20/09/19(土)15:11:30 ゴール... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/19(土)15:11:30 No.729108554
ゴールデンカムイが無料で読めるから読んでるけど 尾形あざと過ぎね? チタタプとかヒンナのシーンはちょっとらこいつー!!ってなった
1 20/09/19(土)15:14:40 No.729109263
腐女子に大人気
2 20/09/19(土)15:15:34 No.729109454
人気すぎて殺せなくなった
3 20/09/19(土)15:17:07 No.729109816
コテコテ過ぎて逆に駄目とかそういうのは意外と存在しないのです?
4 20/09/19(土)15:18:01 No.729110018
そりゃ人気出るよな…ってキャラ
5 20/09/19(土)15:18:09 No.729110050
スレ画まだ生きてるの…?
6 20/09/19(土)15:18:37 No.729110158
のら尾形
7 20/09/19(土)15:18:45 No.729110187
>人気すぎて殺せなくなった 自称不死身なので仕方ない
8 20/09/19(土)15:20:04 No.729110507
これからアシリパさんがどう接するのか気になる
9 20/09/19(土)15:20:37 No.729110642
これでツダケンボイスなんだから人気出ないわけない
10 20/09/19(土)15:20:42 No.729110662
あんこう鍋が食べたい
11 20/09/19(土)15:21:31 No.729110858
>人気すぎて殺せなくなった 元々終盤まで生き延びそうな雰囲気はあったと思うけどな 初登場は完全にモブだけど
12 20/09/19(土)15:21:33 No.729110867
目的はもう完全に引っかき回したいってだけなのかな
13 20/09/19(土)15:22:08 No.729110993
ふじみ
14 20/09/19(土)15:22:48 No.729111148
負傷率凄くね? 不死身なんじゃ
15 20/09/19(土)15:22:54 No.729111170
尾形以外にも造反組が居たのが今となっては信じがたい
16 20/09/19(土)15:23:18 No.729111252
人気が出た…というのは副産物で作者が当初思ってたよりいいキャラに育ったからという感じだろう
17 20/09/19(土)15:23:59 No.729111393
こいつ声まであざといからな…
18 20/09/19(土)15:24:13 No.729111431
内面がキモすぎる
19 20/09/19(土)15:24:44 No.729111531
なんでヒンナヒンナとかチタタプって言ったの? アシリパさんの気を引こうとかそういう器用な男じゃないよね?
20 20/09/19(土)15:25:07 No.729111613
本人が自覚できてない部分もある雰囲気
21 20/09/19(土)15:25:21 No.729111668
>目的はもう完全に引っかき回したいってだけなのかな 鶴見の邪魔はしたそうではあるけどわからん
22 20/09/19(土)15:25:30 No.729111699
チタタプしたりヒンナしたりしてた頃はアシリパさんに浄化されるのかなって思ったけどキレイなもの許せないマンだったなんて
23 20/09/19(土)15:25:32 No.729111711
こいつ基本的に勝率悪いよね
24 20/09/19(土)15:25:41 No.729111733
杉本と濃厚接触したからな
25 20/09/19(土)15:25:52 No.729111785
>こいつ基本的に勝率悪いよね なんとなく人気な理由わかった
26 20/09/19(土)15:26:10 No.729111841
>アシリパさんの気を引こうとかそういう器用な男じゃないよね? アシリパさんから鍵引き出すための演技もしてたしのっぺら坊の娘とわかったからああいうことしてたんだよ つまりわざと
27 20/09/19(土)15:26:37 No.729111946
白鳥って食えるんだ…
28 20/09/19(土)15:26:40 No.729111951
光を穢したいと言いつつ半ば無意識に惹かれてるとこもあると思う
29 20/09/19(土)15:26:54 No.729111989
サイコだよね?
30 20/09/19(土)15:27:02 No.729112017
>アシリパさんの気を引こうとかそういう器用な男じゃないよね? アシリパさん曇らせ隊(殺人させて汚し隊)でもあるから多分嫌がらせ的な何かじゃないかと考える
31 20/09/19(土)15:27:03 No.729112022
弟殺しちゃったから弟の手汚せなかったのでアシリパさんの手汚してぇ!するのは控えめにいって気持ちが悪いよ
32 20/09/19(土)15:27:26 No.729112132
10巻くらいまで読んで読むのやめちゃったけど続き読める?
