虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/19(土)14:07:10 積分ほか のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/19(土)14:07:10 No.729092677

積分ほか

1 20/09/19(土)14:07:52 No.729092826

りりむは地頭がいい!!

2 20/09/19(土)14:07:59 No.729092851

自頭いいですからね

3 20/09/19(土)14:07:59 No.729092858

りりむが自発的にデバフをいれてきやがった

4 20/09/19(土)14:08:04 No.729092877

昨日のりりむは冴えてたもんな…

5 20/09/19(土)14:08:07 No.729092887

微分積分とか高校出たはずなのに俺全然わかんねえ…

6 20/09/19(土)14:08:10 No.729092901

https://www.youtube.com/watch?v=A10g9qAC2vQ すぐ終わる地頭が良い魔界ノりりむの配信

7 20/09/19(土)14:08:18 No.729092932

5分で終わるな!

8 20/09/19(土)14:08:20 No.729092940

積分より先に勉強することがあるのでは

9 20/09/19(土)14:08:40 No.729093001

数学に自信ありエルフ

10 20/09/19(土)14:08:54 No.729093051

りりむは微分とかやったことあるの…?そういう年齢なの…?

11 20/09/19(土)14:08:58 No.729093064

積分…聞いたことない 微分…聞いたことない

12 20/09/19(土)14:09:09 No.729093102

ペンタブ買ってよかったな

13 20/09/19(土)14:09:19 No.729093139

もうダメそう

14 20/09/19(土)14:09:20 No.729093145

…………ウン

15 20/09/19(土)14:09:29 ID:fvpML43Y fvpML43Y No.729093181

>りりむは微分とかやったことあるの…?そういう年齢なの…? まずxyグラフなんかに慣れさせるところからかな…

16 20/09/19(土)14:09:32 No.729093192

こんなの実生活じゃ役に立たないじゃんとか絶対言うと思う

17 20/09/19(土)14:09:48 No.729093246

小学校くらいからやり直さないと駄目か

18 20/09/19(土)14:09:56 No.729093273

グウェル家庭教師やった事あるってマジなんか…

19 20/09/19(土)14:09:59 No.729093286

りりむさんはすごい良い生徒

20 20/09/19(土)14:10:05 No.729093303

わからない所をちゃんと教えてくれる生徒は良い生徒

21 20/09/19(土)14:10:14 No.729093353

わからん子はまずy=ax+bがわからんからな

22 20/09/19(土)14:10:14 ID:fvpML43Y fvpML43Y No.729093355

流石に文字の式は分かるか…?

23 20/09/19(土)14:10:15 No.729093356

先に褒めてやる気を出させる

24 20/09/19(土)14:10:19 No.729093372

ほめて伸ばすタイプ

25 20/09/19(土)14:10:23 No.729093389

まず褒める

26 20/09/19(土)14:10:29 No.729093418

>わからない所をちゃんと教えてくれる生徒は良い生徒 それはそう

27 20/09/19(土)14:10:30 No.729093428

グウェルってなんでにじさんじにいるの?ってくらい真人間じゃない?

