20/09/19(土)15:15:35 個人的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/19(土)15:15:35 No.729109456
個人的に強者がレモンエナジー使いだした辺りから好き
1 20/09/19(土)15:16:45 No.729109727
序盤の強者は大口叩くわりになんか弱いからな…
2 20/09/19(土)15:18:36 No.729110155
平時だと変な人だけど非常事態になると生き生きし始めるからな強者は
3 20/09/19(土)15:18:40 No.729110170
販促とかダンスノルマあったからな…
4 20/09/19(土)15:22:05 No.729110983
クリスマスゲームあたりから引き込まれたな
5 20/09/19(土)15:23:33 No.729111308
>序盤の強者は大口叩くわりになんか弱いからな… シナリオの犠牲者になって生き様が強者になったもんで…
6 20/09/19(土)15:33:38 No.729113453
ドングリにすら負けてたことあったきがする
7 20/09/19(土)15:35:47 No.729113896
仲間じゃないけど共通の敵の感じはうまかった
8 20/09/19(土)15:37:37 No.729114295
>個人的に最初から好き
9 20/09/19(土)15:38:17 No.729114431
>ドングリにすら負けてたことあったきがする それは背後から不意打ちされたからであって普通に戦って負けた事はないぞ
10 20/09/19(土)15:39:51 No.729114782
>ドングリにすら負けてたことあったきがする ドングリ単品に負けた事は流石に無いけど初回変身の時に 初瀬ちゃんと一緒に裏切ってピンチになった頃はあるな
11 20/09/19(土)15:45:47 No.729116117
よく転がるけど心は折れない強者と一回の敗北で心が折れかけるコウタさんの対比好きだよ
12 20/09/19(土)15:49:05 No.729116880
本当は最初からコウタさんより圧倒的に強いライバルとしている予定だったけど主人公が負けばっかりで商品が売れるかよ!ということであの立ち位置になった強者に悲しき過去…
13 20/09/19(土)15:49:48 No.729117046
クリスマスゲーム辺りから話は加速する
14 20/09/19(土)15:53:35 No.729117904
ゴライダーで強者と湊くんの会話がいい
15 20/09/19(土)15:54:23 No.729118084
ゴライダーは死人たちの理解度高くて良いよね
16 20/09/19(土)15:55:02 No.729118232
湊くんめっちゃ美人だよね
17 20/09/19(土)15:55:35 No.729118387
>本当は最初からコウタさんより圧倒的に強いライバルとしている予定だったけど主人公が負けばっかりで商品が売れるかよ!ということであの立ち位置になった強者に悲しき過去… 強いライバルなら斬月いるしね…
18 20/09/19(土)15:56:53 No.729118709
>湊くんめっちゃ美人だよね 鎧武やウルトラマンXだときつい表情が多かったけど笑顔がかわいらしくていいと思う
19 20/09/19(土)15:57:04 No.729118773
メンタルが絶対折れない曲がらない強者と折れないけどメンタルが不安定な主任とメンタルがネジ曲がって最終的にへし折れるミッチでバランスも良い
20 20/09/19(土)15:57:57 No.729118989
見直すと強者はけっこう一貫して強者だったんだなって
21 20/09/19(土)15:57:58 No.729118991
強者(笑)から真の強者になって好きになった
22 20/09/19(土)15:58:30 No.729119138
>見直すと強者はけっこう一貫して強者だったんだなって 父親が自殺して工場が取り壊された辺りから戦いは始まっていたからな…
23 20/09/19(土)15:59:19 No.729119336
我は汝 汝は我だったVシネバロン
24 20/09/19(土)16:00:16 No.729119530
なんなら初登場時点で飛び降りた子供の強さを讃えてるだけからな強者 自分が強いなんてまったく言わない
25 20/09/19(土)16:00:52 No.729119658
強(さ原理主義)者
26 20/09/19(土)16:01:26 No.729119797
オカマって特にパワーアップアイテムはもらってなかったよね?
