最新型... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/19(土)15:24:27 No.729111489
最新型キラーマシン貼る
1 20/09/19(土)15:25:22 No.729111679
違 ク
2 20/09/19(土)15:25:47 No.729111765
ちゃんとモノアイもあるな…
3 20/09/19(土)15:25:56 No.729111795
キラーマシンに おっぱいは いらないだろ!
4 20/09/19(土)15:25:57 No.729111800
おっぱい
5 20/09/19(土)15:27:07 No.729112041
弓と剣は?
6 20/09/19(土)15:27:35 No.729112163
雛という事はロリボディ?
7 20/09/19(土)15:28:50 No.729112425
起動したら瞳に光が宿ったりするの?
8 20/09/19(土)15:29:09 No.729112494
試作品くらいのニュアンスで言ってるんじゃないかな
9 20/09/19(土)15:29:24 No.729112545
めっちゃ弱そう
10 20/09/19(土)15:31:41 No.729113019
一気にモブ臭くなったな…
11 20/09/19(土)15:31:51 No.729113066
>キラーマシンに >おっぱいは >いらないだろ! 女性型の方が色んな武術使えるって設計思想なんじゃね 量産されてるキラーマシーンや2やキラーマジンガの戦闘データを収集蓄積して 勇者の技も武闘家の技も両手剣も片手剣も再現できるっていう ゴテゴテ色んな武器くっつけても結局冒険者に負けてるから冒険者目指すねってコンセプト
12 20/09/19(土)15:32:24 No.729113182
だっせえ!
13 20/09/19(土)15:33:08 No.729113338
このエルフはたぶん切っても血が出ないからつまらんとか言いそう
14 20/09/19(土)15:33:37 No.729113450
どっかで見た形をしているような…
15 20/09/19(土)15:34:22 No.729113606
「次世代」ってことは初代を今でも生産してるのか?
16 20/09/19(土)15:34:24 No.729113608
魔元帥ゼルドラドの技や 勇者姫アンルシアの技とかインストールされてる
17 20/09/19(土)15:35:27 No.729113822
>魔元帥ゼルドラドの技や >勇者姫アンルシアの技とかインストールされてる 一般人じゃ手も足も出ないヤツじゃん!
18 20/09/19(土)15:35:49 No.729113900
顔はフェイクでデコと首のモノアイが頭脳パーツ?
19 20/09/19(土)15:36:13 No.729114007
>「次世代」ってことは初代を今でも生産してるのか? su4214599.jpg そりゃそうよ 歴代ドラクエでもどっかで作ってたんだろ 卵で作ってる国もあるかもしれないけど
20 20/09/19(土)15:38:01 No.729114379
キラーマシンってなんつうか誰かに兵器であることは確かなんだろうけど実際に製造してるところを見るとなんかコレジャナイ感があるのは何故だろうか 俺がファンタジー世界でハイテクノロジーを見たくないだけかな
21 20/09/19(土)15:38:20 No.729114444
削除依頼によって隔離されました その画力でよく鳥山デザインを改良できると思ったな
22 20/09/19(土)15:39:00 No.729114591
改良…?
23 20/09/19(土)15:39:16 No.729114645
7のからくり兵はワクワクしたから魅せ方じゃねえかな
24 20/09/19(土)15:39:27 No.729114690
方向性が違いすぎるだけで画力は別に問題じゃないと思うけどな・・・
25 20/09/19(土)15:39:40 No.729114735
フルタのCMに出てそう
26 20/09/19(土)15:39:42 No.729114744
>キラーマシンってなんつうか誰かに兵器であることは確かなんだろうけど実際に製造してるところを見るとなんかコレジャナイ感があるのは何故だろうか >俺がファンタジー世界でハイテクノロジーを見たくないだけかな 9のメタルハンターだけど町内会費請求したり地元の催しするやつの影響で兵器以前に生物的な何かってイメージ強い たぶん普通に暮らしてる連中がいるし野良で出会う奴は仕事でやってるとすら思ってる
27 20/09/19(土)15:41:11 No.729115063
ダサい剣と弓持ってないとやだー!
28 20/09/19(土)15:42:38 No.729115407
>その画力でよく鳥山デザインを改良できると思ったな キラーマシーンって2以降全部デザインにケチつける人いるから こういうケチつける人いてはじめて完成してる気がする
29 20/09/19(土)15:43:40 No.729115643
>キラーマシーンって2以降全部デザインにケチつける人いるから なんなら2だろうがオリジナルだろうがケチがつけられるからな
30 20/09/19(土)15:44:39 No.729115881
キラーマシンは1のハードルが高すぎるよ あんな丸っこくてどうなってるかわかんない弓ついててなんでかっこいいのかわからん
31 20/09/19(土)15:45:02 No.729115966
>>キラーマシーンって2以降全部デザインにケチつける人いるから >なんなら2だろうがオリジナルだろうがケチがつけられるからな ケチつけたいだけじゃないですか
32 20/09/19(土)15:45:04 No.729115972
キラーマシーンってドラクエのあのかっこいいキラーマシーン?
33 20/09/19(土)15:47:05 No.729116397
ちょっと前ぐらいに農業用機械としてすこぶる優秀なことが判明したからな
34 20/09/19(土)15:47:11 No.729116418
個人的にはキラーマシーンっていうとあの浮遊してるデザインのイメージかな… それはそれとしてスレ画みて驚くのはキラーマシーンシリーズの好き好きとは別の話じゃないかな!?
