虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 親の期... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/19(土)16:20:32 No.729124508

    親の期待に添える人生を送っているか?

    1 20/09/19(土)16:22:07 No.729124906

    なにそれ?

    2 20/09/19(土)16:22:09 No.729124915

    期待は幻滅とワンセットなんだよ

    3 20/09/19(土)16:22:30 No.729124995

    勝手に期待されても困る

    4 20/09/19(土)16:22:48 No.729125070

    期待というのは圧力のことだろ

    5 20/09/19(土)16:24:00 No.729125324

    55になって言うことか とは思うけど歳いってから出来た待望の子供とかだったらほんの少し気の毒

    6 20/09/19(土)16:24:08 No.729125358

    毒親と思われてそう

    7 20/09/19(土)16:24:12 No.729125373

    子供にいいところが何もないのなら それは育て方を失敗したんじゃないだろうか

    8 20/09/19(土)16:24:23 No.729125415

    過干渉な親はいやね

    9 20/09/19(土)16:24:59 No.729125547

    子育てゲーム感覚でやってそう

    10 20/09/19(土)16:25:00 No.729125549

    他人に期待するな 相手を変えたければ自分が変われ

    11 20/09/19(土)16:25:03 No.729125561

    今の時代犯罪者になってないだけマシと思わないと

    12 20/09/19(土)16:25:15 No.729125607

    やっこさん死んだよ がんが殺した

    13 20/09/19(土)16:26:17 No.729125841

    努力は必ず実を結ぶわけではないが 努力しなければ芽も出ない

    14 20/09/19(土)16:26:20 No.729125846

    エコ活動ってなんだよ 子供がそんなの喜んでやるかよ

    15 20/09/19(土)16:26:23 No.729125855

    まあ歯磨きせずに部屋がゴミ溜めなら多分引きこもりなんだろうけど それなら愚痴りたくもなる

    16 20/09/19(土)16:26:48 No.729125942

    人間をコントロールして 自分の好みの人間に調教してやろうとな

    17 20/09/19(土)16:26:57 No.729125984

    自分の遺伝子を半分受け継いだ結果だ

    18 20/09/19(土)16:27:31 No.729126117

    ケータイしか読めない引きこもり生活って逆に辛くない?

    19 20/09/19(土)16:28:03 No.729126236

    >まあ歯磨きせずに部屋がゴミ溜めなら多分引きこもりなんだろうけど >それなら愚痴りたくもなる 親としてやるべきことが他にあったかもしれないね

    20 20/09/19(土)16:28:44 No.729126393

    親の言う事聞いてると時代からおいてかれるぞ 親は基本子供より年上だからな

    21 20/09/19(土)16:29:08 No.729126491

    努力が実を結んだ母親の方が多そうだけど 何が違ったんだろうな

    22 20/09/19(土)16:30:03 No.729126737

    >努力が実を結んだ母親の方が多そうだけど >何が違ったんだろうな スレ文見たら大体察せるじゃん!

