虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/19(土)19:39:51 好調っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/19(土)19:39:51 No.729180530

好調っぽいし過去作ライダーヒロインもアニメチックなデザインで出そうぜ

1 20/09/19(土)19:40:39 No.729180801

心なしかほっそりした顔をしておられる

2 20/09/19(土)19:44:07 No.729181929

可愛い

3 20/09/19(土)19:44:23 No.729182032

ガールズインユニフォームとかあったなぁ

4 20/09/19(土)19:45:13 No.729182305

まずはハナさんだな

5 20/09/19(土)19:45:58 No.729182539

ツクヨミもいける

6 20/09/19(土)19:46:01 No.729182549

正直別人というか本人には全然似てないけどかわいいのでいいや

7 20/09/19(土)19:47:06 No.729182907

SICのハナとナオミのあれとか…

8 20/09/19(土)19:55:20 No.729185645

パ行とかツクヨミとか衣装でわかりやすいのが最近多いしいけるいける

9 20/09/19(土)19:55:29 No.729185682

コヨミ!舞さん(なんか神っぽいやつ)!ポッピー! おれこのみっつほしい!

10 20/09/19(土)19:56:19 No.729185939

アーツハナさん今の技術でリメイクしよ

11 20/09/19(土)19:57:20 No.729186304

リアル調でも本人無視して美形に作ればいいのでは?

12 20/09/19(土)20:00:56 No.729187528

アルトじゃないと版が欲しくて3回回したけど来年の3月にドヤ顔のアズが3体来るわ…

13 20/09/19(土)20:01:23 No.729187680

ポッピーは松田るか再現したデジタル印刷で欲しいけどこの前のイズ然りアメコミ系然り女性キャラはかなり厳しいからな… いっそaccessおじさんを出してくれ

14 20/09/19(土)20:02:17 No.729188002

>アーツハナさん今の技術でリメイクしよ (誕生する邪神ハナさん)

15 20/09/19(土)20:02:25 No.729188048

やっぱ顔が濃い人じゃないとフィギュアにするとイマイチだなって思う 弘、は良かったし

16 20/09/19(土)20:02:25 No.729188049

記号としてわかりやすいキャラデザしてるとアニメチックな感じがしっくりくるよね

17 20/09/19(土)20:03:37 No.729188480

イズアズのデザインが二次元寄りってのもあるしなあ 他だと始まりの女とか?

18 20/09/19(土)20:03:40 No.729188507

ダンも神もアンクもいい感じだったし リアル調は向き不向きが激しいね

19 20/09/19(土)20:03:56 No.729188596

正直最低でも神ぐらい我が強くないとリアル調のフィギュアにしても映えない

20 20/09/19(土)20:04:19 No.729188741

スレ画もう一次完売してるんだな…

21 20/09/19(土)20:04:30 No.729188804

固定衣装のないキャラはつらいな

22 20/09/19(土)20:05:16 No.729189072

>やっぱ顔が濃い人じゃないとフィギュアにするとイマイチだなって思う >弘、は良かったし デジタルだと元が情報量の多い立体感ある顔つきの方が雰囲気を出しやすいだろうな

