ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/19(土)20:21:23 No.729195070
にじゅうじ~にじゅうにじ
1 20/09/19(土)20:21:45 No.729195209
ヘルエスタは田舎
2 20/09/19(土)20:21:57 No.729195266
膨らんで キッス マジ 苦しい時 我慢できないんだ 叫んでる
3 20/09/19(土)20:21:59 No.729195280
操作すら忘れてやがる…
4 20/09/19(土)20:22:02 No.729195298
案の定もう何もかも忘れてる
5 20/09/19(土)20:22:04 No.729195310
我慢汁が…
6 20/09/19(土)20:22:09 No.729195352
でも椎名さん散々夜見に甘やかされた結果19分遅刻しただけでごめんなぁみんなぁ言うようになったぞ
7 20/09/19(土)20:22:29 No.729195482
>膨らんで >キッス >マジ >苦しい時 >我慢できないんだ >叫んでる の雫
8 20/09/19(土)20:22:29 No.729195484
帯分数もよくわからずに積分チャレンジしてるのすげえな…
9 20/09/19(土)20:22:30 No.729195489
https://twitter.com/Naraka_2434/status/1307278108047716355?s=20 獄卒…
10 20/09/19(土)20:22:46 No.729195572
帯分数とか言う小学生の算数嫌いを増やす悪魔を許すな
11 20/09/19(土)20:22:50 No.729195607
>でも椎名さん散々夜見に甘やかされた結果19分遅刻しただけでごめんなぁみんなぁ言うようになったぞ 教育ママかよ
12 20/09/19(土)20:22:57 No.729195635
俺も塾講やってるけど 数学できな子はまず分数の計算が出来ないから そこをまず教えてるわ
13 20/09/19(土)20:23:18 No.729195755
ゲヒン出ちゃった
14 20/09/19(土)20:23:29 No.729195821
何が膨らむんだ…
15 20/09/19(土)20:23:33 No.729195839
>教育ママかよ いちからのいいとことか言い出したからな最近
16 20/09/19(土)20:23:41 No.729195897
本当にシャーマンキング好きだなこの7歳
17 20/09/19(土)20:23:49 No.729195954
>https://twitter.com/Naraka_2434/status/1307278108047716355?s=20 >獄卒… えぇ…
18 20/09/19(土)20:23:51 No.729195964
デュエプレのコラボストーリーで社長のボルメテウス召喚に触れてて耐えられなかった
19 20/09/19(土)20:23:53 No.729195976
よく分からないのにネザーから行くのは笑う
20 20/09/19(土)20:24:01 No.729196029
りりむみたいに理解する喜びをはっきり示してくれる生徒いいよね
21 20/09/19(土)20:24:02 No.729196039
帯分数ってなんのために存在してる?生きている意味あるの?
22 20/09/19(土)20:24:14 No.729196110
教育ママにしてはぬるすぎる…
23 20/09/19(土)20:24:14 No.729196113
誰かに引率頼めや!
24 20/09/19(土)20:24:36 No.729196245
このしぃしぃが笹木ゲーは全問正解したの凄いよな
25 20/09/19(土)20:24:38 No.729196255
さんばか城付近って誰も住んでないんだね
26 20/09/19(土)20:24:38 No.729196259
グウェルがまた炎上しないか心配してる人も多いけど 自分の企画に後輩さそって過去の自分と同じことされるの想像してやばさに気が付いたから少しは安心してほしい
27 20/09/19(土)20:24:49 No.729196328
帯分数はね マジで使わないんだ
28 20/09/19(土)20:24:50 No.729196338
>このしぃしぃが笹木ゲーは全問正解したの凄いよな さくゆいはある
29 20/09/19(土)20:24:59 No.729196395
積分した答えを微分したがる生徒とかもう嬉しいだろうなこれ
30 20/09/19(土)20:24:59 No.729196399
椎名さんテキトーにネザー入ってちゃんと道筋に行けて笑う
31 20/09/19(土)20:25:01 No.729196407
次の生徒だぞグウェル su4215201.png
32 20/09/19(土)20:25:11 No.729196467
>俺も塾講やってるけど >数学できな子はまず分数の計算が出来ないから >そこをまず教えてるわ いいですよね 高校生で全然数学できない子の理解度遡ったら分数の足し算で分母も分子も足しちゃってるやつ
33 20/09/19(土)20:25:29 No.729196579
意欲の塊かよ
34 20/09/19(土)20:25:32 No.729196603
膨らんだシェリンがいいんだ…
35 20/09/19(土)20:25:33 No.729196612
笹木にまつわる記憶だけ飛び抜けて鮮明なのなんなの…
36 20/09/19(土)20:25:43 No.729196669
>次の生徒だぞグウェル 考えたってわからないし
37 20/09/19(土)20:25:46 No.729196685
>次の生徒だぞグウェル >su4215201.png 希望の花~♪
38 20/09/19(土)20:25:49 No.729196709
>su4215201.png 数学なんて分からないし
39 20/09/19(土)20:25:52 No.729196727
大福、豚に絡まれる
40 20/09/19(土)20:26:00 No.729196783
天才
41 20/09/19(土)20:26:02 No.729196795
ンボ城への氷ロードが事故多発地域になりつつあるな
42 20/09/19(土)20:26:11 No.729196877
ちまちゃんは最悪キレてしゃべらなくなりそう
43 20/09/19(土)20:26:21 No.729196952
解けた時の嬉しそうな顔よ
44 20/09/19(土)20:26:26 No.729196981
ピグリンくそ邪魔だな…
45 20/09/19(土)20:26:38 No.729197052
帰ってきたらまだやってんの!?
46 20/09/19(土)20:26:40 No.729197067
>ちまちゃんは最悪キレてしゃべらなくなりそう フリージア熱唱で学級崩壊させる
47 20/09/19(土)20:26:41 No.729197069
だめだった
48 20/09/19(土)20:26:41 No.729197070
グウェルは最後の炎上からマジで心配してるマロ見て堪えてたからな…煽りとかよりそっちの方が辛いんだろうな
49 20/09/19(土)20:26:43 No.729197084
ボート盗まれた…
50 20/09/19(土)20:26:51 No.729197111
船奪われてダメだった
51 20/09/19(土)20:26:53 No.729197134
>さんばか城付近って誰も住んでないんだね さんばかは下手に絡んだら死ぬからな
52 20/09/19(土)20:26:54 No.729197138
ボート奪われてダメだった
53 20/09/19(土)20:26:55 No.729197142
マジで嫌な子はまず企画に乗ってこないだろうからその時点でりりむのガッツはすごい
54 20/09/19(土)20:26:57 No.729197145
しぬなちゅめ
55 20/09/19(土)20:26:58 No.729197154
椎名さんボート取られた…
56 20/09/19(土)20:27:08 No.729197202
ライバー大学受験企画とかあっても良さそう
57 20/09/19(土)20:27:08 No.729197206
帯分数はインチ文化と親和性が高いのだ
58 20/09/19(土)20:27:09 No.729197209
もう俺りりむが何してるかわからないレベルだよ
59 20/09/19(土)20:27:21 No.729197278
ボート乗っ取りとかあるのか…
60 20/09/19(土)20:27:23 No.729197284
>>このしぃしぃが笹木ゲーは全問正解したの凄いよな >さくゆいはある 目を覚ませ
61 20/09/19(土)20:27:27 No.729197306
>次の生徒だぞグウェル >su4215201.png もうやめたから
62 20/09/19(土)20:27:36 No.729197353
ぉけ~
63 20/09/19(土)20:27:36 No.729197358
>さんばか城付近って誰も住んでないんだね 最近日村とひすぴ引っ越してきたよ ひまちゃんの家予定地も近い あとずっとやってないけど葛葉
64 20/09/19(土)20:27:49 No.729197443
>ライバー大学受験企画とかあっても良さそう 股間の痒みに
65 20/09/19(土)20:28:00 No.729197502
なちゅめと話したこと一回もないのか
66 20/09/19(土)20:28:11 No.729197568
椎名さん無事到着
67 20/09/19(土)20:28:13 No.729197574
>>ライバー大学受験企画とかあっても良さそう >股間の痒みに エムズーン帰ってこいや…
68 20/09/19(土)20:28:14 No.729197585
https://twitter.com/chima_machita23/status/1281915434703351809?s=20
69 20/09/19(土)20:28:38 No.729197739
獄卒、ハートはアグレッシブなのに体弱い上に不運続きで本当に可愛そうになる
70 20/09/19(土)20:28:43 No.729197769
https://twitter.com/i/events/1281910969891840000 ちまちゃんの数学全部好き
71 20/09/19(土)20:28:45 No.729197781
椎名「初手夏祭りデートは初手プールぐらいキモい」
72 20/09/19(土)20:29:07 No.729197909
三年後ぐらいにはカゲプロみたいにライバーの参考書出てるんじゃないか
73 20/09/19(土)20:29:10 No.729197922
>>>ライバー大学受験企画とかあっても良さそう >>股間の痒みに >エムズーン帰ってこいや… 来夏まで待て
74 20/09/19(土)20:29:19 No.729197967
そうか椎名さんも神社作ってたな
75 20/09/19(土)20:29:19 No.729197970
>椎名「初手夏祭りデートは初手プールぐらいキモい」 椎名さんスク水強要しそう
76 20/09/19(土)20:29:22 No.729197991
>帯分数はインチ文化と親和性が高いのだ 誰かポンド・ヤード法殺してくれねえかな…
77 20/09/19(土)20:29:28 No.729198028
そういやしぃしぃも神社作ったな
78 20/09/19(土)20:29:37 No.729198094
>椎名「初手夏祭りデートは初手プールぐらいキモい」 多くのライバー相手に初手スク水やった奴は違うな…
79 20/09/19(土)20:29:44 No.729198132
ぐんみちあたりは日本史のテキスト案件出てもおかしくはない
80 20/09/19(土)20:29:47 No.729198147
>椎名「初手夏祭りデートは初手プールぐらいキモい」 初手デートは水族館に決まってるやよ~
81 20/09/19(土)20:29:49 No.729198157
ポンドヤードほうとかいう荒らし混乱の元
82 20/09/19(土)20:29:54 No.729198196
ガチクズ神社…
83 20/09/19(土)20:30:00 No.729198228
自分の作ったのよりいいもん作られるとちょっと凹むのはわかる
84 20/09/19(土)20:30:03 No.729198250
ベッド下も大概だが先輩相手とのコラボ前日に炎上するような事3つくらい積み上げてたからなグウェル…
85 20/09/19(土)20:30:14 No.729198307
お前もダイヤ入れろ
86 20/09/19(土)20:30:15 No.729198316
賽銭泥棒はまずい
87 20/09/19(土)20:30:19 No.729198346
賽銭泥棒…
88 20/09/19(土)20:30:26 No.729198394
教え方が悪かったらちゃんと謝る 生徒のペースに合わせて進行したら 正解したら褒める 俺もこんな家庭教師がほしかった
89 20/09/19(土)20:30:26 No.729198398
泥棒の発想やめろ
90 20/09/19(土)20:30:26 No.729198401
>>椎名「初手夏祭りデートは初手プールぐらいキモい」 >初手デートは水族館に決まってるやよ~ 正直そういうキャラ作りと思ってたからガチ水族館トークしててビックリしたわ
91 20/09/19(土)20:30:29 No.729198421
賽銭泥棒だ!
92 20/09/19(土)20:30:32 No.729198441
集英社とは繋がりあるけど学習漫画的なのは小学館とかになるのかな
93 20/09/19(土)20:30:39 No.729198489
りりむに他の教科もやってもらいたい 英語教えられるライバーいたかな…
94 20/09/19(土)20:30:47 No.729198536
ゴミ箱じゃねえぞ!
95 20/09/19(土)20:30:49 No.729198551
>賽銭泥棒はまずい 巫女服着てるからいいだろ
96 20/09/19(土)20:30:58 No.729198620
>りりむに他の教科もやってもらいたい >英語教えられるライバーいたかな… ゆめおに任せよう
97 20/09/19(土)20:30:58 No.729198622
>りりむに他の教科もやってもらいたい >英語教えられるライバーいたかな… ゆめおとか…
98 20/09/19(土)20:31:11 No.729198698
>英語教えられるライバーいたかな… すこや夢追あたりは英語できる
99 20/09/19(土)20:31:20 No.729198763
なんでさくゆいは一人で夏祭りやってるんだよ
100 20/09/19(土)20:31:22 No.729198777
祝ってやる
101 20/09/19(土)20:31:25 No.729198798
英語できるライバーは結構いるけど教えるってなると難しいかもしれない
102 20/09/19(土)20:31:30 No.729198814
英語教えるならすこやゆめお星川なのか?