33 20/09/19(土)15:27:45 No.729112200
社長のせいでツダケンはハイテンションなキャラのイメージ強かったけどどっちかというとこういう陰のあるオッサンに片足踏み込みかけてるイケメンやることのが多い気がする
34 20/09/19(土)15:28:39 No.729112383
>10巻くらいまで読んで読むのやめちゃったけど続き読める? 今200話まで無料だから読んできたら
35 20/09/19(土)15:29:03 No.729112464
元からあざといのにツダケンボイスの色気がすごい
36 20/09/19(土)15:29:51 No.729112642
今週尾形の横に立ってたの誰?幻覚?
37 20/09/19(土)15:30:06 No.729112686
>社長のせいでツダケンはハイテンションなキャラのイメージ強かったけどどっちかというとこういう陰のあるオッサンに片足踏み込みかけてるイケメンやることのが多い気がする 鳴瓢とか良かったわ
38 20/09/19(土)15:30:18 No.729112734
元からスケベなのに声ついてさらにスケベになった奴もいるんだぞ
39 20/09/19(土)15:30:23 No.729112756
>社長のせいでツダケンはハイテンションなキャラのイメージ強かったけどどっちかというとこういう陰のあるオッサンに片足踏み込みかけてるイケメンやることのが多い気がする というかダウナー系のキャラやってるイメージの方が強いわツダケン 社長はまあ…
40 20/09/19(土)15:30:24 No.729112759
ボンボンが…
41 20/09/19(土)15:30:38 No.729112812
初登場は漫画だと完全モブだけどアニメだと声エロすぎて主要キャラだな!!ってなる
42 20/09/19(土)15:31:24 No.729112966
こいつめっちゃ罪悪感持ってるよね…
43 20/09/19(土)15:31:29 No.729112984
11巻からというとシートン先生やラッコ鍋を経て網走に向かうとこかな
44 20/09/19(土)15:31:40 No.729113012
>というかダウナー系のキャラやってるイメージの方が強いわツダケン メガテン4Fのクリシュナ好き
45 20/09/19(土)15:31:45 No.729113037
父親の過去があやふや過ぎてわからん 満州反対したから鶴見に間接的に殺された?
46 20/09/19(土)15:32:19 No.729113163
キロランケと一緒に居た理由がわからない 主にキロランケ側がなぜ許容してたのか
47 20/09/19(土)15:32:42 No.729113248
杉本は…確か最期にあんこう鍋が食べたいって言ってたな…
48 20/09/19(土)15:32:53 No.729113282
アニメ版の尾形は演技がすばらしすぎる 祝福された道が俺にもあったのか…
49 20/09/19(土)15:33:12 No.729113357
銃から目を離すな一等卒!
50 20/09/19(土)15:34:32 No.729113648
>目的はもう完全に引っかき回したいってだけなのかな >鶴見の邪魔はしたそうではあるけどわからん 鶴見への復讐メインでついでに荒らしてんのかなって思ってる 鶴見劇場最後まで観たいつってる月島のフリとも合うし
51 20/09/19(土)15:34:56 No.729113727
こいつの解釈は腐女子とは永遠に相容れない…
52 20/09/19(土)15:35:10 No.729113760
月島が一番好きだ やたら強いし
53 20/09/19(土)15:35:11 No.729113761
>杉本は…確か最期にあんこう鍋が食べたいって言ってたな… それお前だろ!
54 20/09/19(土)15:35:14 No.729113776
トメ···アンコウ鍋···うっ頭が
55 20/09/19(土)15:35:37 No.729113862
英雄の加護憑きだから死なないやつ
56 20/09/19(土)15:35:43 No.729113887
中の人といえば最初は杉本とアシリパさんの中の人知名度低くて誰だよこの二人とか言われてたな…
57 20/09/19(土)15:36:00 No.729113942
改めて観ると中盤くらいまでは思ったほど強くない しかし杉元でもないのになんでマタギの勃起スナイプ直撃して生きてたんだ?
58 20/09/19(土)15:36:04 No.729113961
>月島が一番好きだ >やたら強いし ある種誰よりも病んでないかあの人
59 20/09/19(土)15:36:39 No.729114103
>改めて観ると中盤くらいまでは思ったほど強くない >しかし杉元でもないのになんでマタギの勃起スナイプ直撃して生きてたんだ? 鉄製の双眼鏡がなかったら即死だった
60 20/09/19(土)15:37:07 No.729114193
>しかし杉元でもないのになんでマタギの勃起スナイプ直撃して生きてたんだ? 壊れた双眼鏡ポイしてたでしょー
61 20/09/19(土)15:37:34 No.729114289
>サイコだよね? 母親毒殺したり腹違いの兄貴どさくさで狙撃したり親父殺したりするのは完全にサイコ
62 20/09/19(土)15:37:48 No.729114345
この髭で宇佐美より年下はないでしょ
63 20/09/19(土)15:39:03 No.729114604
母親死んだら会いに来てくれるかな…と弟死んだら自分に愛向けてくれるかな…だっけ殺害動機?
