ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/19(土)09:51:07 No.729041251
ツェズゲラさん好きかい?
1 20/09/19(土)09:52:54 No.729041526
最初ちょっとダサいけどトータルではかっこいいと思う 鍛え直そうってなったりゴンの無謀をしっかり叱ってくれたり…
2 20/09/19(土)09:54:00 No.729041720
作画の省略を全部肌色で塗られると変態みたいだなチェジュゲラさん
3 20/09/19(土)09:54:56 No.729041885
よっしゃここから最後の仕上げだぜーってとこでお仕事キャンセルされたけどその後どうなったんだこの人
4 20/09/19(土)09:55:33 No.729041985
ちゃんといぶし銀なベテランとしての強みも見せたしゴンのお見舞いにも来てたし普通に扱いは良い方だと思う
5 20/09/19(土)09:56:01 No.729042065
大好きだけど練を見せろで練見せて駄目なのは不親切だとは思う!
6 20/09/19(土)09:56:30 No.729042150
ゴンのお見舞いに来てくれたのさり気ないけど凄い良いシーン
7 20/09/19(土)09:56:38 No.729042174
総合力では負けてないのにって言ってはいたけど 俺よりすげえ…みたいなシーンがそこそこ続くから微妙な感じはずっと出てる
8 20/09/19(土)09:57:32 No.729042305
>よっしゃここから最後の仕上げだぜーってとこでお仕事キャンセルされたけどその後どうなったんだこの人 お金は払ってもらったみたいだから特に問題はないんじゃないか 一応選挙編の時にもちょびっとだけど出てたぞ
9 20/09/19(土)09:57:52 No.729042367
>よっしゃここから最後の仕上げだぜーってとこでお仕事キャンセルされたけどその後どうなったんだこの人 違約金として成功報酬の7割が手に入ったと作中言ってた
10 20/09/19(土)09:58:19 No.729042451
安定思考の一流のベテランがそれゆえに鈍ってたとかあのへん好き
11 20/09/19(土)09:58:28 No.729042474
仲間の名前が安定しない人
12 20/09/19(土)09:58:39 No.729042515
戦略・交渉・指揮命令でハンターでもトップクラスの人なんじゃないかね
13 20/09/19(土)09:58:40 No.729042519
マネーハンターでちゃんとマネーゲットしたし万々歳だな
14 20/09/19(土)09:59:18 No.729042632
でも俺ゴンキルの成長っぷり見た時の大人げなさと素直さが同居した反応凄く好きなんだ
15 20/09/19(土)09:59:52 No.729042723
>安定思考の一流のベテランがそれゆえに鈍ってたとかあのへん好き 慎重すぎてリスク取らなかったからそもそもバトルしてない 基礎トレやってねえわ…は哀愁かる
16 20/09/19(土)10:00:44 No.729042865
一軍は安定してるけど…っていう野球選手みたいな
17 20/09/19(土)10:01:18 No.729042965
>総合力では負けてないのにって言ってはいたけど >俺よりすげえ…みたいなシーンがそこそこ続くから微妙な感じはずっと出てる 主人公たちの当て馬にしつつ経験や冷静さで株を下げない なかなかバランス感覚あると思う
18 20/09/19(土)10:01:18 No.729042967
結局能力晒してないのが強い ゲンスルーも能力分からないから手出しづらい的なこと言ってたし
19 20/09/19(土)10:01:53 No.729043074
実際実力はそこそこなんだろうけど知識と経験でやりくりしてる感じがベテランっぽくて好き
20 20/09/19(土)10:02:25 No.729043164
というか周りが戦闘狂すぎるというか… 仕事こなしてまともな良識もあるから珍しい大人だよね
21 20/09/19(土)10:02:29 No.729043172
レーダー専門のメンバーとかいるのもなんかいいよね
22 20/09/19(土)10:05:12 No.729043619
俺たちと違って殺戮用に能力決めてる~的なことゲンスルーを指して言ってたし攻撃的な能力ではないのかもな
23 20/09/19(土)10:06:12 No.729043796
戦闘用に特化してるハンターばかりではないからそうなんだろうな
24 20/09/19(土)10:07:16 No.729043973
>大好きだけど練を見せろで練見せて駄目なのは不親切だとは思う! 試験の時に説明してくれたじゃん!