103 20/09/19(土)20:31:34 No.729198841
分数ってめんどくさいな…少数よりはいいけど
104 20/09/19(土)20:31:36 No.729198846
りつきんの建築センス凄いけど椎名さんもなかなかだよねぇ
105 20/09/19(土)20:31:41 No.729198876
分数でつまづくんだなやっぱり そこを補強すれば天才になれる
106 20/09/19(土)20:31:42 No.729198880
俺がにじさんじでチャンネル登録してるライバー、鈴原は目やるしエリーは首やるし獄卒は前歯やるしなんか申し訳なくなってきた
107 20/09/19(土)20:31:42 No.729198883
いろんな人が感心してるけどここのマット+チェストで「座布団」の見立てとニワトリをトラップドアに閉じ込めてリード繋げてるのりつきんのセンス溢れてて凄いと思う
108 20/09/19(土)20:31:45 No.729198900
なんのための海外勢だ
109 20/09/19(土)20:31:49 No.729198933
NKもあれで英語バリバリらしいな
110 20/09/19(土)20:31:51 No.729198946
剣ちゃんも英語ガチだぞ あと中国語も出来るしなんなら広東語も出来る
111 20/09/19(土)20:32:04 No.729199023
いいかおい…りりむはな…褒めながら配信させるのが良い女だったんだよ 地頭はいいし…おもしれー女だった…
112 20/09/19(土)20:32:04 No.729199024
>俺がにじさんじでチャンネル登録してるライバー、鈴原は目やるしエリーは首やるし獄卒は前歯やるしなんか申し訳なくなってきた おさらばしいなしてもろて
113 20/09/19(土)20:32:10 No.729199045
リゼは法律
114 20/09/19(土)20:32:11 No.729199051
>りりむに他の教科もやってもらいたい >英語教えられるライバーいたかな… ゆめおかすこやあたりかな
115 20/09/19(土)20:32:19 No.729199084
りりむ以外にも授業見たいけどりりむくらい勉強に意欲ある人がそんないなさそうだ…
116 20/09/19(土)20:32:23 No.729199108
今日椎名さん卑下が凄い
117 20/09/19(土)20:32:29 No.729199135
何のマウントだ
118 20/09/19(土)20:32:31 No.729199145
>りつきんの建築センス凄いけど椎名さんもなかなかだよねぇ 椎名さんのセンスはりつきんとかもすげー褒めてたよ 二人で設計図無しでクリスマスツリー立ててたし
119 20/09/19(土)20:32:36 No.729199174
椎名のおみくじ懐かしいなぁ
120 20/09/19(土)20:32:36 No.729199178
白百合さんが英会話教室やってたがそういやにじさんじではなかった…
121 20/09/19(土)20:32:39 No.729199192
第二外国語で韓国語ならKRの西園チグサが
122 20/09/19(土)20:32:45 No.729199237
いうて英語教えるって言ったって喋れるから高校の文法できるとはならんぞ こんな熟語使わねえよ!の連続だった
123 20/09/19(土)20:32:49 No.729199262
りりむは天才
124 20/09/19(土)20:32:55 No.729199291
>今日椎名さんゲス度が凄い
125 20/09/19(土)20:33:00 No.729199334
呼吸が荒くなるグウェル
126 20/09/19(土)20:33:01 No.729199344
あっ
127 20/09/19(土)20:33:03 No.729199362
俺感動してる
128 20/09/19(土)20:33:08 No.729199383
りりむはアホだけど真面目に考えようという姿勢は本当に偉いと思う わからなくても諦めないというか
129 20/09/19(土)20:33:08 No.729199385
ゴリスナーが椎名さんを見事にお化け屋敷に誘導してて笑う
130 20/09/19(土)20:33:17 No.729199438
りりむほど生徒適正あるやつはいない
131 20/09/19(土)20:33:21 No.729199468
すごいぞりりむ…
132 20/09/19(土)20:33:21 No.729199469
巫女服なのにおみくじ売り場がわからない
133 20/09/19(土)20:33:23 No.729199486
推しの引退とかでもそうだけどお前にそんな影響力ねーよとそんなに言われたいのか
134 20/09/19(土)20:33:24 No.729199490
ソロお化け屋敷
135 20/09/19(土)20:33:25 No.729199498
お化け屋敷に落ちた椎名さん
136 20/09/19(土)20:33:28 No.729199514
しばも白百合さんと英会話配信でやってたぞ!
137 20/09/19(土)20:33:33 No.729199535
>ゴリスナーが椎名さんを見事にお化け屋敷に誘導してて笑う まんまと引っかかったな…
138 20/09/19(土)20:33:35 No.729199547
ひなpの小論文授業もあった
139 20/09/19(土)20:33:37 No.729199554
お化け屋敷に紛れ込んでダメだった
140 20/09/19(土)20:33:49 No.729199625
>わからなくても諦めないというか JKの時もだけど折れないの凄いよね
141 20/09/19(土)20:34:02 No.729199697
喰う専門にJK組とかおいてにじさんじきょうの料理とかやってほしい
142 20/09/19(土)20:34:09 No.729199732
このお化け屋敷普通に凄いよね
143 20/09/19(土)20:34:11 No.729199738
グウェル焦らせないでたっぷり時間掛けてやってくれるからりりむも焦らず学べてるな
144 20/09/19(土)20:34:11 No.729199739
このお化け屋敷しぃしぃ一人じゃクリアできないんじゃね
145 20/09/19(土)20:34:15 No.729199759
しばには生物担当してもろて
146 20/09/19(土)20:34:20 No.729199784
分数の計算がちょっと怪しいけど理解できてる…
147 20/09/19(土)20:34:31 No.729199843
分数を暗算してるのか?
148 20/09/19(土)20:34:33 No.729199855
>このお化け屋敷しぃしぃ一人じゃクリアできないんじゃね ゴリスナーを進次郎
149 20/09/19(土)20:34:48 No.729199948
ちなみにJK組はどの順で頭いいの
150 20/09/19(土)20:34:58 No.729200011
>このお化け屋敷しぃしぃ一人じゃクリアできないんじゃね 最後の迷路は上見たら順路分かるようになってるから大丈夫
151 20/09/19(土)20:34:59 No.729200017
分数が律速すぎる…
152 20/09/19(土)20:35:01 No.729200032
経済の社長 化学のはかちぇ 保険の夜見
153 20/09/19(土)20:35:06 No.729200067
青の松明とかあるんだ
154 20/09/19(土)20:35:12 No.729200107
>ちなみにJK組はどの順で頭いいの オールドオールド…
155 20/09/19(土)20:35:29 No.729200189
りりむは真面目に勉強してるのが偉い 面白いことしようとか言おうとしないでマジで数学やってる 普通ライバーならもっとふざけた方がいいのかとかなりそうな中真面目に勉強してんの中々見られないと思う
156 20/09/19(土)20:35:34 No.729200218
あってる…
157 20/09/19(土)20:35:41 No.729200261
はい天才
158 20/09/19(土)20:35:42 No.729200266
サンプル4141
159 20/09/19(土)20:35:47 No.729200294
これの今年版あるのかな https://youtu.be/75qSEyPopf8
160 20/09/19(土)20:35:48 No.729200297
りりむ凄いわ…
161 20/09/19(土)20:35:48 No.729200298
https://twitter.com/JoeRikiichi/status/1307281839736778753?s=20 おっさんたち…
162 20/09/19(土)20:35:49 No.729200311
>グウェル焦らせないでたっぷり時間掛けてやってくれるからりりむも焦らず学べてるな ただやっぱり学校の授業だとついていけなくてちんぷんかんぷんになってなんもわからん!もうしらん!!ってなっちゃうんだよな…
163 20/09/19(土)20:35:54 No.729200337
6時間ぐらい教えてて凄いなと思うと同時に学校の先生達とかようやるわとも思う
164 20/09/19(土)20:35:55 No.729200342
できちゃったよ…凄いわ
165 20/09/19(土)20:35:57 No.729200351
サンプル4141
166 20/09/19(土)20:35:59 No.729200363
>経済の社長 >化学のはかちぇ >保険の夜見 夜見以外ダメでは…
167 20/09/19(土)20:36:02 No.729200382
>ゴリスナーが椎名さんを見事にお化け屋敷に誘導してて笑う しぃ虐に飢えてる…
168 20/09/19(土)20:36:03 No.729200387
>喰う専門にJK組とかおいてにじさんじきょうの料理とかやってほしい 野良猫と家長とでびちゃんは出禁にした方がいいな…
169 20/09/19(土)20:36:06 No.729200411
おめでとーりりむ!
170 20/09/19(土)20:36:07 No.729200416
これがビリギャルですか?
171 20/09/19(土)20:36:11 No.729200439
>化学のはかちぇ うn…
172 20/09/19(土)20:36:15 No.729200464
最近のグウェルは企画を考えて準備して進行する大変さを知って 他人の企画も含めてそれを台無しにするような行動は本当に悲しいって言ってるからな
173 20/09/19(土)20:36:20 No.729200488
辿り着いたりりむ
174 20/09/19(土)20:36:20 No.729200489
人が積分することで感動することないわ…
175 20/09/19(土)20:36:22 No.729200505
感動した
176 20/09/19(土)20:36:25 No.729200521
>おっさんたち… リスクヘッジができてるな
177 20/09/19(土)20:36:35 No.729200581
>https://twitter.com/JoeRikiichi/status/1307281839736778753?s=20 >おっさんたち… おじさんは寝不足が直で翌日に響くからよ…
178 20/09/19(土)20:36:38 No.729200596
りりむが頑張ってて俺も鼻が高いよ…
179 20/09/19(土)20:36:44 No.729200630
りりむはいい女
180 20/09/19(土)20:36:48 No.729200651
ノーヒントで解いた
181 20/09/19(土)20:36:52 No.729200690
顔デカくて入れない
182 20/09/19(土)20:36:53 No.729200693
顔でかいからや
183 20/09/19(土)20:36:54 No.729200701
>普通ライバーならもっとふざけた方がいいのかとかなりそうな中真面目に勉強してんの中々見られないと思う ぐんみちの歴史授業のときは生徒役でふざけるほうが実は少数派だったな
184 20/09/19(土)20:36:59 No.729200736
完全にりりむに負けたわ俺
185 20/09/19(土)20:37:05 No.729200768
>https://twitter.com/JoeRikiichi/status/1307281839736778753?s=20 ジジイどもがよ…
186 20/09/19(土)20:37:08 No.729200784
しぃしぃガチ悲鳴
187 20/09/19(土)20:37:09 No.729200791
まさか今日中に積分解けるようになるとは思っていなかった
188 20/09/19(土)20:37:09 No.729200792
覚えりゃいいとはいえ順を追って計算過程を考えるとだるいよな…
189 20/09/19(土)20:37:09 No.729200794
デュエプレに本当ににじさんじいる…! 元からデュエマ好きだから背中ゾワゾワするけど感動もしてる! 後ボイス意外と違和感ない
190 20/09/19(土)20:37:14 No.729200822
>>経済の社長 >>化学のはかちぇ >>保険の夜見 >夜見以外ダメでは… はかちぇはマシュマロでmol計算について相談に答えてたぞ ひたすら問題解いてわからないところ先生に聞けって回答だけど
191 20/09/19(土)20:37:15 No.729200823
りりむが地力で教えてなかった分も考えて答え出したのが凄いね…
192 20/09/19(土)20:37:15 No.729200832
強制アタマハサマルでいい反応するわぁ
193 20/09/19(土)20:37:19 No.729200849
りりむ俺より頭いいわ多分
194 20/09/19(土)20:37:19 No.729200852
おそらくネタ企画で始まっただろうにこの感動はすごいな
195 20/09/19(土)20:37:20 No.729200853
>最近のグウェルは企画を考えて準備して進行する大変さを知って >他人の企画も含めてそれを台無しにするような行動は本当に悲しいって言ってるからな 緑に粘着してる奴らに聞かせたいわ
196 20/09/19(土)20:37:21 No.729200855
りりむは地頭が良い これってトリビアになりませんか?
197 20/09/19(土)20:37:22 No.729200867
>しぃしぃガチ悲鳴 マイクラですらビビるのかこいつ…
198 20/09/19(土)20:37:23 No.729200874
ガンガーレヴィ
199 20/09/19(土)20:37:43 No.729200991
これ分かったということは0乗の下り覚えてるってことだもんな
200 20/09/19(土)20:38:02 No.729201111
>しぃしぃガチ悲鳴 この霊能者ほんとホラー弱いな…
201 20/09/19(土)20:38:03 No.729201114
ちまちゃんにズタズタにされたインテグラル君!
202 20/09/19(土)20:38:10 No.729201154
>>しぃしぃガチ悲鳴 >マイクラですらビビるのかこいつ… マイクラは下手なホラーゲームよりビビること多いよ!
203 20/09/19(土)20:38:11 No.729201169
>1600515429482.png ちょっと待てよ!?
204 20/09/19(土)20:38:12 No.729201171
>>しぃしぃガチ悲鳴 >マイクラですらビビるのかこいつ… このお化け屋敷よくできてるんすよ…
205 20/09/19(土)20:38:14 No.729201182
>最近のグウェルは企画を考えて準備して進行する大変さを知って >他人の企画も含めてそれを台無しにするような行動は本当に悲しいって言ってるからな つーかグウェルも企画壊してたわけじゃないんだけどな 空回りして更に開き直っちゃってやりすぎちゃっただけで
206 20/09/19(土)20:38:18 No.729201202
>マイクラですらビビるのかこいつ… マイクラはホラゲーだし
207 20/09/19(土)20:38:18 No.729201207
>りりむは地頭が良い >これってトリビアになりませんか? 知ってた
208 20/09/19(土)20:38:20 No.729201226
自分で到達させるもって行き方するからりりむ自信も達成感凄いあるし嬉しいよなあ
209 20/09/19(土)20:38:22 No.729201235
6時間くらいずっと心折れず向上心を持って続けられたのがすごいよ…
210 20/09/19(土)20:38:24 No.729201246
>>しぃしぃガチ悲鳴 >マイクラですらビビるのかこいつ… カオスシーカー笹木ですらビビるからな…
211 20/09/19(土)20:38:34 No.729201306
2x自分でたどり着いたところぞくっと来た
212 20/09/19(土)20:38:37 No.729201323
https://twitter.com/kirame_2434/status/1307282048210493442 どんなもんかと検索したら本当に透け透けでダメだった
213 20/09/19(土)20:38:39 No.729201333
りりむ俺より賢かったわ
214 20/09/19(土)20:38:46 No.729201377
定積分もやんの!?