64 20/09/19(土)15:39:10 No.729114628
割と好きなキャラ スナイパーキャラって無能化する事が多いけどしっかりとヒロインの父親と主人公をヘッドショットしたのは好感もてる
65 20/09/19(土)15:39:33 No.729114708
>鉄製の双眼鏡がなかったら即死だった >壊れた双眼鏡ポイしてたでしょー あーアレが盾になってたのか 完全に見落としてた
66 20/09/19(土)15:39:37 No.729114728
一緒に行くかアシリパのところはこいつきめえ!ってなった
67 20/09/19(土)15:40:01 No.729114824
まあロシアで生き残ったのはかなりの不死身っぷり
68 20/09/19(土)15:40:07 No.729114839
櫓の上でスナイプに夢中になってたら距離詰められてて急いで降りようとしたら肩撃ち抜かれて落ちるのはダサいな!
69 20/09/19(土)15:40:24 No.729114899
杉本はヘッドショット程度で死にはしないからな…
70 20/09/19(土)15:40:49 No.729114990
最初はめんどくさそうなウザキャラだった鯉登少尉が樺太行ってからどんどんかっこよくなって今めちゃくちゃ好き
71 20/09/19(土)15:41:02 No.729115037
>ある種誰よりも病んでないかあの人 最新刊の押し殺してたものがぽろっと出てくるところ良かった
72 20/09/19(土)15:41:11 No.729115062
ボンボンが・・・
73 20/09/19(土)15:41:22 No.729115112
>>ある種誰よりも病んでないかあの人 >最新刊の押し殺してたものがぽろっと出てくるところ良かった あなた方は救われたじゃないですかいいよね…
74 20/09/19(土)15:42:13 No.729115296
腐向けのあざといキャラ 男向けはマタギ
75 20/09/19(土)15:42:16 No.729115307
>母親死んだら会いに来てくれるかな…と弟死んだら自分に愛向けてくれるかな…だっけ殺害動機? 家庭環境お気の毒だけど弟にむかついたのをアシリパさんにそのまま向けるのはどうかしてる
76 20/09/19(土)15:42:23 No.729115342
新刊の谷垣月島鯉登の話はすごい緊張したわ
77 20/09/19(土)15:42:24 No.729115346
>あーアレが盾になってたのか 勃起キメの段階でもちゃんと倒れた尾形の外套の下に双眼鏡チラしてるよ
78 20/09/19(土)15:42:48 No.729115443
殺されたのに何故か護ってくれる弟幽霊
79 20/09/19(土)15:42:51 No.729115457
>腐向けのあざといキャラ >男向けはマタギ どっちもホモじゃないですか
80 20/09/19(土)15:43:26 No.729115577
>新刊の谷垣月島鯉登の話はすごい緊張したわ 谷垣絶対死ぬわコレ 死ななかったわ…
81 20/09/19(土)15:43:29 No.729115589
とりあえず白石って死ぬことほぼなくない?
82 20/09/19(土)15:43:56 No.729115702
>家庭環境お気の毒だけど弟にむかついたのをアシリパさんにそのまま向けるのはどうかしてる そういう目をしたッ! 的な動機なのがマジで酷いよね
83 20/09/19(土)15:44:37 No.729115873
>新刊の谷垣月島鯉登の話はすごい緊張したわ あの子は…のところの月島の表情がいいんだよな…
84 20/09/19(土)15:44:38 No.729115875
頭巾ちゃん意外と役に立つな
85 20/09/19(土)15:44:46 No.729115905
>そういう目をしたッ! >的な動機なのがマジで酷いよね いきなりお前もみたいなこといわれても弟いることも家庭環境のことも知らないアシリパさんにとってはかわいそうだと思う
86 20/09/19(土)15:44:51 No.729115921
>新刊の谷垣月島鯉登の話はすごい緊張したわ 殺意MAXで乗り込んできた数十分後には臼転がしてる落差が改めてすごい漫画だ… 悪党の子は産まれながらに悪党って吐き捨てた稲妻の子を月島さんがあやしてるのも良い
87 20/09/19(土)15:45:16 No.729116020
>とりあえず白石って死ぬことほぼなくない? あいつは最終話エピローグでナレ死するのが似合うよ
88 20/09/19(土)15:45:39 No.729116092
毒が入って潰れた眼から脳がちょっとバグって綺麗な物を汚したいとか極端な欲求が強くなるかと思ったら性格とかは大して変化無いね
89 20/09/19(土)15:45:52 No.729116133
真面目なヒキからビール工場でのギャグバトルひどすぎる
90 20/09/19(土)15:45:55 No.729116141
谷垣狩りだぜ…が何故か代表的な台詞になってる人
91 20/09/19(土)15:45:56 No.729116144
>谷垣絶対死ぬわコレ >死ななかったわ… 谷垣は作者の加護が一番強いと思うので死ななと思う マッちゃんも悲しむ
92 20/09/19(土)15:46:05 No.729116181
月島は洗脳というよりひたすら混乱させられてる感じだから一番精神やられてそう
93 20/09/19(土)15:46:07 No.729116191
この漫画は一時は手を組んでた面々が殺し合いに突入するのが緊張感出る
94 20/09/19(土)15:46:18 No.729116230
鶴見はホモだと思ってたのに妻子に未練あるっぽいし 意外とノンケばっかだな
95 20/09/19(土)15:47:00 No.729116381
>悪党の子は産まれながらに悪党って吐き捨てた稲妻の子を月島さんがあやしてるのも良い 赤ちゃんを鯉斗少尉に渡した後脱力して座り込んでるのが今までの無理と疲れを感じさせる
96 20/09/19(土)15:47:03 No.729116391
>鶴見はホモだと思ってたのに妻子に未練あるっぽいし >意外とノンケばっかだな 親分と姫以外ノンケだらけだよ!!!
