20/09/19(土)13:01:35 ハルキ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/19(土)13:01:35 No.729078265
ハルキ…
1 20/09/19(土)13:05:21 No.729079101
案外しょっぱい悩みでございますですな…
2 20/09/19(土)13:06:44 No.729079416
お腹が空くと音が…?
3 20/09/19(土)13:07:22 No.729079552
ウルトラマンだって気力無くなるとピコンピコン鳴るだろ
4 20/09/19(土)13:07:30 No.729079578
えっ えっ
5 20/09/19(土)13:10:45 No.729080256
一緒に考えていこうって言ってくれて安心したよ…
6 20/09/19(土)13:10:47 No.729080263
やっぱりコイツ悩みに気付いてなかったよ! からの悩みを知る方法に総集編を使ったのは上手いやり方だと思った 良い感じに締められるはずがギャグエンドになるのもいい
7 20/09/19(土)13:14:27 No.729081087
>やっぱりコイツ悩みに気付いてなかったよ! >からの悩みを知る方法に総集編を使ったのは上手いやり方だと思った >良い感じに締められるはずがギャグエンドになるのもいい とにかく食べろ
8 20/09/19(土)13:15:24 No.729081280
でも第一声が「わからん…」なのは若干サイコ味あったよゼットさん
9 20/09/19(土)13:15:38 No.729081326
ゼットかわいいよ…
10 20/09/19(土)13:16:08 No.729081442
こいつ宇宙人なんだな…感強くてなんか良かったよ今日のゼットさん
11 20/09/19(土)13:17:08 No.729081660
冒頭のゼットさんの独白が完全に恋する乙女だった
12 20/09/19(土)13:17:55 No.729081835
この気持ちはいったい何…?ってのが完全に少女漫画
13 20/09/19(土)13:17:57 No.729081842
ゼットさん若いからな…
14 20/09/19(土)13:20:15 No.729082366
カネゴンのトラウマ刺激してたね…前世の記憶とかかもしれんけど
15 20/09/19(土)13:22:42 No.729082840
よく考えたらハルキ悩みを言葉にしてなかったと気づいた 一体化してるけどかなり独立した存在になる仕様なのかな?ゼットライザー
16 20/09/19(土)13:23:21 No.729082974
師匠多くない?
17 20/09/19(土)13:23:34 No.729083028
一緒に戦ってたけどお互いのこと何も知らなかったな…
18 20/09/19(土)13:23:50 No.729083081
>師匠多くない? 俺も思った
19 20/09/19(土)13:24:59 No.729083311
まさか2回目の総集編とはびっくりしたでありますなぁ
20 20/09/19(土)13:25:10 No.729083352
メビウスも死んだ息子の姿になってその父親に会いに行ったり何で不快感を露わにされたのか分からなかったりしたしな 割と人間とズレてるところあるよね…
21 20/09/19(土)13:25:14 No.729083360
>一緒に戦ってたけどお互いのこと何も知らなかったな… グレートさんとジャックみたく時にぶつかることも大事なんだな…
22 20/09/19(土)13:25:26 No.729083405
>>師匠多くない? >俺も思った まあ実際には師匠でもなんでもないんだけど
23 20/09/19(土)13:25:37 No.729083439
いつも一緒にいるけど口に出さなきゃ分からないと思えばそう特殊な繋がり方でもないのかもねゼットライザー
24 20/09/19(土)13:26:07 No.729083539
>割と人間とズレてるところあるよね… こいつら特に命の価値観は根本的に人間のソレとは異なる技術確立してるからな
25 20/09/19(土)13:26:11 No.729083551
悩み自体はむしろZさんも共感できる類のものだったね お腹が空くとお腹が鳴る?…何それ…
26 20/09/19(土)13:26:18 No.729083578
>まさか2回目の総集編とはびっくりしたでありますなぁ 1回目は本来存在しないはずの総集編だから…
27 20/09/19(土)13:26:33 No.729083617
お互いのことこれからよく知る必要がございますなあ まずは恋バナでもするでございますか?
28 20/09/19(土)13:26:40 No.729083632
>悩み自体はむしろZさんも共感できる類のものだったね >お腹が空くとお腹が鳴る?…何それ… オメー似たようなの付いてんだろ!