25 20/09/19(土)10:07:33 No.729044018
ツェズゲラさんはプロハンターの風格ちゃんと持ったハンターだったよね
26 20/09/19(土)10:08:33 No.729044181
後々のハンター協会の人材評価みたいなの見るとツェズゲラからするとビスケもうちょっと働いてくれって感じだったんだろうか
27 20/09/19(土)10:08:34 No.729044185
GIと蟻編のプロハンター達がみんないい先輩だったのもあって選挙編の層の薄さにビビる
28 20/09/19(土)10:08:49 No.729044233
>戦闘用に特化してるハンターばかりではないからそうなんだろうな 冷静に考えると(主人公達みたいにそういうところに飛び込まない限り)念能力者同士で戦う場面あんまないだろうしな… 能力者以外は別に戦闘用能力でなくても基本は倒せるだろうし
29 20/09/19(土)10:09:08 No.729044292
追いかけっこ成功させてるのは評価
30 20/09/19(土)10:09:40 No.729044366
>GIと蟻編のプロハンター達がみんないい先輩だったのもあって選挙編の層の薄さにビビる GIとアリ編はほぼトップ連中だったんだなって
31 20/09/19(土)10:10:24 No.729044476
>GIと蟻編のプロハンター達がみんないい先輩だったのもあって選挙編の層の薄さにビビる 蟻編は会長があの2人選んだの凄い分かるわ…って思う
32 20/09/19(土)10:10:55 No.729044556
>試験の時に説明してくれたじゃん! 詳細に美獣Rと言って本当にググり出したときはどうしようかと思ったが
33 20/09/19(土)10:11:23 No.729044619
索敵能力者は1グループに1人はいる印象
34 20/09/19(土)10:11:52 No.729044708
>詳細に美獣Rと言って本当にググり出したときはどうしようかと思ったが まあこんくらい無知だったってことだよねアレ
35 20/09/19(土)10:13:12 No.729044910
>追いかけっこ成功させてるのは評価 途中でゲンスルーがマサドラで張り込んでスレ画に会ってる奴全員殺しだしたときも別に「完全に予想の範疇」って反応してたの強い
36 20/09/19(土)10:14:09 No.729045069
>索敵能力者は1グループに1人はいる印象 基本的にはハンターって何か探すのがメインのもの多そうだしなぁ 探索系能力者はPTに欲しいだろうな
37 20/09/19(土)10:14:24 No.729045107
ゴンと交渉する時にメンバーが隠れてたとこの描写がなんか好き
38 20/09/19(土)10:14:25 No.729045113
読み合いや駆け引きでは全然負けなかったからな 勝てる戦いだけやってたから腕が鈍ってるって反省してたけど
39 20/09/19(土)10:14:57 No.729045187
蟻編が何故たった3人しか派遣してこなかったのか選挙編の雰囲気見てようやく察せるよね… 蟻編で役に立ちそうなの十二支くらいだろ
40 20/09/19(土)10:15:20 No.729045253
数合わせでPTに入れた奴らに対して内心で滅茶苦茶口悪かったの好き
41 20/09/19(土)10:16:27 No.729045448
ゲンスルー達との鬼ごっこのとこいいよね 実力差を知恵で埋めて勝負に貢献
42 20/09/19(土)10:17:11 No.729045571
一般念能力者のフィジカル描写を見るにバッテラがイモ引かなきゃ予定どおり軍隊のマシンガン斉射でゲンスルー一味をミンチに出来てたっぽいのも評価高い
43 20/09/19(土)10:17:16 No.729045586
>数合わせでPTに入れた奴らに対して内心で滅茶苦茶口悪かったの好き 実際なんでGI行けたんだろ…って人結構いるよね… それなりにハードルあると思うが…
44 20/09/19(土)10:18:39 No.729045820
>勝てる戦いだけやってたから腕が鈍ってるって反省してたけど 基礎鍛錬サボってたのはともかく勝つか負けるかを戦う前から見極めてたってことだし普通に凄いよね
45 20/09/19(土)10:19:05 No.729045881
>実際なんでGI行けたんだろ…って人結構いるよね… >それなりにハードルあると思うが… バッテラがGIについて知った後は情報操作して世間にGIのこと隠したりしたとか言ってたし 入手できるものは基本バッテラが金に糸目を付けずに手に入れただろうから入手難度高くなってたけど その前まではまぁもっと楽にゲットできたんだとは思う
46 20/09/19(土)10:19:45 No.729045968
モリタケくんとかどういう経緯で念発現してGIに着たんだアイツ
47 20/09/19(土)10:20:14 No.729046044
>一般念能力者のフィジカル描写を見るにバッテラがイモ引かなきゃ予定どおり軍隊のマシンガン斉射でゲンスルー一味をミンチに出来てたっぽいのも評価高い 後々になってウボォーってマジで硬かったんだなとなる…
48 20/09/19(土)10:20:15 No.729046049
GI入るまで詳細わかんなかったからバッテラさんが送り込んだ初期メンへちょかった説
49 20/09/19(土)10:20:45 No.729046135
ハンターはどつきあいしてナンボみたいな思考だったけど 目からうろこだった
50 20/09/19(土)10:21:02 No.729046185
青林隊だかを見た後だと相手をちゃんと見積もれるって凄い大事だねって
51 20/09/19(土)10:21:13 No.729046204
なんなら帰ってこれないかもしれないしどうでもいいので試そうぜってなってこいつら帰ってこれないけど死にもしない…みたいになってたのかも
52 20/09/19(土)10:21:22 No.729046234
ハンターサイトの2000万情報でプロ3人を含む50人のハンターを送り込んだが誰も帰ってこなかった的なこと言ってたけど アマチュアの中に絶対モタリケみたいなのが沢山いたんだと思う…
53 20/09/19(土)10:21:42 No.729046279
銃の対処は出来るあたりヨークシンあたりの念能力者は間違いなく精鋭なんだよな
54 20/09/19(土)10:22:07 No.729046337
ゴレイヌとツェズゲラはハンターなのになかなかまともな大人で会えてよかったよね
55 20/09/19(土)10:23:18 No.729046538
PKの横行は抜きにしても初期のゴンキルでさえ下手すりゃマサドラ行く前に死にかねないバランスはどうかと思うよあれ
56 20/09/19(土)10:23:25 No.729046556
けどゲンスルー組って旅団員くらいには強いでしょ そして団員はヨークシンで銃火器相手に無双してたんだからサバズシじゃ難しいんじゃねえかな
57 20/09/19(土)10:23:50 No.729046623
>モリタケくんとかどういう経緯で念発現してGIに着たんだアイツ モーターリーケー!
