ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/19(土)12:50:28 No.729075732
影MOD好きじゃない人っている? スクショとか観光する分には綺麗なんだけど作業中だとみづらくない?
1 20/09/19(土)12:50:52 No.729075813
そういうもんだよ
2 20/09/19(土)12:50:54 No.729075820
好きなんだけど暗視ポーションの効果が出なくなって使う時は外してる
3 20/09/19(土)12:53:08 No.729076316
水やガラスが綺麗になりすぎて見えにくい…ってなったことはある
4 20/09/19(土)12:54:52 No.729076718
雨の日が少しだけ好きになれる
5 20/09/19(土)12:56:08 No.729077019
>雨の日が少しだけ好きになれる しっとりした感じになるよね
6 20/09/19(土)12:56:27 No.729077110
雨の日は雰囲気でていいよね
7 20/09/19(土)13:02:12 No.729078408
いい…
8 20/09/19(土)13:03:21 No.729078671
すいませんちょっといいですか? 私は初めてネザー要塞を攻略しているのですが 松明やグロウストーン置きまくってもスポナーからブレイズが湧いてきて困っています 助けて欲しいのですが
9 20/09/19(土)13:03:28 No.729078697
AE2使ってる人間としては影MODが天敵ではある
10 20/09/19(土)13:04:15 No.729078853
ブレイズ湧かせたくないなら半ブロとかガラス敷くといい
11 20/09/19(土)13:09:25 No.729079987
ブレイズだとスポナーの周り9x9高さ3すべてを明るさ12以上にしないといけない それとは別に要塞内は明るさが11以下の個体ブロックの上にブレイズがスポーンする
12 20/09/19(土)13:09:39 No.729080041
やかましいブレイズの湧き潰し光度は12以上だ1~2マス置きに光源を置かないと湧き潰しできないぞ
13 20/09/19(土)13:12:08 No.729080558
>ブレイズだとスポナーの周り9x9高さ3すべてを明るさ12以上にしないといけない >やかましいブレイズの湧き潰し光度は12以上だ1~2マス置きに光源を置かないと湧き潰しできないぞ もしかして1か所でも11以下のブロックがあったら9×9内部にポンポン湧いてくるってことかい…? 床に埋め込んだグロウストーンの上に湧いて「嘘だろ!?」って声が出たんだが
14 20/09/19(土)13:13:14 No.729080804
影MODは本当に観賞用だから… 普段から入れっぱなしでもキレイっちゃーきれいだけど暗い所は本当に暗くてPCスペックによっちゃ負荷もひどいから…
15 20/09/19(土)13:14:32 No.729081104
そういやこの間影MOD外したらネザーの開拓した場所が元通りになっちゃった 何か関係あるんだろうか…
16 20/09/19(土)13:14:34 No.729081105
レイトレ対応でいらなくなる…のかな
17 20/09/19(土)13:15:32 No.729081309
>床に埋め込んだグロウストーンの上に湧いて「嘘だろ!?」って声が出たんだが それはよくわからんな… グロウストーンの上は明るさ14あるはずだし一つ上に沸いたとしても13だし全然わからん
18 20/09/19(土)13:28:34 No.729084024
>床に埋め込んだグロウストーンの上に湧いて「嘘だろ!?」って声が出たんだが 空中に沸いたとかでもなく?
19 20/09/19(土)13:35:23 No.729085586
スポナーってのは周囲に湧ける範囲があれば 地面の明るさに関係なく湧くもんじゃないのかな
20 20/09/19(土)13:37:31 No.729086064
なんかブレイズ要塞内ならその辺にいるなスポーン潰してるのに
21 20/09/19(土)13:42:54 No.729087301
影MODはなんかあんまり「朝日!」って感じがしないからあまり好きではないというかどの画像見てもなんか雰囲気一緒で没個性だなって思ってきた
22 20/09/19(土)13:44:36 No.729087725
旅するときとか作った建物見る時はつけて建築中とかは外しとくのがいいかもしれない
23 20/09/19(土)13:49:17 No.729088825
su4214361.png ちょっとキレつつスポナーをグロウストーンとカボチャランタンで囲ったのね そんで制圧しきれてない左斜め前のブレイズを弓で撃ってたら目の前にブレイズ湧いてきた 少し泣きそう
24 20/09/19(土)13:52:15 No.729089502
それだけ囲んで出るってことは外側に空間があって暗い場所あるのかもね
25 20/09/19(土)13:52:50 No.729089610
床だけじゃなくて湧き範囲全部グロウストーンで埋めれば一発だ
26 20/09/19(土)13:54:08 No.729089870
書き込みをした人によって削除されました
27 20/09/19(土)13:56:09 No.729090342
撮影するとき以外は影MOD外す
28 20/09/19(土)13:56:37 No.729090455
溶岩沸き潰しならやりようによってはオンオフもできてお得
29 20/09/19(土)13:58:18 No.729090813
ブレイズスポナーは光量15で湧き範囲の床面埋め尽くすくらいじゃないと湧き潰しできないんだっけ
30 20/09/19(土)13:59:34 No.729091068
初めてネザー要塞いったような頃は不透明ブロックでスポナー周辺を完全に覆い尽くして封印したりしたなぁ
31 20/09/19(土)14:00:04 No.729091192
統合版だとスポナー周りの9x9範囲にグロウストーン置けば潰せる
32 20/09/19(土)14:00:07 No.729091199
ウチの環境でoptifine入れると明度バグ起こすから入れなくなった
33 20/09/19(土)14:01:18 No.729091468
そんなに厳しい制限ない鯖で何故かビーコン常時稼働は禁止されてるんだけどあれってそんなに重かったんだ
34 20/09/19(土)14:17:04 No.729094989
影MOD綺麗で好きだけど明るさ変わって湧き潰しの感覚狂うから専ら観光用だなあ
35 20/09/19(土)14:17:53 No.729095174
色々いじってたら手持ちの松明が光らなくなった なんだこれ