20/09/19(土)18:24:27 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/19(土)18:24:27 No.729156711
好きな家康貼る
1 20/09/19(土)18:57:54 No.729166914
スワンプマン問題とかスレ画の世界の末路とか冷静に考えるとハッピーエンド要素欠片も無いけど何か勢いでハッピーエンドになった気がする怪作いいよね
2 20/09/19(土)19:02:46 No.729168539
家康と光成が一緒に大阪城燃やす未来はどういうルートだったんだろう
3 20/09/19(土)19:02:55 No.729168596
結局世界線移動だから1つの世界征服されたしな…
4 20/09/19(土)19:03:16 No.729168712
如水さんなにやったの
5 20/09/19(土)19:03:51 No.729168905
こ…こわい…
6 20/09/19(土)19:03:52 No.729168912
よくわからんけど悪役ぶっ殺してなんとなく大団円ヨシ!
7 20/09/19(土)19:05:14 No.729169329
関ヶ原で小早川が勝ったルートがたまちゃんの未来だとしたらそりゃろくなもんじゃない
8 20/09/19(土)19:05:15 No.729169336
超能力もので無能力でもマッチョで無双すると書くと普通だけど 家康なだけで面白いのズルい!
9 20/09/19(土)19:06:01 No.729169587
小早川が石田すぎる… 小早川史上一番強そうな小早川じゃないかあれ
10 20/09/19(土)19:06:27 No.729169751
>超能力もので無能力でもマッチョで無双すると書くと普通だけど >家康なだけで面白いのズルい! 吸収しようとしたら出来なくてこいつただ鍛えてるだけだ!ってなるのいいよね
11 20/09/19(土)19:06:49 No.729169852
筋肉!健康!筋肉!健康!
12 20/09/19(土)19:06:52 No.729169878
三成は黒田親子や秀秋の相を見た事無かったんだろうか
13 20/09/19(土)19:07:18 No.729170036
石田の未来予知は最後復活したのかな?
14 20/09/19(土)19:08:41 No.729170423
家康が全然謀略キャラじゃなくて筋肉キャラで諸将から慕われてるのがひどい 黒臣の婚姻政策も物理でやっててひどい
15 20/09/19(土)19:09:25 No.729170647
>小早川史上一番強そうな小早川じゃないかあれ (ラストの能力ブースト無しでも)死体の奴や主人公勢を普通に騙したり強制搾精武将を廃人手前程度に追い込んだり普通に強すぎる…
16 20/09/19(土)19:09:37 No.729170700
ちょいと分からんのだがボケた秀吉の意識を殺してその日秀吉が死ぬってことはわかってたのに 蜘蛛に殺されたらすげぇ悔やんでたのは単に人の情ってことか?
17 20/09/19(土)19:10:25 No.729170932
結局記憶植え付けた黒臣であってオリジナル死んでるよね?
18 20/09/19(土)19:10:45 No.729171041
秀吉があれで家康がこれで 信長はどんな化け物だったんだろうな
19 20/09/19(土)19:10:49 No.729171051
寿命で死ぬと思ってたのが殺されたからじゃないかな ましてや未来を見通せたんだからなんで犯人を見落としたって話になるし
20 20/09/19(土)19:11:11 No.729171164
>結局記憶植え付けた黒臣であってオリジナル死んでるよね? うn まあいいやつに戻ったからいいだろう!
21 20/09/19(土)19:11:20 No.729171217
ナポレオンの人ってこんな可愛いキャラ描けるんだ…
22 20/09/19(土)19:11:27 No.729171247
クローン軍団とかデモンズ軍団とか なんなのこの漫画
23 20/09/19(土)19:11:30 No.729171260
オリジナルは孫たちを助けるために筋肉を全部消費したからなぁ
24 20/09/19(土)19:11:51 No.729171374
>寿命で死ぬと思ってたのが殺されたからじゃないかな >ましてや未来を見通せたんだからなんで犯人を見落としたって話になるし 成る程
25 20/09/19(土)19:11:59 No.729171417
戦国版デビルマン
26 20/09/19(土)19:12:17 No.729171498
>ナポレオンの人ってこんな可愛いキャラ描けるんだ… ナポレオンの人か!