58 20/09/19(土)10:25:46 No.729046937
師匠に欲しいタイプ su4213974.jpg
59 20/09/19(土)10:26:04 No.729046989
なんやかんや依頼人の嫁が死んでなけりゃボマー倒せてたのはさすがプロハンターだなって
60 20/09/19(土)10:26:10 No.729047003
ルールどれだけ知ってるかが生命線だから強いだけでも普通にダメだからな…
61 20/09/19(土)10:26:17 No.729047030
ジンがあんだけなんでもわかるレベルで賢いとあの悲惨な状況ぜんぶ折込済みだろうなのがひどい その上でプレイできる実力あるやつは楽しんでねってゲーム
62 20/09/19(土)10:27:12 No.729047171
クリアとかもうでもいいから恋愛都市アイアイで暮らすわ俺
63 20/09/19(土)10:28:00 No.729047300
>けどゲンスルー組って旅団員くらいには強いでしょ >そして団員はヨークシンで銃火器相手に無双してたんだからサバズシじゃ難しいんじゃねえかな 描写的に旅団ほどではないと思う あとサバズシ単品でって話じゃなくて本当は大量の武装兵がいたはずだけどスレ画の知らないうちにバッテラさんがみんな解雇したから…
64 20/09/19(土)10:28:31 No.729047387
>師匠に欲しいタイプ >su4213974.jpg ここいいよね
65 20/09/19(土)10:29:06 No.729047485
>クリアとかもうでもいいから恋愛都市アイアイで暮らすわ俺 アイアイに同性愛者のハンターが来たらどうするんだろうな…と思った
66 20/09/19(土)10:29:09 No.729047496
序盤はお前らじゃレベル足りねーよってやや小馬鹿にしてくるけど その時点でもド初心者の話を聞いてくれるから根が真面目なんだと思う
67 20/09/19(土)10:29:28 No.729047546
>師匠に欲しいタイプ >su4213974.jpg ババアが戦闘用技術の師匠ならオッサンはビジネスとリスクコントロールの師匠
68 20/09/19(土)10:29:31 No.729047553
ほぼNPCの中で暮らすのしんどいんだろうな…みんな帰りたがってたし
69 20/09/19(土)10:29:59 No.729047632
ゴンとキルアへの最初の評価も間違ってないしな 2人ともビスケに会ってなきゃGI内で死んでた可能性高いし
70 20/09/19(土)10:31:01 No.729047797
>ゴンとキルアへの最初の評価も間違ってないしな >2人ともビスケに会ってなきゃGI内で死んでた可能性高いし ビノールトで死んでた可能性すらあるのよね…
71 20/09/19(土)10:31:35 No.729047879
レオリオの演説聞いて最初に拍手し始めるとこ好き
72 20/09/19(土)10:32:55 No.729048068
GIと蟻編でプロハンターの評価MAXまで上がって選挙編でがっかりした人は多そうだ
73 20/09/19(土)10:33:22 No.729048144
武人のビスケだと叱れなかったり教えられなかったりするところをちゃんとゴンキルにしてくれる大人
74 20/09/19(土)10:33:42 No.729048198
なんかこう基本的に認めた相手に対して真摯って感じがある 認めてないとこうなる su4213992.jpg
75 20/09/19(土)10:34:11 No.729048260
とことんリーダータイプ
76 20/09/19(土)10:34:31 No.729048314
まあツェズゲラさんはシングルだし ハンターの中でもちょっと別格なんだな
77 20/09/19(土)10:35:11 No.729048417
GIクリアへの戦略はほぼ完璧だったし なまってしまう程度にずっと危なげなく仕事こなしてきてたんだろうな
78 20/09/19(土)10:35:38 No.729048495
>認めてないとこうなる こいつらただのクズじゃん!