28 20/09/19(土)14:10:50 No.729093503

二次方程式から教えたほうが良いんじゃない

29 20/09/19(土)14:11:00 No.729093543

代入式から

30 20/09/19(土)14:11:03 No.729093549

俺たち数字になれねぇよ…落ちこぼれちまったよ…

31 20/09/19(土)14:11:06 No.729093564

>四則演算から教えたほうが良いんじゃない

32 20/09/19(土)14:11:07 No.729093568

俺数字に成れねぇ

33 20/09/19(土)14:11:13 No.729093596

数字になれないからXになったんだ

34 20/09/19(土)14:11:16 No.729093608

>グウェルってなんでにじさんじにいるの?ってくらい真人間じゃない? 真人間は初めての多人数コラボでベッドの下に隠れて喧嘩売ったりしない…

35 20/09/19(土)14:11:32 No.729093670

オスボーイ積分できるんだ…

36 20/09/19(土)14:11:34 No.729093681

X=メタモン

37 20/09/19(土)14:11:37 ID:fvpML43Y fvpML43Y No.729093688

>グウェル家庭教師やった事あるってマジなんか… まあ学生のバイトとしては塾講とか家庭教師は定番だし 短時間で多めのお給料が貰えて時間帯が学生に合ってる

38 20/09/19(土)14:11:39 No.729093696

>>グウェルってなんでにじさんじにいるの?ってくらい真人間じゃない? >真人間は初めての多人数コラボでベッドの下に隠れて喧嘩売ったりしない… それはそう

39 20/09/19(土)14:11:41 No.729093698

あれ?この授業面白いのでは?

40 20/09/19(土)14:11:47 No.729093725

2次方程式の積分出来ればいいだけならホントにすぐ終わるぞ

41 20/09/19(土)14:12:00 No.729093774

>オスボーイ積分できるんだ… 積分は普通できるだろう

42 20/09/19(土)14:12:12 No.729093820

>2次方程式の積分出来ればいいだけならホントにすぐ終わるぞ りりむやぞ?

43 20/09/19(土)14:12:18 No.729093844

Xは宇宙

44 20/09/19(土)14:12:23 No.729093862

出た…宇宙デッキ…

45 20/09/19(土)14:12:25 No.729093869

壮大になってきたな…

46 20/09/19(土)14:12:47 No.729093948

X=メタモン=宇宙=数字になれない落ちこぼれ

47 20/09/19(土)14:12:48 No.729093959

集中しろよぉ!!!

48 20/09/19(土)14:13:15 No.729094071

>2次方程式の積分出来ればいいだけならホントにすぐ終わるぞ 足し算と1になる分数の積が出来ればいいだけだもんな 内容理解する必要ない

49 20/09/19(土)14:13:26 ID:fvpML43Y fvpML43Y No.729094105

>オスボーイ積分できるんだ… センター数学1A満点歴もあるって言ってたな 文理問わず微積はやるし

50 20/09/19(土)14:13:53 No.729094210

数学できない奴は公式がどうとか計算が簡単とかじゃないんだよ…

51 20/09/19(土)14:13:59 No.729094235

マウスカーソルが見えないってのは地味にやりづらいな

52 20/09/19(土)14:14:04 No.729094255

グウェルは数学得意だった文系っぽいよな

53 20/09/19(土)14:14:24 No.729094333

りりむのこの顔かわいいな

54 20/09/19(土)14:14:28 No.729094354

え…?

55 20/09/19(土)14:14:40 No.729094400

りりむさん…?

56 20/09/19(土)14:14:44 No.729094411

変数って言い方やめよう!

57 20/09/19(土)14:14:45 No.729094423

まだ二次方程式だぞりりむ

58 20/09/19(土)14:15:03 No.729094487

^p^

59 20/09/19(土)14:15:03 No.729094490

穴埋めのなぞなぞだよ

60 20/09/19(土)14:15:04 No.729094498

ぽえぽえしてきた

61 20/09/19(土)14:15:07 No.729094506

…ウン

62 20/09/19(土)14:15:07 No.729094507

りりむの目がうつろなんだが

63 20/09/19(土)14:15:10 No.729094526

今見始めたけどどういう経緯でやることになったのこのコラボ

64 20/09/19(土)14:15:10 No.729094527

ⅡBやⅢ辺りからは理屈抜きにそういうものとして覚えてたわ…

65 20/09/19(土)14:15:15 No.729094538

まだ10分だぞ

66 20/09/19(土)14:15:30 No.729094603

ガチ理系の教え方は原則原理と定義に則るから何言ってるかわからんってなるよね…

67 20/09/19(土)14:15:37 No.729094643

○+2=3 さて○に入る数字は? から始めないと…

68 20/09/19(土)14:15:45 No.729094682

XメタモンYメタモン

69 20/09/19(土)14:15:50 No.729094699

>りりむの目がうつろなんだが 目が閉じたら笑う

70 20/09/19(土)14:16:05 No.729094762

教え方上手いな 俺も水泳指導やってた時はひたすら子供褒めろって言われたの思い出したわ

71 20/09/19(土)14:16:11 No.729094775

この「よかった…」は本人だけ伝わったと思ってるよかった

72 20/09/19(土)14:16:21 No.729094812

うn…

73 20/09/19(土)14:16:23 No.729094818

りりむときたま光明がさすからなんとかなりそうではある

74 20/09/19(土)14:16:39 No.729094882

分数ってわかりますか?