23 20/09/19(土)20:05:18 No.729189083

>弘、は良かったし su4215143.jpg 小指の爪以下のサイズで未塗装でもライティングだけでちゃんとそう見える顔つき完璧なキャラデザインすぎる…

24 20/09/19(土)20:05:29 No.729189140

本人再現用と見栄え用で頭2個つければいい

25 20/09/19(土)20:05:42 No.729189214

このシリーズでコヨミやってほしいな…

26 20/09/19(土)20:05:54 No.729189285

まずは立花のおやっさんからだな

27 20/09/19(土)20:06:50 No.729189640

神は実写でも偶にアニメみたいなキモさだったし…

28 20/09/19(土)20:06:52 No.729189659

黒岩よしひろ顔のが昔沢山出てたよね

29 20/09/19(土)20:07:35 No.729189931

>まずは立花のおやっさんからだな 劇画調

30 20/09/19(土)20:08:03 No.729190089

アズなんて特に情もわかないのに似てもいないとか誰向けなんだ…

31 20/09/19(土)20:08:08 No.729190124

弘、出して真骨彫2号も出たんだし一文字出ると思ったんだがなぁ 昭和真骨頂自体が死んでしまった

32 20/09/19(土)20:08:21 No.729190197

マコト兄ちゃんはアニメ顔で足長なアニメ体型でも違和感ない

33 20/09/19(土)20:08:27 No.729190233

削除依頼によって隔離されました 「」はガイジなので人の顔が覚えられない

34 20/09/19(土)20:08:29 No.729190242

早川健が欲しい

35 20/09/19(土)20:09:19 No.729190522

アズは黒イズと考えると需要あるのはわかる

36 20/09/19(土)20:09:44 No.729190683

普通に美少女フィギュアとして顔がいいから需要があるんだよ

37 20/09/19(土)20:09:59 No.729190784

一条さんは実写寄りの方が欲しい

38 20/09/19(土)20:10:43 No.729191036

>黒岩よしひろ顔のが昔沢山出てたよね なんで漫画風なの?とかおもてたけど 落とし所としてはその方がベターだな色々

39 20/09/19(土)20:10:50 No.729191076

ガイジて

40 20/09/19(土)20:11:00 No.729191136

なんか人気の人らしいね元絵描いたイラストレーター

41 20/09/19(土)20:11:06 No.729191169

>アズなんて特に情もわかないのに似てもいないとか誰向けなんだ… とはいえもう2次受注入ったし特撮の敵女フェチは昔からいるしな

42 20/09/19(土)20:11:08 No.729191180

2000円でこれなら手ごろな美少女フィギュアとしてなかなかいいと思う

43 20/09/19(土)20:11:18 No.729191235

>普通に美少女フィギュアとして顔がいいから需要があるんだよ お面にプリントしただけのタイプの良くはない類だと思うけど…

44 20/09/19(土)20:11:37 No.729191334

てつを出そうぜ てつを、てつをRX、ロボてつを、バイオてつを

45 20/09/19(土)20:11:40 No.729191353

>2000円でこれなら手ごろな美少女フィギュアとしてなかなかいいと思う つまりプライズフィギュアと同じでは…?

46 20/09/19(土)20:11:47 No.729191380

>一条さんは実写寄りの方が欲しい ヒロイン…ヒロイン?

47 20/09/19(土)20:11:54 No.729191438

男性はリアルな方がいい…

48 20/09/19(土)20:12:05 No.729191509

ポッピーとかこの手のデザイン似合いそう 元々ゲームキャラだし

49 20/09/19(土)20:12:14 No.729191564

役者的には出演全否定だな

50 20/09/19(土)20:12:18 No.729191594

>>一条さんは実写寄りの方が欲しい >ヒロイン…ヒロイン? クウガと並べるなら桜子さんより一条さんの方がいいだろ?

51 20/09/19(土)20:12:54 No.729191826

俺アニメ絵でボロッボロの衣装着た真理がいい!

52 20/09/19(土)20:13:16 No.729191962

ツクヨミは顔濃かったしリアル寄りでもいけるだろ

53 20/09/19(土)20:13:21 No.729191993

メズール人間態を出そうぜ

54 20/09/19(土)20:13:47 No.729192153

ラーニング不足ですね

55 20/09/19(土)20:13:55 No.729192216

今年は知念里奈のフィギュアが?

56 20/09/19(土)20:13:55 No.729192222

ずっと言い続けてるけどフィギュアーツ石動惣一出してよ

57 20/09/19(土)20:14:07 No.729192286

>メズール人間態を出そうぜ えっちすぎるからダメ

58 20/09/19(土)20:14:37 No.729192493

ライダー関係ないけどフィギュアーツ阿部寛は欲しいな…

59 20/09/19(土)20:15:13 No.729192716

イズは本編見て欲しくなったけどアズは単純にこのアニメ調のキャラデザが好みなので欲しい 別にいいじゃんフィギュアなんだから見た目目当てで買ったって

60 20/09/19(土)20:15:26 No.729192796

>役者的には出演全否定だな なぜ「」が役者さんの代弁を…?

61 20/09/19(土)20:15:46 No.729192925

>ライダー関係ないけどフィギュアーツ阿部寛は欲しいな… イタリア人も認めるイタリア人顔だから立体化に向いてるかもしれん…

62 20/09/19(土)20:15:47 No.729192938

このシリーズ元々アイカツとかのアニメキャラ出してたやつだから特撮系他にも出してくれるのかな…

63 20/09/19(土)20:15:53 No.729192980

>ライダー関係ないけどフィギュアーツ阿部寛は欲しいな… 仲間由紀恵も欲しくなるな⋯

64 20/09/19(土)20:15:55 No.729192995

仮面ライダーは「」のこと嫌いだと思うよ

65 20/09/19(土)20:16:22 No.729193166

カタハルヒ

66 20/09/19(土)20:16:25 No.729193187

>役者的には出演全否定だな 出演全否定ってどういう日本語?