35 20/09/19(土)15:47:16 No.729116443
>キラーマシーンってドラクエのあのかっこいいキラーマシーン? それ以外でキラーマシーンって名前つけたらビホルダー問題にならない?
36 20/09/19(土)15:47:17 No.729116449
すげえ!BLAMEだ!
37 20/09/19(土)15:47:44 No.729116543
>ちょっと前ぐらいに農業用機械としてすこぶる優秀なことが判明したからな 伐採マシンとかいうそのもの過ぎる名前のやつもいるからな
38 20/09/19(土)15:49:40 No.729117019
>個人的にはキラーマシーンっていうとあの浮遊してるデザインのイメージかな… >それはそれとしてスレ画みて驚くのはキラーマシーンシリーズの好き好きとは別の話じゃないかな!? 散々蹴散らされるキラーマシーン君を改良しようとしたエンジニアの試作機だから ギガスラッシュとかビッグバンとかの片手剣と両手剣の奥義を使える
39 20/09/19(土)15:49:51 No.729117054
キラーマシン キラーマシンライト メタルハンター 伐採マシン タイプG メギドロイド デュランダル パッと思い出せるだけでも結構な数あるなキラーマシン型のやつ
40 20/09/19(土)15:50:33 No.729117198
>散々蹴散らされるキラーマシーン君を改良しようとしたエンジニアの試作機だから 今急に全部許す気になった
41 20/09/19(土)15:50:54 No.729117298
DQってもう知らん外伝山ほどあって その作品ごとに知らん派生が山ほどいるからな…
42 20/09/19(土)15:50:54 No.729117300
頑張って量産体制作ったマシンが簡単に破壊されまくってれば改造したくもなろう
43 20/09/19(土)15:51:07 No.729117347
>散々蹴散らされるキラーマシーン君を改良しようとしたエンジニアの試作機だから >ギガスラッシュとかビッグバンとかの片手剣と両手剣の奥義を使える なんかこう…GNフラッグ的な執念と欺瞞を感じる…
44 20/09/19(土)15:51:15 No.729117371
ああキラーだからキロッて鳴くのか…
45 20/09/19(土)15:51:21 No.729117393
キラーマシーン2好きなんだけどなぁ…
46 20/09/19(土)15:51:46 No.729117491
ましかしモンスターはともかくマシンは タイトルを経て登場する度に改良されていくのは納得できるっちゃできるからよ…
47 20/09/19(土)15:52:54 No.729117754
su4214646.jpg がんばれキラーマシーン達
48 20/09/19(土)15:53:01 No.729117781
よく考えたらたけやりへいもキラーマシン系列だしキラーマジンガは人間に化けてたしキラーマシンが人間型してて悪いことはないな
49 20/09/19(土)15:53:14 No.729117836
とりあえず試作機ということでありとあらゆる強い能力やフォルムを一体に主役させるのはロマンよね
50 20/09/19(土)15:53:35 No.729117906
主役じゃない集約だ
51 20/09/19(土)15:53:48 No.729117955
>どっかで見た形をしているような… タイタンフォールとかで見た奴?
52 20/09/19(土)15:53:53 No.729117976
ナンバリングされてるのは1から2と2から3で大分印象が違う 後はプロトキラーも
53 20/09/19(土)15:54:09 No.729118042
なにこのくっそ弱そうなキラーマシン てかキラーマシン要素どこだよ…
54 20/09/19(土)15:54:21 No.729118078
通常のキラーマシンの到達点は3かスーパーだろうし 別路線に走るのは分かる
55 20/09/19(土)15:54:54 No.729118200
>ナンバリングされてるのは1から2と2から3で大分印象が違う >後はプロトキラーも それこそモノアイ同士でザクにも通ずるものがあるな
56 20/09/19(土)15:54:56 No.729118207
>ナンバリングされてるのは1から2と2から3で大分印象が違う >後はプロトキラーも ナンバリング外れてるやつもかなり豪快に攻めた見た目してるな…… ドラゴンマシンとかサージタウスとか
57 20/09/19(土)15:55:02 No.729118234
多分ネームドみたいに普通にレベル上がったり職変えたり魔法使えたりする奴かな・・・
58 20/09/19(土)15:55:31 No.729118362
なんか違うはキラーマシン3とスーパーキラーマシンとついでにたけやり兵で何度も言われてんだよ!
59 20/09/19(土)15:55:33 No.729118377
もうすこしおっぱい盛ってほしいよね
60 20/09/19(土)15:55:40 No.729118409
>なにこのくっそ弱そうなキラーマシン >てかキラーマシン要素どこだよ… おでこ見えないのか
61 20/09/19(土)15:55:52 No.729118451
人間というか人型種族の持つ拡張性の高さを強みとして持たせるってコンセプトだったりすると好き
62 20/09/19(土)15:56:16 No.729118557
>su4214646.jpg >がんばれキラーマシーン達 冒険者から得たデータと動きをトレース出来るキラーマシンって事か 思いの外理にかなってるな
63 20/09/19(土)15:56:16 No.729118559
ドラゴンマシンいいよね…
64 20/09/19(土)15:56:17 No.729118560
正統ナンバーはザクを進化していったらブラウブロになったぐらいの隔たりを感じる
65 20/09/19(土)15:56:22 No.729118580
というか1研究者のプロトタイプだから普通にたけやり兵みたいな奴では
66 20/09/19(土)15:56:42 No.729118664
>おでこ見えないのか …そこかぁ!