75 20/09/19(土)14:17:24 No.729095055

分数わからないとか流石ゲーマーズだな

76 20/09/19(土)14:17:37 No.729095108

りりむの場合やり方だけ教えればすぐ覚えそうだけどな

77 20/09/19(土)14:18:03 No.729095210

ちゃんと学校出てたら卒業できるって学校よくあるから中学高校の勉強どうしてたの!?ってびっくりする人結構いるよね

78 20/09/19(土)14:18:05 No.729095218

代入がわかんない!!!

79 20/09/19(土)14:18:08 No.729095230

(代入?)

80 20/09/19(土)14:18:17 No.729095272

グウェルやめろ!脱線すると戻ってこれなくなるぞ!

81 20/09/19(土)14:18:36 No.729095358

それって本当にyなの?

82 20/09/19(土)14:18:40 No.729095371

そのときはyが人数になるんです! 人数って時によって変わるから変数っていうんですよ! って説明が正解だったか

83 20/09/19(土)14:18:43 No.729095385

それって本当にyなの?

84 20/09/19(土)14:18:48 No.729095409

それってほんとにyなのかな?

85 20/09/19(土)14:18:51 No.729095424

???

86 20/09/19(土)14:19:04 No.729095475

哲学的な話?

87 20/09/19(土)14:19:08 No.729095496

すごい…りりむが数学以外のところで戦っている…

88 20/09/19(土)14:19:11 No.729095508

鷹宮みたいなこと言うじゃん

89 20/09/19(土)14:19:15 No.729095523

世界真理とかの話になるよ

90 20/09/19(土)14:19:21 No.729095547

これ翻訳家必要じゃない?

91 20/09/19(土)14:19:31 No.729095595

92 20/09/19(土)14:19:37 No.729095615

ウェ?

93 20/09/19(土)14:19:41 No.729095626

>代入がわかんない!!! 代入とか移項は中学はいってまず躓きやすいとこだぞ

94 20/09/19(土)14:19:43 No.729095638

いい質問ではあるがそれを理解してもらうとなるとまた情報量が……!

95 20/09/19(土)14:19:43 No.729095639

コウ!!来てくれコウ!!

96 20/09/19(土)14:19:43 No.729095640

よせグウェル!りりむには長い話は無茶だ!

97 20/09/19(土)14:19:45 No.729095644

コウつれてこよう!今すぐ!

98 20/09/19(土)14:19:46 No.729095647

りりむはかわいいな

99 20/09/19(土)14:19:47 No.729095653

コウも呼ぶべきだったかな…

100 20/09/19(土)14:20:00 ID:fvpML43Y fvpML43Y No.729095725

グウェル以外に高校数学が分かりそうなライバーってすこや力一黛リゼゆめおぐらいしか思い付かん

101 20/09/19(土)14:20:01 No.729095728

これ何時間想定してるんだグウェル

102 20/09/19(土)14:20:01 No.729095730

ふわっと分の一

103 20/09/19(土)14:20:11 No.729095769

ふわっと分の1

104 20/09/19(土)14:20:27 No.729095825

これ今日中に終わる?

105 20/09/19(土)14:20:28 No.729095826

>グウェル以外に高校数学が分かりそうなライバーってすこや力一黛リゼゆめおぐらいしか思い付かん ぐんみちはいけるだろ…多分

106 20/09/19(土)14:20:32 No.729095848

耐久するとは言ったが今回だけで終わらせるとは言ってない ってことで…

107 20/09/19(土)14:20:43 No.729095885

りりむはじゅったいだからな…

108 20/09/19(土)14:20:44 No.729095889

哲学の話はやめて

109 20/09/19(土)14:20:44 No.729095890

もしかして積分を解かせるんじゃなくて理解するまで引っ張り上げるの!?

