

    >シックスパックの上2つ部分は割れかけてるけど下は脂肪とれなくて未だに出てこないわ 下部は部活やってた頃すら割れた試しがなかったぞ…

    112 20/09/19(土)21:38:15 No.729224043

    >背骨や腰がめっちゃ痛くなるんだけど何か間違えてるのかな 腹筋とか腹周りの筋肉で支えるんだぞ まっすぐしないと変なとこで負荷掛かるし 腕は床に対して平行でこれも筋肉使わないとだめ 肘を痛める人は肘だけで支えてる 実際は腕の先の方にも力を込めて床から起き上がる様に力込めて姿勢を維持しないといけない

    113 20/09/19(土)21:38:57 No.729224321

    >映画館で映画を見ながらやると良さそう なるほど完璧なプランっスねぇー 不可能ってのを除けばよォ-

    114 20/09/19(土)21:39:10 No.729224391

    武田真治が言ってたけど腕立て伏せを正しい姿勢でやれてるならプランクも同時に行ってるから腕立て伏せをやれば良いみたいよ

    115 20/09/19(土)21:39:20 No.729224455

    >肘を痛める人は肘だけで支えてる 俺はこれっぽいなあ

    116 20/09/19(土)21:39:25 No.729224475

    これアニメ見ながらできるじゃんって思ったけど、いざやってみたら姿勢キープするのに必死で全然アニメに意識向けられなかった…

    117 20/09/19(土)21:39:31 No.729224516

    座布団引くかベッドでやってるわ

    118 20/09/19(土)21:39:44 No.729224583

    >ちゃんと負荷がかかってる証拠だから安心してほしい ありがとう… 取り敢えず30秒3セットでスモールスタートしてみるね

    119 20/09/19(土)21:40:27 No.729224898

    >早速始めたけど30秒キープ→30秒休憩を3セットでお腹が笑い始めた… >俺はゴミだよ ゴミじゃないんだ… むしろ短時間で効かない俺みたいなやつの方が無意識に楽なフォームに逃げてしまうゴミなんだ…

    120 20/09/19(土)21:40:30 No.729224938

    確かにちょっと重心を後ろに下げたら肘痛くなくなってついでに良い負荷かかるように改善された気がする

    121 20/09/19(土)21:41:11 No.729225168

    >これアニメ見ながらできるじゃんって思ったけど、いざやってみたら姿勢キープするのに必死で全然アニメに意識向けられなかった… スマホかタブレットを眼下に置いてやる 俺はスマホゲーの1分で終わるオート出撃とか見てる

    122 20/09/19(土)21:41:12 No.729225174

    効くまでやるのがつらいので 効くまでやったらどんな長さでもえらいと思われる

    123 20/09/19(土)21:42:04 No.729225519

    俺も畳で肘傷めたから100均でヨガマット買おう

    124 20/09/19(土)21:42:21 No.729225611

    >背骨や腰がめっちゃ痛くなるんだけど何か間違えてるのかな おそらく体が一直線じゃなくて海老反りになってる 鏡かスマホのカメラで確認できない?

    125 20/09/19(土)21:42:24 No.729225624

    3、4日で実感湧くと思う 何するにしても腰がちょっと痛いとか思ってた人はそれがすぐ改善される 筋肉が付くとか痩せるとかはその先

    126 20/09/19(土)21:43:19 No.729225949

    もしかしてフローリングでやっちゃまずいのか

    127 20/09/19(土)21:43:20 No.729225957

    軽い腰痛持ちなんだけど 腰が痛くならないような姿勢を取ろうとすると 自然に腹に力が入るみたい

    128 20/09/19(土)21:43:22 No.729225971

    狩場に行く前に装備揃えるようなものか…

    129 20/09/19(土)21:43:27 No.729226009

    スクワットも日常で実感しやすいお手軽筋トレだと思う

    130 20/09/19(土)21:44:08 No.729226249

    さっき脊柱起立筋を狙ってフルリバースプランクやったけどこれいいね… 床に汗がつかないから気軽に背筋追い込める…

    131 20/09/19(土)21:44:11 No.729226277

    煎餅布団の上でやっても大丈夫?

    132 20/09/19(土)21:46:23 No.729227055

    >もしかしてフローリングでやっちゃまずいのか 上で言われてるヨガマットかせめてタオルとか敷いたほうが良いと思われる

    133 20/09/19(土)21:46:30 No.729227108

    >武田真治が言ってたけど腕立て伏せを正しい姿勢でやれてるならプランクも同時に行ってるから腕立て伏せをやれば良いみたいよ 二兎を追うものになる 筋トレは片方しか追い込めないからどっちつかずになる ちゃんと目的の部位を意識して分けて行うべき

    134 20/09/19(土)21:47:01 No.729227306

    つま先痛かったし俺もマット買うか…

    135 20/09/19(土)21:48:47 No.729227885

    リバースプランク試してみたいけど食後だから明日にするか…