虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/19(土)18:55:48 ID:j/HtnvXE 雑談が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/19(土)18:55:48 ID:j/HtnvXE j/HtnvXE No.729166206

雑談が続かない… ぶっちゃけ何を言われても「へぇ」としか思わない

1 20/09/19(土)18:57:34 No.729166804

へぇ

2 20/09/19(土)18:58:01 No.729166956

そうなんだ

3 20/09/19(土)18:58:33 No.729167109

しらなかった

4 20/09/19(土)18:58:41 No.729167157

ふーん…

5 20/09/19(土)18:58:46 No.729167198

6 20/09/19(土)18:59:43 No.729167528

じゃあdelして帰るから

7 20/09/19(土)19:00:00 No.729167636

へぇとそうなんだを情感たっぷりで上手に使い分けて会話続ければいい

8 20/09/19(土)19:01:17 No.729168030

ロンブー敦が「さしすせそ」で返せって言ってた

9 20/09/19(土)19:02:46 No.729168537

俺も似たようなもんだけど すごいコミュ力がある人ってわけでもないのにたまにちゃんと会話が続く人が居るんだよな 相性ってやつなんだろうか

10 20/09/19(土)19:03:30 No.729168788

あっそうなんだぁ… … …

11 20/09/19(土)19:04:09 No.729168999

>ID:j/HtnvXE へぇ…

12 20/09/19(土)19:04:20 No.729169055

世の中の普通の人々ってやっぱりつまらなさに吐き気を堪えながら会話を続けてるんだろうか

13 20/09/19(土)19:04:36 No.729169145

フリキチ

14 20/09/19(土)19:04:39 No.729169152

それでいいんじゃない? 空気読めない返しして(なんだこいつ…)って思われるよりはマシでしょう

15 20/09/19(土)19:05:09 No.729169311

興味ないならへぇでいいだろ何いってんだ

16 20/09/19(土)19:05:24 No.729169386

でも面白くできないと露骨につまんないなって顔されるのきついよね

17 20/09/19(土)19:09:09 No.729170561

>すごいコミュ力がある人ってわけでもないのにたまにちゃんと会話が続く人が居るんだよな >相性ってやつなんだろうか 相手がコミュ力があるんだよ コミュ障野郎が合わせてもらってるのに気づけないくらい

18 20/09/19(土)19:09:51 No.729170775

聞き上手って才能なんだなって社会出ると実感するよね

19 20/09/19(土)19:10:31 No.729170962

サイコミュってコミュニケーションとるの?

20 20/09/19(土)19:10:38 No.729171003

さすが! しらなかった! すごい! せ そうなんだ! せって何?

21 20/09/19(土)19:11:37 No.729171297

しょうゆだよ!

22 20/09/19(土)19:12:03 No.729171426

モテる女のさしすせそだぞ

23 20/09/19(土)19:12:54 No.729171688

さすが! しらなかった! すごい! せあぶらマシマシで そうなんだ!

24 20/09/19(土)19:13:48 No.729171995

>モテる女のさしすせそだぞ さっさとしな しこりな すいだすぞ せっくすしようよ それじゃまたね

25 20/09/19(土)19:14:07 No.729172093

>ID:j/HtnvXE 流石コミ障一言も喋ってない

26 20/09/19(土)19:14:09 No.729172101

ネットの情報の波を知っちゃうと…ネ

27 20/09/19(土)19:16:13 No.729172712

>さっさとしな >しこりな >すいだすぞ >せっくすしようよ >それじゃまたね これらモテる女

28 20/09/19(土)19:18:32 No.729173430

セカンドオピニオン行った方がいい だよ

29 20/09/19(土)19:19:34 No.729173756

相槌だけしか応戦パターンがないのがよくない なんでもいいから聞き返すと続く

30 20/09/19(土)19:20:47 No.729174159

なるほどー … 大体これになる

31 20/09/19(土)19:21:29 No.729174371

超一流の雑談力って本に載ってるやり方が一番よかった

32 20/09/19(土)19:22:28 No.729174700

最近Vtuberの雑談配信とか見てて俺もちょっと会話が上手くなった気がする たぶん錯覚

33 20/09/19(土)19:22:50 No.729174811

つまりVtuberになれば雑談が上手くなる…?