110 20/09/19(土)14:20:45 No.729095892

>グウェル以外に高校数学が分かりそうなライバーってすこや力一黛リゼゆめおぐらいしか思い付かん 舞元社は大卒だからたぶんわかるだろ…

111 20/09/19(土)14:20:56 No.729095940

そうだった…りりむは翻訳が必要なんだった…

112 20/09/19(土)14:20:59 No.729095950

方程式のおさらいからした方が… と思ったけどそもそもりりむ10歳だわ

113 20/09/19(土)14:21:01 No.729095960

>グウェル以外に高校数学が分かりそうなライバーってすこや力一黛リゼゆめおぐらいしか思い付かん オタクくんもいけるだろうけど教えてる間にキレるからな…

114 20/09/19(土)14:21:05 No.729095979

何となく真理に触れるがそれ以外に一切触れられない奇妙な感覚…

115 20/09/19(土)14:21:26 No.729096077

りりむは着眼点がポエム振りだから予期せぬところに疑問を持つのだ…

116 20/09/19(土)14:21:28 No.729096092

エクスもイケるだろ

117 20/09/19(土)14:21:29 No.729096094

これオタクくんが教えてたら最初のメタモンのところでキレてそう

118 20/09/19(土)14:21:36 No.729096128

素晴らしい気付きじゃん

119 20/09/19(土)14:21:38 No.729096131

りりむは天才

120 20/09/19(土)14:21:38 No.729096134

…………そうです

121 20/09/19(土)14:21:40 No.729096149

数学とかわからなくなる子って結構哲学的な考えに脱線するのかな

122 20/09/19(土)14:21:42 No.729096155

天才かな?

123 20/09/19(土)14:21:43 No.729096157

天才

124 20/09/19(土)14:21:47 No.729096169

>グウェル以外に高校数学が分かりそうなライバーってすこや力一黛リゼゆめおぐらいしか思い付かん 成瀬が以前センター数学解く配信してたな

125 20/09/19(土)14:21:58 No.729096216

りりむ天才じゃん

126 20/09/19(土)14:22:06 No.729096256

意外と早く終わりそうだなこれ

127 20/09/19(土)14:22:08 No.729096267

>これオタクくんが教えてたら最初のメタモンのところでキレてそう はあ?何いってんだお前…

128 20/09/19(土)14:22:08 No.729096272

ジーニアスじゃねぇか…

129 20/09/19(土)14:22:13 No.729096292

当時分かっても今わからないってあるんだ… 使ってないとわからなくなるんだ…

130 20/09/19(土)14:22:16 No.729096309

=から説明必要だったかー

131 20/09/19(土)14:22:17 No.729096312

>数学とかわからなくなる子って結構哲学的な考えに脱線するのかな 単に抽象化に翻弄されてるだけだと思う

132 20/09/19(土)14:22:25 No.729096353

こいつ司会者じゃなくて先生だろ

133 20/09/19(土)14:22:31 No.729096379

家庭持ちは忍耐力が違う

134 20/09/19(土)14:22:32 No.729096392

りりむはマジ幼女なの…?

135 20/09/19(土)14:22:43 No.729096431

抽象的な思考って結構才能が必要らしい

136 20/09/19(土)14:22:48 ID:fvpML43Y fvpML43Y No.729096455

>これオタクくんが教えてたら最初のメタモンのところでキレてそう やるか!フレンに授業!