    23 20/09/19(土)16:30:14 No.729126778

    まこんなイヤミ言うような親ならそりゃな

    24 20/09/19(土)16:32:09 No.729127228

    子供の人生は子供のものなのに親の思い通りにならなかったからといって勝手に疲れてるだけじゃん

    25 20/09/19(土)16:32:37 No.729127351

    親は子供といつまでも同居したいはずって思いこむ人いるけど 口に出さないだけで普通にお互い嫌なところが見えてくるから別々に暮らした方が無難よね

    26 20/09/19(土)16:33:09 No.729127463

    親が片付けしない反動できれい好きになるとかもあるからねぇ

    27 20/09/19(土)16:33:23 No.729127524

    カップ麺は駄目って厳しく言われてたらカップ麺大好きになる傾向はあると思う

    28 20/09/19(土)16:33:25 No.729127538

    こういう恨みつらみは笑い話として話せるからいいのであって

    29 20/09/19(土)16:33:51 No.729127639

    2~30年前の理想の行動を要求されてもそれじゃ生きていけないよな

    30 20/09/19(土)16:35:04 No.729127930

    全部押し付けられたから嫌いになったやつだと思う

    31 20/09/19(土)16:35:08 No.729127942

    ガキなんかほったらかしでいいんじゃ ただし悪いことしたときは本気で叱る

    32 20/09/19(土)16:35:25 No.729128009

    これ反動によるものとしか思えない

    33 20/09/19(土)16:35:45 No.729128084

    そんな育て方したらそうなるでしょうよ

    34 20/09/19(土)16:36:02 No.729128166

    むしろお前の努力が実を結んだ結果だよ

    35 20/09/19(土)16:36:11 No.729128208

    子供の生き方に口を出すのは毒親あるあるだな 成人したんならもう見守ってあげなよ

    36 20/09/19(土)16:36:19 No.729128236

    絵が上手くなるようにお絵描き教室にも通っていたのに乳首からちんこが生えている絵を描く様になったり

    37 20/09/19(土)16:37:16 No.729128447

    これ言ってることが中学生どころか小学生のこと言ってない?

    38 20/09/19(土)16:37:17 No.729128454

    まあ過干渉の毒親だろうなあ 多少放任で本人任せにした方が自身で判断力つくし

    39 20/09/19(土)16:38:02 No.729128643

    子供だってわがままな一人の人間であって思い通りになる操り人形じゃねえんだ

    40 20/09/19(土)16:38:07 No.729128657

    典型的な子供の成果を自分の成果として掠めとろうとするタイプの親だな 努力の結果を掠め取られるからしだいに何事にも無気力な子供ができあがる

    41 20/09/19(土)16:39:04 No.729128899

    無関心の父と過干渉の母を持つと無敵の人が出来やすくなるぞ

    42 20/09/19(土)16:39:20 No.729128962

    >親の期待に添える人生を送っているか? 親の生活費俺が出してるから十分だと思う

    43 20/09/19(土)16:39:30 No.729129000

    少なくとも本を読み聞かせても本は好きにならんと思うな…

    44 20/09/19(土)16:39:34 No.729129021

    賞とってもお母さんと頑張ったおかげだねとか言って子どもの自尊心ズタボロにしてそう

    45 20/09/19(土)16:40:30 No.729129266

    カップ麺とか禁止されてたら大人になってから大好きになるのわかる

    46 20/09/19(土)16:40:49 No.729129327

    ダメ親だと子はしっかりして ちゃんとした親だとダメ子になるとはよく言われた話だな

    47 20/09/19(土)16:40:50 No.729129331

    子供が頑張ったら親の手柄にして子供が失敗したら子供のせいにすると簡単に子供の人生を破壊できるよ

    48 20/09/19(土)16:41:27 No.729129480

    エコ活動とやらで土日潰したりしたんだろうな

    49 20/09/19(土)16:41:37 No.729129530

    >ダメ親だと子はしっかりして >ちゃんとした親だとダメ子になるとはよく言われた話だな 俺は半々だから二年働いて半年休んでるんだな

    50 20/09/19(土)16:42:29 No.729129722

    子供ガチャみたいなもんだ 引いたんなら引きこもりも最後まで世話しろ

    51 20/09/19(土)16:43:06 No.729129873

    教育の結果がよく出てる 教育が間違っていただけで

    52 20/09/19(土)16:43:15 No.729129911

    >カップ麺とか禁止されてたら大人になってから大好きになるのわかる というかこの親レベルだとおめーの作った飯よりカップ麺の方がマシという気がしなくもない

    53 20/09/19(土)16:43:22 No.729129941

    あさり師匠がカールビンソンで書いてた 子供は親の盆栽じゃねえってセリフが思い出される

    54 20/09/19(土)16:43:29 No.729129959

    >少なくとも本を読み聞かせても本は好きにならんと思うな… 本好きでも今はスマホで読んでますって場合もあるしな…

    55 20/09/19(土)16:43:53 No.729130055

    親なりに頑張ってできたのが出来損ないだったらしょうがない諦めていいよ 縁切って放り出せ

    56 20/09/19(土)16:43:55 No.729130065

    >子供ガチャみたいなもんだ >引いたんなら引きこもりも最後まで世話しろ いやぁこれは親ガチャ失敗ケースじゃないかなぁ…

    57 20/09/19(土)16:44:15 No.729130144

    毒親じゃない?