29 20/09/19(土)13:27:12 No.729083739
1回目のは総集編ではなくオリンピックの時間調整用の特別編だったんた オリンピックの時間調整用だったんだ…
30 20/09/19(土)13:27:53 No.729083874
この辺からコロナの影響が出たのかな…と思ったけど 総集編は後の方で撮ってる可能性もあるのか
31 20/09/19(土)13:28:05 No.729083916
>オメー似たようなの付いてんだろ! カラータイマーってお腹の音だったのか
32 20/09/19(土)13:28:06 No.729083919
ハルキの悩みが解決しない要因の一つがウルトラマン特有の悩みを誰にも相談できなかった事だから こういう形で振り替えるのはうまかったと思う
33 20/09/19(土)13:28:26 No.729083983
>>オメー似たようなの付いてんだろ! >カラータイマーってお腹の音だったのか 大体あってると思われます
34 20/09/19(土)13:28:44 No.729084072
ヨウコ先輩は押せばやれるタイプだと思いますですぞハルキ なんなら拙者の姿を借りてもいいでござるよ
35 20/09/19(土)13:28:53 No.729084104
> 1回目は本来存在しないはずの総集編だから 本来の総集編最近はあんな列伝方式じゃなくて今回みたいにきっちり本編に組み込まれるもんね
36 20/09/19(土)13:28:54 No.729084106
ギャグで総集編なのになんかよかった
37 20/09/19(土)13:29:15 No.729084171
久しぶりにゼットさんのおかしな日本語聞いたな
38 20/09/19(土)13:29:33 No.729084248
>大体あってると思われます 大ピンチじゃないか!
39 20/09/19(土)13:29:43 No.729084291
>ギャグで総集編なのになんかよかった 次回予告が更にギャグなのですが…
40 20/09/19(土)13:29:43 No.729084293
カネゴンとの触れ合いでハルキも少し癒されてそうなのが良かったよ
41 20/09/19(土)13:31:03 No.729084590
ハルキは赤いあいつみたいにならないでね~
42 20/09/19(土)13:31:07 No.729084615
しれっと出てきてそのまま退場したけど人間サイズで意思疎通可能な怪獣も普通にいるんだなあの世界…
43 20/09/19(土)13:31:54 No.729084796
へーこんなちっさな人間達にも悩みとか高等な思考が存在したんでございますかぁ~
44 20/09/19(土)13:32:20 No.729084897
ギャグ〆で終わったと思ったら来週もギャグ回くさくて楽しみでございますね
45 20/09/19(土)13:32:23 No.729084915
この地球には宇宙人が住んでいることはあまり知られていないからな…
46 20/09/19(土)13:32:43 No.729085002
でも暑苦しいやつが出てきたボイスドラマで光の国にも茶店あるみたいな事言ってたような…
47 20/09/19(土)13:32:58 No.729085047
来週からやたらゼットがハルキ心配して話しかけてきたら吹いてしまうかもしれん
48 20/09/19(土)13:33:21 No.729085119
お前の弟子ヤバくないかゼロどうなってんの説明して
49 20/09/19(土)13:33:24 No.729085128
それはそれとして野放しにしていいのかカネゴン
50 20/09/19(土)13:33:43 No.729085195
>でも暑苦しいやつが出てきたボイスドラマで光の国にも茶店あるみたいな事言ってたような… 音が鳴るのは理解出来なかったんだろう
51 20/09/19(土)13:34:07 No.729085283
地図が変わる位の生存かけて戦って来た地球だから案外そこら辺に宇宙人がひっそりと居るかも知れない
52 20/09/19(土)13:34:10 No.729085292
>>ギャグで総集編なのになんかよかった >次回予告が更にギャグなのですが… マグロ 御賞味下さい
53 20/09/19(土)13:34:49 No.729085462
>それはそれとして野放しにしていいのかカネゴン 金食べるしやっぱ怪獣は倒さないとな…レッドファイト!
54 20/09/19(土)13:35:00 No.729085507
>それはそれとして野放しにしていいのかカネゴン あいつweb決済対応してると聞いて奇跡的にやたらタイムリーな存在になってしまった
55 20/09/19(土)13:35:15 No.729085561
かなりプライベートを保証してくれるんだなライザーって
56 20/09/19(土)13:35:15 No.729085563
やっぱりコロナの影響強いの?