67 20/09/19(土)20:16:44 No.729193305

>ライダー関係ないけどフィギュアーツ阿部寛は欲しいな… ダウンタウンとか有野課長とかベイベとか特撮関係ないアーツも割と出てるしワンチャンありそう

68 20/09/19(土)20:16:56 No.729193401

>男性はリアルな方がいい… ゼッパンドンとかエボルトは造形映えしそうだなーって何となく思う

69 20/09/19(土)20:17:03 No.729193443

>>ライダー関係ないけどフィギュアーツ阿部寛は欲しいな… >仲間由紀恵も欲しくなるな⋯ そうなると矢部謙三も欲しくなる

70 20/09/19(土)20:17:22 No.729193576

仮面ライダーおじさんは自分の都合いいようにしか受け取れないから仕方ないんだ

71 20/09/19(土)20:17:30 No.729193644

石動惣一は小物色々持たせたくなるな…

72 20/09/19(土)20:17:44 No.729193733

>そうなると矢部謙三も欲しくなる フィギュアーツ生瀬勝久はジオウとも絡ませられるな…

73 20/09/19(土)20:17:48 No.729193765

>そうなると矢部謙三も欲しくなる ジオウと並べて飾れるじゃん!

74 20/09/19(土)20:17:53 No.729193797

>カタハルヒ 念

75 20/09/19(土)20:17:54 No.729193802

このシリーズでHGウォドムポッドと同スケールのモビルドールメイとかでないかな

76 20/09/19(土)20:17:59 No.729193827

>ガールズインユニフォームとかあったなぁ あの当時でもデザイン担当が超今風だったけどそこそこ続いたからこういう路線でもいけるよね

77 20/09/19(土)20:18:09 No.729193898

ズラ脱着可能と言うギミックを盛り込んでだなぁ…

78 20/09/19(土)20:18:18 No.729193958

アーツアンクも良かった

79 20/09/19(土)20:18:43 No.729194109

>ずっと言い続けてるけどフィギュアーツ石動惣一出してよ エプロングラサンハットバージョンとジャケットバージョンの2種類欲しい

80 20/09/19(土)20:18:50 No.729194152

>石動惣一は小物色々持たせたくなるな… ひとしくん人形とか…

81 20/09/19(土)20:19:22 No.729194340

>石動惣一は小物色々持たせたくなるな… >ビールグラスとか…

82 20/09/19(土)20:19:54 No.729194512

生身の役者は劣化してくからな アニメ調にした姿こそ仮面ライダー史に残すべき姿

83 20/09/19(土)20:19:55 No.729194518

ビニール傘とか欲しいよねアーツ石動惣一

84 20/09/19(土)20:20:32 No.729194731

フィギュアーツ石動惣一はただの前川泰之だからな… あの人いろんな番組出てるしいろんなもの似合いそう

85 20/09/19(土)20:20:36 No.729194765

なんか昔から無かった?こういうの

86 20/09/19(土)20:21:26 No.729195089

フィギュアーツISSAか…

87 20/09/19(土)20:21:33 No.729195131

アンクはメイクがけっこう濃いけど役者の顔まんまなフィギュアは権利とか中々めんどくさそうだなぁと何となく

88 20/09/19(土)20:21:44 No.729195197

>なんか昔から無かった?こういうの >ガールズインユニフォームとかあったなぁ

89 20/09/19(土)20:21:59 No.729195281

生身ウォズのフィギュア出してほしい 顔濃いめだからリアル調でも映えるだろうし

90 20/09/19(土)20:22:20 No.729195425

>フィギュアーツISSAか… めっちゃ欲しいけど例の座りかた再現できる可動域確保できるかな…

91 20/09/19(土)20:22:23 No.729195445

>フィギュアーツISSAか… 造形が悪いと購入者に醜くないか?って言われるやつ

92 20/09/19(土)20:23:06 No.729195701

>アンクはメイクがけっこう濃いけど役者の顔まんまなフィギュアは権利とか中々めんどくさそうだなぁと何となく 協力的だとそれはそれで役者の意向でファンのイメージとギャップのある仕様になったりもする

93 20/09/19(土)20:23:18 No.729195757

フィギュアーツISSAいいな… あとミュージシャンなら吉川晃司とかも良さそう SHFの可動域ならシンバルキックもいけるでしょ

94 20/09/19(土)20:23:22 No.729195772

風都探偵版所長は案外良さそう

95 20/09/19(土)20:23:53 No.729195981

>>フィギュアーツISSAか… >造形が悪いと購入者に醜くないか?って言われるやつ 出来が良くても定型のせいで自画自賛っぽいな…

96 20/09/19(土)20:23:58 No.729196013

すごい!本物よりほっそりしてる!