    58 20/09/19(土)16:44:47 No.729130287

    スレ画が毒親かどうかは置いといて汚部屋でも平気な人間ってどう育てたら出来上がるのか気になる

    59 20/09/19(土)16:45:07 No.729130351

    思い通りの子供に育たなかったから失敗ってのもなんというかアレだな

    60 20/09/19(土)16:45:26 No.729130423

    こういう親がダメな子を育てたんだなとしか

    61 20/09/19(土)16:46:02 No.729130573

    内容もこんなん新聞に投書するのも全てが嫌すぎる

    62 20/09/19(土)16:46:15 No.729130621

    こんなメンタルだからお前の子供がそんな風に育ったんだよって優しく言ってあげたい

    63 20/09/19(土)16:46:43 No.729130717

    子供も成人したらさっさと家出るんじゃない?

    64 20/09/19(土)16:46:55 No.729130765

    偏見だけど新聞に投書とかしてる時点で過干渉な親なんだなって印象を受ける

    65 20/09/19(土)16:47:06 No.729130808

    まあ相性悪かったんだな

    66 20/09/19(土)16:47:07 No.729130811

    高齢者には新聞テレビにうんこ書き散らすな若者にはネットでうんこ書き散らすなって広告が必要だと思う

    67 20/09/19(土)16:47:36 No.729130902

    一回痛い目みないと分からんもんだからな人間 歯周病なんかもこのまま放置しとくと歯石が歯の奥まで入り込んで歯が抜けるんだが その辺知らないから平気で放置する

    68 20/09/19(土)16:47:55 No.729130973

    被害者ヅラしてこれを投稿してる時点でな

    69 20/09/19(土)16:48:04 No.729131014

    子供の頃から言われてた人生は医者か公務員になって地元に戻ってくることだったから期待に添えてない 最初はその通りにしようと思ってたけど大学で親元離れたら糞食らえって気持ちがふつふつと湧いてきて都内で就職して滅多に帰らない

    70 20/09/19(土)16:48:06 No.729131020

    こういうの載せちゃうってことは まあこういうのに共感する読者層なんだろな そら若い人に新聞売れないわけだよ

    71 20/09/19(土)16:48:22 No.729131071

    投書で愚痴っている時点で 身内友人周りにはお前が悪いと言われたのが伺える

    72 20/09/19(土)16:49:02 No.729131210

    子供がこんなことに…って話題なのに夫の事が一文字も出てこないことにもやもやする

    73 20/09/19(土)16:49:06 No.729131229

    子供はたまごっちじゃねえんだ 注いだら機械みたいに返ってくるわけがない

    74 20/09/19(土)16:49:45 No.729131390

    よかったな 第二の人生は好きに生きて死ねとしか言えねえ…

    75 20/09/19(土)16:50:10 No.729131476

    >子供がこんなことに…って話題なのに夫の事が一文字も出てこないことにもやもやする >無関心の父と過干渉の母を持つと無敵の人が出来やすくなるぞ

    76 20/09/19(土)16:50:17 No.729131524

    >子供の頃から言われてた人生は医者か公務員になって地元に戻ってくることだったから期待に添えてない テンプレな良い人生だからな 実際はそれが難しいんだが…というか医者は厳しいだろ実家が医者ならともかくとして!