215 20/09/19(土)20:38:49 No.729201399
>緑に粘着してる奴らに聞かせたいわ 緑のみの字も出てないのに粘着の粘着してる奴も見習えよ
216 20/09/19(土)20:38:50 No.729201405
目2個だけど それはそう
217 20/09/19(土)20:38:55 No.729201438
n*x^0=nに自力でたどり着いたのはすげぇなりりむ 俺0^0=1と言われても中々納得できなかった
218 20/09/19(土)20:38:56 No.729201444
ほんといい反応するなホラー椎名さん
219 20/09/19(土)20:38:57 No.729201447
>覚えりゃいいとはいえ順を追って計算過程を考えるとだるいよな… こうじゃね…?
220 20/09/19(土)20:39:03 No.729201497
ライバー見てる頭悪くないから 置かれてる環境がよくなかったんだって子が多い
221 20/09/19(土)20:39:20 No.729201597
数学ポルノ
222 20/09/19(土)20:39:25 No.729201618
おとといのホラーはバカゲーすぎて椎名さんの悲鳴聞けなかったからなぁ
223 20/09/19(土)20:39:38 No.729201685
>こうじゃね…? なんで足すんですか…
224 20/09/19(土)20:39:41 No.729201705
>緑に粘着してる奴らに聞かせたいわ 緑の配信暫く見てないけどまだコメ欄とか荒らしてるやついんの?
225 20/09/19(土)20:39:47 No.729201752
帯分数は殺したほうがいい
226 20/09/19(土)20:39:47 No.729201755
帯分数を掛け算の省略と勘違いするのはマジっぽいから止めろ
227 20/09/19(土)20:40:12 No.729201921
にゃらかなんか不幸な目にばっかあってるな…
228 20/09/19(土)20:40:17 No.729201959
帯分数はなんで存在するんや…
229 20/09/19(土)20:40:34 No.729202042
>ライバー見てる頭悪くないから >置かれてる環境がよくなかったんだって子が多い これたぶん普通の学校授業じゃ頭はいらないと思うよ
230 20/09/19(土)20:40:39 No.729202073
えっ定積分まで行くの? 不定積分で十分じゃない?
231 20/09/19(土)20:40:49 No.729202121
教える側も教わる側も好感が上がる良い配信だわ
232 20/09/19(土)20:40:50 No.729202128
これシンプルにムズいんだよな
233 20/09/19(土)20:40:58 No.729202180
実際進学と存在がなかったことになるよな帯分数
234 20/09/19(土)20:41:00 No.729202200
普通のゲームですら6時間もぶっ続けてやってたら飽きるだろうに… りりむ…地主なのにこんな頑張れるのか…
235 20/09/19(土)20:41:06 No.729202251
すごい懐かしい
236 20/09/19(土)20:41:06 No.729202255
ラスボスだこれ
237 20/09/19(土)20:41:09 No.729202274
帯分数さんは小学校高学年くらいの限定的な登場で中学上がったら見なくなる儚い存在…だったよね?
238 20/09/19(土)20:41:10 No.729202288
>帯分数はなんで存在するんや… ぱっと見で整数でいくら以上かわかり易いだろう?
239 20/09/19(土)20:41:11 No.729202295
図形だされた途端頭の中がめちゃくちゃになる
240 20/09/19(土)20:41:17 No.729202336
しぃしぃのマネージャー大変そうだな…
241 20/09/19(土)20:41:18 No.729202343
これ休憩してるの? 7時間弱ヤりっぱなし?
242 20/09/19(土)20:41:22 No.729202366
現地から帰ってきたけどりりむちゃんlimからどのくらいすすんだ?
243 20/09/19(土)20:41:28 No.729202395
司の新しい姿エクスのママ作だったんか
244 20/09/19(土)20:41:29 No.729202404
ラスボスのバックストーリーが明らかになった
245 20/09/19(土)20:41:31 No.729202412
いちじにじ
246 20/09/19(土)20:41:34 No.729202417
>魔界ノりりむが 積分の問題を解けるまで おわれません
247 20/09/19(土)20:41:40 No.729202460
>現地から帰ってきたけどりりむちゃんlimからどのくらいすすんだ? 今から定積分
248 20/09/19(土)20:41:41 No.729202464
どうやってこんなもん発見したんだ過去の変態たちは
249 20/09/19(土)20:41:45 No.729202480
この迷路りつきんが自分基準で作った時にリスナーに散々マイクラ能力考えて!て言われて2回に渡って難易度の大幅な緩和が行われていても本番つまる人続出したからな…
250 20/09/19(土)20:41:46 No.729202487
椎名さん迷路にとらわれる
251 20/09/19(土)20:41:52 No.729202520
帯分数は数字嫌いを増やして愚民を増やすために存在する
252 20/09/19(土)20:41:53 No.729202526
帯分数は算数で×を省略するのは数学だからな…
253 20/09/19(土)20:41:53 No.729202533
積分で面積がでるのはやったほうがいいと思う 逆になにやってるかわかりやすいから
254 20/09/19(土)20:41:59 No.729202569
この迷路委員長も苦しんでたな
255 20/09/19(土)20:42:07 No.729202626
不定積分を自力で解いたってだけで脅威なのに
256 20/09/19(土)20:42:11 No.729202656
このスレでもメスガキりりむに負けてる「」がワラワラ出てきてて安心する 俺だけじゃなかった
257 20/09/19(土)20:42:29 No.729202744
司はエビオの弟になったのか
258 20/09/19(土)20:42:34 No.729202782
>帯分数は算数で×を省略するのは数学だからな… いや普通の数字同士の演算記号を略しちゃダメだよ!
259 20/09/19(土)20:42:37 No.729202803
書き込みをした人によって削除されました
260 20/09/19(土)20:42:44 No.729202830
ペースがゆっくりなだけで普通に勉強好きなのでは?
261 20/09/19(土)20:42:47 No.729202850
これ週イチくらいで復習しないと絶対忘れる
262 20/09/19(土)20:42:49 No.729202869
いわゆるメスガキと呼ばれる人達はもしや頭がおよろしいのでは???
263 20/09/19(土)20:42:56 No.729202917
英数字出てだけで棒が拒否反応出すよ俺は
264 20/09/19(土)20:43:01 No.729202940
数学って何を求めているものかを考えさせないと暗記だけになるんで そういう意味でりりむとグヴェルの授業は理想
265 20/09/19(土)20:43:14 No.729203023
今さらだけどグウェルのイコールの書き方それなのか
266 20/09/19(土)20:43:15 No.729203027
>このスレでもメスガキりりむに負けてる「」がワラワラ出てきてて安心する >俺だけじゃなかった 現在進行系でずっとレベリングしてるやつと レベリングをやめて宿屋に泊まり続けてるMOBの差だよ
267 20/09/19(土)20:43:24 No.729203077
帯分数は別にいらないと思うけどそれはそれとして10/3を10/3として見るんじゃなくて3ちょいだなって見る頭は必要
268 20/09/19(土)20:43:26 No.729203088
微積分の入り口ならまだしも踏み込んだらちまちゃんがキレるぞ!
269 20/09/19(土)20:43:29 No.729203117
教育の質を突き詰めると家庭教師とか対面授業のほうが効率良いのがよく分かる
270 20/09/19(土)20:43:29 No.729203119
悪質クレーマー…
271 20/09/19(土)20:43:31 No.729203132
クレーマーだ
272 20/09/19(土)20:43:53 No.729203263
>>覚えりゃいいとはいえ順を追って計算過程を考えるとだるいよな… >こうじゃね…? 1600515429482.pngは3x(x=1/3の時)の話であって 1600515537645.pngは帯分数の話だな
273 20/09/19(土)20:43:55 No.729203278
>いわゆるメスガキと呼ばれる人達はもしや頭がおよろしいのでは??? ガキの時点でまだまだ未来があるから勉強さえやる気あるならいくらでも良くなる
274 20/09/19(土)20:43:56 No.729203283
おいここに帯分数わかってない「」がいるぞ
275 20/09/19(土)20:43:57 No.729203288
>これ週イチくらいで復習しないと絶対忘れる 忘れてもいいんだよ人間ってそういうものなんだから でも一回復習すると忘れにくくなる これを忘却曲線といい微分で出されたものだったりする
276 20/09/19(土)20:43:59 No.729203296
>教育の質を突き詰めると家庭教師とか対面授業のほうが効率良いのがよく分かる 人によるよそんなもん
277 20/09/19(土)20:44:02 No.729203312
>どうやってこんなもん発見したんだ過去の変態たちは 基礎は紀元前に生活に余裕があって暇を持て余したやつらが延々考え続けて作り上げた
278 20/09/19(土)20:44:02 No.729203316
>教育の質を突き詰めると家庭教師とか対面授業のほうが効率良いのがよく分かる 教師の数が足らない…
279 20/09/19(土)20:44:09 No.729203365
>英数字出てだけで棒が拒否反応出すよ俺は lim[x→a] f(x)=b ⇔ ∀ε>0,∃δ>0 s.t. ∀x∈R 0<|x-a|<δ ⇒ |f(x)-b|<ε
280 20/09/19(土)20:44:16 No.729203406
>微積分の入り口ならまだしも踏み込んだらちまちゃんがキレるぞ! (紙を丸める音)
281 20/09/19(土)20:44:28 No.729203474
>この迷路委員長も苦しんでたな 委員長脱出ゲーム好きだからヤダヤダヒントもらいたくない!でクリアするのに樋口が付き合ってて実に良かった
282 20/09/19(土)20:44:40 No.729203529
>lim[x→a] f(x)=b ⇔ ∀ε>0,∃δ>0 s.t. ∀x∈R 0<|x-a|<δ ⇒ |f(x)-b|<ε 呪文やめろ!
283 20/09/19(土)20:44:48 No.729203569
>>英数字出てだけで棒が拒否反応出すよ俺は >lim[x→a] f(x)=b ⇔ ∀ε>0,∃δ>0 s.t. ∀x∈R 0<|x-a|<δ ⇒ |f(x)-b|<ε 大学生を苦しめる最強の呪文春菜
284 20/09/19(土)20:44:56 No.729203614
>数学って何を求めているものかを考えさせないと暗記だけになるんで 微積って何の役に立つの?
285 20/09/19(土)20:44:56 No.729203615
だいたい古代ギリシャあたりの学者の性能がやばい
286 20/09/19(土)20:45:07 No.729203686
>lim[x→a] f(x)=b ⇔ ∀ε>0,∃δ>0 s.t. ∀x∈R 0<|x-a|<δ ⇒ |f(x)-b|<ε なんか顔文字作れそう
287 20/09/19(土)20:45:10 No.729203703
>>英数字出てだけで棒が拒否反応出すよ俺は >lim[x→a] f(x)=b ⇔ ∀ε>0,∃δ>0 s.t. ∀x∈R 0<|x-a|<δ ⇒ |f(x)-b|<ε マセマティカ!たすけてくれ!
288 20/09/19(土)20:45:11 No.729203710
積分を勉強したおかげで分数が出来るようになった それで十分よ
289 20/09/19(土)20:45:12 No.729203722
>lim[x→a] f(x)=b ⇔ ∀ε>0,∃δ>0 s.t. ∀x∈R 0<|x-a|<δ ⇒ |f(x)-b|<ε なにこれ宇宙言語?
290 20/09/19(土)20:45:16 No.729203749
これはにじさんじ教育リレー来るな…
291 20/09/19(土)20:45:22 No.729203780
教室に30人いる状態でこれを教えるのはかなり無理があることがわかる
292 20/09/19(土)20:45:22 No.729203782
>忘れてもいいんだよ人間ってそういうものなんだから >でも一回復習すると忘れにくくなる >これを忘却曲線といい微分で出されたものだったりする …? …… ……おう、そうだな!
293 20/09/19(土)20:45:24 No.729203789
しぃしぃクリアか
294 20/09/19(土)20:45:32 No.729203834
椎名さんのお化け屋敷はちゃんと怖がってサクサククリアと実によかったな
295 20/09/19(土)20:45:39 No.729203878
>lim[x→a] f(x)=b ⇔ ∀ε>0,∃δ>0 s.t. ∀x∈R 0<|x-a|<δ ⇒ |f(x)-b|<ε ラーの翼神竜が起動するやつだ…
296 20/09/19(土)20:45:39 No.729203880
数学に英字を入れるな!