67 20/09/19(土)15:56:42 No.729118665
流石におっぱいはつけないで欲しかった…
68 20/09/19(土)15:56:57 No.729118736
>なにこのくっそ弱そうなキラーマシン >てかキラーマシン要素どこだよ… ホモはめくらだな…
69 20/09/19(土)15:56:58 No.729118745
>ドラゴンマシンいいよね… 俺の中でキラーマシンの最高傑作だと思ってる
70 20/09/19(土)15:57:01 No.729118756
たけやり兵舐めてるけどあれローコスト生産版だからな!
71 20/09/19(土)15:57:02 No.729118759
おっぱい付いてるから許すが…
72 20/09/19(土)15:57:43 No.729118937
>>なにこのくっそ弱そうなキラーマシン >>てかキラーマシン要素どこだよ… >ホモはめくらだな… ほも…?
73 20/09/19(土)15:57:52 No.729118974
>>なにこのくっそ弱そうなキラーマシン >>てかキラーマシン要素どこだよ… >おでこ見えないのか …えっそこ…?
74 20/09/19(土)15:57:57 No.729118988
こういう普通の人間の見た目してる奴が普通に人間の達人の戦い方するから弱点なくて強かったりするんだよな
75 20/09/19(土)15:57:59 No.729118998
このデザインならおっぱいない方がいいと思う ていうか開発者その部分だけでド変態じゃないですか
76 20/09/19(土)15:58:02 No.729119009
でもこんなにおっぱいあったらアンちゃんの動きは無理だな
77 20/09/19(土)15:58:02 No.729119011
ファイナルウェポンは名前が最高にカッコいい
78 20/09/19(土)15:58:38 No.729119168
ドレッドヘアーっぽく見える髪の毛が大幅減点
79 20/09/19(土)15:58:59 No.729119254
単純に格好悪い
80 20/09/19(土)15:59:14 No.729119316
メインカメラはあくまで額なのかな
81 20/09/19(土)15:59:37 No.729119395
もっちゃりしてるのでもっと顔を美人にしよう! 魔物にだって美人系いっぱいいるじゃん!
82 20/09/19(土)15:59:51 No.729119436
>がんばれキラーマシーン達 アイアンクックか何か混ざってる!
83 20/09/19(土)16:00:02 No.729119485
>でもこんなにおっぱいあったらアンちゃんの動きは無理だな 再現しようとして反動でずっこけるよ
84 20/09/19(土)16:00:10 No.729119507
キラーマシン2はモビルスーツって感じがする
85 20/09/19(土)16:00:13 No.729119514
生産者としては 発注者により良い製品を届けたくなるものだから キラーマシーンより強い相手から学ぶのは自然
86 20/09/19(土)16:00:16 No.729119524
>このデザインならおっぱいない方がいいと思う >ていうか開発者その部分だけでド変態じゃないですか 仮想敵としてこのノーパン疑惑おっぱいバーサーカー侍エルフに当てるんだから 姿をコピーしてるのは別にいいだろ!?
87 20/09/19(土)16:00:19 No.729119546
>俺の中でキラーマシンの最高傑作だと思ってる 2系統だと間違いなく最高傑作だと思う 3とSは別系統のデザインというか…
88 20/09/19(土)16:00:26 No.729119560
人型から外していったけど人型がいろんな特技1番使えるから強いわ!はドラクエ世界なら納得
89 20/09/19(土)16:00:53 No.729119663
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
90 20/09/19(土)16:00:58 No.729119688
ウルベア魔神兵忘れてる!
91 20/09/19(土)16:01:22 No.729119780
>姿をコピーしてるのは別にいいだろ!? あーコピーしてたのか おっぱいついてるの変態だからかと
92 20/09/19(土)16:01:26 No.729119796
特にドラクエ10は人間強いからな…
93 20/09/19(土)16:01:27 No.729119798
>3とSは別系統のデザインというか… 3は浮いてるタイプだから2のラインとは思うが
94 20/09/19(土)16:01:28 No.729119803
>ウルベア魔神兵忘れてる! そういやあいつもモノアイだな…
95 20/09/19(土)16:01:47 No.729119879
なんか鬼滅にいたような気がする
96 20/09/19(土)16:01:48 No.729119882
ドレッドは動くと違ってきそうではある
97 20/09/19(土)16:01:58 No.729119914
プロトキラー型 キラーマシン型 キラーマシン2型 まではナンバリングに出てるのは知ってるけど キラーマシン3 ドラゴンマシン スーパーキラーマシン サージタウス この辺の型ってナンバリングにも出てる?
98 20/09/19(土)16:02:04 No.729119936
>人型から外していったけど人型がいろんな特技1番使えるから強いわ!はドラクエ世界なら納得 どのモンスターも最終的にエスタークに至る辺り二足歩行と両手が自由に使えるっていうのは究極のスタイルなんだろうな
99 20/09/19(土)16:02:28 No.729120023
たけやりへいは廉価生産はいいけどあれどうやって動いてんの…
100 20/09/19(土)16:03:10 No.729120181
デスマシーンはキラーマシン一派に入れますか?