34 20/09/19(土)19:22:55 No.729174840

そして相手にも(あっこいつこの話に興味ねぇな…)と察せられる

35 20/09/19(土)19:23:40 No.729175079

>つまりVtuberになれば雑談が上手くなる…? 雑談上手いからVtuberとして成功するんだ

36 20/09/19(土)19:23:58 No.729175194

大体下ネタ言えばみんな喜ぶよ 女の子はしらん

37 20/09/19(土)19:24:00 No.729175201

>相槌だけしか応戦パターンがないのがよくない >なんでもいいから聞き返すと続く 時々地雷も踏む 前にリアクティブアーマーって奴ですか?って言ったら反応装甲とリアクティブアーマーの違いを延々説明された

38 20/09/19(土)19:25:13 No.729175611

>前にリアクティブアーマーって奴ですか?って言ったら反応装甲とリアクティブアーマーの違いを延々説明された 興味あるとこだけ抜き出して質問すればあとは勝手にヒートアップしてくれるから楽と言えば楽 止め方を覚えないと死ぬけど

39 20/09/19(土)19:25:43 No.729175771

逆にねー

40 20/09/19(土)19:25:44 No.729175779

>前にリアクティブアーマーって奴ですか?って言ったら反応装甲とリアクティブアーマーの違いを延々説明された こっちから話さなくても聞いてるだけで良くなったじゃん 聞き上手か?

41 20/09/19(土)19:25:51 No.729175809

>大体下ネタ言えばみんな喜ぶよ ネット以外で下ネタやると寒いから好きじゃない

42 20/09/19(土)19:26:30 No.729176037

そうだねボタンだけ押して終わらせたい

43 20/09/19(土)19:26:55 No.729176177

心底興味ないって態度取っちゃうから駄目だ

44 20/09/19(土)19:28:07 No.729176596

>>前にリアクティブアーマーって奴ですか?って言ったら反応装甲とリアクティブアーマーの違いを延々説明された >興味あるとこだけ抜き出して質問すればあとは勝手にヒートアップしてくれるから楽と言えば楽 >止め方を覚えないと死ぬけど 止め方を知らなかったので死んだ そのあとゼロ戦だの紫電だのの話をしてたけど見た目がどうこう言われても写真もないのにどうしろとだった まあ途切れなかったのを見るとちゃんと関心があるようには見えてたのかな

45 20/09/19(土)19:28:25 No.729176698

雑談力って聞く力とか喋らせる力とは言うけど俺が欲しいのはトーク力の方

46 20/09/19(土)19:28:27 No.729176715

>そして相手にも(あっこいつこの話に興味ねぇな…)と察せられる いい加減上司は俺がギャンブルの話に興味ないって察してほしい

47 20/09/19(土)19:28:48 No.729176833

せがか...

48 20/09/19(土)19:30:20 No.729177328

さすが! 知らなかった! すごい! セガか… そうなんだ…

49 20/09/19(土)19:30:58 No.729177543

居心地がいい人以外と無理して会話しなくていい

50 20/09/19(土)19:31:05 No.729177581

>雑談力って聞く力とか喋らせる力とは言うけど俺が欲しいのはトーク力の方 Vtuber見ようぜこのキズナアイは語彙がやばいぜ https://www.youtube.com/channel/UCYYUjJhODNiK1T_GLhrqRFw

51 20/09/19(土)19:32:08 No.729177926

基本的に他人に興味がないと続かないな雑談は...

52 20/09/19(土)19:32:19 No.729177997

配信「」でもすごい参考になることある やっぱり話さないと話せないのか…?

53 20/09/19(土)19:32:35 No.729178075

>さすがセガ! >知らなかったセガ! >すごいセガ! >セガか… >そうなんだ…セガ…

54 20/09/19(土)19:33:31 No.729178371

>居心地がいい人以外と無理して会話しなくていい 居心地がいい人とはもっと会話しなくていい 喋らなくていい相手って気楽なんだ

55 20/09/19(土)19:34:24 No.729178691

>基本的に他人に興味がないと続かないな雑談は... 自分の会話力もあるから興味あってもグダグダになる前に綺麗に切り上げたくなる

56 20/09/19(土)19:34:30 No.729178726

>>雑談力って聞く力とか喋らせる力とは言うけど俺が欲しいのはトーク力の方 >Vtuber見ようぜこのキズナアイは語彙がやばいぜ >https://www.youtube.com/channel/UCYYUjJhODNiK1T_GLhrqRFw そうやって自分の興味でぶん殴ろうとするから駄目なんだ

57 20/09/19(土)19:34:36 No.729178751

セガ構文やめろ!

58 20/09/19(土)19:34:59 No.729178871

雑談の仕方って小学校で教えておくべきじゃない?

59 20/09/19(土)19:35:44 No.729179112

職場だと他人と興味のある物事の接点が無くて話のネタが全くない スポーツとか政治とか飲食とかどうでもいい…

60 20/09/19(土)19:35:59 No.729179212

矢継ぎ早に会話のボールをぶつけてこられらると俺死んじゃうよ 温度差があってさらに相手が察しが悪いとたいへんだ もっと贅沢言うと会話なくても雰囲気悪くない相手が一番いい

61 20/09/19(土)19:36:10 No.729179260

>配信「」でもすごい参考になることある >やっぱり話さないと話せないのか…? 場数が多いのはそれだけで有利だよ 回数分だけ余裕もできるし でも安定して話せる内容を整理しておくだけでもだいぶいいぞ

62 20/09/19(土)19:36:13 No.729179290

相手の話に興味がないのもそうなんだけど 自分から話したいことも特にないんだよな

63 20/09/19(土)19:36:24 No.729179330

話に興味ないと突っ込めなくて変な間が出来て困惑されるので...