97 20/09/19(土)15:47:12 No.729116419
人によって解釈が全然違って戸惑う
98 20/09/19(土)15:47:19 No.729116457
新刊はヒグマ男じゃなかったっけと思ったら今日また最新刊出たのか 買わなきゃ
99 20/09/19(土)15:48:11 No.729116660
>真面目なヒキからビール工場でのギャグバトルひどすぎる ゴク ゴク
100 20/09/19(土)15:48:18 No.729116685
>鶴見はホモだと思ってたのに妻子に未練あるっぽいし おそらく江戸貝くぅんの事も真面目に心に残ってる数少ない人物だと思う
101 20/09/19(土)15:48:34 No.729116754
へえ…かわいいね
102 20/09/19(土)15:48:52 No.729116821
個人的にポイントが今一番高いのは鯉登だなぁ 部下が傷ついたら激昂するし狂信してるただのボンボンだと思ったらちゃんと成長するし
103 20/09/19(土)15:48:52 No.729116825
鶴見も実は割とまともよりだよな
104 20/09/19(土)15:48:58 No.729116848
>>鶴見はホモだと思ってたのに妻子に未練あるっぽいし >>意外とノンケばっかだな >親分と姫以外ノンケだらけだよ!!! 姉畑先生…
105 20/09/19(土)15:49:25 No.729116953
>新刊はヒグマ男じゃなかったっけと思ったら今日また最新刊出たのか >買わなきゃ 杉元と小鳥さんの心温まる交流も入ってるよ ふいいいいい~
106 20/09/19(土)15:49:38 No.729117013
>鶴見も実は割とまともよりだよな まともではないけどまあ普通に妻子のことで復讐したいって普通の男だったんだなっていう それをアシリパさんに向けるのはどうなんすかねではあるけどウイルクが悪いね
107 20/09/19(土)15:49:41 No.729117022
読者の半分くらいは杉元が死ぬと考えてると思う
108 20/09/19(土)15:49:41 No.729117024
九州男児なのにビール一気した程度でベロンベロンになるボンボンとか情けなかー!