97 20/09/19(土)20:24:01 No.729196030

>風都探偵版所長は案外良さそう ならときめも欲しいな…

98 20/09/19(土)20:24:24 No.729196182

カシラがネイションのイベントで真骨頂イクサ作るときにカメラ数100台に囲まれたって聞いて大変なんだな…ってなった

99 20/09/19(土)20:24:25 No.729196188

クウガのときとかライダー状態基準で作るせいで中の人の顔がひっどいことになってたよな

100 20/09/19(土)20:24:44 No.729196302

>ならときめも欲しいな… キャストオフ機能は付きますか!?

101 20/09/19(土)20:25:09 No.729196456

おっぱい見せるからカレー食えの人は?

102 20/09/19(土)20:25:47 No.729196695

>アズなんて特に情もわかないのに似てもいないとか誰向けなんだ… お前向けじゃないだけで需要はあるんだろ

103 20/09/19(土)20:26:09 No.729196863

>出来が良くても定型のせいで自画自賛っぽいな… 俺のフィギュアって美しくないか? 素晴らしい可動域で本人のようなリアリティだ

104 20/09/19(土)20:26:39 No.729197062

満を持して発表されるセイバーの語り部おじさんアーツ化

105 20/09/19(土)20:26:57 No.729197144

フィギュアサイズでリアルに寄せると彫が深いほうが相性いいからスターウォーズなんかは結構にてる感じだよな

106 20/09/19(土)20:26:58 No.729197151

西川貴教可動フィギュアとか需要ありそう

107 20/09/19(土)20:27:06 No.729197191

伊達さんは欲しい 裸ジャケットで

108 20/09/19(土)20:27:49 No.729197442

>西川貴教可動フィギュアとか需要ありそう 字面だけで面白いのはズルいと思う

109 20/09/19(土)20:27:57 No.729197478

伊達さんはRAHで立体化されてなかったっけ

110 20/09/19(土)20:28:05 No.729197530

どうすんだよ平成第一作 ヒロインいねぇぞ

111 20/09/19(土)20:28:21 No.729197631

>伊達さんは欲しい >裸ジャケットで RAHをどうぞ

112 20/09/19(土)20:28:45 No.729197783

アズが三種あるからまあ大丈夫だろうと思ったらイズが当たってしまった…

113 <a href="mailto:ヒロイン">20/09/19(土)20:28:51</a> [ヒロイン] No.729197822

>どうすんだよ平成第一作 >ヒロインいねぇぞ ゴダァァァァァァイ!!!

114 20/09/19(土)20:29:04 No.729197895

>満を持して発表されるセイバーの語り部おじさんアーツ化 今んとこ欲しいのは倫太郎かmayちゃんかな…

115 20/09/19(土)20:29:09 No.729197917

アズが出てからのゼロワンを知らないけどこっちのほうが好みだったので注文したのが俺だ

116 20/09/19(土)20:29:14 No.729197946

アニメフェイスのポッピーはちょっと欲しいぞ

117 20/09/19(土)20:29:49 No.729198151

なんならゲイツをTSさせてもいい

118 20/09/19(土)20:29:58 No.729198219

役者さん可哀想

119 20/09/19(土)20:30:11 No.729198295

>なんならゲイツをTSさせてもいい TSさせなくても充分シコれるんじゃないか?

120 20/09/19(土)20:30:12 No.729198299

>アズが三種あるからまあ大丈夫だろうと思ったらイズが当たってしまった… 俺はそっちがメイン狙いだったな… というかアルトじゃないとポーズやるなら社長も欲しくなってくる

121 20/09/19(土)20:30:32 No.729198437

ふんにゅー!顔のヒナちゃんとかも見てみたいなぁ

122 20/09/19(土)20:30:41 No.729198496

>アニメフェイスのポッピーはちょっと欲しいぞ キャラがアニメ寄りだし良さそうね

123 20/09/19(土)20:30:46 No.729198528

腹筋崩壊太郎のアーツ化はいつなんだい?

124 20/09/19(土)20:31:03 No.729198660

>なんならゲイツをTSさせてもいい ゲイツはそのままで十分ヒロインじゃないか?