27 20/09/19(土)19:12:49 No.729171669
記憶が戻ったら普通に如水に反逆するのはひどい 出門化を防ぐファインプレーの吉川つよい
28 20/09/19(土)19:13:00 No.729171734
島津とデモンズ門が相性悪すぎる 馬鹿みたいに強いから厄介なことに
29 20/09/19(土)19:13:43 No.729171960
島津と真田丸の思力なんなの… お前ら出オチだろ
30 20/09/19(土)19:13:48 No.729171988
>ナポレオンの人ってこんな可愛いキャラ描けるんだ… 満ちゃんとか終盤になると描き方こなれてきたけど全体的に肩パッドつきで超今風…
31 20/09/19(土)19:13:59 No.729172055
宰相殿見てるとテレポート能力はやっぱ強いなって
32 20/09/19(土)19:14:03 No.729172078
このかわいいのは千姫?
33 20/09/19(土)19:14:14 No.729172124
デモンズ門に島津は仕方ないけど真田丸はもうちょっとなんとかなっただろ!
34 20/09/19(土)19:14:42 No.729172254
女性キャラ描けたんだこの人…
35 20/09/19(土)19:15:02 No.729172359
淀殿と虎之助のエッチなシーンで普通にシコれそうです
36 20/09/19(土)19:15:09 No.729172392
ナポレオンにも美人結構出てくるだろ!
37 20/09/19(土)19:15:52 No.729172594
ナポレオンでもベルティエの嫁とかはかわいかったろ!
38 20/09/19(土)19:16:03 No.729172652
市松の思力強くね? 属性攻撃何でもできるじゃん 威力も滅茶苦茶強いし
39 20/09/19(土)19:16:26 No.729172769
>如水さんなにやったの 黒幕 クローン作成能力でクローン家康作ってオリジナル家康殺した
40 20/09/19(土)19:16:43 No.729172861
スレ画(のオリジナル)は筋肉は自由のため→回想で超カッコいい… 死に様も好き
41 20/09/19(土)19:17:18 No.729173030
>このかわいいのは千姫? うn
42 20/09/19(土)19:17:37 No.729173137
強キャラな前田利家珍しいから好きだった
43 20/09/19(土)19:18:12 No.729173316
最終的に豊臣が生存しているif世界になってしまった… でもまあいいか!
44 20/09/19(土)19:18:13 No.729173320
増えたままの芳春院で爆笑してしまった
45 20/09/19(土)19:18:20 No.729173359
>デモンズ門に島津は仕方ないけど真田丸はもうちょっとなんとかなっただろ! 漫画史上もっとも簡単にやられた真田と島津
46 20/09/19(土)19:18:22 No.729173371
あんな雑な忠勝初めて見た…
47 20/09/19(土)19:18:25 No.729173400
柳生石舟斎のなんか一癖ありそうでそうでもない感
48 20/09/19(土)19:18:51 No.729173527
最強は黒田なのか小早川なのか
49 20/09/19(土)19:19:24 No.729173705
これ初めはちゃんと歴史通りにやろうとしたけど途中から楽しくなってファンタジー戦国始めたんじゃ…
50 20/09/19(土)19:19:26 No.729173710
すごいライブ感で話が進んでる感
51 20/09/19(土)19:19:29 No.729173729
>柳生石舟斎のなんか一癖ありそうでそうでもない感 内府に護衛とかいらないじゃんはまあおつらい
52 20/09/19(土)19:19:45 No.729173821
https://www.sukima.me/book/title/BT0000242520/ 6巻で綺麗にまとまってていいよね
53 20/09/19(土)19:19:47 No.729173831
>漫画史上もっとも簡単にやられた真田と島津 この漫画で一番扱いが雑なのは細川君だしセーフ
54 20/09/19(土)19:19:52 No.729173853
>これ初めはちゃんと歴史通りにやろうとしたけど途中から楽しくなってファンタジー戦国始めたんじゃ… やっぱり雷切辺りから…
55 20/09/19(土)19:20:06 No.729173927
>最強は黒田なのか小早川なのか 黒田じゃないかな 最後の最後に乗っ取ったから小早川がラスボスになったけどそれも黒田の装置あってこそだし