101 20/09/19(土)16:03:17 No.729120206
>アイアンクックか何か混ざってる! アイツ設定的には暗殺用爆弾で鳥のふりして近づいて自爆するのが仕事だからね
102 20/09/19(土)16:03:29 No.729120254
弐瓶の出来損ないみたいなデザインだな
103 20/09/19(土)16:03:32 No.729120269
もっとおっぱい盛っていいよ キラーマシン自体巨乳だから
104 20/09/19(土)16:03:55 No.729120337
顔部分のやる気のなさはむしろらしい気がする ロボ娘に顔なんていらない
105 20/09/19(土)16:04:19 No.729120431
>この辺の型ってナンバリングにも出てる? 3かスーパーかどっちか忘れたけど9の宝の地図のボスにいたはず
106 20/09/19(土)16:04:24 No.729120454
別にロボ子じゃねえから!
107 20/09/19(土)16:04:28 No.729120471
>デスマシーンはキラーマシン一派に入れますか? そもそもエビルエスタークってなんだよ
108 20/09/19(土)16:04:41 No.729120519
おでこモノアイとして認識すると途端にキラーマシンに見えてきた
109 20/09/19(土)16:04:57 No.729120592
>たけやりへいは廉価生産はいいけどあれどうやって動いてんの… そういうのは大体魔力のせい
110 20/09/19(土)16:05:09 No.729120638
4博士はちょっと得意分野被ってると思う
111 20/09/19(土)16:05:11 No.729120645
メタルドラゴンは別系統なんだろうか あいつ発展型でてないよね?
112 20/09/19(土)16:05:19 No.729120666
>3かスーパーかどっちか忘れたけど9の宝の地図のボスにいたはず sとゴールドマジンガが9で出てた筈
113 20/09/19(土)16:05:21 No.729120678
ノコノコよってきた奴を殺すと考えたら人に魅力的に写る姿は重要
114 20/09/19(土)16:05:36 No.729120749
からくり兵はキラーマシン型じゃないの?
115 20/09/19(土)16:05:40 No.729120774
>おでこモノアイとして認識すると途端にキラーマシンに見えてきた 下のドール部分を外してビーム攻撃してきそうだな…
116 20/09/19(土)16:05:43 No.729120793
>なんかこう…GNフラッグ的な執念と欺瞞を感じる… こいつは新しく作ってるからわざわざ旧世代機のフラッグに新型にしか対応しないドライヴくっつけて無理やり戦わせる……いやこれ執念だわ
117 20/09/19(土)16:05:48 No.729120807
大砲ギミックがエロいSキラーマシーン
118 20/09/19(土)16:05:48 No.729120810
su4214677.jpg この博士の前作好き
119 20/09/19(土)16:06:07 No.729120876
>どのモンスターも最終的にエスタークに至る辺り二足歩行と両手が自由に使えるっていうのは究極のスタイルなんだろうな 基本的に人の形してるかドラゴンだな強いの たまーに例外いるけど
120 20/09/19(土)16:06:20 No.729120934
>メタルドラゴンは別系統なんだろうか >あいつ発展型でてないよね? メカバーンとかピサロバーンとか…
121 20/09/19(土)16:06:24 No.729120951
からくり兵はプロトキラー型
122 20/09/19(土)16:06:32 No.729120979
モノアイ! メカ! キラーマシンヨシ!
123 20/09/19(土)16:06:59 No.729121102
>顔部分のやる気のなさはむしろらしい気がする >ロボ娘に顔なんていらない 量産前提の試作機だから 正式に量産する際には相手からしたら攻撃しづらい顔にするとかしそう
124 20/09/19(土)16:07:02 No.729121110
そろそろ素で超Gサイズのキラーマシンが欲しいなって最近イルルカSPやって思った
125 20/09/19(土)16:07:34 No.729121227
良く見れば分かるけど頭だけじゃなくて首元にもモノアイ付いてる というかモノアイ頭に人の頭乗っけてる
126 20/09/19(土)16:07:54 No.729121298
キラークリムゾンって10にしか出てないっけ
127 20/09/19(土)16:07:55 No.729121306
メカだとスライム系が案外そこら辺カバーしてるからな スーパーロボットだったり星だったり
128 20/09/19(土)16:08:00 No.729121324
>そろそろ素で超Gサイズのキラーマシンが欲しいなって最近イルルカSPやって思った Gサイズだと3とサージと一応ウルベアぐらいしかいないのか
129 20/09/19(土)16:08:02 No.729121336
武闘家ジョブのビルドそのまま打ち込んだ奴が量産されたら最終ダンジョンとかでもかなり苦戦しそうだな 四体で爆裂パンチしてくるとかそういうの
130 20/09/19(土)16:08:14 No.729121386
>su4214677.jpg >この博士の前作好き 初見の時は大地の箱舟って魔の者がこうやって弄れちゃっていいんだ!?ってなったやつだ
131 20/09/19(土)16:08:24 No.729121445
>良く見れば分かるけど頭だけじゃなくて首元にもモノアイ付いてる >というかモノアイ頭に人の頭乗っけてる 単純に人体のバランスの為の頭部って感じか
132 20/09/19(土)16:08:26 No.729121449
髪の毛みたいのなに?