125 20/09/19(土)20:31:19 No.729198748

アニメ顔の主人公勢も欲しいな

126 20/09/19(土)20:31:38 No.729198860

風都探偵版のキャラデザで立体化を

127 20/09/19(土)20:31:47 No.729198916

>腹筋崩壊太郎のアーツ化はいつなんだい? フィギュアーツきんに君は普通に需要ありそうで困る困らない

128 20/09/19(土)20:32:19 No.729199081

昔電王とか出てなかったっけ

129 20/09/19(土)20:32:19 No.729199087

実写に寄せるのもアニメ風もどっちも需要あるのはわかるからいい感じに差別化してほしい

130 20/09/19(土)20:32:34 No.729199159

>>アズが三種あるからまあ大丈夫だろうと思ったらイズが当たってしまった… >俺はそっちがメイン狙いだったな… >というかアルトじゃないとポーズやるなら社長も欲しくなってくる フィギュアーツゼロワン再版して欲しい…

131 20/09/19(土)20:32:36 No.729199177

アニメ調よりリアル調の方が嬉しいんだけど少数派なのかな…

132 20/09/19(土)20:32:42 No.729199212

>フィギュアーツきんに君は普通に需要ありそうで困る困らない 崩壊太郎ときんに君コンパチ

133 20/09/19(土)20:33:14 No.729199425

どういう層がライダーを見てるかこれで分かってくれれば悲劇は繰り返されないと思う

134 20/09/19(土)20:33:19 No.729199453

掌動だと弘、が立体化されたけどそれ以降はやってないんだな…

135 20/09/19(土)20:33:27 No.729199509

>昔電王とか出てなかったっけ アニメ風ハナがアーツで出てたけど正直あんまハナ感はない

136 20/09/19(土)20:33:42 No.729199593

>というかアルトじゃないとポーズやるなら社長も欲しくなってくる サイズ的にはフィギュアーツがちょうどいい感じなんで変身後なら… 何かとオプション削られがちな近年の主役だけど指差し手は入ってるしねライジングホッパー su4215226.jpg

137 20/09/19(土)20:34:14 No.729199751

公式でアニメ調になったヒロインは 真理 ハナ 所長 ポッピー イズ ぐらいか

138 20/09/19(土)20:34:16 No.729199763

>アニメ調よりリアル調の方が嬉しいんだけど少数派なのかな… リアル調の需要のほうがでかいと思うが当たり外れの面でアニメアレンジのほうが安パイだとは思う というか日本人の特に女性の顔はフィギュアサイズでリアルやるには蓄積が足りない

139 20/09/19(土)20:34:23 No.729199796

>アニメ調よりリアル調の方が嬉しいんだけど少数派なのかな… そういう需要もあるってわかってるからアーツは実写に寄せて出したんだと思うよ

140 20/09/19(土)20:34:38 No.729199883

>ゲイツはそのままで十分ヒロインじゃないか? じゃあ我が魔王ごとTSすればいいってことじゃん!

141 20/09/19(土)20:35:16 No.729200129

平たい顔族は似せるの難しそう

142 20/09/19(土)20:35:20 No.729200153

>どういう層がライダーを見てるかこれで分かってくれれば悲劇は繰り返されないと思う これ買うかって層その通りだけど見てる層と言ったら子供中心いパンピーが8~9割くらいだと思うぞ

143 20/09/19(土)20:35:24 No.729200162

>ぐらいか スマートレディとか出てたろ!?

144 20/09/19(土)20:35:47 No.729200295

ガールズインユニフォームが出ていた当時の箱フィグブームが今でも続いていたなら ツクヨミやポッピーやニコ欲しい

145 20/09/19(土)20:36:00 No.729200367

>平たい顔族は似せるの難しそう 掘り深い外人すらたまに誰だよコイツ!案件になるからな…

146 20/09/19(土)20:36:13 No.729200450

>スマートレディとか出てたろ!? 出てたっけ? あと彼女はヒロインでは…

147 20/09/19(土)20:37:07 No.729200780

>どういう層がライダーを見てるかこれで分かってくれれば悲劇は繰り返されないと思う イズフィギュアの悲劇は需要とかじゃなく塗装の問題だかんな! サンプルは実写風でもいい感じだったからあの通り出してくれればそれで良かったんだよ

148 20/09/19(土)20:37:26 No.729200892

アニメ顔の釈にマンホールを付けて販売か…

149 20/09/19(土)20:37:53 No.729201051

>公式でアニメ調になったヒロインは >真理 >ハナ >所長 >ポッピー >イズ >ぐらいか ナオミもSICで立体化されてなかったっけ

150 20/09/19(土)20:37:53 No.729201053

>これ買うかって層その通りだけど見てる層と言ったら子供中心いパンピーが8~9割くらいだと思うぞ 視聴率から人数出すと60万人以上は見てるらしいからなライダー

151 20/09/19(土)20:38:33 No.729201301

>公式でアニメ調になったヒロインは >真理 >ハナ >所長 >ポッピー >イズ >ぐらいか しん王ではナオミもアニメ絵に

↑Top