    77 20/09/19(土)16:50:24 No.729131550

    >子供がこんなことに…って話題なのに夫の事が一文字も出てこないことにもやもやする 片親だからこんなに頑張ったアピールするんじゃない

    78 20/09/19(土)16:50:29 No.729131573

    自称愛情を押し付けて 子供と向き合わなかった臆病な親ほどこういう事言う

    79 20/09/19(土)16:50:52 No.729131674

    実際働いて独り立ちしてるだろ…

    80 20/09/19(土)16:52:26 No.729132039

    子供のことをよく見るのって大事だよね... うちの両親もそれで若干後悔してるっぽい

    81 20/09/19(土)16:52:32 No.729132072

    こういうのがあるから子育て自体もうされなくなってきてんだよな もうそのまま滅んでいけばいいと思ってるけど

    82 20/09/19(土)16:52:52 No.729132148

    投稿者のお母さんの意見も聞いてみたい

    83 20/09/19(土)16:53:42 No.729132335

    俺の親は放任主義だったから今でも仲はいいな ただ一つの間違いは俺がimgなんてところに迷い込んでしまったこと

    84 20/09/19(土)16:53:54 No.729132375

    超押しつけがましいタイプのやつなんだろうな

    85 20/09/19(土)16:54:16 No.729132451

    こういう泣き言にお前の育て方が悪いだけって追い打ちかけられるのを見て子供作ろうって思える人は凄いと思う

    86 20/09/19(土)16:54:44 No.729132560

    >俺の親は放任主義だったから今でも仲はいいな >ただ一つの間違いは俺がimgなんてところに迷い込んでしまったこと imgはいつでもやめられるだろ

    87 20/09/19(土)16:55:11 No.729132673

    対価を求めるって商売じゃないんだから

    88 20/09/19(土)16:55:13 No.729132682

    愛情に応えてくれなかったって事は 相手はそう受け取らなかったから結局コミュケーションが足りねえんだ

    89 20/09/19(土)16:55:32 No.729132743

    >こういう泣き言にお前の育て方が悪いだけって追い打ちかけられるのを見て子供作ろうって思える人は凄いと思う 一般的に子どもいる人はもう新聞とったりこんなところ見たりしないんだ

    90 20/09/19(土)16:55:46 No.729132799

    放任してると死んで返ってくることもある 運だなこの辺は

    91 20/09/19(土)16:55:47 No.729132804

    >imgはいつでもやめられるだろ ほんとに? 今すぐスパッと未練なくやめれる?

    92 20/09/19(土)16:56:13 No.729132922

    >こういう泣き言にお前の育て方が悪いだけって追い打ちかけられるのを見て子供作ろうって思える人は凄いと思う 思い通りに操れるおもちゃが欲しいだけなら作らないほうがいいんじゃ…

    93 20/09/19(土)16:56:14 No.729132930

    兄弟で同じ育て方してもかたや立派に育ってかたやニートに…ってのも普通にあるのが難しいところだ 兄弟でも違う人間なんだから当たり前なんだけど

    94 20/09/19(土)16:56:17 No.729132944

    親にやらされていたことが嫌で嫌でたまらなかったんだろうなあ 想像つく

    95 20/09/19(土)16:56:22 No.729132967

    >imgはいつでもやめられるだろ 俺ももう5回もimg断ち成功してるしな

    96 20/09/19(土)16:56:38 No.729133025

    >今すぐスパッと未練なくやめれる? こんなところ未練なくスッパリ辞められるよ

    97 20/09/19(土)16:56:46 No.729133059

    単純に仕事に追い込まれて時間が無くなってる人かもしれない

    98 20/09/19(土)16:56:49 No.729133065

    >>こういう泣き言にお前の育て方が悪いだけって追い打ちかけられるのを見て子供作ろうって思える人は凄いと思う >一般的に子どもいる人はもう新聞とったりこんなところ見たりしないんだ いや新聞は取るだろ… 批判したすぎておかしくなってないか?

    99 20/09/19(土)16:56:49 No.729133066

    >テンプレな良い人生だからな >実際はそれが難しいんだが…というか医者は厳しいだろ実家が医者ならともかくとして! 親父が公務員で母親が薬剤師だったから公務員と医療関係が一番いいって言い聞かせてたんだろうと今は思う ゲームや漫画も禁止されてたけど実家に帰らない同人作家サラリーマンになってしまった

    100 20/09/19(土)16:57:18 No.729133182

    >いや新聞は取るだろ… >批判したすぎておかしくなってないか? えっ

    101 20/09/19(土)16:57:21 No.729133189

    自分の家の親みたいだな……って思って読んでスレ見たら毒親認定していいの? 炊事洗濯掃除の8割ぐらいはやってもらってるからセーフとか無い?

    102 20/09/19(土)16:57:27 No.729133209

    子育て失敗おめでとう 来世で頑張れよ としか言えない

    103 20/09/19(土)16:57:48 No.729133299

    >こういう泣き言にお前の育て方が悪いだけって追い打ちかけられるのを見て子供作ろうって思える人は凄いと思う こういう泣き言は配偶者かよっぽど親しい友人にするもんであって 新聞に投書ってのはだいぶアレ

    104 20/09/19(土)16:57:50 No.729133304

    無償の愛だけ与えてその後はわがまま言うな

    105 20/09/19(土)16:57:54 No.729133321

    親の心子知らず 子の心親知らず

    106 20/09/19(土)16:58:02 No.729133341

    >自分の家の親みたいだな……って思って読んでスレ見たら毒親認定していいの? >炊事洗濯掃除の8割ぐらいはやってもらってるからセーフとか無い? 家庭の事情にアウトもセーフも正解も間違いもない だめなのは虐待してるか犯罪してるかだけだ