133 20/09/19(土)16:08:32 No.729121472
キラーマシン3がGサイズな作品もある こいつ設計が安定しなさすぎる…
134 20/09/19(土)16:09:11 No.729121632
>髪の毛みたいのなに? 多分センサーか何かかな・・・
135 20/09/19(土)16:09:34 No.729121716
DQのメカ博士キャラってあんまりいないよね 7のプロトキラー作ってた人くらいしか思い出せない
136 20/09/19(土)16:09:49 No.729121794
おっぱいのインパクトに眼を奪われがちだけどモノアイの意匠多めでキラーマシンらしいな
137 20/09/19(土)16:09:50 No.729121798
>髪の毛みたいのなに? こう頭つけたはいいけどハゲはかわいそうだからなんか…
138 20/09/19(土)16:10:03 No.729121846
ドラクエ10に実装してほしい
139 20/09/19(土)16:10:07 No.729121869
>初見の時は大地の箱舟って魔の者がこうやって弄れちゃっていいんだ!?ってなったやつだ 力なくなった天の箱舟を改良したもんだからまあいけそうである
140 20/09/19(土)16:10:18 No.729121915
>おっぱいのインパクトに眼を奪われがちだけどモノアイの意匠多めでキラーマシンらしいな モノアイが二つもあるのはモノアイなのか
141 20/09/19(土)16:10:35 No.729121979
>DQのメカ博士キャラってあんまりいないよね >7のプロトキラー作ってた人くらいしか思い出せない リウ老師とか…
142 20/09/19(土)16:11:01 No.729122088
>メカだとスライム系が案外そこら辺カバーしてるからな >スーパーロボットだったり星だったり スライムには確か戦車と巨大ロボと人工衛星と星とあとちょっと違うけど天空の神がいるな
143 20/09/19(土)16:11:13 No.729122133
>モノアイが二つもあるのはモノアイなのか 人の目に見えるところは飾りでおでこの1個だけだろ?
144 20/09/19(土)16:11:38 No.729122243
ビッグバンとか使ってくるから まさしく魔王城に配置されてる高級モンスターって感じ
145 20/09/19(土)16:11:44 No.729122263
>人の目に見えるところは飾りでおでこの1個だけだろ? 首!
146 20/09/19(土)16:11:45 No.729122267
2はいいだろ2は
147 20/09/19(土)16:11:53 No.729122310
>人の目に見えるところは飾りでおでこの1個だけだろ? 首
148 20/09/19(土)16:12:04 No.729122358
言われたらアゴの下のもモノアイっぽく見えてきた
149 20/09/19(土)16:12:41 No.729122499
雇用してるダンジョンボスや魔王の視点で言うと うんこしなさそうなのがいいよね
150 20/09/19(土)16:12:49 No.729122525
>ビッグバンとか使ってくるから >まさしく魔王城に配置されてる高級モンスターって感じ 高級というかパーティ組んで人間がやってくる連携をモンスター側もやってきそうな奴よね しかも徒党を組んで襲いかかってくる そうだハッスルダンスさせるようにしよう
151 20/09/19(土)16:13:07 No.729122603
エロいことに使えそう
152 20/09/19(土)16:13:33 No.729122709
>エロいことに使えそう まぁぱふぱふ使ってくるモンスターは割といるからな
153 20/09/19(土)16:14:09 No.729122844
確かに→のキャラマネしてるなら耳が尖ってたりするのも分かるな
154 20/09/19(土)16:14:15 No.729122871
頭外すと細っこいキラーマシンだなこれ でもキラーマシン全てに搭載されてるこの胸の穴なんなの
155 20/09/19(土)16:14:20 No.729122894
キラーマシンなのにぱふぱふとかハッスルダンスとか…
156 20/09/19(土)16:14:36 No.729122957
最近ドラクエライバルズってゲームはじめたんだけど ぱふぱふが「後列の敵を前列に誘い出すマルティナ(ドラクエ11)のスキル」っていう すごい実用的なものになってて笑った
157 20/09/19(土)16:14:51 No.729123020
画像のエルフの方がよっぽどキラーマシンだよ…
158 20/09/19(土)16:14:54 No.729123035
やわらかキラーマシン
159 20/09/19(土)16:15:11 No.729123109
>でもキラーマシン全てに搭載されてるこの胸の穴なんなの ダイだとなんか機械が詰まっていたけどよくわからないです メンテ用の覗き穴…?