79 20/09/19(土)10:35:54 No.729048531
>まあツェズゲラさんはシングルだし >ハンターの中でもちょっと別格なんだな それに普通の1つの分野を極めた結果のシングルでもないしな 懸賞金目当てのハントしかしないのに功績認められてシングルになってと作中言われてるし
80 20/09/19(土)10:36:24 No.729048600
>まあツェズゲラさんはシングルだし >ハンターの中でもちょっと別格なんだな ツェズゲラさんの凄い点は金目的で仕事受けるタイプなのに功績が認められてシングルになったって所だよね
81 20/09/19(土)10:37:11 No.729048730
モラウさんの念能力者の勝負は揺蕩ってて当たり前という弁からするとそもそも戦いに至るのが間違いなんだろう
82 20/09/19(土)10:38:10 No.729048888
結局見せなかったし性格的に限定的なハメ技っぽい念能力なんだろうな
83 20/09/19(土)10:38:26 No.729048927
ボマーたちをほぼ完璧にハメた上でシレッとゴンたちに望みを託す理想的な大人ムーブ
84 20/09/19(土)10:38:56 No.729049007
違約金貰えるのツェズゲラさんだけなのズルいよね
85 20/09/19(土)10:39:15 No.729049047
稼いだマネーを何に使ってるのかは気になる 豪奢な暮らししたいならGIみたいな長期出張的な仕事はしないだろうし…
86 20/09/19(土)10:39:21 No.729049058
ハンター試験の仕組み見た後だとあれくぐりぬけて三流ハンターが出来るのすげえなって思うし ゲーム参加までのハードル見た後だとゲーム内にしょぼいやつがいるのすげえなって思う
87 20/09/19(土)10:39:45 No.729049129
そしてゴンチームが失敗してもゴレイヌがいるから先にクリアは可能という
88 20/09/19(土)10:39:46 No.729049133
そういえばツェズゲラチームで能力見せてるのレーダーの人だけなのか しかも仲間内で見せてるだけだから一切念能力バレてないしやっぱり凄いな
89 20/09/19(土)10:40:15 No.729049202
>稼いだマネーを何に使ってるのかは気になる >豪奢な暮らししたいならGIみたいな長期出張的な仕事はしないだろうし… たしかに シングルなるぐらい頑張ってたらもうたくさん稼いでそうだしな
90 20/09/19(土)10:40:20 No.729049215
>違約金貰えるのツェズゲラさんだけなのズルいよね ゴレイヌにも100億だっか分け前出してるだろ
91 20/09/19(土)10:40:22 No.729049218
>違約金貰えるのツェズゲラさんだけなのズルいよね まぁクリア間近だったのは間違いないし拘束期間も長いし… ゴレイヌも40億(ゴンたちと10億ずつ分配)貰ったし!
92 20/09/19(土)10:41:07 No.729049335
>ハンター試験の仕組み見た後だとあれくぐりぬけて三流ハンターが出来るのすげえなって思うし >ゲーム参加までのハードル見た後だとゲーム内にしょぼいやつがいるのすげえなって思う 作中でも言ってたけど試験官次第なんだろうなとしか
93 20/09/19(土)10:41:08 No.729049338
なんとなくゴルゴみたいなスタンスだと思ってる多額の報酬マネーは自分とチームに対する評価の尺度みたいな…
94 20/09/19(土)10:41:15 No.729049356
バッテラさんなんかあの後フォローかなんか あったっけ
95 20/09/19(土)10:41:29 No.729049386
ゴレイヌさんは優しすぎる…絶対に動物に好かれるわ…
96 20/09/19(土)10:41:38 No.729049408
>そういえばツェズゲラチームで能力見せてるのレーダーの人だけなのか >しかも仲間内で見せてるだけだから一切念能力バレてないしやっぱり凄いな そのせいでツェズゲラさんの能力が大ジャンプとかネタにされる時もあるけど実際どんな能力だったのかは気になる
97 20/09/19(土)10:41:39 No.729049410
>ハンター試験の仕組み見た後だとあれくぐりぬけて三流ハンターが出来るのすげえなって思うし >ゲーム参加までのハードル見た後だとゲーム内にしょぼいやつがいるのすげえなって思う まあバッテラさんが私的に囲い込みと情報規制はじめる前後でだいぶハードル違うとこあるとは思うんです
98 20/09/19(土)10:42:02 No.729049472
バレても問題ない能力ってそんなにないもんなぁ ヒソカでも一番不利な状況作られちゃったし
99 20/09/19(土)10:42:43 No.729049590
>バッテラさんなんかあの後フォローかなんか >あったっけ もういいんだ…みたいなこと言って泣いてるところで終わりだな
100 20/09/19(土)10:43:04 No.729049641
ゴレイヌあれ黙って逃げててもよかったよな…
101 20/09/19(土)10:43:43 No.729049739
>ゴレイヌあれ黙って逃げててもよかったよな… ゴレイヌさんがそんな事するか
102 20/09/19(土)10:43:43 No.729049740
どうせツェズゲラさんは銭ゲバと見せかけて孤児院とかに寄付してるんでしょ!
103 20/09/19(土)10:43:44 No.729049741
あんたアマチュアだろみたいのもたくさんいたから とりあえず無理矢理オーラ習得させますねじゃあ行って来いぐらいの扱いだったのかな
104 20/09/19(土)10:43:54 No.729049770
>バッテラさんなんかあの後フォローかなんか >あったっけ たしかゴンがお礼言いに行った気もする
105 20/09/19(土)10:43:59 No.729049784
>ゴレイヌあれ黙って逃げててもよかったよな… ドッヂで再起不能になっててもおかしくないのに仕事やり切るのはプロだなと思う
106 20/09/19(土)10:44:47 No.729049917
グルメハンターのメンチもシングル持ってるから実力的には相当なんだろうな
107 20/09/19(土)10:44:56 No.729049940
ゴレイヌの能力はシンプルだけどかなり便利よね 逆にボマーのとか滅茶苦茶使いづらそうだな…となった
108 20/09/19(土)10:45:16 No.729049983
索敵・拘束・バフデバフ・無力化と分担特化してそうなイヤらしさがある
109 20/09/19(土)10:45:20 No.729049999
>グルメハンターのメンチもシングル持ってるから実力的には相当なんだろうな 最強ヒソカのオモチャ箱に入ってるもんな
110 20/09/19(土)10:45:48 No.729050067
>>ハンター試験の仕組み見た後だとあれくぐりぬけて三流ハンターが出来るのすげえなって思うし >>ゲーム参加までのハードル見た後だとゲーム内にしょぼいやつがいるのすげえなって思う >まあバッテラさんが私的に囲い込みと情報規制はじめる前後でだいぶハードル違うとこあるとは思うんです 馬鹿にされてるけどモタリケ君もハンターなんだよね?