27 20/09/19(土)16:02:29 No.729120028
もっと言うとインベスゲームでペコの卑劣な手段にすら怒るからな強者
28 20/09/19(土)16:02:29 No.729120029
>オカマって特にパワーアップアイテムはもらってなかったよね? ベルトが途中で改良されたらしいけどそれだけ
29 20/09/19(土)16:02:45 No.729120085
>オカマって特にパワーアップアイテムはもらってなかったよね? ベルト交換でちょっと強くなったらしい
30 20/09/19(土)16:03:03 No.729120149
強者はメンタルが強者すぎる
31 20/09/19(土)16:03:17 No.729120209
強さ評論家
32 20/09/19(土)16:03:33 No.729120276
シャルモンのおっさんは外国人傭兵部隊に所属してたからな
33 20/09/19(土)16:04:01 No.729120362
新作でグリドンブラーボ出てきて欲しい
34 20/09/19(土)16:05:01 No.729120606
凰蓮さんは人間の中だと肉体の完成度が主任についで二番目位はあるから
35 20/09/19(土)16:05:25 No.729120698
>ベルトが途中で改良されたらしいけどそれだけ >ベルト交換でちょっと強くなったらしい 一応パワーアップはしてたのか 安定して強かったよね…
36 20/09/19(土)16:05:31 No.729120725
主任やっぱおかしいよな
37 20/09/19(土)16:06:08 No.729120879
>凰蓮さんは人間の中だと肉体の完成度が主任についで二番目位はあるから プロの軍人だったおっさんより強い主任はなんなんだ…
38 20/09/19(土)16:06:37 No.729120995
>プロの軍人だったおっさんより強い主任はなんなんだ… 紘汰曰く「ライダーとしての鍛え方が違う」らしい
39 20/09/19(土)16:06:58 No.729121099
紘汰さんは一貫して誰かのための戦いで自分の求める戦いがないんだよね
40 20/09/19(土)16:07:11 No.729121146
強者はMOVIE大戦見る限り非日常が行きやすいタイプの人間なんだ
41 20/09/19(土)16:07:13 No.729121152
ニーサンはヘルヘイムで修行してるんだろ!?
42 20/09/19(土)16:07:46 No.729121269
この世は弱肉強食で食われたくなければ強くなるしかないしそう有るべきだと思ってるけどそんな世界は大嫌いという難儀な…
43 20/09/19(土)16:07:57 No.729121312
>本当は最初からコウタさんより圧倒的に強いライバルとしている予定だったけど主人公が負けばっかりで商品が売れるかよ!ということであの立ち位置になった強者に悲しき過去… 代わりに主任がそのポジションに収まったね
44 20/09/19(土)16:08:48 No.729121527
くもんかいと氏は自分のことを強者と言ったことはないんだぜってのあった気がする
45 20/09/19(土)16:08:55 No.729121562
>この世は弱肉強食で食われたくなければ強くなるしかないしそう有るべきだと思ってるけどそんな世界は大嫌いという難儀な… そして不意打ちとかは嫌いだけど数の有利とかは問題なかったり本人の中の基準にブレはないんだけど複雑な男だよ
46 20/09/19(土)16:08:55 No.729121564
あくまで久保田さんの考えだけどロックシード試作品とか使いすぎてちょっとオーバーロードになってるんじゃない?ってのが割と納得行く主任の強さ
47 20/09/19(土)16:10:06 No.729121862
初瀬ちゃんがインベスになった辺りからストーリー加速してきた感あって好き
48 20/09/19(土)16:10:06 No.729121865
人間やめない範囲で強くなれるなら理想的だな
49 20/09/19(土)16:11:38 No.729122239
戦極ドライバーそのものはむしろインベス化を防ぐためのものだからね…
50 20/09/19(土)16:12:50 No.729122528
>この世は弱肉強食で食われたくなければ強くなるしかないしそう有るべきだと思ってるけどそんな世界は大嫌いという難儀な… 支配を受け入れて抗おうともしない弱者も嫌いだから本当に現代で生きにくそう
51 20/09/19(土)16:12:57 No.729122559
まあ強者はクソコテではある…
52 20/09/19(土)16:13:17 No.729122643
強くなるほど皆優しさを失っていったってセリフがバロンと自分にもかかってるであろうこと考えると潔癖過ぎて生きづらかったろうなと思うわ
53 20/09/19(土)16:14:44 No.729122992
ひょっとして鎧武勢だとドングリがだいぶ売れてるまである…?