109 20/09/19(土)15:49:53 No.729117061
書き込みをした人によって削除されました
110 20/09/19(土)15:50:10 No.729117123
>>親分と姫以外ノンケだらけだよ!!! >姉畑先生… そいつはホモじゃなくて動物ならオスでもメスでも犯して殺してたのでノンケかどうかのレベルではない
111 20/09/19(土)15:50:14 No.729117140
>>真面目なヒキからビール工場でのギャグバトルひどすぎる >ゴク ゴク 爽やかなノド越し…
112 20/09/19(土)15:50:31 No.729117195
https://youngjump.jp/goldenkamuy/contents/wallpaper/#comic23 記念壁紙配布中
113 20/09/19(土)15:50:38 No.729117230
>杉元と小鳥さんの心温まる交流も入ってるよ >ふいいいいい~ あれかあ…
114 20/09/19(土)15:51:23 No.729117398
小鳥さんの話はオチのタイミングがひどすぎる…
115 20/09/19(土)15:51:58 No.729117538
>鶴見はホモだと思ってたのに妻子に未練あるっぽいし 多分妻子殺しはウイルクが犯人でその娘の逞しく育った姿を見せられて脳汁した
116 20/09/19(土)15:52:03 No.729117557
江戸貝くん当時は意地でも鶴見中尉に偽物届けようとしたの見てガッツあるなって思ったけど 今見ると鶴見劇場にやられちゃった人の一人でしかないな……
117 20/09/19(土)15:52:03 No.729117562
>>真面目なヒキからビール工場でのギャグバトルひどすぎる >ゴク ゴク なんて爽やかなのど越し
118 20/09/19(土)15:52:10 No.729117588
小鳥との交流はミストを思い出させた
119 20/09/19(土)15:52:29 No.729117655
んもーこの漫画表紙にかわいい動物描いたと思ったらすぐ調理し始める
120 20/09/19(土)15:52:38 No.729117696
あの醸造所サッポロビールのだよな
121 20/09/19(土)15:52:41 No.729117707
>>鶴見はホモだと思ってたのに妻子に未練あるっぽいし >多分妻子殺しはウイルクが犯人でその娘の逞しく育った姿を見せられて脳汁した 鶴見の脳汁射精のメタファーだったこと多かったからちょっと困惑した 復讐はたせそうで興奮したのかな…
122 20/09/19(土)15:52:44 No.729117720
仕方ない…生きるためには仕方なかったんだ… 杉元~>
123 20/09/19(土)15:53:11 No.729117814
>んもーこの漫画表紙にかわいい動物描いたと思ったらすぐ調理し始める それがとてもやさしい行為だったのわかるのいいよね… 馴れ合ってから殺すのはよくない
124 20/09/19(土)15:53:22 No.729117862
>んもーこの漫画表紙にかわいい動物描いたと思ったらすぐ調理し始める おいらは海のパンサー おいらが鳴くときは別れの時だけさ
125 20/09/19(土)15:53:50 No.729117961
>多分妻子殺しはウイルクが犯人でその娘の逞しく育った姿を見せられて脳汁した 何も知らないとなんだこいつとしかならないけど あの事件知ったらそりゃあいつの娘をボロボロにしてやりたいと思ってもしょうがないよね
126 20/09/19(土)15:53:50 No.729117967
口に入れられたけど無事だったのってクリオネくらいだろうか
127 20/09/19(土)15:54:04 No.729118013
>>鶴見はホモだと思ってたのに妻子に未練あるっぽいし >>意外とノンケばっかだな >親分と姫以外ノンケだらけだよ!!! 宇佐美…
128 20/09/19(土)15:54:07 No.729118033
白石の肉はくさいので捨てる
129 20/09/19(土)15:54:14 No.729118052
>人によって解釈が全然違って戸惑う 杉元寄りの目線でクソ野郎ってキレてる人と 弟寄りの目線で本当は寂しがりの子って解釈の人でバッサリ割れてる感じ
130 20/09/19(土)15:54:20 No.729118076
>親分と姫以外ノンケだらけだよ!!! そうだったっけ…そうだった…
131 20/09/19(土)15:54:39 No.729118155
鯉登少尉は傍観者的なスタンスで多分後始末とか担当しそうだから死ななそう 月島軍曹は死んで欲しくないけどもう救いがなさそうだからな…
132 20/09/19(土)15:54:56 No.729118208
バーニャ!
133 20/09/19(土)15:55:16 No.729118298
キロちゃんが普通に死んだのが割とショックだった
134 20/09/19(土)15:55:58 No.729118475
>バーニャ! この旅は無駄ではなかった…………いや結構無駄なことしたな…
135 20/09/19(土)15:56:40 No.729118656
なんで本人含めてみんなゲンジロちゃんの全裸写真持ち歩いて天丼してるの…
136 20/09/19(土)15:56:56 No.729118733
自分は感情が無いとか言い張って弟を殺した負い目から目を背けたくてアシリパさんに自分と同じような環境になれば誰もが自分と同じようになるって信じてるヤツだからな…
137 20/09/19(土)15:57:17 No.729118819
キロちゃんの嫁と子供への想いの掘り下げもうちょっと欲しかったな 一体どんな心情だったんだろう
138 20/09/19(土)15:57:39 No.729118912
気持ち悪いやつだけど狙撃戦がかっこよすぎるから好き
139 20/09/19(土)15:58:21 No.729119101
>なんで本人含めてみんなゲンジロちゃんの全裸写真持ち歩いて天丼してるの… かわいいから
140 20/09/19(土)15:58:31 No.729119145
>月島軍曹は死んで欲しくないけどもう救いがなさそうだからな… 軍曹は元々死刑だったし逆に生き残る方が辛そうだから あえて死なせてもらえなさそうな気もする
141 20/09/19(土)15:58:45 No.729119199
>気持ち悪いやつだけど狙撃戦がかっこよすぎるから好き フンフン!フン!フンフンフン!