    107 20/09/19(土)16:58:06 No.729133356

    まあ子供育てて社会に送り出したんだから 後は好きに生きればいい

    108 20/09/19(土)16:58:08 No.729133365

    歯磨きは実際に痛い目に合わないとやる気が起きない人が多そう

    109 20/09/19(土)16:58:20 No.729133411

    90年代のゲーム黄金期にゲームを禁止されたのは割と未だに恨んでる

    110 20/09/19(土)16:58:38 No.729133510

    >>imgはいつでもやめられるだろ >ほんとに? >今すぐスパッと未練なくやめれる? mayちゃんの子になってくるわ!

    111 20/09/19(土)16:58:41 No.729133521

    一回の子育てで成功しようってほうが無理あるよ… 十回や百回くらい子育て試してみようよ

    112 20/09/19(土)16:58:41 No.729133524

    >同人作家サラリーマンになってしまった 凄い行動力だな…

    113 20/09/19(土)16:58:52 No.729133572

    甲斐甲斐しく身の回りの世話をしただけで立派な人間になるわけじゃないんだよ 自立を促す育て方や時には放っておくことも大事だしそれでもダメなときはダメだからな

    114 20/09/19(土)16:58:54 No.729133587

    >自分の家の親みたいだな……って思って読んでスレ見たら毒親認定していいの? 毒親認定なぞ最後は自分がどう思ってるかだよ 他人がそれに賛同するかは別問題だ

    115 20/09/19(土)16:59:01 No.729133608

    >いや新聞は取るだろ… >批判したすぎておかしくなってないか? 今の30代40代がろくに読みもしない紙束に毎月3000円も払うと思うか?

    116 20/09/19(土)16:59:27 No.729133710

    ゲーム禁止はともかくお菓子禁止とか娯楽に制限かけると反動すごいよな

    117 20/09/19(土)16:59:31 No.729133725

    親の財産を受け取る気なら親の言う事は聞かないとならない 何故なら親は財産の継承者を選べるから それを理解してない貧乏人のクソガキが多過ぎる

    118 20/09/19(土)17:01:05 No.729134103

    >>いや新聞は取るだろ… >>批判したすぎておかしくなってないか? >今の30代40代がろくに読みもしない紙束に毎月3000円も払うと思うか? 新聞紙はな結構役に立つんだ 油吸わせたり咄嗟の水トラブルに役立つ

    119 20/09/19(土)17:01:33 No.729134231

    ノー ソウイウ役立チカタデハナク

    120 20/09/19(土)17:01:56 No.729134320

    >油吸わせたり咄嗟の水トラブルに役立つ 新聞紙としての役割果たしてねぇ! いや果たしてるのか...?

    121 20/09/19(土)17:02:01 No.729134339

    地方誌だとお悔やみ欄チェックするって役割があるぞ!

    122 20/09/19(土)17:02:15 No.729134393

    >今の30代40代がろくに読みもしない紙束に毎月3000円も払うと思うか? 自分や周りの取り巻く環境がそうだから全てをそうとしか見れないのは異常者だぞ

    123 20/09/19(土)17:02:31 No.729134451

    >それを理解してない貧乏人のクソガキが多過ぎる 貧乏なら財産の事なんて気にする必要ねぇな!好きに生きるわ!

    124 20/09/19(土)17:02:53 No.729134543

    キッチンペーパーでいいかな… スマホ代ですら三桁に抑えようとするのに新聞取る人そんなにいるとは思えないけど…データ出せって言われたら黙るしかないや

    125 20/09/19(土)17:03:06 No.729134604

    >それを理解してない貧乏人のクソガキが多過ぎる ちょっとの財産で言うことと老後の面倒見ろって言われてもな

    126 20/09/19(土)17:03:15 No.729134653

    >家庭の事情にアウトもセーフも正解も間違いもない >だめなのは虐待してるか犯罪してるかだけだ 虐待とかは無いからまあセーフかな…… まあアホみたいに叩かれたりして育ったから全く虐待じゃないとは言わないけど死ぬまでではないし 多分これ書いた親も死ぬまでではないけど家の外に追い出したり死ねって言ったりしてると思う