297 20/09/19(土)20:45:40 No.729203883
>これはにじさんじ教育リレー来るな… 勉強嫌いが多すぎる…
298 20/09/19(土)20:45:41 No.729203893
微積が何の役に立つのって言われても広すぎるから全部だ!と答えるしかない
299 20/09/19(土)20:45:57 No.729203999
>教室に30人いる状態でこれを教えるのはかなり無理があることがわかる ましてや全員学習意欲が有る訳なんてなく…
300 20/09/19(土)20:45:57 No.729204000
>lim[x→a] f(x)=b ⇔ ∀ε>0,∃δ>0 s.t. ∀x∈R 0<|x-a|<δ ⇒ |f(x)-b|<ε これの悪いところって 述語論理の読み方や書き方を高校でやってないのに ∀とか∃の意味だけを教えてちゃちゃっと説明して突破せざるを得ないところだと思う
301 20/09/19(土)20:46:02 No.729204020
>微積って何の役に立つの? 射角や着弾点の予測
302 20/09/19(土)20:46:09 No.729204054
微積分は日常生活では縁がないけど専門分野のあらゆるところで使われててビビる
303 20/09/19(土)20:46:09 No.729204058
夕方くらいにδ-ε論法まで行けとかいう奴がチャット欄にいて荒れたのは笑った ゲームですらないものにも出るんだなこういうの
304 20/09/19(土)20:46:10 No.729204069
3と1/3は3+(1/3)=(10/3)であって 3×(1/3)=1とは別ものだよ!?
305 20/09/19(土)20:46:14 No.729204085
εδ論法は高校数学で調子乗ってた高校生を大学に入った途端ぶち殺すからな…
306 20/09/19(土)20:46:25 No.729204162
2434問全問正解リレー!
307 20/09/19(土)20:46:30 No.729204206
>微積って何の役に立つの? サクラの開花予想
308 20/09/19(土)20:46:30 No.729204208
この高評価は「俺も頑張る」とか「俺より頭良い」的なのもありそう
309 20/09/19(土)20:46:31 No.729204213
>教育の質を突き詰めると家庭教師とか対面授業のほうが効率良いのがよく分かる 実際塾業界は個別指導によって教室でまとめてやる方式は駆逐されようとしてる
310 20/09/19(土)20:46:36 No.729204244
>これはにじさんじ教育リレー来るな… 少なくともオタクくんは圧が強すぎる…
311 20/09/19(土)20:46:42 No.729204273
>サクラの開花予想 マジで!?
312 20/09/19(土)20:46:44 No.729204293
>だいたい古代ギリシャあたりの学者の性能がやばい 「0」の概念もまだなかった筈なのによくやるよな…
313 20/09/19(土)20:47:01 No.729204373
テンキュ!
314 20/09/19(土)20:47:10 No.729204422
>だいたい古代ギリシャあたりの学者の性能がやばい 奴らの幾何学に対する性能がヤバすぎる チートかよ
315 20/09/19(土)20:47:12 No.729204428
これ対面じゃないと無理じゃね
316 20/09/19(土)20:47:17 No.729204477
数学の何がひどいって数字どんどん使わなくなってくところ
317 20/09/19(土)20:47:20 No.729204492
>微積って何の役に立つの? 「」が今使ってる箱も微積を基礎にした数式で動いてるよ
318 20/09/19(土)20:47:22 No.729204503
クレーマーすぎる…
319 20/09/19(土)20:47:28 No.729204530
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
320 20/09/19(土)20:47:38 No.729204581
配信に乗せることで生徒側のモチベを一定程度保てるというのは普通のカテキョよりだいぶアドがある
321 20/09/19(土)20:47:47 No.729204637
>微積って何の役に立つの? グウェルは角度を例にとってるけど 正方形の一辺の長さを2倍にすると面積は4倍になるってのも要するに微積分の話だぞ
322 20/09/19(土)20:47:48 No.729204646
数学録に使わないせいでほとんど忘れてるのに気付いて悲しくなってきた
323 20/09/19(土)20:47:49 No.729204649
椎名さんお化け屋敷で喉痛めててダメだった
324 20/09/19(土)20:47:53 No.729204672
椎名さんお化け屋敷で喉に霊障を受ける
325 20/09/19(土)20:47:54 No.729204678
>∀とか∃の意味だけを教えてちゃちゃっと説明して突破せざるを得ないところだと思う E∀∃ こういう顔文字にしか見えなかった
326 20/09/19(土)20:48:00 No.729204708
>数学の何がひどいって数字どんどん使わなくなってくところ 逆に数字いっぱい入ってる方が優しいからな…
327 20/09/19(土)20:48:08 No.729204755
オタクくんは教育に向いてない
328 20/09/19(土)20:48:24 No.729204856
「」達の使ってるPCのCPUとかも設計できる技術者が世界に200くらいしかいない高度な数学が使われているんだ
329 20/09/19(土)20:48:25 No.729204865
椎名さん夏祭り中何かあったっけ
330 20/09/19(土)20:48:32 No.729204907
>>教育の質を突き詰めると家庭教師とか対面授業のほうが効率良いのがよく分かる >実際塾業界は個別指導によって教室でまとめてやる方式は駆逐されようとしてる 相手のレベルや性質とか個性に合わせて対応出来るのは強いよね
331 20/09/19(土)20:48:40 No.729204936
>>サクラの開花予想 >マジで!? 言っちゃうと微積って予測するのに使うんだよ データをたくさん集めてそれを使って未来を見るのに使う 全部わかる
332 20/09/19(土)20:48:47 No.729204974
>数学の何がひどいって数字どんどん使わなくなってくところ どんな数字を入れてもいい汎用性を保持する為に変数にせざるを得ないんだ
333 20/09/19(土)20:48:50 No.729204992
>1600516048484.png 全部同じじゃないですか
334 20/09/19(土)20:48:54 No.729205018
>数学の何がひどいって数字どんどん使わなくなってくところ 数学は算数じゃないからな…
335 20/09/19(土)20:48:59 No.729205052
>オタクくんは教育に向いてない その担当教科が嫌いになる要因すぎる こういうのは結構素質だいじ
336 20/09/19(土)20:49:03 No.729205069
普通の数字しかないときに乗算記号省略しねーだろ 2×3を23とは書かねーだろ
337 20/09/19(土)20:49:09 No.729205103
>オタクくんは教育に向いてない オタクくんの教育は教育だから…
338 20/09/19(土)20:49:11 No.729205120
>オタクくんは教育に向いてない 詰めたり説教はピッタリだけど導くのは怖い
339 20/09/19(土)20:49:16 No.729205152
地頭という概念が具現化されようとしている
340 20/09/19(土)20:49:20 No.729205171
>これはにじさんじ教育リレー来るな… 案外教える側多いよな ある程度の時間勉強に耐えられる教えられる側の方が人員不足だと思う
341 20/09/19(土)20:49:24 No.729205192
フラ吉 そこ落とし穴あるよ
342 20/09/19(土)20:49:27 No.729205205
>教育の質を突き詰めると家庭教師とか対面授業のほうが効率良いのがよく分かる 両方やったことあるけど対面はマジで楽
343 20/09/19(土)20:49:32 No.729205226
別に見た目が数字じゃないだけで計算ガリガリやってる研究は幾らでもあるけどねぇ
344 20/09/19(土)20:49:39 No.729205272
>普通の数字しかないときに乗算記号省略しねーだろ >2×3を23とは書かねーだろ 2・3ってやる
345 20/09/19(土)20:49:45 No.729205306
オタク君は別に言ってないのにそういう仕組みなんだから覚えろっつったろ!っていう空気が出てる
346 20/09/19(土)20:49:52 No.729205345
オタクくんに社会教えさせたらめちゃくちゃ偏りそう
347 20/09/19(土)20:49:54 No.729205356
3Dモデルに必要な数学をV自身が勉強してるのはちょっとエモい
348 20/09/19(土)20:50:05 No.729205419
>オタク君は別に言ってないのにそういう仕組みなんだから覚えろっつったろ!っていう空気が出てる プログラムとかそういうの多いしな…
349 20/09/19(土)20:50:14 No.729205479
やめなさい
350 20/09/19(土)20:50:17 No.729205491
学生時代は何に使うのかよくわからないけど社会人になったらそこらへんで使ってるわってなる代表格 それが三角関数
351 20/09/19(土)20:50:17 No.729205492
社会出た後の学び直しにも使えるしマジでいい配信
352 20/09/19(土)20:50:19 No.729205502
>フラ吉 そこ落とし穴あるよ 先に気付けば落ちなかったな
353 20/09/19(土)20:50:21 No.729205509
ちゃんとCを忘れないりりむ
354 20/09/19(土)20:50:23 No.729205524
全く関係ない所でdisられるオタク君が可哀想だろ!
355 20/09/19(土)20:50:30 No.729205565
中黒点置いて掛け算×記号の代わりにするのはちゃんとセーフな使い方かあやふやになってきた
356 20/09/19(土)20:50:32 No.729205580
>椎名さん夏祭り中何かあったっけ 甲子園で上京してたと思う
357 20/09/19(土)20:50:33 No.729205588
未来予想図ってつまり微分の事だぞ 未来予想図Ⅱは積分の事だぞって習ったな
358 20/09/19(土)20:50:42 No.729205640
>オタク君は別に言ってないのにそういう仕組みなんだから覚えろっつったろ!っていう空気が出てる オタク君は時間とか気にして公式だけ詰め込む気配あるよね…
359 20/09/19(土)20:50:44 No.729205655
フラ吉の方がゲボ吉よりマシだろ…
360 20/09/19(土)20:50:45 No.729205660
>プログラムとかそういうの多いしな…
#include
361 20/09/19(土)20:50:48 No.729205669
椎名がクレーマーになってる
362 20/09/19(土)20:50:53 No.729205691
>オタク君は別に言ってないのにそういう仕組みなんだから覚えろっつったろ!っていう空気が出てる 実際オタクくんは割とそういうとこありそう
363 20/09/19(土)20:50:53 No.729205695
りりむ天才では?
364 20/09/19(土)20:50:54 No.729205700
大学の数学だと帯分数の存在は消滅するよな 高校時点でも消滅してた気がするけどどうだっけ…
365 20/09/19(土)20:51:01 No.729205747
>数学は算数じゃないからな… 算数は日常的に使う計算力を学ぶ科目で 数学は論理的思考を力を育む科目だからな
366 20/09/19(土)20:51:04 No.729205759
三角関数がないと連続っぽく見える事ができなくなるぞ! 倍率とかスマホならズームとかな!
367 20/09/19(土)20:51:04 No.729205763
たとえばロボット制御にも微積はガンガン使う 設計にも使う
368 20/09/19(土)20:51:05 No.729205769
>オタク君は別に言ってないのにそういう仕組みなんだから覚えろっつったろ!っていう空気が出てる りりむが「xはなんでxなの?」て聞いて来た時グウェルは数学の歴史から話してたけど やしきずだと「xはxっていうもんなの!気にすんな!」て言いそう
369 20/09/19(土)20:51:08 No.729205786
教師が1人に対して1人付けられる訳がないからねしょうがないね
370 20/09/19(土)20:51:09 No.729205790
俺子供できたら家庭教師呼ぶようにするわ…
371 20/09/19(土)20:51:09 No.729205794
>オタク君は別に言ってないのにそういう仕組みなんだから覚えろっつったろ!っていう空気が出てる 今から何でとかそういうのはいいからとりあえず言われた通りやってみろ よし!できたな!そういうことよ!
372 20/09/19(土)20:51:09 No.729205795
かわいそ…
373 20/09/19(土)20:51:15 No.729205836
>大学の数学だと帯分数の存在は消滅するよな >高校時点でも消滅してた気がするけどどうだっけ… 下手したら中学ですら消滅してるぞ
374 20/09/19(土)20:51:18 No.729205843
なんでさくゆいは夏祭り後にソロで徘徊してるんだよ!
375 20/09/19(土)20:51:22 No.729205863
やめろやめろ
376 20/09/19(土)20:51:29 No.729205900
>大学の数学だと帯分数の存在は消滅するよな >高校時点でも消滅してた気がするけどどうだっけ… 中学時点で消滅する
377 20/09/19(土)20:51:29 No.729205902
りりむは天才!りりむは天才!
378 20/09/19(土)20:51:32 No.729205923
椎名さんのチャット大喜利
379 20/09/19(土)20:51:34 No.729205932
>大学の数学だと帯分数の存在は消滅するよな >高校時点でも消滅してた気がするけどどうだっけ… 数学になった瞬間消えてなかったっけ?
380 20/09/19(土)20:51:43 No.729205985
りりむさん賢い…
381 20/09/19(土)20:51:45 No.729205997
女将達可哀想…
382 20/09/19(土)20:51:53 No.729206045
>全く関係ない所でdisられるオタク君が可哀想だろ! でも言いそうだし…
383 20/09/19(土)20:52:01 No.729206094
でも相手に伝わるかどうか考えず定型擦るオタクくんにも悪いとこあると思うし…
384 20/09/19(土)20:52:09 No.729206135
帯分数って今でも習うの? 教えて小学生「」
385 20/09/19(土)20:52:10 No.729206144
大喜利はハラスメント度が高い…
386 20/09/19(土)20:52:12 No.729206157
りりむ頭かなりいいの?