111 20/09/19(土)10:45:51 No.729050080
>あんたアマチュアだろみたいのもたくさんいたから >とりあえず無理矢理オーラ習得させますねじゃあ行って来いぐらいの扱いだったのかな なんの情報もない初期だと帰ってこれないってのもわからないし 帰ってこないから情報も増えないしで大変だったろうな
112 20/09/19(土)10:46:37 No.729050195
>馬鹿にされてるけどモタリケ君もハンターなんだよね? まぁアマチュアだろうけど…
113 20/09/19(土)10:46:45 No.729050214
こう思うとツェズゲラにめっちゃ信頼されたゴレイヌさん凄いな カード全部託されてるし
114 20/09/19(土)10:46:47 No.729050221
ボマー挑発したゴンにオメー本当に今来られたらキルア諸共死んでるぞと怒れるのは強い
115 20/09/19(土)10:47:27 No.729050335
>ゴレイヌの能力はシンプルだけどかなり便利よね もう何度も言われてるだろうが具現化させたゴリラにワープ能力付与するって何食ったら思い付くんだこんなの
116 20/09/19(土)10:47:36 No.729050372
シングルハンターとはいえ戦闘狂でなくかつ修行を怠ってたけどそれなりに強いってことでいい塩梅のキャラだった 選挙編以降のハンターにはガッカリ…お前らタイトル読み直せ
117 20/09/19(土)10:47:47 No.729050398
狙ってないのに実績だけでシングル取ってるのも地味に凄いよね
118 20/09/19(土)10:48:00 No.729050438
>もう何度も言われてるだろうが具現化させたゴリラにワープ能力付与するって何食ったら思い付くんだこんなの バナナじゃねぇかな…
119 20/09/19(土)10:48:28 No.729050510
というか念が使えないとゲームに参加できない時点であの世界的には本当は相当ハードル高いはず
120 20/09/19(土)10:48:29 No.729050512
一見わからないように仲間割れのリスクをいれてあるのとか見ると 最初期に入った人達は気付かないうちにクリア出来ないようにさせられてるとか普通にありそうなんだよな
121 20/09/19(土)10:48:32 No.729050523
>選挙編以降のハンターにはガッカリ…お前らタイトル読み直せ パリストンと協専のレス
122 20/09/19(土)10:48:54 No.729050587
>もう何度も言われてるだろうが具現化させたゴリラにワープ能力付与するって何食ったら思い付くんだこんなの ゴリラとゴレイヌは似てる つまりゴリラと人間は似てるから区別がつかない なら入れ替わってもバレない
123 20/09/19(土)10:49:02 No.729050608
>大好きだけど練を見せろで練見せて駄目なのは不親切だとは思う! でもよっぽどのモノ見せてくれたら これはこれで!になりそうだよなあれ
124 20/09/19(土)10:49:04 No.729050613
ガチモードビスケさんがいるからあの場で襲って来ても勝てるには勝てたろうけど あれ想定に入れろってのは無理だもんな…
125 20/09/19(土)10:49:13 No.729050646
肝はワープ能力だから念獣は別にゴリラだろうが動くマネキンだろうがなんでもいいはずだからな 相当ゴリラを愛し愛される人だったのだろう
126 20/09/19(土)10:49:41 No.729050721
>ゴリラとゴレイヌは似てる >つまりゴリラと人間は似てるから区別がつかない >なら入れ替わってもバレない 何か吸ったのかな?