    127 20/09/19(土)17:03:21 No.729134673

    子供が俺の言う事を無視するなら財産をあげる事は出来ない 財産贈与の意味を分かってから出直してこい 金持ちは一族や血族の意味を理解しているから資産を継承出来ているんだ

    128 20/09/19(土)17:03:56 No.729134807

    逆張りにしてもセンスないな

    129 20/09/19(土)17:04:03 No.729134844

    財産は借金も含まれるから

    130 20/09/19(土)17:04:07 No.729134868

    こんな本心は普通は恥と醜聞と考えて身内レベルの愚痴に留めるからな…

    131 20/09/19(土)17:04:38 No.729134993

    相続蹴れるって何気に重要よね

    132 20/09/19(土)17:04:41 No.729135014

    >今の30代40代がろくに読みもしない紙束に毎月3000円も払うと思うか? 親世代と同居なら取るんじゃね

    133 20/09/19(土)17:04:48 No.729135046

    >自分や周りの取り巻く環境がそうだから全てをそうとしか見れないのは異常者だぞ ブーメランすぎる…

    134 20/09/19(土)17:05:15 No.729135162

    30~40代で役職付いたくらいの人は特に自分の業界の地元最新情報持ってないといけない立場なんで新聞読みます…

    135 20/09/19(土)17:05:20 No.729135189

    やらされた事なんて良い印象を持つわけないよな 自発的にやるように誘導しなければ逆効果だ

    136 20/09/19(土)17:05:52 No.729135325

    >親の財産を受け取る気なら親の言う事は聞かないとならない >何故なら親は財産の継承者を選べるから >それを理解してない貧乏人のクソガキが多過ぎる 自分の親がお金持ちのお方か何かで?

    137 20/09/19(土)17:06:06 No.729135378

    CK3やってると領地の贈与とかで分家出来まくるし財産の意味を理解する

    138 20/09/19(土)17:06:16 No.729135425

    >30~40代で役職付いたくらいの人は特に自分の業界の地元最新情報持ってないといけない立場なんで新聞読みます… 自称できる人っぽい…

    139 20/09/19(土)17:07:00 No.729135612

    >ブーメランすぎる… 言葉はブーメランの意味を自分本位に理解し過ぎだぞ

    140 20/09/19(土)17:07:17 No.729135690

    >30~40代で役職付いたくらいの人は特に自分の業界の地元最新情報持ってないといけない立場なんで新聞読みます… なんだかんだ総合的な情報収集だと最適だよね新聞 ネットは広範な上に自分でカテゴリ選べちゃうからダメだわ

    141 20/09/19(土)17:07:22 No.729135716

    >自分の親がお金持ちのお方か何かで? 株スレには数千万ぐらいの小金持ちがゴロゴロいるだろうに 自分が金持ちな奴らが大勢いる

    142 20/09/19(土)17:07:37 No.729135777

    できる大人は流れを察してスレを閉じるぜ

    143 20/09/19(土)17:07:42 No.729135792

    10年付き合ってきた子との結婚を相手の家族が気に入らないとか言い出して破局させた挙句 そろそろ結婚して私たちの面倒見てよねとか抜かすクソ両親最近ぶち殺したくてたまらん

    144 20/09/19(土)17:08:02 No.729135899

    >自称できる人っぽい… 何言ってんだお前…?

    145 20/09/19(土)17:08:24 No.729135996

    ウェブ新聞なら読むな

    146 20/09/19(土)17:09:02 No.729136158

    歯が残っててケータイからなら字読むことはしてカップ麺自分で食べれるんなら十分だ

    147 20/09/19(土)17:10:20 No.729136499

    平日はテレビ欄休日は東スポ読んでるから俺は新聞読む方だな

    148 20/09/19(土)17:11:41 No.729136873

    テレビ欄はあのサイズでぱっと見れるのすごい利点だよな

    149 20/09/19(土)17:12:08 No.729136989

    >そろそろ結婚して私たちの面倒見てよねとか抜かすクソ両親最近ぶち殺したくてたまらん 男なら両親殴り倒してでも認めさせる強さが無いとな

    150 20/09/19(土)17:12:50 No.729137192

    >>自分の親がお金持ちのお方か何かで? >株スレには数千万ぐらいの小金持ちがゴロゴロいるだろうに >自分が金持ちな奴らが大勢いる 息子から愛されてないお金持ちの親の方で?