64 20/09/19(土)19:37:22 No.729179646

>雑談の仕方って小学校で教えておくべきじゃない? 政治の話とか就職や貯蓄の重要さとか大人のルールとかそういうのも頼むわ

65 20/09/19(土)19:38:55 No.729180206

現実でもお互い定型繰り返してるだけのときが多々ある

66 20/09/19(土)19:39:02 No.729180238

こちらが一方的に喋り倒すのは良くないというのはわかってる でも相手の身の上に不用意に踏み込んでいいのかも不安で結局自分のことをしゃべることになる…

67 20/09/19(土)19:39:20 No.729180350

「」くんは結婚せんの~?彼女はおらんの~?とか聞いてくる職場のおばさん!

68 20/09/19(土)19:39:27 No.729180386

安倍総理やめましたねーって何気なく振ったらとんでもない地雷を踏んでしまったので次からはもっと当たり障りのない話題にしたい

69 20/09/19(土)19:39:29 No.729180401

発想の瞬発力があると無限に喋れるんだろうけど 事前にパターン化とテンプレ化を無数に用意してもいいんじゃないかと思ってる

70 20/09/19(土)19:39:50 No.729180523

困ったら天気の会話だ そこから健康の話につなげて…

71 20/09/19(土)19:40:07 No.729180611

>こちらが一方的に喋り倒すのは良くないというのはわかってる >でも相手の身の上に不用意に踏み込んでいいのかも不安で結局自分のことをしゃべることになる… 興味ある相手に自分語りして貰うのが一番楽だよ

72 20/09/19(土)19:40:22 No.729180700

>でも相手の身の上に不用意に踏み込んでいいのかも不安で結局自分のことをしゃべることになる… (自分の事なんか聞いてもしょうがねぇよな…)って黙ってしまうのが俺だ…

73 20/09/19(土)19:41:10 No.729180975

>困ったら天気の会話だ >そこから健康の話につなげて… 今日雨ですねー雨降ると僕膝が痛むんですよー昔矢を受けましてねー

74 20/09/19(土)19:41:20 No.729181027

>とんでもない地雷を踏んでしまったので次からはもっと当たり障りのない話題にしたい 巨人勝ちましたねー からあげといったらレモンですよねー とりあえずビールですよねー ソニーの新ハードでるみたいですねー

75 20/09/19(土)19:41:22 No.729181045

自分語りってやってもらう分には相槌打ちやすくて楽だよね ペース相手に委ねられるし

76 20/09/19(土)19:41:27 No.729181068

昨日も天気の話したし今日は…天気の話しか思いつかない…!

77 20/09/19(土)19:41:49 No.729181181

>安倍総理やめましたねーって何気なく振ったらとんでもない地雷を踏んでしまったので次からはもっと当たり障りのない話題にしたい 雑談でせいじ宗教はやめとこうな!

78 20/09/19(土)19:42:30 No.729181384

>安倍総理やめましたねーって何気なく振ったらとんでもない地雷を踏んでしまったので次からはもっと当たり障りのない話題にしたい これとは違うけど〇〇詳しいの?って聞いたら延々と興味もない種類やらの蘊蓄を聞くハメになったのであまり趣味やらの話にはつっこまなくなった

79 20/09/19(土)19:42:46 No.729181469

大変ですねー(お前の家庭の事情とかどうでもいいよ娘抱かせろ)

80 20/09/19(土)19:42:52 No.729181501

>>安倍総理やめましたねーって何気なく振ったらとんでもない地雷を踏んでしまったので次からはもっと当たり障りのない話題にしたい 新内閣のメンツは全然かわらないのにどこに逆鱗が振れたのやら

81 20/09/19(土)19:42:59 No.729181545

>昨日も天気の話したし今日は…天気の話しか思いつかない…! 本日の関東地方は終日晴れ、中心気圧は…って気象情報botになるんだ

82 20/09/19(土)19:43:16 No.729181635

あぁこいつ中身は関係無くて単に話が長引けば良いんだなという人に当たると地獄

83 20/09/19(土)19:43:22 No.729181664

(俺がしんどいのを我慢するだけでこいつが気持ちよく過ごせるなら…)

84 20/09/19(土)19:43:53 No.729181840

>雑談でせいじ宗教はやめとこうな! スポーツも追加だ!