127 20/09/19(土)10:49:44 No.729050735
お前かと思って話しかけたらゴリラだったよびっくりしたぜ~みたいな事があったのかもしれない
128 20/09/19(土)10:50:13 No.729050825
ゴリラ顔じゃないと入れ換えできないみたいな制約はあるかもしれない
129 20/09/19(土)10:50:14 No.729050833
ぶっちゃけ選挙編もあのロストハンターの人とか冷静に読むと滅茶苦茶まともなこと言ってる チードルより先見えてたくらい 何もかんも戦闘担当のブシドラさんが糞雑魚だったのが悪い…
130 20/09/19(土)10:50:20 No.729050853
ゴレイヌ 賢人
131 20/09/19(土)10:50:42 No.729050906
>ゴリラ顔じゃないと入れ換えできないみたいな制約はあるかもしれない 能力奪う系の能力に対してもメタを張るとは流石ゴレイヌさんだ
132 20/09/19(土)10:50:42 No.729050908
モタリケさん見る限りクリアできるかとかはともかく ズシの実力でも参加できるよね
133 20/09/19(土)10:51:00 No.729050953
>ゴレイヌ >賢人 えげつねぇな…のとこからしても頭はキレるから…
134 20/09/19(土)10:51:29 No.729051042
名前がホワイトゴレイヌブラックゴレイヌだからゴリラじゃなくて自分自身を具現化しててメモリ節約のために再限度を低くしたらゴリラになったんだと思ってる
135 20/09/19(土)10:51:31 No.729051049
選挙編ってハンター同士の派閥争いだからどのみち誰かがババ引かなきゃだしね…
136 20/09/19(土)10:51:33 No.729051054
>ぶっちゃけ選挙編もあのロストハンターの人とか冷静に読むと滅茶苦茶まともなこと言ってる >チードルより先見えてたくらい >何もかんも戦闘担当のブシドラさんが糞雑魚だったのが悪い… ハンター試験見直せイルミヒソカみたいなクズが出てからじゃ遅い はまあうn…そうだねx1
137 20/09/19(土)10:51:50 No.729051093
>ゴレイヌの能力はシンプルだけどかなり便利よね >逆にボマーのとか滅茶苦茶使いづらそうだな…となった ドッヂだから補給こそしなかったけど 普通の戦闘だったら移動できる簡易ワープ装置兼身代わりだからな…
138 20/09/19(土)10:52:34 No.729051228
>モタリケさん見る限りクリアできるかとかはともかく >ズシの実力でも参加できるよね ゼホ程度のとかいるしな あと真実の剣の攻防に参加したモタリケ級の連中も
139 20/09/19(土)10:52:48 No.729051267
>モタリケさん見る限りクリアできるかとかはともかく >ズシの実力でも参加できるよね ズシも一応天才だとは師匠言ってるから…
140 20/09/19(土)10:52:54 No.729051286
>>ゴレイヌ >>賢人 >えげつねぇな…のとこからしても頭はキレるから… 真っ先にカラクリに気づいてるしゴン達と同時期にGI入りしてソロで50枚以上だか指定カード集めてるしでマジで賢人である
141 20/09/19(土)10:53:00 No.729051294
ゴリラワープはレイザーですらなにもわからないまま食らうってのがものすごいポイント高い
142 20/09/19(土)10:53:41 No.729051438
ゲンスルーはひたすら一対一戦闘に特化させてるから一対一戦闘では強いけどあの能力で複数人相手は無理だ
143 20/09/19(土)10:53:54 No.729051470
そんな能力をライバルも混じってるドッジボールで頭数合わせの為にあっさり開示しちゃうのがゴレイヌさんのカッコよさ
144 20/09/19(土)10:54:56 No.729051642
自分でデコったリング限定の部位ワープ能力者のボクサー 存在意義が危ぶまれる
145 20/09/19(土)10:55:07 No.729051675
ウヤムヤになったけど一坪の海岸線の情報代は貰ったのかな
146 20/09/19(土)10:55:20 No.729051711
ゲンスルーは複数戦不利だからこその威圧用のリトルフラワーなんだろうね あれそのまま殴った方が強いんじゃない…?
147 20/09/19(土)10:55:37 No.729051758
マジでゴリラ舐めたんかな…
148 20/09/19(土)10:56:05 No.729051840
人間を作り出すとなると容量もっていかれるから 人間に近い形を作って能力も与えるのは選択の産物にも思える
149 20/09/19(土)10:56:18 No.729051884
ゲンスルーは殺傷目的の念であって正面戦闘するには燃費が悪いよ レベル差でゴンを圧倒できるぐらい強いだけで
150 20/09/19(土)10:56:36 No.729051929
やけに本体が強いんだよなゲンスルー
151 20/09/19(土)10:56:39 No.729051940
>真っ先にカラクリに気づいてるしゴン達と同時期にGI入りしてソロで50枚以上だか指定カード集めてるしでマジで賢人である フリーポケット狭いしソロでやるの普通にだいぶ厳しいゲームよね…
152 20/09/19(土)10:56:40 No.729051945
>マジでゴリラ舐めたんかな… クラピカみたいに能力決める段になってから具現化するもの決めたらああいう修行が必要だろうけど幼少期からゴリラとずっと過ごしてきたなら舐めるまでもなく具現化できると思われる
153 20/09/19(土)10:57:49 No.729052149
ゲンスルーは素手の距離でしか戦えないのが弱い 同レベルの放出系には手も足も出ないんじゃないか
154 20/09/19(土)10:57:52 No.729052157
殺傷もあるけど恫喝も兼ねてるよねリトルフラワー 見た目のインパクト凄いしあの能力一回見たらビビる
155 20/09/19(土)10:57:55 No.729052167
幼少からずっと触れ合ってきて大好きで思い入れのあるもの… 俺はチンポくらいしか具現化できなさそう
156 20/09/19(土)10:58:19 No.729052234
火傷のダメージもバカにできない
157 20/09/19(土)10:58:38 No.729052302
普通に考えればゲンスルー組はあの3人で戦うのに慣れたスタイルはあると思う
158 20/09/19(土)10:58:39 No.729052310
対人だとスペルカードがほぼ必須なのに所持できる数が少なすぎるのはひどいゲームバランスだよあれ…
159 20/09/19(土)10:59:04 No.729052385
>クラピカみたいに能力決める段になってから具現化するもの決めたらああいう修行が必要だろうけど幼少期からゴリラとずっと過ごしてきたなら舐めるまでもなく具現化できると思われる 家庭の事情でね…!