387 20/09/19(土)20:52:22 No.729206215
やめたれや
388 20/09/19(土)20:52:26 No.729206237
若女将はかわいいなぁ
389 20/09/19(土)20:52:27 No.729206245
普段の行動なり言動って大事だなって思う
390 20/09/19(土)20:52:32 No.729206270
椎名さんはそういうことをする
391 20/09/19(土)20:52:32 No.729206273
>なんでさくゆいは夏祭り後にソロで徘徊してるんだよ! おりコウのゲボ切り抜き見たら行ってみたくなったらしい
392 20/09/19(土)20:52:33 No.729206275
>オタク君は別に言ってないのにそういう仕組みなんだから覚えろっつったろ!っていう空気が出てる ツールとして使うためならとりあえず覚えるっていうのは合理的なんだけど相手を選ぶな…
393 20/09/19(土)20:52:40 No.729206314
>俺子供できたら家庭教師呼ぶようにするわ… 無駄な心配すぎる…
394 20/09/19(土)20:52:41 No.729206320
椎名さんのウザがらみが始まった
395 20/09/19(土)20:52:43 No.729206329
大福はさぁ…
396 20/09/19(土)20:52:48 No.729206362
ひまの補習テスト&授業やった時のオタク君はもう少し優しかったよ
397 20/09/19(土)20:52:54 No.729206394
女将若干滑ったな…
398 20/09/19(土)20:52:54 No.729206395
帯分数は分数の概念を教えるためのものだ
399 20/09/19(土)20:52:56 No.729206405
大喜利ハラスメントこわ…
400 20/09/19(土)20:53:01 No.729206441
実際プログラミングってそういうものでやってるけど何とかなってるしそれでいいんじゃない? なんで動いてるのかわからないけど動いてるんだから
401 20/09/19(土)20:53:05 No.729206461
頭がいいというよりは素直なのが一番素養としてでかいと思うわ ほかのライバーならもう配信終わってる
402 20/09/19(土)20:53:08 No.729206480
>俺子供作れねえわ…
403 20/09/19(土)20:53:10 No.729206488
りりむの「うん」が癖になってきた
404 20/09/19(土)20:53:10 No.729206490
わかったわかった にじさんじロゴを表現する関数を作る耐久しよう https://twitter.com/CHARTMANq/status/1261885749630136320
405 20/09/19(土)20:53:19 No.729206549
りりむがちょくちょくグヴェルが教える先にいくのが本当にすごいと思う
406 20/09/19(土)20:53:33 No.729206628
なちゅめめっちゃ悩んでそう…
407 20/09/19(土)20:53:45 No.729206691
マイナスの乗算ができるかどうか
408 20/09/19(土)20:53:48 No.729206709
やめたってくれんか
409 20/09/19(土)20:53:50 No.729206733
>実際プログラミングってそういうものでやってるけど何とかなってるしそれでいいんじゃない? >なんで動いてるのかわからないけど動いてるんだから そういう割り切り方を出来るのはある程度大人じゃないと無理だし学習意欲的に難しい
410 20/09/19(土)20:53:57 No.729206782
>ひまの補習テスト&授業やった時のオタク君はもう少し優しかったよ でも間違えた時の圧は… いやあれはほんひまの間違え方が酷すぎたのもあるが…
411 20/09/19(土)20:54:00 No.729206805
次回女子校花畑ゲスト若女将か?
412 20/09/19(土)20:54:01 No.729206811
()の問題があるな
413 20/09/19(土)20:54:03 No.729206824
ハードル上げててダメだった
414 20/09/19(土)20:54:04 No.729206831
>帯分数って今でも習うの? >教えて小学生「」 小学教科書ワークで見た覚えあるし習うと思う
415 20/09/19(土)20:54:09 No.729206863
夏祭り景気にめちゃくちゃマイクラ配信増えたもんな実際 参加のために久々にやったら楽しかった!とか 参加しなかったけど楽しそうだった!とか
416 20/09/19(土)20:54:38 No.729207052
>りりむの「うん」が癖になってきた おりコウ配信でめっちゃ聞けるぞ!ウォッチナウ!
417 20/09/19(土)20:54:38 No.729207055
>頭がいいというよりは素直なのが一番素養としてでかいと思うわ ほかのライバーならもう配信終わってる これ生徒がさくゆいだったら…
418 20/09/19(土)20:54:52 No.729207141
一生懸命解いてるのわかる声がいい
419 20/09/19(土)20:54:53 No.729207148
>全く関係ない所でdisられるオタク君が可哀想だろ! 主にMTGのムーブが悪いよ
420 20/09/19(土)20:54:56 No.729207168
定期的に3歩進んで10歩くらい下がるな…
421 20/09/19(土)20:55:04 No.729207208
なちゅめ…
422 20/09/19(土)20:55:08 No.729207229
なちゅめ頑張ったな…
423 20/09/19(土)20:55:21 No.729207305
>これ生徒がさくゆいだったら… でびリオンあたりでももうダメ
424 20/09/19(土)20:55:25 No.729207328
行ったり来たりしてるな
425 20/09/19(土)20:55:27 No.729207341
なちゅめ!!
426 20/09/19(土)20:55:30 No.729207355
>定期的に3歩進んで10歩くらい下がるな… 復習も兼ねてるしこれでいいのだ
427 20/09/19(土)20:55:32 No.729207363
これスタートが分数からってマジ?涙出てこない?
428 20/09/19(土)20:55:39 No.729207414
なちゅめ頑張った!高評価!
429 20/09/19(土)20:55:40 No.729207419
若干解像度というか白板の余白が足りない感じがあるな デジタル授業的なやつってどんくらいの画面サイズでやんだろ
430 20/09/19(土)20:55:47 No.729207450
>これ生徒がさくゆいだったら… わからんわからんで煽ってすぐ終わりそう
431 20/09/19(土)20:55:49 No.729207465
でびちゃんはなんやかんや大丈夫だと思うけどお嬢は…
432 20/09/19(土)20:55:54 No.729207498
審査も甘いしぃしぃ
433 20/09/19(土)20:55:56 No.729207514
>これ生徒がさくゆいだったら… やってられるかよぉ~こんなもんよぉ~ 出来なくても困んねえんだよこんなもんは~
434 20/09/19(土)20:56:01 No.729207548
量子とかはまずこの通り計算してみ?の方が生徒の覚えは良かったけど意欲は明確に死んでた
435 20/09/19(土)20:56:02 No.729207554
いい後輩達だ…
436 20/09/19(土)20:56:04 No.729207564
>これ生徒がさくゆいだったら… グウェルいじりだして茶番と化すやつ
437 20/09/19(土)20:56:06 No.729207576
ピーナッツ君も言ってたけどバカは群れると反逆するので そういう意味でもタイマン出来る家庭教師って凄い良いのだ
438 20/09/19(土)20:56:11 No.729207607
>これスタートが分数からってマジ?涙出てこない? グウェル心の中で感動で泣いてると思う
439 20/09/19(土)20:56:12 No.729207610
さくゆいとかでびりおんだとまず5時間席に座ってねぇからな ひまるる辺りだと…脱線してそう
440 20/09/19(土)20:56:16 No.729207634
椎名さんは誰でも舞元力一や笹木ぐらい気軽に大喜利できると思ってる節がある…
441 20/09/19(土)20:56:21 No.729207663
オタクくんは娘の教育実績があるハズなのになぜ叩かれるのか…
442 20/09/19(土)20:56:32 No.729207717
やべえ…定積分攻略しちゃう…
443 20/09/19(土)20:56:32 No.729207718
たどり着くりりむ
444 20/09/19(土)20:56:32 No.729207720
>でびリオンあたりでももうダメ でびちゃんはワンチャン真面目に勉強してくれると思う リオン様はそもそも出来そう
445 20/09/19(土)20:56:33 No.729207721
数学は絶対に世の中に必要なものだけどそれを使うのは俺じゃないんだよな
446 20/09/19(土)20:56:34 No.729207727
母音?セクハラですか?とか言い出すフレンも悪いと思う
447 20/09/19(土)20:56:35 No.729207733
>オタクくんは娘の教育実績があるハズなのになぜ叩かれるのか… 普段の行いとか…
448 20/09/19(土)20:56:39 No.729207766
すげぇ、積分と並行して分配法則やってる
449 20/09/19(土)20:56:43 No.729207785
椎名さんのだる絡み久々だな
450 20/09/19(土)20:56:48 No.729207813
なちゅめ側見てるけどしぃしぃ優しいって言ってるけどこれカモられるやつ?
451 20/09/19(土)20:56:52 No.729207834
>定期的に3歩進んで10歩くらい下がるな… 最初が分数の計算も怪しいところからの突貫作業だからな… 抜けてるところ後回しにしてるとこがあとから出てきてもしょうがない
452 20/09/19(土)20:56:52 No.729207838
パチパチパチ
453 20/09/19(土)20:56:53 No.729207844
>ピーナッツ君も言ってたけどバカは群れると反逆するので クソバカ!
454 20/09/19(土)20:56:57 No.729207879
天才すぎる
455 20/09/19(土)20:56:58 No.729207884
りりむ神じゃん
456 20/09/19(土)20:57:04 No.729207913
あれ、りりむさんもしかして今俺より頭いい?
457 20/09/19(土)20:57:05 No.729207918
椎名さんタピオカに反応しすぎだろ…
458 20/09/19(土)20:57:12 No.729207961
まず6時間勉強してるのが凄いわ 糖分しっかりとってくれ
459 20/09/19(土)20:57:13 No.729207973
りりむ…さん
460 20/09/19(土)20:57:14 No.729207976
>ひし形ってなんですか?とか言い出すフレンも悪いと思う
461 20/09/19(土)20:57:14 No.729207977
>オタクくんは娘の教育実績があるハズなのになぜ叩かれるのか… MTGの初心者相手にした教育の圧が悪い
462 20/09/19(土)20:57:21 No.729208010
もうラスボス倒すところまで見えてるな…
463 20/09/19(土)20:57:22 No.729208018
でろーんだったら台パンしてそう
464 20/09/19(土)20:57:24 No.729208029
グウェル絶体ガッツポーズしてると思う
465 20/09/19(土)20:57:27 No.729208043
おりコウで見たかぁ
466 20/09/19(土)20:57:28 No.729208047
おりコウ夏祭り見てる椎名さん…
467 20/09/19(土)20:57:32 No.729208083
>これスタートが分数からってマジ?涙出てこない? 定積分をほぼほぼ理解してるのに因数分解の初歩でつっかかるりりむで泣く
468 20/09/19(土)20:57:33 No.729208088
>椎名さんタピオカに反応しすぎだろ… 毎日一本飲んでるからな
469 20/09/19(土)20:57:40 No.729208128
>あれ、りりむさんもしかして今俺より頭いい? 結構な「」より先に行ってると思う
470 20/09/19(土)20:57:44 No.729208144
>椎名さんのだる絡み久々だな 甲子園と違ってガチで何も考えてないやつだ
471 20/09/19(土)20:57:45 No.729208150
>ピーナッツ君も言ってたけどバカは群れると反逆するので Vakatuber男子校…
472 20/09/19(土)20:57:48 No.729208164
凄いね辿り着いた
473 20/09/19(土)20:57:51 No.729208179
>糖分しっかりとってくれ 甘くて美味しいものいっぱい食べてほしい…
474 20/09/19(土)20:57:53 No.729208187
最高の生徒と最高の先生を見たと思う
475 20/09/19(土)20:57:55 No.729208196
分数でピザ書いてた配信と同じとは思えん
476 20/09/19(土)20:57:58 No.729208217
椎名「アンチが一番配信見てる」
477 20/09/19(土)20:58:01 No.729208230
椎名「アンチが一番配信見てるから」
478 20/09/19(土)20:58:08 No.729208281
>>オタクくんは娘の教育実績があるハズなのになぜ叩かれるのか… >MTGの初心者相手にした教育の圧が悪い でもシスターには優しかったし…
479 20/09/19(土)20:58:08 No.729208282
おりコウ認めたんじゃないのか…
480 20/09/19(土)20:58:08 No.729208287
CぃCぃは消える
481 20/09/19(土)20:58:09 No.729208288
俺は結構前において枯れたよ
482 20/09/19(土)20:58:11 No.729208301
おいりりむさんに挨拶済ませたか「」
483 20/09/19(土)20:58:18 No.729208348
>椎名「アンチが一番配信見てる」 流石おりコウアンチ
484 20/09/19(土)20:58:22 No.729208369
いよいよ配信が終わる
485 20/09/19(土)20:58:26 No.729208385
>分数でピザ書いてた配信と同じとは思えん 同じだよ 地続きでここまで来たんだ
486 20/09/19(土)20:58:26 No.729208388
スタート分数教えてるときとか絶望しかなかった
487 20/09/19(土)20:58:29 No.729208407
最後だ最後だって言って終わんねぇな!
488 20/09/19(土)20:58:30 No.729208418
>俺は結構前において枯れたよ おじいちゃん…
489 20/09/19(土)20:58:31 No.729208423
マジでバカが群れるのは学校という機関の敗北な部分があるからな 人間とというか生物としては非常に正しいんだけど…
490 20/09/19(土)20:58:34 No.729208438
りりむさぁん!!!