57 20/09/19(土)13:35:38 No.729085646
この地球に宇宙人が密かに暮らしている事はあまり知られていない
58 20/09/19(土)13:35:59 No.729085722
地球人の生態って思ったより知られてないんだな 案外飯を食って消化するやつって宇宙に少ないのかな
59 20/09/19(土)13:36:18 No.729085802
>やっぱりコロナの影響強いの? 後半何話ぶんかの収録まだだったとは聞いた
60 20/09/19(土)13:36:23 No.729085825
>かなりプライベートを保証してくれるんだなライザーって 協力者への配慮もバッチリって考えるとやっぱり高度な技術だ
61 20/09/19(土)13:36:54 No.729085926
>地球人の生態って思ったより知られてないんだな >案外飯を食って消化するやつって宇宙に少ないのかな 座学はウルトラ眠いぜ…
62 20/09/19(土)13:37:08 No.729085983
今月前半にオールアップしたよ 本来は7月中の予定だったから伸びたけどオリンピックのためにバッファ取ってたから間に合った
63 20/09/19(土)13:37:26 No.729086044
ウルトラマンってエネルギーを経口摂取しなさそうだしなぁ 光浴びてると元気になるし
64 20/09/19(土)13:37:46 No.729086130
まあ宇宙で暮らすなら太陽光とか直接エネルギーとして取り込んだほうが効率的だろうからな…
65 20/09/19(土)13:38:18 No.729086249
>案外飯を食って消化するやつ 野蛮すぎる… 滅ぼそ…
66 20/09/19(土)13:38:21 No.729086263
>>かなりプライベートを保証してくれるんだなライザーって >協力者への配慮もバッチリって考えるとやっぱり高度な技術だ うっかりすると新マンみたいに融合しちゃうもんな…
67 20/09/19(土)13:38:27 No.729086287
カネゴンみたいな善い怪獣もいるんでございますなー ひょっとすると今まで倒してきた怪獣の中にも…
68 20/09/19(土)13:38:47 No.729086359
>地球人の生態って思ったより知られてないんだな >案外飯を食って消化するやつって宇宙に少ないのかな ベムスターはエネルギーでも物体でも何でもかんでも食うし
69 20/09/19(土)13:38:50 No.729086367
ゼットさんって普段あの空間で何してるんだろう
70 20/09/19(土)13:38:56 No.729086395
今回は総集編って感じしなかったな…新規映像の尺の方が長かったし新規映像も場面転換とか多かったし
71 20/09/19(土)13:39:01 No.729086422
師匠が変な親父とBBQしたり食事という文化自体はある 腹が減った音はならないとかなんだろう
72 20/09/19(土)13:39:25 No.729086507
>よく考えたらハルキ悩みを言葉にしてなかったと気づいた >一体化してるけどかなり独立した存在になる仕様なのかな?ゼットライザー つまり会話するには空気綺麗な空間に入るかジャックみたいに独り言言うしかないのか
73 20/09/19(土)13:39:47 No.729086580
マン兄さんもカップ麺食べようとするしな 時間切れで食べられなかったけど
74 20/09/19(土)13:39:55 No.729086615
でも兄さん達バーベキューしてたし…
75 20/09/19(土)13:41:05 No.729086881
>>よく考えたらハルキ悩みを言葉にしてなかったと気づいた >>一体化してるけどかなり独立した存在になる仕様なのかな?ゼットライザー >つまり会話するには空気綺麗な空間に入るかジャックみたいに独り言言うしかないのか コミュニケーション取るのに不便すぎる…タイガたち見てみろ勝手に出張ってきてしゃべるぞ
76 20/09/19(土)13:41:09 No.729086895
ハルキはレッドキングと人間どっちが大切なんでございますか?
