虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/19(土)13:17:03 ルール... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/19(土)13:17:03 No.729081644

ルールブック買ってキャラメイクするの楽しいぜー!

1 20/09/19(土)13:18:13 No.729081908

でも遊ぶ機会はないぜー!

2 20/09/19(土)13:18:25 No.729081946

コラ前はじめてみた

3 20/09/19(土)13:20:04 No.729082335

「」のサーバーに入ったはいいけど何話したらいいかわからんぜー!コミュ障には土台無理な話だったのか…

4 20/09/19(土)13:22:19 No.729082753

年始の掃除でガープス百鬼夜行で作った妖怪が10枚近く出てきたぜー! 遊んだ記憶はないぜー

5 20/09/19(土)13:23:46 No.729083067

コラ前あったのか…

6 20/09/19(土)13:26:46 No.729083659

オークが無いようだが

7 20/09/19(土)13:27:59 No.729083897

俺がハガキ百枚出したことを知っている!?

8 20/09/19(土)13:28:05 No.729083915

るるぶもう七冊あるぜ!キャラメイクはしても実際に遊んだのCOCくらいだぜ!

9 20/09/19(土)13:28:32 No.729084015

ホビットは怒られるからハーフリングとかグラスランナーとかにした方がいい

10 20/09/19(土)13:29:14 No.729084168

毎回サタニストがどういう職魚なのがすげー気にしなる

11 20/09/19(土)13:29:44 No.729084299

>年始の掃除でガープス百鬼夜行で作った妖怪が10枚近く出てきたぜー! >遊んだ記憶はないぜー おかしいな…俺まだこのスレにレス入れた記憶無いんだけどな…

12 20/09/19(土)13:29:59 No.729084367

そのとーり!って遊戯王でしか見たことない

13 20/09/19(土)13:31:01 No.729084586

ゲームとは言ってるけど演劇だよねTRPG

14 20/09/19(土)13:31:06 No.729084610

>毎回サタニストがどういう職魚なのがすげー気にしなる 正直呪詛師とかぶってるきがするぜー!

15 20/09/19(土)13:32:11 No.729084858

>ゲームとは言ってるけど演劇だよねTRPG そんな高尚なもんじゃなくてただのなりチャだよ

16 20/09/19(土)13:34:20 No.729085335

サタニストはただ悪魔崇拝してるだけで別に術が使えるとかそういうのはない

17 20/09/19(土)13:35:11 No.729085545

なんだったら別になりきらなくてもいい 〇〇と言って△△しますって感じでいいんだ

18 20/09/19(土)13:44:15 No.729087639

バードマンで吟遊詩人やりたいぜー!

19 20/09/19(土)13:55:36 No.729090214

人間のメリットをもっと押してくれ

20 20/09/19(土)13:59:42 No.729091099

>人間のメリットをもっと押してくれ 大抵デメリットがないのがメリットなのぜー!

21 20/09/19(土)14:04:13 No.729092065

>人間のメリットをもっと押してくれ 成長が速いのかもしれない

22 20/09/19(土)14:05:27 No.729092329

>成長が速いのかもしれない よっぽど仲いいグループに恵まれないとその恩恵は受けにくいな…

23 20/09/19(土)14:05:58 No.729092429

>人間のメリットをもっと押してくれ 特徴がなく警戒心を抱かせにくいので交渉にプラス補正って欺瞞だよね 邪悪属性をつけたファンタシースターシリーズはオット言っちまった邪悪属性をつけるようなゲームはやりすぎだよね

24 20/09/19(土)14:08:06 No.729092881

スレ画に限らずノーマルな人間って特徴つけづらいよね

25 20/09/19(土)14:12:18 No.729093846

なにはなくともHFO

26 20/09/19(土)14:13:49 No.729094196

>ゲームとは言ってるけど演劇だよねTRPG チャットならともかくリアル卓でキャラになりきる奴なんてほとんど居ない というかシステム部分はちゃんとプレイヤーとしてやってくれないと困る

27 20/09/19(土)14:15:47 No.729094690

PLとして知ってる情報とPCとして得られてる情報の差異はどうするべきかは考える

28 20/09/19(土)14:17:38 No.729095113

カリスマ性高い種族多いな

29 20/09/19(土)14:18:23 No.729095301

>「」のサーバーに入ったはいいけど何話したらいいかわからんぜー!コミュ障には土台無理な話だったのか… ここと一緒でほとんど定型が決まってるからPOMるんだぜー! キャラクターとして喋るのが難しいなら~をしますって行動宣言するだけでもいいんだぜー!

30 20/09/19(土)14:19:49 No.729095658

なんで人間はすぐエルフにぴゅっぴゅしてハーフエルフこさえるのに ハーフドワーフはおらんのじゃい

31 20/09/19(土)14:20:30 No.729095837

>>ゲームとは言ってるけど演劇だよねTRPG >チャットならともかくリアル卓でキャラになりきる奴なんてほとんど居ない なりきるをどんな意味で使ってるかによるけどPCとしてロールプレイするのは珍しくもないぜー! プレイグループによって全然環境が違うから自分のところではってつけずに言い切るのは危険だぜー!

32 20/09/19(土)14:25:11 No.729097067

>なりきるをどんな意味で使ってるかによるけどPCとしてロールプレイするのは珍しくもないぜー! >プレイグループによって全然環境が違うから自分のところではってつけずに言い切るのは危険だぜー! リプレイみたいに一から十までキャラなんてやらないっしょ

33 20/09/19(土)14:26:06 No.729097303

その辺楽しみたいならオンセが一番だと思う ゴリゴリの女の子やっても恥ずかしくない!楽しい! 超くっせぇ台詞だって素面で吐けるぜ!

34 20/09/19(土)14:27:11 No.729097580

なんかのゲームでやたら妖精族が強いのあった気がする なんだったかな

35 20/09/19(土)14:27:26 No.729097638

>リプレイみたいに一から十までキャラなんてやらないっしょ リプレイはそもそも発言を編集してるからリプレイの文章そのままだと思うのがナンセンスだぜー!

36 20/09/19(土)14:28:20 No.729097865

せっかく連休なんだしみんなでキャラメイクだけしてお祭りしたいね

37 20/09/19(土)14:32:26 No.729098882

キャラ作るのが一番楽しいって声があまりに多くて その要素だけ抽出したボドゲもあるぜー!

38 20/09/19(土)14:32:37 No.729098930

リプレイよろしくキャラ発言のみはやったりする時もある 流石にいつもじゃないけど

39 20/09/19(土)14:33:17 No.729099108

サイコロ振って個性的な値が出ると嬉しい

40 20/09/19(土)14:35:11 No.729099576

>キャラ作るのが一番楽しいって声があまりに多くて >その要素だけ抽出したボドゲもあるぜー! どう言うこと…?

41 20/09/19(土)14:35:36 No.729099689

生まれ表とかランダムにしてこじつけて個性出すの好き

42 20/09/19(土)14:37:41 No.729100263

ドワーフの吟遊詩人でいくぜー!

43 20/09/19(土)14:38:02 No.729100358

>>キャラ作るのが一番楽しいって声があまりに多くて >>その要素だけ抽出したボドゲもあるぜー! >どう言うこと…? 各自目標とする能力をランダムで渡されてその条件を満たす度合いで得点が決まるぜー! サイコロ振って能力値決めたり装備取得して理想のキャラを作るぜー!

44 20/09/19(土)14:38:35 No.729100492

ダブルヒットという技は実在する そんな風に思っていた時期が俺にもありました

45 20/09/19(土)14:41:25 No.729101223

現代版ブレブレくれ

↑Top