    151 20/09/19(土)17:13:40 No.729137395

    まぁでも資産3000万ぐらい子供に残すとして親不孝な馬鹿なガキだったらドブに捨てたくもなるよね なまじ一代で財産築いた層からしたら馬鹿にしてんのかってなる

    152 20/09/19(土)17:15:16 No.729137850

    金ないから新聞読むのやめるわって言ったら 金を出すから新聞を読みなさいと言われて 親の金で新聞を読んでいる

    153 20/09/19(土)17:16:34 No.729138214

    55になってやっと努力は実を結ばないこともあるって学んだのか…

    154 20/09/19(土)17:17:32 No.729138482

    まあこの歳なら更年期で不安定になっちゃってるだけかもしれん

    155 20/09/19(土)17:23:07 No.729139941

    削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/729128871.htm 化物語が今もだらだら続いてることを批判するスレを立てましたが西尾信者に荒らされて困ってます 隔離回避のためスレ伸ばしをお願いします

    156 20/09/19(土)17:25:40 No.729140601

    「」はもう育てる側の年齢であろう

    157 20/09/19(土)17:26:14 No.729140737

    典型的な自分だけが正しいと信じて自分の価値観に従うことを強要してくる毒親だな 息子さんが気の毒でならない

    158 20/09/19(土)17:28:04 No.729141152

    愛情をかけるより育てる方がはるかに難しいんだなって思った

    159 20/09/19(土)17:28:09 No.729141164

    >金ないから新聞読むのやめるわって言ったら >金を出すから新聞を読みなさいと言われて >親の金で新聞を読んでいる 新聞なんか老人向けポルノだぞ

    160 20/09/19(土)17:29:37 No.729141554

    自分の欲しい結果ではないというだけで努力の結実はされている

    161 20/09/19(土)17:30:05 No.729141664

    新聞は記者の思想を無視して情報だけ読めばいいのよ

    162 20/09/19(土)17:30:42 No.729141823

    ちゃんと働いて生活してるならお子さん立派だと思うけどな… 何が駄目なんだろ?

    163 20/09/19(土)17:32:11 No.729142190

    子供だって独立した人格や願望を持った人間なので 「こういう人間にしたい」って育て方は全部間違いなんだよな

    164 20/09/19(土)17:33:12 No.729142448

    人は自分の思い通りに動く人形じゃないからなぁ そのあふれる愛は自己愛なんじゃないかい

    165 20/09/19(土)17:33:33 No.729142543

    >ちゃんと働いて生活してるならお子さん立派だと思うけどな… >何が駄目なんだろ? 思い通りの大人にならなかった

    166 20/09/19(土)17:33:36 No.729142555

    >まあこの歳なら更年期で不安定になっちゃってるだけかもしれん うちの母親も今ケロっとしてるけど一時被害妄想みたいなの凄かったな…

    167 20/09/19(土)17:33:44 No.729142586

    テレビ世代よりも携帯スマホ世代の方が活字読んでるって話あったな

    168 20/09/19(土)17:34:44 No.729142827

    >ちゃんと働いて生活してるならお子さん立派だと思うけどな… >何が駄目なんだろ? 私が気に入らないからだめ

    169 20/09/19(土)17:34:52 No.729142867

    間違った努力だったことに気づくべきだったな

    170 20/09/19(土)17:35:29 No.729143052

    むしろ努力が実った結果だよ

    171 20/09/19(土)17:35:29 No.729143057

    卒親するけど介護はしろなんて言わないよね

    172 20/09/19(土)17:35:33 No.729143075

    恥ずかしながら独り暮らしの身だと 部屋は週一で掃除して 食事は出来あいや缶詰レトルトが多いし 字は読むより記入が多くて本は仕様書か電子書籍が精々だよ

    173 20/09/19(土)17:35:40 No.729143098

    >何が駄目なんだろ? 掃除と歯磨きはしたほうが良いと思う

    174 20/09/19(土)17:37:06 No.729143476

    >掃除と歯磨きはしたほうが良いと思う 歯磨きは朝夜だけじゃ女々か?