160 20/09/19(土)16:15:25 No.729123161
>この胸の穴 ダイの大冒険だとベギラマ入れられた穴だな
161 20/09/19(土)16:15:30 No.729123177
>でもキラーマシン全てに搭載されてるこの胸の穴なんなの 本当だキラーマシンの段階であるのかこの穴
162 20/09/19(土)16:15:44 No.729123226
>でもキラーマシン全てに搭載されてるこの胸の穴なんなの デザイン的にはドムのアレ的なもんだと思ってるが何に使うのかは知らん
163 20/09/19(土)16:15:57 No.729123289
雛形ってあたりこれ倒されて欠陥品扱いされるフラグじゃないの
164 20/09/19(土)16:16:15 No.729123380
あくまでこのエルフ侍痴女のモノマネというかコピーだからやっつけみたいな顔がついてるんであって多分顔パーツ外したらでっかいモノアイついてるんじゃ
165 20/09/19(土)16:16:28 No.729123433
Sキラーマシンは正統進化って感じでいいよね…
166 20/09/19(土)16:16:54 No.729123565
>最近ドラクエライバルズってゲームはじめたんだけど >ぱふぱふが「後列の敵を前列に誘い出すマルティナ(ドラクエ11)のスキル」っていう >すごい実用的なものになってて笑った そもそも魅了スキルの類いはアクティブで1ターン休ませるとかパッシブで毎ターンランダム発動の敵の異性全員に休み判定かけるとかわりと強力なんだドラクエ
167 20/09/19(土)16:17:20 No.729123678
>頭外すと細っこいキラーマシンだなこれ >でもキラーマシン全てに搭載されてるこの胸の穴なんなの 給油口
168 20/09/19(土)16:17:33 No.729123738
>すごい実用的なものになってて笑った 8の時点で実用的になってたぞ
169 20/09/19(土)16:17:34 No.729123746
ドラクエであんまり機械文明系に寄るとFFの領分に入っちゃうから意図的に避けてるもんだと思ってた
170 20/09/19(土)16:17:48 No.729123811
スレ画の元ゲーも魅了は超強いステ異常だよね
171 20/09/19(土)16:18:24 No.729123946
エルメェス・コステロ
172 20/09/19(土)16:18:44 No.729124031
>キラーマシンに >おっぱいは >いらないだろ! ゆくゆく完全女性型にして色仕掛け潜入暗殺までこなさせようとしてるんだろう なかなかやるなこのジジイ
173 20/09/19(土)16:18:50 No.729124055
ぱふぱふって昔から単体行動不能付与だからさそうおどりの下位だけどあれば使い出のある技って印象
174 20/09/19(土)16:18:59 No.729124096
>ドラクエであんまり機械文明系に寄るとFFの領分に入っちゃうから意図的に避けてるもんだと思ってた DQはゴリゴリに出てくるだろ機械文明
175 20/09/19(土)16:19:00 No.729124098
さらに次世代型になるとユニット組んで歌って踊ったりするようになるんだな
176 20/09/19(土)16:19:08 No.729124132
今のキラーマシンの動き方わりとすごいからな フォルム活かした回転剣技とかモノアイからビームとか剣折ってビームサーベルにするとか水撒くとか種まきするとか
177 20/09/19(土)16:19:29 No.729124227
なぜドレッド?
178 20/09/19(土)16:19:38 No.729124268
>ドラクエであんまり機械文明系に寄るとFFの領分に入っちゃうから意図的に避けてるもんだと思ってた バリヤーとか魔王城結構あるじゃん昔っから
179 20/09/19(土)16:19:57 No.729124352
ぱふぱふするキラーマシンは6ですでにいるし…
180 20/09/19(土)16:20:00 No.729124363
サイバーパンク要素にドレッドは一種の定番だろ!?
181 20/09/19(土)16:20:42 No.729124551
>ドラクエであんまり機械文明系に寄るとFFの領分に入っちゃうから意図的に避けてるもんだと思ってた ジョーカーみてみろバリバリ未来じゃねーか! 3だと宇宙探索してテラフォーミングしてる
182 20/09/19(土)16:21:11 No.729124674
ナンバリングでもちょいちょい機械出るよね
183 20/09/19(土)16:21:12 No.729124678
ゼボット今日もスープのまない
184 20/09/19(土)16:21:18 No.729124714
とりあえず博士がエッチなことにも使ってるのはなんとなくわかる
185 20/09/19(土)16:21:26 No.729124748
魔法ビリヤードと魔法銃の撃ち合いがすごく良かった
186 20/09/19(土)16:21:49 No.729124831
ドラクエは結構SFあるけどそれはそれとしてFFとは被らんななんでだろ
187 20/09/19(土)16:22:19 No.729124955
http://vjump.shueisha.co.jp/push/dqx_soutenn/images/rw/rw23.png 公式サイトにキャラクター紹介ページあるぐらいのキャラなのいいよね
188 20/09/19(土)16:22:28 No.729124988
ドラクエの機械文明は朽ちた石壁の遺跡の中でキラーマシンみたいなロボが跋扈してるイメージだ それこそ10のウルベアみたいな
189 20/09/19(土)16:22:34 No.729125012
キラーマシンは銃打つよりも弓矢打って欲しいとかは分かるしその極みがサージタウスだけど それはそれとしてSキラーマシンの4本の手も使って体固定する銃はむしろ大砲だからセーフみたいな所あるよね
190 20/09/19(土)16:22:37 No.729125028
エルメェス?