85 20/09/19(土)19:43:55 No.729181853

>これとは違うけど〇〇詳しいの?って聞いたら延々と興味もない種類やらの蘊蓄を聞くハメになったのであまり趣味やらの話にはつっこまなくなった 酒の席で時間を稼ぐには便利そうだな

86 20/09/19(土)19:44:09 No.729181940

時間潰しに雑談しようと思っただけなのに「人生の先輩から迷える若人へ含蓄あるお説教」モードに入るの勘弁してくだち…

87 20/09/19(土)19:44:26 No.729182052

>(俺がしんどいのを我慢するだけでこいつが気持ちよく過ごせるなら…) 相手(俺がしんどいのを我慢するだけでこいつが気持ちよく過ごせるなら…)

88 20/09/19(土)19:44:44 No.729182155

親類を除くて一番話をしたのが教授相手だから話しやすい事柄が研究してた内容だから今でも芸能人とかの話振られてもわからない…

89 20/09/19(土)19:45:09 No.729182285

飲み会で延々と自分語りしてくる人は逆に有り難かったりする

90 20/09/19(土)19:45:12 No.729182301

>あぁこいつ中身は関係無くて単に話が長引けば良いんだなという人に当たると地獄 雑談程度で中身のある話しようとする方も面倒くさいよ

91 20/09/19(土)19:45:44 No.729182469

>雑談の仕方って小学校で教えておくべきじゃない? むしろ小学生の時は出来ていた気がする

92 20/09/19(土)19:45:54 No.729182508

>あぁこいつ中身は関係無くて単に話が長引けば良いんだなという人に当たると地獄 世の中7割くらいそんなんな気がする

93 20/09/19(土)19:45:57 No.729182526

頭のおかしい奴の武勇伝を聞くのは楽しい 仕事がらみじゃなければ絶対からみたくないけど

94 20/09/19(土)19:46:00 No.729182548

テレビはなんだかんだ便利だなって

95 20/09/19(土)19:46:29 No.729182712

あまり懇意にしてない営業さんが政治ネタふってくると こやつ正気か…?って気持ちにはなる

96 20/09/19(土)19:46:46 No.729182803

俳優の話なんかまるでわかんねえ… あっでもそのアーティスト知ってるよ!って言うとびっくりされる

97 20/09/19(土)19:47:46 No.729183113

ほんとだスレ「」なにも語ってない

98 20/09/19(土)19:47:59 No.729183200

とりあえず今はDOLCE&GABBANAの話すればいいんだろ?

99 20/09/19(土)19:48:12 No.729183278

>あまり懇意にしてない営業さんが政治ネタふってくると >こやつ正気か…?って気持ちにはなる そういうときには給料が良くなるなら誰でも応援するんですけどねぇで逃げるぞ俺

100 20/09/19(土)19:48:17 No.729183311

雑談というか会話の自然な盛り上がり方とか切り上げ方とか分からないのでなるほど…とかそうなんですね…みたいな返事しか出来てないのがつらい

101 20/09/19(土)19:49:18 No.729183644

ドラマとか見てないので最近の役者関連はわからないからやめてほしい

102 20/09/19(土)19:49:48 No.729183821

>雑談というか会話の自然な盛り上がり方とか切り上げ方とか分からないのでなるほど…とかそうなんですね…みたいな返事しか出来てないのがつらい Mステのタモさんみたくじゃそろそろ曲の方を…って切り上げさせろ

103 20/09/19(土)19:50:26 No.729184019

話の切り上げ時や皆の雰囲気を察せずに続けようとする奴はしんどいな

104 20/09/19(土)19:51:07 No.729184238

まず趣味の時点でフリーズしたな… 当たり障りのない無難でそれなりに趣味としてやってます感を出せるネタが無かった…

105 20/09/19(土)19:51:21 No.729184307

ガッキーと竹内結子かわいいですよね…

106 20/09/19(土)19:52:50 No.729184847

>まず趣味の時点でフリーズしたな… >当たり障りのない無難でそれなりに趣味としてやってます感を出せるネタが無かった… めんどくさいから聞きかじったjunくんちの性癖の話をした めっちゃ盛り上がった

107 20/09/19(土)19:53:55 No.729185194

>とりあえず今はDOLCE&GABBANAの話すればいいんだろ? 窪塚さんが何かディスってましたねー まだハッパやつまてるんですかねー

108 20/09/19(土)19:54:38 No.729185414

>ほんとだスレ「」なにも語ってない アフィリエイトでお金が欲しいだけだからな

109 20/09/19(土)19:55:07 No.729185573

>>当たり障りのない無難でそれなりに趣味としてやってます感を出せるネタが無かった… アリマセン アリマセン 読書と映画鑑賞

↑Top