142 20/09/19(土)15:58:55 No.729119235
>この旅は無駄ではなかった…………いや結構無駄なことしたな… この漫画らしい
143 20/09/19(土)15:59:08 No.729119293
こんなん俺だって好きになるあざとすぎる
144 20/09/19(土)16:00:10 No.729119506
こうやって本編の大部分が無料配信されるとなるといよいよ終わりが近いんだな...
145 20/09/19(土)16:00:16 No.729119528
弟を清くて美しいまま自分の手で殺してしまいもう何も変わらない英霊にしちゃったから かぶって見えたシパさんに自分を殺させて所詮人間なんてこんな簡単に汚れるという事を証明したいさん
146 20/09/19(土)16:01:09 No.729119728
尾形の父もだけどこの作品録な親父がいねえ
147 20/09/19(土)16:01:57 No.729119910
いい親は大体本編前に死んでる
148 20/09/19(土)16:02:12 No.729119973
キロちゃんはウイルクと何があったんだろう ウイルクと途中で別れたって言ってたし というかウイルクは言ってることとやってる事が若干食い違ってる気もする アシリパを独立の女神に仕立て上げるならそれこそキロちゃんも金塊に噛ませるべきだったのでは
149 20/09/19(土)16:03:03 No.729120145
>>鶴見はホモだと思ってたのに妻子に未練あるっぽいし >多分妻子殺しはウイルクが犯人でその娘の逞しく育った姿を見せられて脳汁した 赤ちゃんから出た弾が拳銃の弾だからウイルクしかいないのよね
150 20/09/19(土)16:03:07 No.729120164
>かぶって見えたシパさんに自分を殺させて所詮人間なんてこんな簡単に汚れるという事を証明したいさん >シパさん 誰?
151 20/09/19(土)16:03:14 No.729120196
悪い父親も大体自分の子供に殺されてる
152 20/09/19(土)16:03:32 No.729120271
>こうやって本編の大部分が無料配信されるとなるといよいよ終わりが近いんだな... 10月からアニメやるからついでに無料配信やってるだけじゃないの?
153 20/09/19(土)16:03:59 No.729120356
刺青あと何枚残ってるんだっけ
154 20/09/19(土)16:04:38 No.729120502
su4214673.jpg これセーフな奴?
155 20/09/19(土)16:04:38 No.729120505
鯉登父はやたらまとも
156 20/09/19(土)16:04:44 No.729120535
ある意味アシリパさんに抱いてる感情は杉元と一致してるんだけどスタンスが真逆
157 20/09/19(土)16:04:57 No.729120588
あんま好きじゃなったけどチタタプあたりで少し好きになって後の展開でまた嫌いになった しつこいからはやく死んでほしい
158 20/09/19(土)16:05:00 No.729120603
>ある意味アシリパさんに抱いてる感情は杉元と一致してるんだけどスタンスが真逆 全然違うと思うが…
159 20/09/19(土)16:05:48 No.729120804
>鯉登父はやたらまとも もす!
160 20/09/19(土)16:06:33 No.729120984
どの陣営も金塊欲しいならアシリパさんだけは絶対に守護しないといけないのにバリバリ銃撃戦始まるし リパさんは平気で杉元の前に出て銃弾の盾になりにいくからヤバすぎる…
161 20/09/19(土)16:06:40 No.729121011
>ある意味アシリパさんに抱いてる感情は杉元と一致してるんだけどスタンスが真逆 杉元は人間性の希望を護りたくて尾形は希望を壊したいのが良い対比だ
162 20/09/19(土)16:06:47 No.729121050
>>ある意味アシリパさんに抱いてる感情は杉元と一致してるんだけどスタンスが真逆 >全然違うと思うが… アシリパさんを通して自分の事を血で穢れまくってるのを二人とも自覚してるんじゃない? 杉元は絶対に汚させようとはしないし、尾形は絶対に汚そうとする
163 20/09/19(土)16:07:37 No.729121236
アシリパさんをきれいなもの・本来穢してはいけないものという認識してるよね二人とも それを守るか壊すかで真逆ってことで
164 20/09/19(土)16:08:00 No.729121322
>鯉登父はやたらまとも 尾形と月島のフレディパパ見た心情よ
165 20/09/19(土)16:08:04 No.729121344
ここまで来たら逆に死なないというか殺したら尾形の勝ちみたいなもんだから作者的にも劇中キャラ的にも殺せねえ…
166 20/09/19(土)16:08:09 No.729121368
>アシリパさんを通して自分の事を血で穢れまくってるのを二人とも自覚してるんじゃない? >杉元は絶対に汚させようとはしないし、尾形は絶対に汚そうとする その点においてはだけでは…尊敬とかそういうの尾形にはないから
167 20/09/19(土)16:08:45 No.729121516
宇佐美は怖いよ…何あいつ…
168 20/09/19(土)16:09:17 No.729121653
>ここまで来たら逆に死なないというか殺したら尾形の勝ちみたいなもんだから作者的にも劇中キャラ的にも殺せねえ… 早く元気になって戻ってこい!ぶっ殺してやるから!