160 20/09/19(土)10:59:31 No.729052484
まあ戦闘タイプの放出系相手は同レベルの場合誰でも射程の差で不利だろう
161 20/09/19(土)10:59:54 No.729052553
サブバラも固有の能力無かったのかな
162 20/09/19(土)11:00:01 No.729052579
>対人だとスペルカードがほぼ必須なのに所持できる数が少なすぎるのはひどいゲームバランスだよあれ… でもネトゲってそういうもんだし… 課金で倉庫拡張してくだち!
163 20/09/19(土)11:00:20 No.729052636
>対人だとスペルカードがほぼ必須なのに所持できる数が少なすぎるのはひどいゲームバランスだよあれ… まぁでもあんなやべぇアイテムを外に持ち出せるって考えると相当クリアが無理筋ってレベルにしないと誓約と制約を満たせないんだと思う
164 20/09/19(土)11:00:28 No.729052663
>ウヤムヤになったけど一坪の海岸線の情報代は貰ったのかな そこはもう全部やってたっぽくない? 最初がクリア報酬500億の10%の50億もらう予定で バッテラさんがキャンセルしたから500億はナシのキャンセル料だけ取得になって じゃあ50億そのままはもらえないけどって交渉して粘って40億になって ゴンキルビスケゴレイヌで40億をきれいに山分け ゴレイヌが10億ビスケが30億
165 20/09/19(土)11:00:47 No.729052725
現実でもハンターってチーム組むしソロハンターはよっぽどなんだろうな
166 20/09/19(土)11:01:18 No.729052835
地形とか考えないで一方的に撃てるんならそりゃ強いわ
167 20/09/19(土)11:01:49 No.729052927
能力のためにゴリラ舐めてたってゴレイヌばかり言われてかわいそう じゃあゲンスルーは仲間二人と一緒に爆弾舐めてたのかよ
168 20/09/19(土)11:02:25 No.729053038
ゴンは憤ってたけど普通に殺し合いに導くようなゲームバランスだよね…
169 20/09/19(土)11:02:39 No.729053072
>能力のためにゴリラ舐めてたってゴレイヌばかり言われてかわいそう >じゃあゲンスルーは仲間二人と一緒に爆弾舐めてたのかよ シズクは掃除機舐めてるし団長は本舐めてる
170 20/09/19(土)11:02:49 No.729053094
>じゃあゲンスルーは仲間二人と一緒に爆弾舐めてたのかよ 火薬ぐらいは舐めたんじゃねぇかな…
171 20/09/19(土)11:03:06 No.729053145
>じゃあゲンスルーは仲間二人と一緒に爆弾舐めてたのかよ さぶと薔薇だぞ 危ない橋を渡る時は三人一緒さ簡単なもんさ
172 20/09/19(土)11:03:21 No.729053196
なんもかんもクラピカが悪い
173 20/09/19(土)11:03:42 No.729053258
>>じゃあゲンスルーは仲間二人と一緒に爆弾舐めてたのかよ >火薬ぐらいは舐めたんじゃねぇかな… あの能力の肝は3人で発動することだから 火薬3人で舐めないと
174 20/09/19(土)11:03:46 No.729053271
ハエ舐めてるやつもいればマッサージ士のお姉ちゃん舐めてるやつもいるんだ
175 20/09/19(土)11:03:55 No.729053302
クラピカが鎖舐め舐めしてたのは日常生活で鎖なんて触れ合う機会そうそうないからイメージ修行が特別きつかったんだと思う ゴレイヌはゴリラと過ごしてたから舐めなくてもいいだろうし団長も本よく読んでるから舐めなくてもいい
176 20/09/19(土)11:04:00 No.729053315
>ゴンは憤ってたけど普通に殺し合いに導くようなゲームバランスだよね… 揉め事と堕落を推奨するギスギスゲー
177 20/09/19(土)11:04:21 No.729053387
このゲームに人を殺傷する類のスペルはない でもリスキーダイスで死ぬ事はある
178 20/09/19(土)11:04:22 No.729053389
親父が作ったからゴンもちょっと盲信してたけど普通にひとでなしのゲームだし親父はたぶんひとでなしだからな…
179 20/09/19(土)11:04:40 No.729053435
最新の船内でのこと考えると念能力取得関連って結構色んなやり方あるっぽいし…
180 20/09/19(土)11:04:53 No.729053467
ゴンも事前にゲンスルーの能力知らなかったら割とどうしようもなかったよね
181 20/09/19(土)11:05:22 No.729053548
>最新の船内でのこと考えると念能力取得関連って結構色んなやり方あるっぽいし… つまりクラピカの師匠がクラピカがペロペロするとこ見たくてわざとそういう教え方を…
182 20/09/19(土)11:05:32 No.729053588
マジで製作者の性格の悪さが凝縮されたようなゲームだからば
183 20/09/19(土)11:05:37 No.729053604
ゲンスルーは爆発一種に絞ることで念コスト軽減効果が働いてそう
184 20/09/19(土)11:06:23 No.729053730
>つまりクラピカの師匠がクラピカがペロペロするとこ見たくてわざとそういう教え方を… 最低だなウッチャン…
185 20/09/19(土)11:06:37 No.729053768
モタリケの念は強化系の人が放り投げた空き缶にたまたま当たって手に入れたとかそんなんだと思う
186 20/09/19(土)11:06:38 No.729053774
そもそも入場出来る条件が念能力使えることなんだし 実質的にハンター専用ゲームって言ってるんだからな… 外からうっかり迷い込んだらGM権限で送り返すサポートはしてるし 冒険するなら死ぬことくらい覚悟しろよって
187 20/09/19(土)11:06:38 No.729053778
グリードアイランド編は チェズゲラ信じて変なの雇わなかったらさっさとクリアできたのに と思うけど一坪の海岸線が無理ゲーすぎるな
188 20/09/19(土)11:06:53 No.729053818
まあ仮にプレイヤーが行儀良くてもドッジボールで命かけるハメになるんだが
189 20/09/19(土)11:07:03 No.729053854
>ゴンも事前にゲンスルーの能力知らなかったら割とどうしようもなかったよね おはボマー!今日も元気ボマー?
