虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/19(土)13:57:53 安旅館... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/19(土)13:57:53 No.729090726

安旅館の部屋いいよね…

1 20/09/19(土)14:00:13 No.729091223

民宿じゃなくて? 本当に旅館?

2 20/09/19(土)14:04:01 No.729092028

素泊まり旅館は気楽でいいね

3 20/09/19(土)14:07:50 No.729092816

本当に良いと思ってる? 自分をごまかしてない?

4 20/09/19(土)14:08:39 No.729092994

ベッドよりこっちの方が落ち着く

5 20/09/19(土)14:09:39 No.729093214

コロナで旅館も民宿もほとんど壊滅したからな…

6 20/09/19(土)14:10:12 No.729093341

窓の冷房の脇のものなんだ?

7 20/09/19(土)14:11:10 No.729093579

>窓の冷房の脇のものなんだ? 鏡じゃないかな

8 20/09/19(土)14:12:54 No.729093978

>本当に良いと思ってる? >自分をごまかしてない? 高級旅館の方が全体的に良いに決まってるじゃん! でも野宿に比べたらこっちも全然いいし

9 20/09/19(土)14:13:53 No.729094211

これどこでおいくらくらいなんだろ

10 20/09/19(土)14:14:25 No.729094340

左下のやつ虫に見えた

11 20/09/19(土)14:15:07 No.729094505

旅館に泊まること自体を楽しみにするなら高級旅館の方が良いだろうけど たび自体が目的で泊まるだけならこんなでいいな

12 20/09/19(土)14:15:57 No.729094723

広島の元遊郭使った旅館の部屋がこんな感じだった

13 20/09/19(土)14:18:02 No.729095206

寝るだけが目的なら布団があれば十分だからな

14 20/09/19(土)14:19:06 No.729095487

古ぼけてるのが良さと言えないこともないけど 畳くらいは新しくしててほしいなあ…

15 20/09/19(土)14:19:39 No.729095621

風呂ちゃんと入れて清潔でうるさくなけりゃ上出来よね

16 20/09/19(土)14:20:05 No.729095744

>でも野宿に比べたらこっちも全然いいし 比較対象が野宿て せめて自分の部屋だろ!?

17 20/09/19(土)14:20:30 No.729095836

カビてない?

18 20/09/19(土)14:20:47 No.729095898

俺はホテルに泊まると環境良いはずなのになんかよく眠れないマン

19 20/09/19(土)14:22:15 No.729096303

施設全体が取り繕うことなど忘れたわって感じなら尚いい

20 20/09/19(土)14:25:02 No.729097032

布団にダニいそう

21 20/09/19(土)14:26:19 No.729097356

>施設全体が取り繕うことなど忘れたわって感じなら尚いい 近場の昭和一桁創業の温泉旅館とか庭が藪化してて癖になる

22 20/09/19(土)14:27:03 No.729097549

もう潰してしまった父親の実家がこんな旅館だったな 観光一般の客を見たことはなくて 元々は行商人が利用していたらしい

23 20/09/19(土)14:28:06 No.729097796

野宿よりは安旅館のほうがいいよねって当たり前では

24 20/09/19(土)14:28:50 No.729097991

野宿は準備してればキャンプ泊になるけどそのまま寝るのはマジしんどいからな… 布団と雨風しのげる部屋って本当ありがたい

25 20/09/19(土)14:32:09 No.729098803

布団や備品のきれいさ見る限り安くてもちゃんと手入れされてて満足感あるとは思う

26 20/09/19(土)14:47:24 No.729102706

>せめて自分の部屋だろ!? 自分の部屋だと高級旅館でも勝てないシーン割とあるし スレ画の対戦相手にしちゃダメだと思う

27 20/09/19(土)14:49:18 No.729103209

Wi-Fiさえあればいい…

28 20/09/19(土)14:50:23 No.729103500

超ド田舎のなんでこんなとこに旅館が?っていうタイプのは 自家用車が一般的でない時代に開業した名残だからな… 徒歩やらリアカーで行商とか戦後でもしばらくはやってたし そういう人向けなら納得がいく

29 20/09/19(土)14:52:00 No.729103943

知ってる わかってる

30 20/09/19(土)14:53:59 No.729104470

スレ画の部屋鍵とかかけられなそうだけど居心地はよさそう

31 20/09/19(土)15:01:59 No.729106448

トイレが1フロア共通 ああ、虫が!虫が!

32 20/09/19(土)15:03:52 No.729106867

>トイレが1フロア共通 >ああ、虫が!虫が! すげー…カマドウマだ…

33 20/09/19(土)15:10:24 No.729108344

>ああ、アシダカグモ!!

↑Top