169 20/09/19(土)16:09:33 No.729121714
父親の教育の賜物だな!ジャンヌダルクは純粋で清く強くないと駄目だからな!
170 20/09/19(土)16:10:32 No.729121969
>宇佐美は怖いよ…何あいつ… 教科書通りのヤンホモ
171 20/09/19(土)16:10:35 No.729121982
アニメは声のキャスティングが良すぎた 特に鶴見少尉
172 20/09/19(土)16:10:38 No.729121996
その辺はまさに相違点を強く見るか共通点を強く見るかで分かれてるだけな気がする
173 20/09/19(土)16:10:43 No.729122012
>その点においてはだけでは…尊敬とかそういうの尾形にはないから 弟の事の引きずり具合からして綺麗なものに畏敬の念はどっか持ってるんじゃないの 白面の物みたいな感じなだけで
174 20/09/19(土)16:10:58 No.729122070
>宇佐美は怖いよ…何あいつ… 手段を選ばない狂信者
175 20/09/19(土)16:11:15 No.729122139
>刺青あと何枚残ってるんだっけ どこにも属してない刺青って意味なら3枚 囚人は24人中23人出た
176 20/09/19(土)16:11:39 No.729122247
珍道中は狩ったもん喜ばれてたあたりに普通に充足感得てそうなのがおつらぁい
177 20/09/19(土)16:11:51 No.729122302
書き込みをした人によって削除されました
178 20/09/19(土)16:12:04 No.729122360
そういや江渡貝クンの偽物って流通してるの?
179 20/09/19(土)16:12:18 No.729122414
拒否反応が一定ラインを越えると似てる部分が受け入れられなくなるとかもあるしね 同じように捉えてても受け取り方が違う感じ
180 20/09/19(土)16:13:00 No.729122568
>弟の事の引きずり具合からして綺麗なものに畏敬の念はどっか持ってるんじゃないの >白面の物みたいな感じなだけで そうとってるのかまあ >その辺はまさに相違点を強く見るか共通点を強く見るかで分かれてるだけな気がする この通りなんだろうな俺はそう思えたことないな畏敬の念とかじゃないと思う 結局弟に対しての感情も父親へのコンプレックスが強くあるから
181 20/09/19(土)16:13:12 No.729122630
序盤の雑魚
182 20/09/19(土)16:13:29 No.729122692
網走が折り返しらしいので そろそろいつ最終エピソードに入ってもおかしくない
183 20/09/19(土)16:14:10 No.729122853
>そういや江渡貝クンの偽物って流通してるの? 最近まさに活躍してる
184 20/09/19(土)16:14:20 No.729122895
人殺しは基本なんとも思ってないけど弟にだけはガチで後悔して罪悪感抱いてそう
185 20/09/19(土)16:14:45 No.729122998
尾形の感情については愛殺が近い気もする
186 20/09/19(土)16:15:02 No.729123074
自分が手に入れられないものへの憧れからコンプレックス抱くなんて割とよくあると思うけど…
187 20/09/19(土)16:15:22 No.729123145
じゃあ最期まで鶴見中尉の本心は秘めたまま読者の解釈に託す気かな
188 20/09/19(土)16:16:01 No.729123310
尾形の殺しのスタートラインが母親殺しだからその時点で心情的についていけねーよ!