191 20/09/19(土)16:22:38 No.729125032
>魔法ビリヤードと魔法銃の撃ち合いがすごく良かった PUBGだこれってなった
192 20/09/19(土)16:23:10 No.729125142
>公式サイトにキャラクター紹介ページあるぐらいのキャラなのいいよね キラーマシンの紹介が!?って思ったら四博士か…
193 20/09/19(土)16:23:44 No.729125273
>ドラクエは結構SFあるけどそれはそれとしてFFとは被らんななんでだろ コテコテのスチームパンク寄りだからな気はする
194 20/09/19(土)16:24:09 No.729125362
敵の魔博士が「人形・ゾンビ・機械・植物」ってジャンル毎のエキスパートなのが好きだわ お前ら協力すればすごいもの作れそうじゃんとも思うけど その協力がイシュ・ヤンカルなんだろうな
195 20/09/19(土)16:24:37 No.729125465
戦闘できるアンドロイドでユノを思い出す
196 20/09/19(土)16:25:02 No.729125557
令和最新版
197 20/09/19(土)16:25:26 No.729125645
>戦闘できるアンドロイドでユノを思い出す うわ懐かしい と思ったらコミカライズ作者一緒だったわ
198 20/09/19(土)16:25:47 No.729125722
>敵の魔博士が「人形・ゾンビ・機械・植物」ってジャンル毎のエキスパートなのが好きだわ >お前ら協力すればすごいもの作れそうじゃんとも思うけど >その協力がイシュ・ヤンカルなんだろうな テラーミストいいよね
199 20/09/19(土)16:25:50 No.729125727
>>ドラクエは結構SFあるけどそれはそれとしてFFとは被らんななんでだろ >コテコテのスチームパンク寄りだからな気はする なるほど
200 20/09/19(土)16:26:03 No.729125782
ソウラもキラーマシン1を一刀両断できるぐらい強くなってて 6年も連載すると強くなるもんだなって思った
201 20/09/19(土)16:27:59 No.729126225
機械と人形って別なんだなって思った なんとなく一緒な気がしていて 人形の形をしたものを呪力で動かすのとモーターで四肢を動かすのの違いなのかな
202 20/09/19(土)16:28:32 No.729126336
勇者(本物)みたいな化物の技を使うと体壊れるのいいよね
203 20/09/19(土)16:29:34 No.729126617
パペットマンとキラーマシンが一緒かと言われると別もんだな…
204 20/09/19(土)16:29:56 No.729126713
>勇者(本物)みたいな化物の技を使うと体壊れるのいいよね 改良して行って特別な高級機のみ使えるようになる奴だ
205 20/09/19(土)16:30:27 No.729126831
パペットロープとかはもう人形としか言えないよね
206 20/09/19(土)16:31:23 No.729127047
>ソウラもキラーマシン1を一刀両断できるぐらい強くなってて >6年も連載すると強くなるもんだなって思った その技をこのキラーマシンに使われて初見で生で見たかったって切れるかげろう姉さんいいよね
207 20/09/19(土)16:31:43 No.729127128
>ソウラもキラーマシン1を一刀両断できるぐらい強くなってて >6年も連載すると強くなるもんだなって思った 呂-一九一が構えるコマと次のページでソウラが斬ったコマが連続してて リアルタイムでデータが送られてきてるのが視覚的に分かりやすくて最高にクール
208 20/09/19(土)16:31:48 No.729127144
共通する点はあるけど別物って感じだな四博士の得意分野は
209 20/09/19(土)16:31:58 No.729127185
キラーマシンがアメリカ製じゃないかっていう初期設定ってまだ生きてるのかな 流石にもう無い気はするけど
210 20/09/19(土)16:32:00 No.729127189
一番有名な人形系モンスターのゴーレムを組み立てる描写とかあるのも好きだなソウラ 軍団作る為にどろにんぎょうが岩組んでゴーレム建造してんの
211 20/09/19(土)16:32:41 No.729127368
>キラーマシンがアメリカ製じゃないかっていう初期設定ってまだ生きてるのかな >流石にもう無い気はするけど ドラクエ8のはドクターデロトが製作者だよ
212 20/09/19(土)16:33:24 No.729127527
ゾフィーヌのギャグやる悪役なんだけどあの中でトップで頭おかしいのいいよね
213 20/09/19(土)16:34:11 No.729127736
>軍団作る為にどろにんぎょうが岩組んでゴーレム建造してんの そういえばモンスターズの特殊配合パターンにどろにんぎょう×どろにんぎょうでゴーレムあったな 最近のだとどろにんぎょう×どろにんぎょう×どろにんぎょう×どろにんぎょうになってるけど
214 20/09/19(土)16:34:19 No.729127767
この人Vジャンのコミカライズ担当してからもう結構長いな…
215 20/09/19(土)16:35:01 No.729127919
>共通する点はあるけど別物って感じだな四博士の得意分野は イシュヤンカルは多分レイダメテスみたいなMAP兵器的な存在なんだろうなって思う 機械と人形と植物とゾンビって全部長期稼働させる技術って感じがするから 別のアプローチでレイダメテスを再現するみたいな決戦兵器なんだろうな
216 20/09/19(土)16:35:24 No.729128007
場所が場所なだけにゾッフィ~~……~ンッヌには団長や魔公王たちをゾンビにして出してほしいと思ってる
217 20/09/19(土)16:36:20 No.729128244
>場所が場所なだけにゾッフィ~~……~ンッヌには団長や魔公王たちをゾンビにして出してほしいと思ってる やりかねないけどやられると辛いな… 特に副団長
218 20/09/19(土)16:37:16 No.729128448