54 20/09/19(土)16:16:14 No.729123367
初期設定だとレモンすら渡されず最後までマンゴーで戦い抜く予定だったんだっけ
55 20/09/19(土)16:16:45 No.729123515
>ひょっとして鎧武勢だとドングリがだいぶ売れてるまである…? 国民の彼氏級は居ないけど皆売れてる気がする…
56 20/09/19(土)16:17:24 No.729123698
実力がなくても強者であるって自負を捨てなかった結果実力が追い付いたらマジでカッコよくなる
57 20/09/19(土)16:18:14 No.729123906
どんぐりはとにかく顔が良いので眼鏡で封印させられてたからな…
58 20/09/19(土)16:18:47 No.729124040
>どんぐりはとにかく顔が良いので眼鏡で封印させられてたからな… 似合ってるので解決になってねえ…
59 20/09/19(土)16:18:59 No.729124094
当時レモン貰うまでは戦績酷すぎてビッグマウスだなんだの散々言われてた記憶ある
60 20/09/19(土)16:19:33 No.729124244
コウタさんとの最終決戦はマジで泣ける
61 20/09/19(土)16:19:35 No.729124255
ロードバロンとかのデザインしたにしーだって抜けたデザイナーの代理だもんな
62 20/09/19(土)16:20:39 No.729124538
フルスロットルでは完全に再現した!つって出てきた瞬間から あ…って劇場にいる奴みんな察した空気になったのが耐えられなかった
63 20/09/19(土)16:20:48 No.729124574
闇落ちしたミッチに貴様はもう強い弱いの問題じゃない、ただの馬鹿だ!っていうのがほんとに強者で好き
64 20/09/19(土)16:21:21 No.729124727
>ひょっとして鎧武勢だとドングリがだいぶ売れてるまである…? 売れてるんだけど皆舞台に行っちゃったからテレビでなかなか見ない…… いや元々舞台畑の人だったか
65 20/09/19(土)16:21:58 No.729124858
バ論いいよね
66 20/09/19(土)16:22:32 No.729125000
>バ論いいよね タケル殿にも受け継がれたからな…
67 20/09/19(土)16:22:35 No.729125014
ジンバーレモンあたりからのコウタさんが好き ユグドラシル目線で手の付けられない感じが
68 20/09/19(土)16:23:13 No.729125154
強者があんだけズタボロになってあれだけの強さ手に入れたのに対して素でクソ強い主任はなんなんだ
69 20/09/19(土)16:24:11 No.729125370
主任はキレたこうたさんならギリギリいけなくもないってぐらいクソ強いからな
70 20/09/19(土)16:24:37 No.729125466
主任は不意打ちでも同じドライバーつけた二人までなら大丈夫ってかなりおかしいからな
71 20/09/19(土)16:25:07 No.729125573
>強者があんだけズタボロになってあれだけの強さ手に入れたのに対して素でクソ強い主任はなんなんだ テレビにお出しされるのはだいたい番組一本分ほど走りきったあとの状態なので
72 20/09/19(土)16:25:36 No.729125679
戦極ドライバーではゲネシスドライバーには勝てない 但し主任は除く
73 20/09/19(土)16:25:43 No.729125702
そろそろ主任きわあじが見たい
74 20/09/19(土)16:25:47 No.729125721
時の華いいよね…
75 20/09/19(土)16:26:14 No.729125828
主任がむやみやたらに強いのって特に理由もなく強い男なだけ?