137 20/09/19(土)14:22:57 No.729096496

これでもゲマズの中では7番目の成績だからなりりむ

138 20/09/19(土)14:22:59 No.729096499

宇宙の本読んでドハマリしたのってりりむだっけ

139 20/09/19(土)14:23:01 No.729096507

>これオタクくんが教えてたら最初のメタモンのところでキレてそう オタクくんは教え下手そうだよね…

140 20/09/19(土)14:23:01 No.729096508

そうかグウェルは今後実子にこうやって勉強教えていくんだなあ

141 20/09/19(土)14:23:15 No.729096568

=はその左辺と右辺が合同ってことなんだけど 数式=答えっていう形で表されるものっていう固定観念があったのか

142 20/09/19(土)14:23:15 No.729096571

>グウェル以外に高校数学が分かりそうなライバーってすこや力一黛リゼゆめおぐらいしか思い付かん せとみやは配信で普通に微積分してたからできる

143 20/09/19(土)14:23:21 No.729096597

……わからん!

144 20/09/19(土)14:23:22 No.729096600

…わからん!

145 20/09/19(土)14:23:29 No.729096631

理系に関する職業についてれば底辺職だろうが高校くらいのことまでは大抵わかる たまにわからんヤツも居るけど

146 20/09/19(土)14:23:33 No.729096645

フレンよりはりりむのがマシかもしれん 教える為のワードを教える羽目になって永遠に終わらない

147 20/09/19(土)14:23:46 No.729096696

>オタクくんは教え下手そうだよね… 部下にも2回教えて駄目だったらああ俺がやったほうが速いねって仕事取り上げそうだよね…

148 20/09/19(土)14:23:51 No.729096713

>そうかグウェルは今後実子にこうやって勉強教えていくんだなあ うちの子りりむさんより理解力低い…って絶望する場面があるかもしれない

149 20/09/19(土)14:23:57 No.729096739

>はあ?何いってんだお前… オタクくんのキレ方冗談で流せないトーンだから抑えてくれないかな!?

150 20/09/19(土)14:24:30 No.729096878

りりむ目が死んでない?

151 20/09/19(土)14:24:31 No.729096881

>これでもゲマズの中では7番目の成績だからなりりむ もうりりむ以下ひまちゃんしかいないのでは…

152 20/09/19(土)14:24:31 No.729096884

分からない子特有のとりあえずうんって言っておくやつだ

153 20/09/19(土)14:24:38 No.729096910

>部下にも2回教えて駄目だったらああ俺がやったほうが速いねって仕事取り上げそうだよね… そんな厳しくねえって!

154 20/09/19(土)14:24:40 No.729096917

教育ガ必要ダ…

155 20/09/19(土)14:24:43 No.729096940

エルフがサキュバスに積分教えてるって字にすると面白いな…

156 20/09/19(土)14:24:55 No.729096995

神田くんは忘れてても教科書見直したら思い出しそうな感がある

157 20/09/19(土)14:25:04 No.729097037

りりむの返事が…

158 20/09/19(土)14:25:05 No.729097040

うん… うん…

159 20/09/19(土)14:25:08 No.729097050

オタクくんは自分がわかる言葉で説明してしまって 相手にわかるように噛み砕いてから発言することが苦手だからな……

160 20/09/19(土)14:25:14 No.729097079

>>はあ?何いってんだお前… >オタクくんのキレ方冗談で流せないトーンだから抑えてくれないかな!? その後あっごめん…って慌てて繕ってたのがつい口をついて出たブチギレっぽくてひどい

161 20/09/19(土)14:25:15 No.729097082

>もうりりむ以下ひまちゃんしかいないのでは… こんなときに雪卍さんがいてくれれば…

162 20/09/19(土)14:25:22 No.729097115

りりむ掛け算できる?

163 20/09/19(土)14:25:26 No.729097131

>そんな厳しくねえって! 3回は我慢するはずだよね!

164 20/09/19(土)14:25:39 No.729097183

雪卍さんはカンニングしてアレだったからな…

165 20/09/19(土)14:25:39 No.729097184

え?

166 20/09/19(土)14:25:46 No.729097224

かしこい

167 20/09/19(土)14:25:53 No.729097254

>オタクくんは自分がわかる言葉で説明してしまって >相手にわかるように噛み砕いてから発言することが苦手だからな…… 定型ばかり使ってる弊害がこんなところに…

168 20/09/19(土)14:25:53 No.729097256

天才!