491 20/09/19(土)20:58:36 No.729208464
いよいよ決戦か…
492 20/09/19(土)20:58:38 No.729208484
卒業試験きたな…
493 20/09/19(土)20:58:39 No.729208488
もう二度とりりむをバカにできないねぇ・・・
494 20/09/19(土)20:58:41 No.729208495
このエルフとサキュバス一日中勉強してる…
495 20/09/19(土)20:58:48 No.729208540
>俺は結構前において枯れたよ 老いには勝てないからな…
496 20/09/19(土)20:58:50 No.729208553
先生お夜食食べていかれますよね?って言われる時間帯
497 20/09/19(土)20:58:51 No.729208557
>>これスタートが分数からってマジ?涙出てこない? >定積分をほぼほぼ理解してるのに因数分解の初歩でつっかかるりりむで泣く りりむの数学スキルツリーすごい歪な形になってそう
498 20/09/19(土)20:59:07 No.729208638
ここまでやってきて頑張るぞって言えるの強い子
499 20/09/19(土)20:59:11 No.729208661
才女りりむ
500 20/09/19(土)20:59:32 No.729208771
>分数でピザ書いてた配信と同じとは思えん 木の実を幾つづつ分ければいいかから人間が一歩一歩歩んできた道だ
501 20/09/19(土)20:59:41 No.729208826
りりむは半日でこんだけ成長したってことにわりとショック受けてる… 俺この半日imgとYouTube見てただけで何もしてない…
502 20/09/19(土)20:59:43 No.729208834
椎名さん運試し!
503 20/09/19(土)20:59:50 No.729208870
SMCのお歌そろそろ https://www.youtube.com/watch?v=PTWIlO4MtHc
504 20/09/19(土)20:59:50 No.729208872
やれば出来る子ってえっちだよね りりむはえっち
505 20/09/19(土)20:59:52 No.729208881
>マジでバカが群れるのは学校という機関の敗北な部分があるからな >人間とというか生物としては非常に正しいんだけど… ヒトという生き物から人間という社会的歯車にするのが教育というものだ
506 20/09/19(土)20:59:53 No.729208893
2次関数のグラフ出てきた時点でダメな人は拒否反応出るからなぁ
507 20/09/19(土)20:59:59 No.729208926
ここまで来たら日本の学力的に上位30%から40%くらい
508 20/09/19(土)21:00:00 No.729208927
2次関数の問題出すのか 妥協しないな
509 20/09/19(土)21:00:06 No.729208956
>俺この半日imgとYouTube見てただけで何もしてない… なにかやれば成長できるってことじゃん なにかやろうぜ
510 20/09/19(土)21:00:06 No.729208965
>>椎名さんタピオカに反応しすぎだろ… >毎日一本飲んでるからな 椎名さんにもラインが引かれて簡単に超えられてしまう…?
511 20/09/19(土)21:00:10 No.729208987
微積分って定積分の次進むとこってなんだ 偏微分?
512 20/09/19(土)21:00:11 No.729208989
なんで直線じゃなくて曲げてくるのグヴェルはいじわるなの
513 20/09/19(土)21:00:12 No.729208999
>>分数でピザ書いてた配信と同じとは思えん >木の実を幾つづつ分ければいいかから人間が一歩一歩歩んできた道だ 超圧縮人類史……
514 20/09/19(土)21:00:24 No.729209065
>りりむは半日でこんだけ成長したってことにわりとショック受けてる… >俺この半日imgとYouTube見てただけで何もしてない… ちゃんと放送見てれば微積の復習になったし…
515 20/09/19(土)21:00:27 No.729209082
>ここまでやってきて頑張るぞって言えるの強い子 えひゃひゃって笑いながら楽しそうに勉強してんの強すぎる 勉強楽しんでるの無敵だわ
516 20/09/19(土)21:00:32 No.729209116
1.7万人見てて駄目だった
517 20/09/19(土)21:00:32 No.729209118
>でもシスターには優しかったし… あいつクレアさん相手に口角が上がるの気持ち悪いよな…
518 20/09/19(土)21:00:45 No.729209186
のりお今度はほんひまを受けなきゃいけないのか…
519 20/09/19(土)21:00:49 No.729209221
えぐい…
520 20/09/19(土)21:00:49 No.729209222
学生時代なら出来たとは思うけど実生活で使わないと忘れるもんだなぁ
521 20/09/19(土)21:00:56 No.729209261
ついにラスボスが来たな…!
522 20/09/19(土)21:00:57 No.729209269
全然わからん
523 20/09/19(土)21:01:02 No.729209298
5がつらいな…
524 20/09/19(土)21:01:04 No.729209306
>微積分って定積分の次進むとこってなんだ >偏微分? Σか微積の組み合わせで次元を上げたり下げたりかな
525 20/09/19(土)21:01:05 No.729209315
チューリップ組解散!
526 20/09/19(土)21:01:06 No.729209320
親鳥に卵投げつけるのは鬼畜すぎる…
527 20/09/19(土)21:01:07 No.729209327
>りりむは半日でこんだけ成長したってことにわりとショック受けてる… >俺この半日imgとYouTube見てただけで何もしてない… 駄目な奴だな 俺なんて大分ゲームのレベル上げて成長したぜ
528 20/09/19(土)21:01:13 No.729209367
椎名さん卵0!
529 20/09/19(土)21:01:13 No.729209370
顔デカは0
530 20/09/19(土)21:01:16 No.729209382
>超圧縮人類史…… でも学校の授業ってそれだよ
531 20/09/19(土)21:01:18 No.729209390
もう出題見ても俺には何もわからない
532 20/09/19(土)21:01:28 No.729209451
知ってた
533 20/09/19(土)21:01:40 No.729209518
積分できない「」がどんどん沸いてきて駄目だった
534 20/09/19(土)21:01:41 No.729209527
わからんちんちん
535 20/09/19(土)21:01:43 No.729209535
>微積分って定積分の次進むとこってなんだ >偏微分? 文系は定積分で終了 理系は三角関数や自然対数の微分積分が出てくる そんで偏微分と微分方程式
536 20/09/19(土)21:01:46 No.729209555
>5がつらいな… でも5の段は得意ってリリム言ってたからね
537 20/09/19(土)21:01:48 No.729209568
福山雅治が閃いた時に出てくる数式だコレ!
538 20/09/19(土)21:01:59 No.729209642
>微積分って定積分の次進むとこってなんだ >偏微分? 三角関数の積分とかもやるか
539 20/09/19(土)21:02:06 No.729209679
分数同士の掛け算ができないのかな?
540 20/09/19(土)21:02:06 No.729209683
>>俺この半日imgとYouTube見てただけで何もしてない… >なにかやれば成長できるってことじゃん >なにかやろうぜ 教えてるグウェルだってイラスト練習始めてめきめき上達してるからななにか始めるのに遅いなんてことはない
541 20/09/19(土)21:02:08 No.729209688
https://youtu.be/PTWIlO4MtHc
542 20/09/19(土)21:02:11 No.729209696
久々にちゃんと微積の式みてあーそんなんだったなって思い出したわ
543 20/09/19(土)21:02:20 No.729209757
りりむ勉強して時あっ!とかうん?って思考を声に出してくれるから普通に聞いてるだけで面白いよね
544 20/09/19(土)21:02:25 No.729209784
>微積分って定積分の次進むとこってなんだ >偏微分? 高校教育的には微分とグラフあんま絡めてないからその辺じゃない
545 20/09/19(土)21:02:26 No.729209789
>>俺この半日imgとYouTube見てただけで何もしてない… >なにかやれば成長できるってことじゃん >なにかやろうぜ 俺マイクラで森の洋館見つけた!
546 20/09/19(土)21:02:28 No.729209806
ここにきて通分
547 20/09/19(土)21:02:31 No.729209820
ここに来て通分
548 20/09/19(土)21:02:32 No.729209832
ここにきて通分
549 20/09/19(土)21:02:36 No.729209859
つー→ぶん? つう↑ぶん?
550 20/09/19(土)21:02:39 No.729209872
通分
551 20/09/19(土)21:02:40 No.729209877
ここで通分が出てくるのちょっと笑っちゃう
552 20/09/19(土)21:02:43 No.729209890
ここで通分がきたか…
553 20/09/19(土)21:02:50 No.729209927
本当にスキルツリーが歪過ぎる…
554 20/09/19(土)21:02:55 No.729209960
ジェットコースターかよ
555 20/09/19(土)21:02:58 No.729209981
キチガイ三連ここに来て通分来たな…
556 20/09/19(土)21:02:59 No.729209986
数学スキルツリーが変な伸び方してる
557 20/09/19(土)21:02:59 No.729209988
分数の掛け算をしたことがないのである!
558 20/09/19(土)21:02:59 No.729209994
ここで通分て脳がバグる
559 20/09/19(土)21:03:00 No.729209998
通分は小学生…いやいいんだ
560 20/09/19(土)21:03:01 No.729210006
えっ定積分やってて通分の説明するの…?
561 20/09/19(土)21:03:02 No.729210016
スイカ割り一人は悲し過ぎる
562 20/09/19(土)21:03:03 No.729210022
決戦前に手に入る最後の武器か
563 20/09/19(土)21:03:04 No.729210027
今更通分…!?
564 20/09/19(土)21:03:06 No.729210042
小学生と高校生行ったり来たりしてて駄目だった
565 20/09/19(土)21:03:10 No.729210062
>つー→ぶん? >つう↑ぶん? 個人的には下
566 20/09/19(土)21:03:11 No.729210073
分数わかんないからそりゃ通分も知らんよな…
567 20/09/19(土)21:03:18 No.729210119
ここで通分が出てきたか…
568 20/09/19(土)21:03:20 No.729210134
2人1組…
569 20/09/19(土)21:03:22 No.729210143
1人でスイカ割りは無理でしょ
570 20/09/19(土)21:03:24 No.729210160
微分積分の次は通分だよな
571 20/09/19(土)21:03:26 No.729210184
突然の大役に通分もびっくりしてるよ
572 20/09/19(土)21:03:26 No.729210185
一気に巻き戻るジェットコースター数学
573 20/09/19(土)21:03:28 No.729210200
いやでも数学じっくり教えてたらこうなるよね
574 20/09/19(土)21:03:30 No.729210210
ぼっち
575 20/09/19(土)21:03:39 No.729210259
ここで通分面白すぎる
576 20/09/19(土)21:03:48 No.729210323
>ここで通分が出てくるのちょっと笑っちゃう なんか漫画みたいよね こんな基本的なこと知らないで今まで戦ってたのかお前って言われてレベルアップするやつ
577 20/09/19(土)21:03:48 No.729210324
掛け算よりも下手したら面倒なんだよな分数の足し算
578 20/09/19(土)21:03:50 No.729210338
椎名さんスイカ割り二人用のアトラクションなことに対して笹木と同じ反応してて笑う
579 20/09/19(土)21:03:50 No.729210340
あデカ
580 20/09/19(土)21:03:53 No.729210354
分数→分配法則→微分→積分→通分 なにこのスキルツリー
581 20/09/19(土)21:03:54 No.729210358
不定積分→因数分解→定積分→通分という数学RTAでもしてんのかよってガバチャート
582 20/09/19(土)21:04:02 No.729210403
おなじみのピザ
583 20/09/19(土)21:04:03 No.729210419
SMCのこの歌ってなんかの主題歌だっけ?
584 20/09/19(土)21:04:04 No.729210422
>通分は小学生…いやいいんだ 10たいだからな…
585 20/09/19(土)21:04:04 No.729210427
>1人でスイカ割りは無理でしょ ふわっちがコメント欄と頑張ってたぞ
586 20/09/19(土)21:04:07 No.729210445
段階的にスキルツリー開放してないと積むゲームだなこのゲーム
587 20/09/19(土)21:04:09 No.729210462
何故足し算出来ないか説明がいるやつ
588 20/09/19(土)21:04:13 No.729210483
大丈夫だ笹木もふわっちも一人とリスナーでやった
589 20/09/19(土)21:04:16 No.729210510
改めて基礎の基礎に立ち返るのはいいことってどこかの偉い数学者先生も言ってた気がする!
590 20/09/19(土)21:04:19 No.729210535
https://twitter.com/honmahimawari/status/1307289246340845570
591 20/09/19(土)21:04:21 No.729210548
>SMCのこの歌ってなんかの主題歌だっけ? 野崎くん
592 20/09/19(土)21:04:21 No.729210555
>>1人でスイカ割りは無理でしょ >ふわっちがコメント欄と頑張ってたぞ 笹木もやってたな
593 20/09/19(土)21:04:22 No.729210560
ピザが活躍する
594 20/09/19(土)21:04:26 No.729210586
インチと帯分数はセットのような存在であり0.333…よりも1/3のほうが正確じゃねぇか!という考えが根付いておりどちらも廃れることはないのだ
595 20/09/19(土)21:04:26 No.729210588
必要な時に必要な知識を教えるのは逆に効率良いと思う
596 20/09/19(土)21:04:29 No.729210606
改めて見てると分数ってマジでクソだな!