189 20/09/19(土)16:16:07 No.729123335
月島はなんで本性知ってるのに従ってるんだ
190 20/09/19(土)16:16:22 No.729123409
>網走が折り返しらしいので >そろそろいつ最終エピソードに入ってもおかしくない アニメも4期で収まり良く終わるのかな
191 20/09/19(土)16:16:54 No.729123560
アニメしか観てなかったけど省いちゃったエピソード結構あるんだな
192 20/09/19(土)16:17:09 No.729123625
>尾形の殺しのスタートラインが母親殺しだからその時点で心情的についていけねーよ! 壊れたかーちゃんに父親引き合わせたいってのは割とまともな心遣いだとは思うけど 殺しちゃ世話ねぇだろ…
193 20/09/19(土)16:17:14 No.729123656
>月島はなんで本性知ってるのに従ってるんだ もう後戻り出来ないとこまできたから引くに引けなくなってる
194 20/09/19(土)16:17:18 No.729123673
そもそも杉元のアシリパさんへの尊敬っていうのは実生活でのたくましさと命への接し方だから綺麗なものだからというのとはちょっと違うと思う
195 20/09/19(土)16:17:23 No.729123694
>月島はなんで本性知ってるのに従ってるんだ 鶴見劇場を見届ける為だろ
196 20/09/19(土)16:17:51 No.729123822
>アニメしか観てなかったけど省いちゃったエピソード結構あるんだな 省いたのも理由がアレすぎるからであって一応OVAで保管してるからな…
197 20/09/19(土)16:18:41 No.729124021
>尾形の殺しのスタートラインが母親殺しだからその時点で心情的についていけねーよ! 行動は異常そのものだけど普通の家庭で愛されて過ごしたいってごくごくありふれた動機ではあるし…
198 20/09/19(土)16:19:16 No.729124167
OVAでもスルーされてるのま稲妻夫婦と偽アイヌでよかったっけ あと梅ちゃん寅次の話は3期でもいいからちゃんとやって欲しいなぁ
199 20/09/19(土)16:19:21 No.729124192
杉元は誰に殺されるだろうか
200 20/09/19(土)16:19:32 No.729124239
>>月島はなんで本性知ってるのに従ってるんだ >もう後戻り出来ないとこまできたから引くに引けなくなってる いご草ちゃんどうなってるから知ることないのかなあ
201 20/09/19(土)16:19:35 No.729124251
月島はなんであんなリア充殺すマンに…
202 20/09/19(土)16:19:57 No.729124349
単行本派だけどチカパシとの別れが綺麗すぎて感動しちゃった…
203 20/09/19(土)16:20:11 No.729124417
月島さんはテヅルモヅルちゃんの事関係なく鶴見中尉につく覚悟きめちゃったんかな
204 20/09/19(土)16:20:38 No.729124534
スケベマタギはもう出てこないかな 幸せに退場出来たよな
205 20/09/19(土)16:20:50 No.729124580
>杉元は誰に殺されるだろうか 「役目を終える」時に死んじゃうんだろうから そのまま疲れて動かなくなるとかなりそう
206 20/09/19(土)16:21:08 No.729124654
>そもそも杉元のアシリパさんへの尊敬っていうのは実生活でのたくましさと命への接し方だから綺麗なものだからというのとはちょっと違うと思う 地獄に落ちてきたから生の象徴として大切にしてると思うよ
207 20/09/19(土)16:21:11 No.729124667
200話ってどの辺までだ サーカスとか鯉登誘拐回想くらいまではある?
208 20/09/19(土)16:21:30 No.729124765
>月島さんはテヅルモヅルちゃんの事関係なく鶴見中尉につく覚悟きめちゃったんかな どっちが真実にしろもう会える存在じゃないからどうでもいいんだよ…
209 20/09/19(土)16:22:32 No.729125003
最新刊見るに覚悟決まってなかったよね月島さん もう何もないから進むしかなかった
210 20/09/19(土)16:22:53 No.729125090
鯉登が人間的に成長してることに喜びつつ死にそうだな…とも思う
211 20/09/19(土)16:23:52 No.729125289
>200話ってどの辺までだ >サーカスとか鯉登誘拐回想くらいまではある? 片目の尾形がフルチンで病院逃げ出すとこまで
212 20/09/19(土)16:25:07 No.729125576
>片目の尾形がフルチンで病院逃げ出すとこまで めっちゃ新しいとこまで読めるんだな
213 20/09/19(土)16:26:27 No.729125870
最後まで生き延びそうなのが白石とアシリパさんと鯉戸くんくらいしか居ない
214 20/09/19(土)16:27:23 No.729126084
>行動は異常そのものだけど普通の家庭で愛されて過ごしたいってごくごくありふれた動機ではあるし… 母を父と会わせたいなあ→わかる 母殺したら葬式に来るだろ→????
215 20/09/19(土)16:27:33 No.729126130
>そもそも杉元のアシリパさんへの尊敬っていうのは実生活でのたくましさと命への接し方だから綺麗なものだからというのとはちょっと違うと思う わざわざ頭巾ちゃんとの会話で自分の中の綺麗だったころのものを思い出すんだって言ってるのに…
216 20/09/19(土)16:29:02 No.729126466
>母殺したら葬式に来るだろ→???? 仮に葬式に父親来たとしても 淡々と事実確認だけして殺しそう
217 20/09/19(土)16:36:07 No.729128184
一番お辛いの背負ってるのは月島さんかなあ