169 20/09/19(土)14:25:53 No.729097257

>りりむ掛け算できる? 昨日のやわらか頭塾では足し算は出来てた

170 20/09/19(土)14:25:55 No.729097261

りりむの体力がみるみる落ちていく… 定期的に脱線してるけどそうしないと思考の体力が持たないんだよね

171 20/09/19(土)14:26:12 No.729097330

これ二次方程式終わったらいいんじゃないよね? 積分やるんだよね?

172 20/09/19(土)14:26:27 No.729097382

鋭いな

173 20/09/19(土)14:26:32 No.729097404

それだったらさ…なんでXにしたんだろうね …たしかに

174 20/09/19(土)14:26:33 No.729097410

オタクくんの怒りは何というかメンタルに刺さる…

175 20/09/19(土)14:26:34 No.729097411

なぜxなのか?

176 20/09/19(土)14:26:34 No.729097412

なんでxなんだろう?

177 20/09/19(土)14:26:38 No.729097427

枝葉ばっか気になりやがって

178 20/09/19(土)14:26:40 No.729097438

りりむ瞬発力あるけど持久力ないからな…

179 20/09/19(土)14:26:42 No.729097447

哲学に逸れるのやめてもらっていいですか?

180 20/09/19(土)14:26:47 No.729097468

脱線してない?

181 20/09/19(土)14:26:47 No.729097469

脱線したらちゃんと付き合うの生徒に寄り添う感じあるな…

182 20/09/19(土)14:26:49 No.729097473

なんでエックスにした 言われてみれば

183 20/09/19(土)14:26:49 No.729097476

>これ二次方程式終わったらいいんじゃないよね? >積分やるんだよね? 魔界ノりりむが 積分の問題を解けるまで おわれません 【にじさんじ】

184 20/09/19(土)14:26:49 No.729097478

数学の根本的な問題に切り込み始めた

185 20/09/19(土)14:26:51 No.729097488

面白いところを突いてくる

186 20/09/19(土)14:26:59 No.729097529

数学史に踏み込んできたぞ…

187 20/09/19(土)14:27:02 No.729097545

着眼点が天才すぎる…

188 20/09/19(土)14:27:04 No.729097554

いるよね そういうもんだから! で納得してくれない子

189 20/09/19(土)14:27:11 No.729097581

うんうんうん…

190 20/09/19(土)14:27:19 No.729097615

オタクくんはリアル仕事のほうだとなんでできないの?とかいいそう

191 20/09/19(土)14:27:26 No.729097640

100時間コースにちゃんと付き合ってくれる先生は良い先生

192 20/09/19(土)14:27:28 No.729097648

謎って意味のXを使ってるわけか

193 20/09/19(土)14:27:32 No.729097665

常識になってるルールに疑問を呈するのは主人公の素質あるぞりりむ

194 20/09/19(土)14:27:39 No.729097690

数学教えてるはずなのに哲学で返されると思考がフリーズする

195 20/09/19(土)14:27:51 ID:fvpML43Y fvpML43Y No.729097739

方程式を導入するならxじゃなくて空欄に当てはまる数字は?って聞き方をした方がいいんじゃって思うけどじゃあいざ空欄をxに置き換えるって段階で絶対にすんなり呑み込めなさそうだからxのまま強行した方が良いな…

196 20/09/19(土)14:27:51 No.729097742

本質と関係ないところは無視した方が良いんじゃないか…

197 20/09/19(土)14:27:52 No.729097743

xyzの意味はないぞデカルトが決めた

198 20/09/19(土)14:28:03 No.729097782

りりむにゼロ除算の話すると永遠に終わらなさそう

199 20/09/19(土)14:28:05 No.729097790

>オタクくんの怒りは何というかメンタルに刺さる… 失望より進んだ「見限る」怒りが社会人リスナーの心にクリティカルヒット

↑Top