77 20/09/19(土)13:41:19 No.729086930
ゾフィー兄さんまたBBQ食えてない…
78 20/09/19(土)13:42:45 No.729087262
ウルトラマン地球の飯大好きなのにゼットさんは味わえていないのか…
79 20/09/19(土)13:42:51 No.729087282
>コミュニケーション取るのに不便すぎる…タイガたち見てみろ勝手に出張ってきてしゃべるぞ あの三人組の事情を見た誰かがプライベート問題を提案したのかもしれない
80 20/09/19(土)13:43:27 No.729087458
お腹がすくと音がなるのはわかりました なんでお腹がすいて音がなると笑うんでございます?
81 20/09/19(土)13:43:37 No.729087495
なんでお腹が減ると音がなるんでございますか…怖っ…
82 20/09/19(土)13:43:48 No.729087527
お茶に沈む タイガ
83 20/09/19(土)13:44:10 No.729087618
ゼロ師匠BBQ連れてってやれ…
84 20/09/19(土)13:44:18 No.729087652
最近だとゾフィーとマンが神秘と真面目な性格で変な親父が色々やってくれる感じだわ
85 20/09/19(土)13:44:22 No.729087670
>ウルトラマン地球の飯大好きなのにゼットさんは味わえていないのか… 勝手に人間に擬態してくればいい あれできるようになるのに修行いるのかも知れんけど
86 20/09/19(土)13:44:36 No.729087726
>コミュニケーション取るのに不便すぎる…タイガたち見てみろ勝手に出張ってきてしゃべるぞ ウルトラマン3人宿して実体化できるまで回復させたヒロユキが特殊な地球人すぎるんだって!
87 <a href="mailto:タイタス">20/09/19(土)13:44:47</a> [タイタス] No.729087768
そうだ!悩んだ時はトレーニングだ! スクワット一万回百セットから始めよう!
88 20/09/19(土)13:45:44 No.729088008
カネゴン可愛いね
89 20/09/19(土)13:45:45 No.729088010
>最近だとゾフィーとマンが神秘と真面目な性格で変な親父が色々やってくれる感じだわ ジャックはお堅そうに見えるけどランスの稽古つけてくれたり案外フレンドリーよね
90 20/09/19(土)13:46:00 No.729088067
カネゴンどこに帰るの…
91 20/09/19(土)13:47:00 No.729088274
>カネゴン可愛いね いいなぁあれ
92 20/09/19(土)13:47:02 No.729088280
>カネゴンどこに帰るの… この世界に怪獣の居場所なんてないの
93 20/09/19(土)13:47:58 No.729088501
>コミュニケーション取るのに不便すぎる…タイガたち見てみろ勝手に出張ってきてしゃべるぞ タイガスパークはウルトラマンが現地人に寄生して暮らす事に特化したアイテムだから… 基本はフュージョンアイテムであるライザーとは事情が違うんだろう
94 20/09/19(土)13:48:03 No.729088524
>>カネゴンどこに帰るの… >この世界に怪獣の居場所なんてないの 解剖の時間だよ❤️
95 20/09/19(土)13:48:24 No.729088609
シグマブレスターってゲーム専用の姿とか?
96 20/09/19(土)13:49:46 No.729088945
>>カネゴンどこに帰るの… >この世界に怪獣の居場所なんてないの トレギアさんなら対処の仕方知ってるのでは?
97 20/09/19(土)13:50:30 No.729089122
カネゴンって金に意地汚いガキが 変な繭買ったら変身した存在では
98 20/09/19(土)13:51:06 No.729089246
>シグマブレスターってゲーム専用の姿とか? フュージョンファイトか何かで使ってる形態じゃねえかな
99 20/09/19(土)13:51:34 No.729089340
>カネゴンって金に意地汚いガキが >変な繭買ったら変身した存在では 完全ロボットのウインダムがいるのにそれ言うの?