76 20/09/19(土)16:26:30 No.729125881
そんな主任に土付けた板尾ってマジでなんだったんだろうな
77 20/09/19(土)16:26:37 No.729125906
>そろそろ主任きわあじが見たい 色的に似合うとは思うけど人間辞めるのはな
78 20/09/19(土)16:26:45 No.729125932
なんでカチドキお披露目で引き分けてんだろうな主任 なんで戦極ドライバーの斬月でゲネシスの真・斬月に勝ちかけてるんだろうな主任
79 20/09/19(土)16:27:07 No.729126027
なんならコウタさんもよくわかんないけど強いぞ
80 20/09/19(土)16:27:11 No.729126031
>主任がむやみやたらに強いのって特に理由もなく強い男なだけ? ライダー歴が一番長いので性能を知り尽くしている
81 20/09/19(土)16:27:13 No.729126040
外伝見る限りたぶんタケル殿と小児科医のこと気に入ってそうでいいよね
82 20/09/19(土)16:27:23 No.729126085
>そんな主任に土付けた板尾ってマジでなんだったんだろうな そんなカチドキ(映画先行出演)と主任が負けるなんて…
83 20/09/19(土)16:27:47 No.729126171
>主任は不意打ちでも同じドライバーつけた二人までなら大丈夫ってかなりおかしいからな 同型でしかも二人がかりなのにそもそも片方は全く油断してないからな その上で特注品の三人目が必殺技撃ってようやくだ
84 20/09/19(土)16:27:49 No.729126182
>主任がむやみやたらに強いのって特に理由もなく強い男なだけ? 性能を知り尽くしてるのと長年の経験があるのがアドバンテージだけどそれにしても強すぎる…
85 20/09/19(土)16:28:29 No.729126329
よく客演してくれる強者
86 20/09/19(土)16:28:40 No.729126376
生身で崖から落ちても生きてるし頑丈ってレベルじゃない
87 20/09/19(土)16:28:46 No.729126400
板尾は歳食ってから真顔になると物凄い人斬りオーラ出すようになってそういう役増えた気がする
88 20/09/19(土)16:28:47 No.729126407
手伝えカメコ!
89 20/09/19(土)16:29:10 No.729126500
カチドキよりジンバーのが主任にダメージ与えてるしな…
90 20/09/19(土)16:29:13 No.729126515
子を思う親父は強いからな…
91 20/09/19(土)16:29:32 No.729126600
本編だと極アームズでやっと倒せたオーバーロードを舞台ではカチドキで倒しやがった…
92 20/09/19(土)16:29:43 No.729126667
>外伝見る限りたぶんタケル殿と小児科医のこと気に入ってそうでいいよね 2人とも強者認定もらうには十分のタフメンタル
93 20/09/19(土)16:29:46 No.729126676
主任はまず肉体が頑強すぎる 舞台で生身で銃で撃たれて高所から落下したのに記憶喪失で済んでたのは変な笑いが出たぞ
94 20/09/19(土)16:29:56 No.729126710
>子を思う親父は強いからな… 物理学者「当然だな」
95 20/09/19(土)16:30:13 No.729126768
というか散々言われるけど強者に弱いイメージない 安定して強くも弱くもない位置いたのが強いにランクアップしたイメージある
96 20/09/19(土)16:31:02 No.729126969
>>外伝見る限りたぶんタケル殿と小児科医のこと気に入ってそうでいいよね >2人とも強者認定もらうには十分のタフメンタル まあ思えば正義のライダーやってるような連中は多かれ少なかれ戒斗の強者認定刺さるような人ばっかだよな…
97 20/09/19(土)16:31:35 No.729127094
主任はミッチ戦で負けた時水ポチャだったしまず生きてるとは思ったけどまさかそのまま最終回手前まで放置されるとは思わなかった どれだけの期間海を漂ってたんだ…
98 20/09/19(土)16:32:38 No.729127353
>本編だと極アームズでやっと倒せたオーバーロードを舞台ではカチドキで倒しやがった… スペックそんな変わんないし…だからきわあじ弱い扱いする人までいるし…
99 20/09/19(土)16:33:14 No.729127479
強者は変な人だけど一貫して邪魔したり足引っ張ったりしないからヘイトは貯まらないんだよな
100 20/09/19(土)16:33:27 No.729127545
今でもグリドンジンバーマツボックリなんかの間違いで出ないかなと思ってる
101 20/09/19(土)16:33:38 No.729127590
最後病院のベッドだかで目覚めてたし早くに回収されてたけど意識が戻らなかっただけなんじゃないかねぇ