597 20/09/19(土)21:04:30 No.729210609
約分の時についでにやっておけばよかったかもしれんが ここまで分数の加減算なかったか
598 20/09/19(土)21:04:32 No.729210623
>なんか漫画みたいよね >こんな基本的なこと知らないで今まで戦ってたのかお前って言われてレベルアップするやつ あるわ それで基本ができて一気に強くなるやつ
599 20/09/19(土)21:04:32 No.729210624
通分の概念説明できるのって割と面倒だよ いわゆる3棟分ができない子供たちはここで躓くよ
600 20/09/19(土)21:04:32 No.729210630
最終章で回想パートを始めるな
601 20/09/19(土)21:04:37 No.729210659
>SMCのこの歌ってなんかの主題歌だっけ? 野崎くん
602 20/09/19(土)21:04:44 No.729210724
なんでさくゆいで夏祭り行かなかったの
603 20/09/19(土)21:04:48 No.729210746
りりむが傾いてるの可愛いな
604 20/09/19(土)21:04:48 No.729210750
>改めて見てると分数ってマジでクソだな! それはそう
605 20/09/19(土)21:04:51 No.729210768
1/2×1/3をやる前にこれ教えると変に勘違いしそうだ 代入してから必要だけど
606 20/09/19(土)21:05:00 No.729210832
これ絶対明日には忘れてるわ 算数とか数学の授業が毎日あった理由わかった
607 20/09/19(土)21:05:19 No.729210921
通分は分数使ってなかったらちょっと前まで完全に忘れていたのでりりむのことは笑えない…
608 20/09/19(土)21:05:22 No.729210948
>改めて見てると分数ってマジでクソだな! 小数が正確に表せないのが悪い
609 20/09/19(土)21:05:38 No.729211034
改めて言われると通分の説明ってどうすりゃいいか微妙にわからんわ
610 20/09/19(土)21:05:40 No.729211048
さくゆいって夏祭りの時期何やってたっけ
611 20/09/19(土)21:05:42 No.729211069
>インチと帯分数はセットのような存在であり0.333…よりも1/3のほうが正確じゃねぇか!という考えが根付いておりどちらも廃れることはないのだ インチはクソだから廃止しろ
612 20/09/19(土)21:05:45 No.729211097
でもりりむは6時間前に約分をマスターしたからすぐいけるはず
613 20/09/19(土)21:05:47 No.729211110
6時間ほど前にやった約分が生きてる…!
614 20/09/19(土)21:05:49 No.729211121
>これ絶対明日には忘れてるわ >算数とか数学の授業が毎日あった理由わかった だから宿題をだす…
615 20/09/19(土)21:05:51 No.729211141
俺は積分なんてわからないけど ストロングゼロ3本目を飲みながら二人を応援してるぞ
616 20/09/19(土)21:05:56 No.729211176
>改めて見てると分数ってマジでクソだな! なぜ?!
617 20/09/19(土)21:06:01 No.729211203
>>改めて見てると分数ってマジでクソだな! >それはそう 早瀬走
618 20/09/19(土)21:06:08 No.729211246
ここまでやれば微積分は頭から抜けても分数の計算くらいはできるようになっただろう…
619 20/09/19(土)21:06:12 No.729211262
>ストロングゼロ3本目を飲みながら二人を応援してるぞ ダメな大人って感じだ!
620 20/09/19(土)21:06:19 No.729211313
ラスボス戦で最初に教わった技術が役立つとかエモすぎません?
621 20/09/19(土)21:06:19 No.729211317
景品りりむくるかもな
622 20/09/19(土)21:06:24 No.729211355
ええー かわいい
623 20/09/19(土)21:06:27 No.729211369
改めて説明されるとめんどくさいな通分って…
624 20/09/19(土)21:06:40 No.729211445
おもひでぽろぽろ
625 20/09/19(土)21:06:45 No.729211477
普通に忘れてた
626 20/09/19(土)21:06:46 No.729211482
>さくゆいって夏祭りの時期何やってたっけ 椎名は甲子園 笹木はレバガチャ
627 20/09/19(土)21:06:53 No.729211522
公倍数の説明省いたな?
628 20/09/19(土)21:06:53 No.729211525
社長の高音完璧やったな
629 20/09/19(土)21:06:54 No.729211534
>改めて見てると分数ってマジでクソだな! 使う側になるとマジでありがたい存在だけど学習する側だとヘイトがすごい これは言うたら数学全部そんな感じだけど
630 20/09/19(土)21:07:03 No.729211583
>だから宿題をだす… そういうことだったの!?
631 20/09/19(土)21:07:05 No.729211601
>https://twitter.com/honmahimawari/status/1307289246340845570 ついに来たか…
632 20/09/19(土)21:07:10 No.729211627
椎名不正
633 20/09/19(土)21:07:19 No.729211689
計算できるけどなんで通分するの?っていうのは初めて気づいたかもしれない
634 20/09/19(土)21:07:22 No.729211709
>公倍数の説明省いたな? まあ必要になってからでいいだろう…あるいは本人が気づいたときか
635 20/09/19(土)21:07:23 No.729211711
月刊少年加賀美くん
636 20/09/19(土)21:07:25 No.729211722
>>さくゆいって夏祭りの時期何やってたっけ >椎名は甲子園 >笹木はレバガチャ ああそりゃ忙しいか
637 20/09/19(土)21:07:32 No.729211781
分数の足し算は日常生活でも役立つ 出来ないライバーいそうだけど
638 20/09/19(土)21:07:34 No.729211794
はい天才
639 20/09/19(土)21:07:37 No.729211819
最小公倍数って通分より前に習うんだっけ わかんなくなってきた
640 20/09/19(土)21:07:41 No.729211840
数学スキル上がってるからか分数の計算するために数字を揃えたいのがすぐ分かって感動した
641 20/09/19(土)21:07:41 No.729211843
>>だから宿題をだす… >そういうことだったの!? 別に全部やる必要はないんだ ちょっとやってあるだけでも良かったりするしなんなら目を通すだけでも宿題って役割は果たしてるんだ
642 20/09/19(土)21:07:46 No.729211882
>ああそりゃ忙しいか というか忙しくなくても二人で夏祭りなんていかんだろう
643 20/09/19(土)21:07:46 No.729211887
りりむはハズレ
644 20/09/19(土)21:07:54 No.729211938
>改めて見てると分数ってマジでクソだな! でも分数あるから割り算を掛け算にできるし…
645 20/09/19(土)21:07:56 No.729211953
味をしめてまた勉強配信してくれないかな
646 20/09/19(土)21:07:57 No.729211964
>月刊少年加賀美くん 少年時代の加賀美くん!?
647 20/09/19(土)21:08:00 No.729211980
やっぱ一人だと見て回るの早いな…
648 20/09/19(土)21:08:03 No.729212001
最近りりむに言及すること多いな椎名
649 20/09/19(土)21:08:10 No.729212043
これは天才と言っても過言ではない
650 20/09/19(土)21:08:10 No.729212047
賢い
651 20/09/19(土)21:08:14 No.729212069
かしこい
652 20/09/19(土)21:08:14 No.729212072
しかしこの計算を日常生活で使う触手ってほんのごく一部だよなぁ
653 20/09/19(土)21:08:16 No.729212090
>公倍数の説明省いたな? まあわざわざ最小の公倍数を求めるより お互いかけ合わせたほうが早いのは確かだ
654 20/09/19(土)21:08:17 No.729212099
りりむ天才!
655 20/09/19(土)21:08:17 No.729212102
こんないい生徒世界中探してもりりむしかいない
656 20/09/19(土)21:08:30 No.729212202
>味をしめてまた勉強配信してくれないかな 次はεδ論法の理解だな
657 20/09/19(土)21:08:34 No.729212233
一人でボートレース…
658 20/09/19(土)21:08:36 No.729212246
俺体系で学ぶの苦手だったからこういう感じで必要な時に必要なスキルを教えてくれるのめっちゃ羨ましいな…
659 20/09/19(土)21:08:36 No.729212248
脳はインプットだけして使わないと不要な情報だとして忘れちゃうから アウトプットを定期的にして使う情報だと定義つけないとダメなんだ
660 20/09/19(土)21:08:36 No.729212249
マジで自頭がいい
661 20/09/19(土)21:08:47 No.729212314
つまずくのがちゃんと習ってないポイントだけなの凄いな
662 20/09/19(土)21:08:49 No.729212322
>しかしこの計算を日常生活で使う触手ってほんのごく一部だよなぁ まぁ触手はやらんだろうな…
663 20/09/19(土)21:08:51 No.729212326
1人レースは悲しいすぎる…
664 20/09/19(土)21:08:56 No.729212365
不定積分ができるのに分数の和が求められなかった女…
665 20/09/19(土)21:08:58 No.729212378
明らかに理解が早いからやはり今までの道のりに意味があるのがよく分かるな…
666 20/09/19(土)21:08:59 No.729212382
>しかしこの計算を日常生活で使う触手ってほんのごく一部だよなぁ 通分は割と使うよ!?時間の計算とかで使うんでタイムスケジュール組む時とか
667 20/09/19(土)21:09:03 No.729212400
一人じゃレース出来ないでしょ
668 20/09/19(土)21:09:25 No.729212539
数学出来ない勢だがこの普通の数字に分母の1を付ける発想が自然にできるようになると色々なものが一気に開けたことがあるのでりりむ凄いわ…
669 20/09/19(土)21:09:28 No.729212554
しずりん いず カルト
670 20/09/19(土)21:09:29 No.729212561
何で夏祭り行かなかったんだっけ パワプロが忙しかったのか
671 20/09/19(土)21:09:31 No.729212570
>通分は割と使うよ!?時間の計算とかで使うんでタイムスケジュール組む時とか 触手はかしこいなあ
672 20/09/19(土)21:09:36 No.729212604
椎名さんぼっちを思い出して苦しむ
673 20/09/19(土)21:09:42 No.729212641
分数のかけ算ときたか…
674 20/09/19(土)21:09:42 No.729212642
何度立ちはだかるつもりなんだ分数
675 20/09/19(土)21:09:47 No.729212667
後悔してるしぃしぃ可愛いね
676 20/09/19(土)21:09:55 No.729212742
今まで解いてたじゃん…
677 20/09/19(土)21:09:55 No.729212746
尊様今日はパトおじに抱いてもらうのか
678 20/09/19(土)21:09:57 No.729212763
分数の掛け算はさっき自然に出来てたな
679 20/09/19(土)21:10:01 No.729212782
俺の学生生活思い出すからやめて…
680 20/09/19(土)21:10:01 No.729212784
定積分はそこまでに使うスキルツリー少ない方な気がする 他は下手したら途中で三角関数使わざるを得ないし
681 20/09/19(土)21:10:02 No.729212789
分数絡みで教え忘れ多いな!?
682 20/09/19(土)21:10:08 No.729212846
あれ分数の掛け算さっきやんなかったっけ
683 20/09/19(土)21:10:09 No.729212856
>何度立ちはだかるつもりなんだ分数 ここでつまづくとずっと立ちはだかってくるから性質が悪い
684 20/09/19(土)21:10:13 No.729212880
分数と割り算がどれだけ大切か分かる配信
685 20/09/19(土)21:10:19 No.729212919
りりむが賢くなる裏でしいしいは一人にじ鯖か
686 20/09/19(土)21:10:38 No.729213051
しぃしぃボートレース誘うのは可愛そうだからと躊躇するのに大喜利はセーフなのか…
687 20/09/19(土)21:10:43 No.729213085
どんなに時間かかっても解き方だけじゃなくて考え方も教えるのすごいわ
688 20/09/19(土)21:11:01 No.729213182
>しぃしぃボートレース誘うのは可愛そうだからと躊躇するのに大喜利はセーフなのか… 大喜利はまあチャットすればいいけどりつきん城は結構遠いから…
689 20/09/19(土)21:11:09 No.729213227
ピザは全てを解決する ピザを崇めよ
690 20/09/19(土)21:11:15 No.729213275
たまにじゅったいになる
691 20/09/19(土)21:11:22 No.729213334
説明し切る前に答え出せるのが賢すぎる
692 20/09/19(土)21:11:25 No.729213356
分数の掛け算ってそういうもんだと覚えてたけど図にするとわかりやすいな
693 20/09/19(土)21:11:27 No.729213370
マジかしぃしぃ…
694 20/09/19(土)21:11:33 No.729213413
>しぃしぃボートレース誘うのは可愛そうだからと躊躇するのに大喜利はセーフなのか… 大喜利は楽しいものだからぐらいに思ってそう
695 20/09/19(土)21:11:33 No.729213415
ピザが万能というより円と言う概念が万能過ぎる
696 20/09/19(土)21:11:41 No.729213469
本当にいろんな要素がバトル漫画みたいだな
697 20/09/19(土)21:11:55 No.729213550
ピザでどうやって例えるのかと思ったら凄いな
698 20/09/19(土)21:11:59 No.729213576
でも面白そうだからやろう!は大事なことではある
699 20/09/19(土)21:11:59 No.729213579
急なこの指とまれするの椎名さん!?