モシャスで冒険者に化けるジェリーマンも同じ理屈で強そうだよね ソウラが倒すのをJBに見せて人を殺したと勘違いさせる陰謀に使ったけど 鳥に化けるメタッピーとかの小技感好き
219 20/09/19(土)16:37:34 No.729128519
ダイの大冒険始まったけど読んだ? まぁプロローグだから本格的に始まるのは来月からなんだけど ハドラーがギガンテスやキメラ率いてたわ
220 20/09/19(土)16:37:42 No.729128564
戦闘マシーンの究極系が女性型って割とテンプレよね バーチャファイターのデュラルとかスト5のセスとか
221 20/09/19(土)16:38:25 No.729128737
>この人Vジャンのコミカライズ担当してからもう結構長いな… エレメントハンター漫画版はいいものだ… あとクロウォの漫画版は最高だったな… もちろんソウラも面白ギミックたくさん出てきて好き 月刊で設定とか練った方がいいタイプなのかな
222 20/09/19(土)16:38:35 No.729128781
Vジャン電子化されんかのう…
223 20/09/19(土)16:40:13 No.729129190
ドラクエ10ってなんか超強いキラーマシン系いなかったっけ…
224 20/09/19(土)16:40:25 No.729129240
ソウラもっと流行って姐さんのえっちな絵増えないかな
225 20/09/19(土)16:40:51 No.729129333
>この人Vジャンのコミカライズ担当してからもう結構長いな… オリジナルも好きなんだけどこうも重用されるとやれないよな キャラのネタも全部ドラクエに注いでる感じだし
226 20/09/19(土)16:40:53 No.729129339
>Vジャン電子化されんかのう… 今日発売だから 本屋でバイナウ
227 20/09/19(土)16:42:09 No.729129649
>キャラのネタも全部ドラクエに注いでる感じだし というかソウラに切法師の没キャラいたようないなかったような
228 20/09/19(土)16:42:49 No.729129802
>というかソウラに切法師の没キャラいたようないなかったような 勇者パーティの仲間にいるね
229 20/09/19(土)16:43:31 No.729129969
人に近いフォルムにするのは理解できるアプローチだね サージタリウスとかスーパーキラーマシンみたいにでかくする方が好きだけど
230 20/09/19(土)16:43:50 No.729130041
特に売上出てないのに長く続けられるのは ドラクエ10やってると「冒険者のおでかけ超便利ツール」ってので実質タダで読めるんだけど 読まれた分だけスクエニからお金入ってくる契約だと聞いた
231 20/09/19(土)16:44:17 No.729130150
ひまスペ兎好きなんだ SFネタ出しと漫画の二人で専用のデータベース作って資料共有して科学的に間違いのないように設定ガチガチに固めた上で宇宙船内での枕投げとかやるの
232 20/09/19(土)16:44:41 No.729130254
>ドラクエ10やってると「冒険者のおでかけ超便利ツール」ってので実質タダで読めるんだけど >読まれた分だけスクエニからお金入ってくる契約だと聞いた そっちかー
233 20/09/19(土)16:44:49 No.729130289
>ひまスペ兎好きなんだ 電子になってほしいのに 切法師とソウラ以外電子にしやがらねえ
234 20/09/19(土)16:44:59 No.729130321
>人に近いフォルムにするのは理解できるアプローチだね >サージタリウスとかスーパーキラーマシンみたいにでかくする方が好きだけど テラーミストとかレイダートレインとかのデカブツいいよね
235 20/09/19(土)16:45:13 No.729130369
>特に売上出てないのに長く続けられるのは >ドラクエ10やってると「冒険者のおでかけ超便利ツール」ってので実質タダで読めるんだけど >読まれた分だけスクエニからお金入ってくる契約だと聞いた ドラクエ10やってないのに読んでた…ドラクエ10やるか…
236 20/09/19(土)16:45:27 No.729130426
>ドラクエ10ってなんか超強いキラーマシン系いなかったっけ… キラークリムゾンや魔界にいるキラーマシン・強とかかな マップをうろついてるから気軽に挑むと死ぬ
237 20/09/19(土)16:46:11 No.729130603
>やりかねないけどやられると辛いな… >特に副団長 中島先生ならそれくらいのことはやりそう 自我があったら太陰側はかなりおつらい 関係ないけどだいぶ前に描いたやつ供養する
238 20/09/19(土)16:46:31 No.729130675
かなりハイコストな作画体制でやってるよね 背景とかめっちゃ丁寧だし スクエニマネーか
239 20/09/19(土)16:46:57 No.729130772
もう一枚
240 20/09/19(土)16:47:01 No.729130790
人型細身の利点となると室内とか閉所しかないよな… まあ旧型のマシーンの大きさを考えると方向性違うシリーズとしては無難ではあるが
241 20/09/19(土)16:47:29 No.729130879
合体ロボのファンアートはじめてみた
242 20/09/19(土)16:47:30 No.729130885
むっ!
243 20/09/19(土)16:48:03 No.729131009
魔装展開ってダイの大冒険のアムドの発展型では? って思った
244 20/09/19(土)16:48:49 No.729131174
>自我があったら太陰側はかなりおつらい ところでこのゾフィーヌのテーマ「意識の連続性」なのですが
245 20/09/19(土)16:49:14 No.729131259
>人型細身の利点となると室内とか閉所しかないよな… >まあ旧型のマシーンの大きさを考えると方向性違うシリーズとしては無難ではあるが 割とこの世界は小さくても大火力技使えるから小さい方がいいんかもしれない量産考えても