102 20/09/19(土)16:33:52 No.729127645
フルスロットルでメガヘクスにしがみつきながら俺に構わず撃て!してそのまま撃たれて爆発に巻き込まれたのに普通に生きてたのは笑った
103 20/09/19(土)16:33:54 No.729127657
>スペックそんな変わんないし…だからきわあじ弱い扱いする人までいるし… これよくあるけど単に好きか嫌いかで強さ語る人って本当にさぁ
104 20/09/19(土)16:34:27 No.729127792
>強者は変な人だけど一貫して邪魔したり足引っ張ったりしないからヘイトは貯まらないんだよな 良くも悪くも自己完結してるよね 自分のためにやってることが他人のためになってるような人だから
105 20/09/19(土)16:34:52 No.729127884
極みはオーバーロード特効で単純火力はカチドキの方が高いみたいな記憶あるんだけどなにかと混同してるっけ
106 20/09/19(土)16:36:01 No.729128161
きわあじはなった時点で人間辞めてるって説得力を持つしオーバーロードの機能最初からついてる上に武器召喚し放題だからいいんだ
107 20/09/19(土)16:36:11 No.729128207
きわあじ大して強くない扱いはたまにオバロとメガヘクスも巻き込まれたりするのでとてもよろしくない 雑魚散らしメインになってたカチドキ活躍するとこ増やしてほしいみたいなのはわかるんだけどさ
108 20/09/19(土)16:36:51 No.729128351
>フルスロットルでメガヘクスにしがみつきながら俺に構わず撃て!してそのまま撃たれて爆発に巻き込まれたのに普通に生きてたのは笑った 旧型ソロでドラゴンフルーツエナジー撃破は何もかもおかしい
109 20/09/19(土)16:37:06 No.729128407
>きわあじ大して強くない扱いはたまにオバロとメガヘクスも巻き込まれたりするのでとてもよろしくない >雑魚散らしメインになってたカチドキ活躍するとこ増やしてほしいみたいなのはわかるんだけどさ そもそもカチドキ+αな極がカチドキより弱いわけないんだよね ベルト的にも足し算なのにさ
110 20/09/19(土)16:37:12 No.729128438
>極みはオーバーロード特効で単純火力はカチドキの方が高いみたいな記憶あるんだけどなにかと混同してるっけ 火力もきわあじのが上だと思う スペック表のパンチ力強いとかと混ざってるかも
111 20/09/19(土)16:37:22 No.729128471
>フルスロットルでメガヘクスにしがみつきながら俺に構わず撃て!してそのまま撃たれて爆発に巻き込まれたのに普通に生きてたのは笑った しかもきわあじ取り返してる…
112 20/09/19(土)16:38:03 No.729128644
きわあじが召喚した武器仲間に分け与えるの好き
113 20/09/19(土)16:38:14 No.729128699
きわあじは単純にあんまりデザインが好きじゃ無い カチドキが最高にかっこよかった反動もあってなんか最後まで慣れなかった
114 20/09/19(土)16:38:23 No.729128731
カチドキの火縄使えるしな極 武器的にも手数多いし弱い要素ない
115 20/09/19(土)16:38:28 No.729128750
アクセルとブラスターとかバーニングとシャイニングみたいな中間持ち上げはよくある…よくない…
116 20/09/19(土)16:38:48 No.729128840
>きわあじは単純にあんまりデザインが好きじゃ無い >カチドキが最高にかっこよかった反動もあってなんか最後まで慣れなかった それと強さの話は別ってことだと思うよ
117 20/09/19(土)16:39:01 No.729128882
きわあじは胸のフルーツバスケットプレート以外は好き
118 20/09/19(土)16:39:10 No.729128920
>カチドキの火縄使えるしな極 >武器的にも手数多いし弱い要素ない 武器の威力見た目からして強くなってるしな
119 20/09/19(土)16:39:20 No.729128964
>アクセルとブラスターとかバーニングとシャイニングみたいな中間持ち上げはよくある…よくない… 俺はこれが好きって言えばいいだけなのにこっちの方が強くない?とか言い始めるのいいよね …すぞ
120 20/09/19(土)16:39:32 No.729129010
>きわあじは胸のフルーツバスケットプレート以外は好き わざとカラフルにしてるのでしゃーなしだ
121 20/09/19(土)16:39:44 No.729129062
>きわあじは胸のフルーツバスケットプレート以外は好き 寧ろあれが好き
122 20/09/19(土)16:40:33 No.729129273
>武器の威力見た目からして強くなってるしな エフェクトたまに凄いよね