100 20/09/19(土)13:51:50 No.729089412
>カネゴンって金に意地汚いガキが >変な繭買ったら変身した存在では カネゴン星人に変わる繭だったのかも知れん…
101 20/09/19(土)13:51:58 No.729089438
>まあ宇宙で暮らすなら太陽光とか直接エネルギーとして取り込んだほうが効率的だろうからな… 特定の栄養素が複数定量必要な身体とか余所の星行くのに向いてなさ過ぎるからな…
102 20/09/19(土)13:52:04 No.729089461
ゼットさんがタイガみたいに自由にその辺ウロウロできたら高確率でいらん事しそうだし…
103 20/09/19(土)13:52:25 No.729089524
>シグマブレスターってゲーム専用の姿とか? もうフュージョンファイトのサイトに載ってる ゲームオリジナルだって
104 20/09/19(土)13:52:43 No.729089582
デジタルカネゴンは宇宙旅行とかする生き物だったし…
105 20/09/19(土)13:53:10 No.729089681
カネゴン帰る時に不自然に左側が空いてたからトラックに轢かれるかと不安になった…
106 20/09/19(土)13:53:31 No.729089734
>ゼットさんがタイガみたいに自由にその辺ウロウロできたら高確率でいらん事しそうだし… ヨウコ先輩辺りに見つかったら大変なことに
107 20/09/19(土)13:54:01 No.729089842
赤いあいつって有名なのかな あいつが倒したカネゴンにも家族が…
108 20/09/19(土)13:54:04 No.729089854
>解剖の時間だよ❤️ これまでに地球に来た宇宙人もこういう末路になってた可能性高くてこれは…地球人の暗部
109 20/09/19(土)13:55:44 No.729090240
ところでグルジオライデンの解剖結果なんですけど…
110 20/09/19(土)13:56:45 No.729090479
地球人の体の仕組みを後輩に教えたりしてないんですか先輩方 ウルトラ兄弟皆でバーベキューするくらい地球人ボディエンジョイしてるのに…
111 20/09/19(土)13:58:34 No.729090864
カネゴンはもうカード払いに対応してるから今だとキャッシュレス決済にも対応してそうだ…
112 20/09/19(土)13:59:30 No.729091056
>カネゴン帰る時に不自然に左側が空いてたからトラックに轢かれるかと不安になった… 朝の番組ですよ!?
113 20/09/19(土)14:00:35 No.729091298
>カネゴンはもうカード払いに対応してるから今だとキャッシュレス決済にも対応してそうだ… 怪獣も妙なところで進化してんな
114 20/09/19(土)14:00:39 No.729091314
>まあ宇宙で暮らすなら太陽光とか直接エネルギーとして取り込んだほうが効率的だろうからな… M78ワールドのウルトラマンは単なる太陽光線じゃなくてその中に含まれてるディファレーター光線が無いとあの姿を保てない 大抵の宇宙には存在するから問題ないけど普段ゼロが暮らしてるアナザースペースの太陽光線には含まれてないからウルティメイトブレスレットが無いと活動できない
115 20/09/19(土)14:01:32 No.729091523
>赤いあいつって有名なのかな >あいつが倒したカネゴンにも家族が… 赤いあいつ「家族がいた?そうかそいつらも殺しておかないとな」
116 20/09/19(土)14:03:31 No.729091942
>>カネゴン帰る時に不自然に左側が空いてたからトラックに轢かれるかと不安になった… >朝の番組ですよ!? メダルは食べちゃダメ!とか子供へのメッセージが強かったから最後に交通事故には気をつけよう!するのもありえるかなと…
117 20/09/19(土)14:04:16 No.729092075
ゼットが無神経だったり既に何かしら悟ってるわけじゃなくて一緒に考えようって方向でよかった ここから数話で答えが見つかるより物語を通じてのテーマになりそうな予感もする
118 20/09/19(土)14:06:37 No.729092569
ご賞味ください
119 20/09/19(土)14:07:59 No.729092854
>メダルは食べちゃダメ!とか子供へのメッセージが強かったから最後に交通事故には気をつけよう!するのもありえるかなと… だからって轢かせたらトラウマになるわ!
120 20/09/19(土)14:08:40 No.729092999
赤いあいつを参考にしてはいけない
121 20/09/19(土)14:10:03 No.729093299
カネゴンは何回も殺されてはいないが一回で十分な殺され方をしたので
122 20/09/19(土)14:10:48 No.729093493
>カネゴンはもうカード払いに対応してるから今だとキャッシュレス決済にも対応してそうだ… 預金口座からカネゴン名義で30万が複数回に渡って引き出される事件が!