56 20/09/19(土)19:20:07 No.729173929
ケンイシカワも喜びそうな漫画だった
57 20/09/19(土)19:20:08 No.729173935
>これ初めはちゃんと歴史通りにやろうとしたけど途中から楽しくなってファンタジー戦国始めたんじゃ… 短編の清水宗治切腹とキャラ一緒だからそうかも…
58 20/09/19(土)19:20:16 No.729173982
>小早川が石田すぎる… >小早川史上一番強そうな小早川じゃないかあれ 小早川もそうだけど幸村史上最低の幸村
59 20/09/19(土)19:20:33 No.729174082
空間能力者の吉川が有能すぎる
60 20/09/19(土)19:20:36 No.729174097
>最終的に豊臣が生存しているif世界になってしまった… >でもまあいいか! 思力が絡むと運命変えられるからな…
61 20/09/19(土)19:20:50 No.729174179
クソラップしてて駄目だった
62 20/09/19(土)19:20:54 No.729174195
>これ初めはちゃんと歴史通りにやろうとしたけど途中から楽しくなってファンタジー戦国始めたんじゃ… そうかな…
63 20/09/19(土)19:20:59 No.729174221
>内府に護衛とかいらないじゃんはまあおつらい 護衛対象に肩車してもらう方もどうかと思う
64 20/09/19(土)19:21:08 No.729174262
>石田の未来予知は最後復活したのかな? 吸収能力そのものが虎で上書きされたっぽいね
65 20/09/19(土)19:21:15 No.729174297
ナポレオン描くにあたってフランスのナポレオン作品調べたらドラゴン乗って戦ってるナポレオンとか沢山あって何描いてもいいんだ!って思ったらしいから多分そんなテンションで描いてる
66 20/09/19(土)19:21:28 No.729174364
>小早川もそうだけど幸村史上最低の幸村 内輪と漫才してる隙に黒臣化して戻らないの酷すぎる
67 20/09/19(土)19:22:01 No.729174536
虎がまんま虎じゃねーか!
68 20/09/19(土)19:22:06 No.729174570
>柳生石舟斎のなんか一癖ありそうでそうでもない感 こんなしょぼい石舟斎初めて見た 戦闘力自体は高いはずなのに何だこの小物感
69 20/09/19(土)19:22:13 No.729174609
内府!家臣だ~ん!!全員集合!!!
70 20/09/19(土)19:22:21 No.729174654
>これ初めはちゃんと歴史通りにやろうとしたけど途中から楽しくなってファンタジー戦国始めたんじゃ… 一話はファンタジー要素が無かったよね
71 20/09/19(土)19:22:25 No.729174683
家康と利家の仲が良いのが好き
72 20/09/19(土)19:22:46 No.729174789
直江が茶を一気飲みして笑うとこいいよね
73 20/09/19(土)19:23:08 No.729174918
大谷吉継は割と人外な大谷吉継見るからいいかな…
74 20/09/19(土)19:23:16 No.729174948
先生はエロ漫画をたくさん買って美女を練習してたからな… 昔携帯電話専用のソフトポルノコミック描いてなかったっけ
75 20/09/19(土)19:23:33 No.729175046
脳味噌吹っ飛ばす前田家の異能力者好きだった 榊原戦での覚悟の決まりっぷりが良い
76 20/09/19(土)19:23:44 No.729175098
ところどころ無理やり史実の出来事に合わせてくるの笑う
77 20/09/19(土)19:23:48 No.729175121
つべやニコニコでよく似たイラスト付き動画上げてる人は長谷川先生本人なんだろうか
78 20/09/19(土)19:23:57 No.729175189
先生フランス書院についてそこそこ熱く語ってたし…
79 20/09/19(土)19:24:09 No.729175258
毛利主従の仲の良さすき
80 20/09/19(土)19:24:29 No.729175349
>つべやニコニコでよく似たイラスト付き動画上げてる人は長谷川先生本人なんだろうか どういう動画なんだろう
81 20/09/19(土)19:24:29 No.729175351
>先生フランス書院についてそこそこ熱く語ってたし… まあナポレオンの漫画を描くほどの人だ ナポレオン文庫にも思い入れがあるのだろう
82 20/09/19(土)19:24:36 No.729175391
母ちゃんにイクとこ見られた… おいは恥ずかしか!