700 20/09/19(土)21:11:59 No.729213584
女将と椎名がボートレースとか意外な組み合わせすぎる…
701 20/09/19(土)21:12:04 No.729213607
>ピザが万能というより円と言う概念が万能過ぎる 数学の勉強においてこんなに便利だったか…と今更ながらに驚く
702 20/09/19(土)21:12:24 No.729213729
この雑な誘い方は陽キャ
703 20/09/19(土)21:12:25 No.729213741
円の力ってじつはだいぶすごくね
704 20/09/19(土)21:12:32 No.729213780
積分でラスボスだとⅢCとか何になるの
705 20/09/19(土)21:12:33 No.729213790
ボートレース凸待ちは新しすぎる…
706 20/09/19(土)21:12:45 No.729213869
本当は(1÷2)÷5だろ!って言いたくなるので良くない
707 20/09/19(土)21:12:58 No.729213966
>積分でラスボスだとⅢCとか何になるの 今ⅢCじゃなくてⅢしかないんすよ
708 20/09/19(土)21:13:00 No.729213991
織姫星も来月で1周年か時がたつの早いな
709 20/09/19(土)21:13:07 No.729214025
>ピザが万能というより円と言う概念が万能過ぎる 速さの計算で円使った公式覚えさせられたの思い出した
710 20/09/19(土)21:13:16 No.729214091
>ピザでどうやって例えるのかと思ったら凄いな むしろ分数の掛け算の説明でこれ以外にやり方あんのか…?
711 20/09/19(土)21:13:26 No.729214155
しぃしぃなして一人で来たん…?
712 20/09/19(土)21:13:28 No.729214165
教えてる範囲が小2ぐらいになってきた
713 20/09/19(土)21:13:31 No.729214183
これ他のライバーでもやってほしいけどりりむ並の頭のやつって他にいないから無理かな…
714 20/09/19(土)21:13:47 No.729214275
>本当は(1÷2)÷5だろ!って言いたくなるので良くない 分数の割り算の概念はそれだけで8時間かかるからやめない?
715 20/09/19(土)21:13:51 No.729214298
ピザの説明は分数の割り算には使えないのが辛い
716 20/09/19(土)21:13:52 No.729214305
女将は来るかもだけどなちゅめはどうかな…
717 20/09/19(土)21:13:53 No.729214315
6等分されてる…
718 20/09/19(土)21:14:06 No.729214409
分数の計算はできない人は本当にできないらしいな
719 20/09/19(土)21:14:08 No.729214422
>しぃしぃなして一人で来たん…? 何も考えてない
720 20/09/19(土)21:14:12 No.729214448
円というと三角関数編も面白くなりそうではある
721 20/09/19(土)21:14:19 No.729214490
割り算ってようは分数の掛け算
722 20/09/19(土)21:14:26 No.729214540
舞元剣持郡道を持ってないウノで呼んだ時と比べて 椎名さんも大人しくなったな
723 20/09/19(土)21:14:27 No.729214546
>これ他のライバーでもやってほしいけどりりむ並の頭のやつって他にいないから無理かな… よし いちごちゃんを生徒役にしよう
724 20/09/19(土)21:14:27 No.729214548
>>本当は(1÷2)÷5だろ!って言いたくなるので良くない >分数の割り算の概念はそれだけで8時間かかるからやめない? 概念としてはわかるけど例としてはどう説明すんの分数の割り算
725 20/09/19(土)21:14:27 No.729214549
>これ他のライバーでもやってほしいけどりりむ並の頭のやつって他にいないから無理かな… 頭の悪さはいそうだけどここまで聞く姿勢できるのはいないと思う
726 20/09/19(土)21:14:41 No.729214630
叶くんより勉強ができるりりむとか面白すぎるからまた学力テストとかどっかでやってくれんかな キャライメージあるからやらない方がいいかもしれんが
727 20/09/19(土)21:14:52 No.729214692
ついでに分数の割り算も
728 20/09/19(土)21:14:56 No.729214721
>舞元剣持郡道を持ってないウノで呼んだ時と比べて >椎名さんも大人しくなったな 多分そいつらいたら普通に呼んでた思う 剣持舞元どっちも京都だから
729 20/09/19(土)21:15:02 No.729214758
7時間集中できるのはすごい
730 20/09/19(土)21:15:04 No.729214769
>>ピザでどうやって例えるのかと思ったら凄いな >むしろ分数の掛け算の説明でこれ以外にやり方あんのか…? 図使われた記憶がない…式と解法だけで説明された…
731 20/09/19(土)21:15:19 No.729214873
ぶっ続けか
732 20/09/19(土)21:15:20 No.729214877
りりむはやばいけどかなり辛抱強いと思う
733 20/09/19(土)21:15:30 No.729214941
分数のかけ算下の数計算するとしか覚えてないから理論立てて説明できるのすごいな…
734 20/09/19(土)21:15:30 No.729214944
椎名は舞元のこと音の出るおもちゃとしか思ってないところあるからな…
735 20/09/19(土)21:15:34 No.729214963
三角関数を完全に理解する日も遠くないな
736 20/09/19(土)21:15:40 No.729215002
英雄いつの間にか兄弟出来てたのか
737 20/09/19(土)21:15:42 No.729215014
高校生ライバーで積分できる人いないのでは
738 20/09/19(土)21:15:48 No.729215067
楽しい話でも7時間ぶっ続けは厳しいよ
739 20/09/19(土)21:16:04 No.729215158
景品はしぃしぃだよ
740 20/09/19(土)21:16:10 No.729215193
>高校生ライバーで積分できる人いないのでは 流石に剣持はできそう
741 20/09/19(土)21:16:11 No.729215197
円は神が与えたとも神そのものと言う人はいる 物理学者には多い
742 20/09/19(土)21:16:14 [ほんひま] No.729215213
>キャライメージあるからやらない方がいいかもしれんが りりむはキャラ的に1番勉強できないでいて欲しかった
743 20/09/19(土)21:16:16 No.729215221
これぶっ続けなのごさがすげーわ 頭疲れるだろうに
744 20/09/19(土)21:16:18 No.729215237
>>これ他のライバーでもやってほしいけどりりむ並の頭のやつって他にいないから無理かな… >頭の悪さはいそうだけどここまで聞く姿勢できるのはいないと思う 絶対途中でふざけたり茶番始まるよね…
745 20/09/19(土)21:16:19 No.729215238
>椎名は舞元のこと音の出るおもちゃとしか思ってないところあるからな… 甲子園の後の感想ですげえ奴だ…って言ってたから一応尊敬はしているはず… 敬いはしてないかも…
746 20/09/19(土)21:16:26 No.729215290
りりむはJKを何回か分けて耐久でクリアするぐらいには粘り強いよ
747 20/09/19(土)21:16:34 No.729215348
椎名さんは雑に扱っていい人のカテゴリに入るまで他人には結構気を使うよ 雑に扱っていいカテゴリに入るといきなり雑になる
748 20/09/19(土)21:16:37 No.729215361
りりむ起床したの1時で勉強会始まったのが2時で7時間近く勉強してる
749 20/09/19(土)21:16:44 No.729215416
本気かどうかわからんが楽しそうに勉強してんのが凄いわりりむ
750 20/09/19(土)21:16:46 No.729215420
この一回のコラボで小中高と駆け巡る感じ凄いな
751 20/09/19(土)21:16:47 No.729215426
>高校生ライバーで積分できる人いないのでは 剱持は二次関数解けるからできそう
752 20/09/19(土)21:16:50 No.729215443
しぃしぃは自分の欲望に素直だな…
753 20/09/19(土)21:16:56 No.729215485
どんだけボートレースしたいんだ
754 20/09/19(土)21:17:00 No.729215507
じわじわ視聴者数増えてるな…
755 20/09/19(土)21:17:07 No.729215551
結局ボートレース誘いやがった…
756 20/09/19(土)21:17:09 No.729215569
三下きたな
757 20/09/19(土)21:17:10 No.729215571
円もそうだが回転もまたすばらしい発想だよな…
758 20/09/19(土)21:17:12 No.729215589
どんだけボートレースしたいんだよ大福
759 20/09/19(土)21:17:13 No.729215591
>りりむ起床したの1時で そっっからこれか
760 20/09/19(土)21:17:14 No.729215604
三下が出てきたな…椎名さん
761 20/09/19(土)21:17:21 No.729215652
椎名さん自分のやりたい欲を抑えきれない
762 20/09/19(土)21:17:27 No.729215694
>>高校生ライバーで積分できる人いないのでは >流石に剣持はできそう 池田模範堂の仕掛けた罠に気付いてたからな…
763 20/09/19(土)21:17:32 No.729215730
>円というと三角関数編も面白くなりそうではある 三角関数は複素数とオイラーの公式でまた出てくるのも面白かったな…
764 20/09/19(土)21:17:38 No.729215760
>りりむ起床したの1時で勉強会始まったのが2時で7時間近く勉強してる 寝起きに勉強するのは実際効率がいいと聞く
765 20/09/19(土)21:17:45 No.729215799
>どんだけボートレースしたいんだよ大福 椎名さん欲望に素直だから
766 20/09/19(土)21:17:45 No.729215801
言い方悪いけどメンヘラ地雷女みたいな格好なのに大真面目に数学やってるのも面白い要素だ
767 20/09/19(土)21:17:47 No.729215818
若女将偉いな…
768 20/09/19(土)21:17:48 No.729215821
流石女将
769 20/09/19(土)21:17:51 No.729215847
>概念としてはわかるけど例としてはどう説明すんの分数の割り算 1/2÷1/3= 1 ― 2 ――― 1 ― 3 としたときに逆数を×のを簡略化したのがひっくり返し
770 20/09/19(土)21:17:54 No.729215877
最近のしぃしぃ割と可愛いよね
771 20/09/19(土)21:18:06 No.729215947
女将は来るわな…
772 20/09/19(土)21:18:09 No.729215961
椎名さんが頭を下げる歴史的瞬間
773 20/09/19(土)21:18:12 No.729215986
司ケースワベさんに新モデル作って貰ったのか
774 20/09/19(土)21:18:15 No.729215999
>最近のしぃしぃ割と可愛いよね 最近?
775 20/09/19(土)21:18:18 No.729216010
初対面の相手でも甘えることに躊躇がない
776 20/09/19(土)21:18:20 No.729216026
レース出来る人数揃ったな
777 20/09/19(土)21:18:23 No.729216039
女将は優しいなぁ
778 20/09/19(土)21:18:24 No.729216045
>としたときに逆数を×のを簡略化したのがひっくり返し それは計算の仕方で会って説明では二だろ
779 20/09/19(土)21:18:27 No.729216061
>本気かどうかわからんが楽しそうに勉強してんのが凄いわりりむ 躓いてそっからついていけなくなったものを一部分とはいえわかりやすくかみ砕いて出来たらめっちゃ褒めてくれるんだから楽しいだろうなとは思う
780 20/09/19(土)21:18:40 No.729216141
女将と椎名ってまた珍しい組み合わせだ…
781 20/09/19(土)21:18:42 No.729216151
>としたときに逆数を×のを簡略化したのがひっくり返し じゃあこれどういう理屈で説明するのよって理論立てるのは俺には無理そうだ
782 20/09/19(土)21:18:50 No.729216205
優しい後輩で良かったね
783 20/09/19(土)21:18:51 No.729216209
クソ野郎すぎる…
784 20/09/19(土)21:18:51 No.729216213
オタクは勉強頑張ってるギャルに弱い
785 20/09/19(土)21:18:57 No.729216261
新鮮な組み合わせだ…
786 20/09/19(土)21:19:07 No.729216330
5がつらいな…
787 20/09/19(土)21:19:07 No.729216332
書き込みをした人によって削除されました
788 20/09/19(土)21:19:08 No.729216335
>司ケースワベさんに新モデル作って貰ったのか それとキービジュアルとメンバーバッチとスタンプ
789 20/09/19(土)21:19:10 No.729216357
>優しい後輩で良かったね 雑に跳ねられてもそれはそれで面白い
790 20/09/19(土)21:19:26 No.729216457
そもそも分数とは…みたいな説明から始めるやつは家庭教師向いてないぞ!
791 20/09/19(土)21:19:39 No.729216545
学校の先生は諦めてそういうもんだと思って覚えてって言ってたなあ分数の割り算
792 20/09/19(土)21:19:44 No.729216586
グウェルもりりむもすごい
793 20/09/19(土)21:19:47 No.729216600
椎名さんのこの巻き込み力ある意味凄いよなあ
794 20/09/19(土)21:19:52 No.729216633
甘えさせてくれる後輩が一番いい!を実践してるな…
795 20/09/19(土)21:19:59 No.729216673
しかしの生徒にりりむ選んだグウェルも凄いし乗ったりりむもすげえ
796 20/09/19(土)21:20:00 No.729216678
椎名さん突発の思いつきで関係性を広げがち
797 20/09/19(土)21:20:11 No.729216759
だいさんじ杯の主催者は伊達じゃない
798 20/09/19(土)21:20:23 No.729216847
>学校の先生は諦めてそういうもんだと思って覚えてって言ってたなあ分数の割り算 そういうもんだと覚えてって言わないとマジで素養ある人に対しても6時間くらいかかる
799 20/09/19(土)21:20:24 No.729216850
コソ練してやがるこの大福…
800 20/09/19(土)21:20:25 No.729216860
1/6めっちゃめんどくさいなこれ…
801 20/09/19(土)21:20:32 No.729216892
6分の5の3乗が約分できないのがひどい…
802 20/09/19(土)21:20:40 No.729216942
こうすれば計算できるというのが物理的なモデルなしでもとにかく計算できるのは数学のいいところでもあるんだ…
803 20/09/19(土)21:20:41 No.729216946
>学校の先生は諦めてそういうもんだと思って覚えてって言ってたなあ分数の割り算 何十人も相手にしつつ時間も限られてるんじゃまあそうなる
804 20/09/19(土)21:20:56 No.729217044
これきれいな数字にはならないか