123 20/09/19(土)14:11:11 No.729093586
>まさか2回目の総集編とはびっくりしたでありますなぁ 本当ならオリンピックで何回か潰れる予定で6月開始にしたのに オリンピックが無くなっちゃったからな
124 20/09/19(土)14:11:15 No.729093607
>ゼットが無神経だったり既に何かしら悟ってるわけじゃなくて一緒に考えようって方向でよかった >ここから数話で答えが見つかるより物語を通じてのテーマになりそうな予感もする 簡単に答えが出せるような問題じゃないしな
125 20/09/19(土)14:12:40 No.729093918
オリンピックで二回潰れる想定で二週早く開始してるので多分もう一回特別編入るね
126 20/09/19(土)14:14:12 No.729094284
ただ殺すのが問題あるというので来週から怪獣食もテーマに入れて行こうという伏線かも知れん… ジビエ的な
127 20/09/19(土)14:15:21 No.729094559
怪獣ではないけどマグロ解体して食べるシーンあるからねぇ次回
128 20/09/19(土)14:16:03 No.729094753
>ただ殺すのが問題あるというので来週から怪獣食もテーマに入れて行こうという伏線かも知れん… >ジビエ的な 突然三味線を引き出すゼット
129 20/09/19(土)14:16:31 No.729094857
>オリンピックで二回潰れる想定で二週早く開始してるので多分もう一回特別編入るね 放送枠的には3話分余裕あるので特別編もう1回と年内最終週も振り返り特別編になるんじゃないかな
130 20/09/19(土)14:17:25 No.729095063
来週のバコさんは何なの…
131 20/09/19(土)14:18:08 No.729095228
マグロ!
132 20/09/19(土)14:18:21 No.729095293
ご賞味下さい!
133 20/09/19(土)14:19:48 No.729095654
最近のお父さんお母さんもわからないネタじゃねぇかな…
134 20/09/19(土)14:20:06 No.729095749
>ご賞味下さい! 我の味を!
135 20/09/19(土)14:20:11 No.729095770
>ウルトラマン3人宿して実体化できるまで回復させたヒロユキが特殊な地球人すぎるんだって! 自称とはいえあのゼロの弟子ですらウルトラマンの力を3人宿すのに特別な道具と地球人との友情が必要なのになんなのあの人…身体の中にダイナマイトまで宿してるし…
136 20/09/19(土)14:20:36 No.729095861
>最近のお父さんお母さんもわからないネタじゃねぇかな… 画像とかマグロご期待くださいの部分だけ切り抜かれて素材にされてるイメージしかない
137 20/09/19(土)14:20:43 No.729095880
われのみを!
138 20/09/19(土)14:20:55 No.729095935
ヒロユキは間違いなく光太郎さんの系譜だ
139 20/09/19(土)14:21:19 No.729096043
むしろネットのネタとして知ってる層がお父さんお母さんになってる時代だ
140 20/09/19(土)14:21:44 No.729096159
>>ウルトラマン3人宿して実体化できるまで回復させたヒロユキが特殊な地球人すぎるんだって! >自称とはいえあのゼロの弟子ですらウルトラマンの力を3人宿すのに特別な道具と地球人との友情が必要なのになんなのあの人…身体の中にダイナマイトまで宿してるし… トライスクワッドがヒロユキの中にいられるのはタイガスパークの力だよ
141 20/09/19(土)14:21:56 No.729096206
エサ無くなって里に下りてきたクマなんかは殺すしかないよね
142 20/09/19(土)14:22:03 No.729096241
マグロは2007年だからその時に小中学生ならまぁかろうじてか…
143 20/09/19(土)14:22:16 No.729096307
>むしろネットのネタとして知ってる層がお父さんお母さんになってる時代だ 「」がちょうど該当する世代でございますな~
144 20/09/19(土)14:23:00 No.729096506
>「」がちょうど該当する世代でございますな~ 宇宙人に人の心は無いのか!
145 20/09/19(土)14:24:39 No.729096912
ハンドパワーネタも分かる人どれぐらいだったんだろう
146 20/09/19(土)14:27:33 No.729097670
>ハンドパワーネタも分かる人どれぐらいだったんだろう 今のお父さんお母さんは子供のころに 謎の男栗間太澄の挑戦を見てるから分かる
147 20/09/19(土)14:28:52 No.729098000
昔よくバラエティに出てたよね 急に細木数子思い出した