83 20/09/19(土)19:24:49 No.729175485
>ところどころ無理やり史実の出来事に合わせてくるの笑う 要らないよねその年表要素
84 20/09/19(土)19:24:57 No.729175528
ジーコで奴隷のシルヴィちゃんも買ってプレイしてたし なんか変な方向にアンテナ張り巡らせてるよ先生
85 20/09/19(土)19:25:06 No.729175567
>脳味噌吹っ飛ばす前田家の異能力者好きだった あいつが最後まで完全に味方なのが凄い 敵の能力じゃんあれ
86 20/09/19(土)19:25:12 No.729175606
>こんなしょぼい石舟斎初めて見た >戦闘力自体は高いはずなのに何だこの小物感 石化能力取得前の長政になら圧勝出来る達人だし…
87 20/09/19(土)19:25:17 No.729175627
毛利弱そうな雰囲気なのに超強い
88 20/09/19(土)19:25:44 No.729175775
>>つべやニコニコでよく似たイラスト付き動画上げてる人は長谷川先生本人なんだろうか >どういう動画なんだろう ホラーやSF小説を編集してゆっくり音声つけてる人 ダニッチの怪がおすすめ
89 20/09/19(土)19:26:01 No.729175871
>ジーコで奴隷のシルヴィちゃんも買ってプレイしてたし >なんか変な方向にアンテナ張り巡らせてるよ先生 今どきアスカはないっすよ先生!
90 20/09/19(土)19:26:06 No.729175898
>家康と利家の仲が良いのが好き 三成と清正&正則の仲が良いの好…どうしてこうなった?
91 20/09/19(土)19:26:07 No.729175904
リアルの家康も強いんだろうか
92 20/09/19(土)19:26:23 No.729176000
コンビニコミックが中途半端に出てた気がする
93 20/09/19(土)19:26:29 No.729176031
>毛利弱そうな雰囲気なのに超強い 吉川に逃げる?って聞かれて部下を置いていけるか!って言うのすき
94 20/09/19(土)19:26:47 No.729176129
>毛利弱そうな雰囲気なのに超強い 黒臣家康の腹芸見て節穴かって看破するシーン好き
95 20/09/19(土)19:26:49 No.729176141
>ジーコで奴隷のシルヴィちゃんも買ってプレイしてたし >なんか変な方向にアンテナ張り巡らせてるよ先生 マジで!?何してんの長谷川先生
96 20/09/19(土)19:27:09 No.729176265
脳留守な家康初めて見た
97 20/09/19(土)19:27:10 No.729176272
この家康が脱糞して逃げたんだから信玄は家康以上の筋肉!筋肉!筋肉!健康!健康!健康!な奴だったと思われる
98 20/09/19(土)19:27:22 No.729176344
>黒臣家康の腹芸見て節穴かって看破するシーン好き 本物だったら素手で虫を皆殺しにしてるだろうしね…
99 20/09/19(土)19:27:47 No.729176469
>>毛利弱そうな雰囲気なのに超強い >吉川に逃げる?って聞かれて部下を置いていけるか!って言うのすき 漫画史上一番仲の良い孫世代の毛利と吉川