190 20/09/19(土)11:07:05 No.729053859
リスキーダイスはマジでひどいと思うあれ 運ゲーのカード取るならゲンスルーみたいに生贄用意して振らせるのが最適解じゃん…
191 20/09/19(土)11:07:38 No.729053961
ノヴにモラウとこの人がベテランハンターの平均と思ってたな… 選挙編までは…
192 20/09/19(土)11:07:39 No.729053966
だからハンター専用サイトのバーテンは金もらったらちゃんと仕事しろ
193 20/09/19(土)11:07:56 No.729054019
>リスキーダイスはマジでひどいと思うあれ >運ゲーのカード取るならゲンスルーみたいに生贄用意して振らせるのが最適解じゃん… ダイス振らなくても取れるっちゃ取れるし…
194 20/09/19(土)11:08:03 No.729054044
>ゴンも事前にゲンスルーの能力知らなかったら割とどうしようもなかったよね ゴンが変な意地張っただけで初っ端から落とし穴に落として岩で逃げ道塞いでグー当てるだけで勝てた戦いじゃないかあれ
195 20/09/19(土)11:08:12 No.729054077
>運ゲーのカード取るならゲンスルーみたいに生贄用意して振らせるのが最適解じゃん… 正規ルートで獲得してくだち!!11!
196 20/09/19(土)11:08:24 No.729054126
>まあ仮にプレイヤーが行儀良くてもドッジボールで命かけるハメになるんだが あれゴン達じゃなかったらそこまで本気でやらなさそう…
197 20/09/19(土)11:08:43 No.729054172
>リスキーダイスはマジでひどいと思うあれ >運ゲーのカード取るならゲンスルーみたいに生贄用意して振らせるのが最適解じゃん… はは 捨て垢でリセマラして得たSSRを本垢にトレードしただけのこと
198 20/09/19(土)11:08:46 No.729054179
>だからハンター専用サイトのバーテンは金もらったらちゃんと仕事しろ あれに頼るやつってハンター内でバカにされてるんじゃないかってレベルでしょうもないサイト
199 20/09/19(土)11:09:12 No.729054265
>だからハンター専用サイトのバーテンは金もらったらちゃんと仕事しろ あれで一千万も取るの詐欺だよ
200 20/09/19(土)11:09:39 No.729054348
何度でも挑戦していいよって答えてるから普通の場合だとそこそこに負かして返すっぽいよね
201 20/09/19(土)11:09:47 No.729054377
>リスキーダイスはマジでひどいと思うあれ >運ゲーのカード取るならゲンスルーみたいに生贄用意して振らせるのが最適解じゃん… クローンが翌日修正入るレベルで酷い 聖騎士の首飾りもバグレベルで強い
202 20/09/19(土)11:09:58 No.729054411
>まあ仮にプレイヤーが行儀良くてもドッジボールで命かけるハメになるんだが ゴンが来たら本気だせって言われたし…
203 20/09/19(土)11:10:11 No.729054446
一坪の密林で本来待ち続けているであろう創設メンバーが可哀そう
204 20/09/19(土)11:10:21 No.729054483
リスキーダイスは念能力の仕組み考えると予想はできるんだよな ハンター専用ゲームと言われるだけある
205 20/09/19(土)11:10:41 No.729054548
オークション編でみんな金策してるから印象薄いけど基本精力的なハンターにとって一千万ってそんなに大金じゃないだろうし… そんなやつら御用達のサイトなのに精度がアレかよと言われればそれまでだけど
206 20/09/19(土)11:10:46 No.729054563
>何度でも挑戦していいよって答えてるから普通の場合だとそこそこに負かして返すっぽいよね というか一回目はそうしたじゃん!
207 20/09/19(土)11:10:49 No.729054577
>あれに頼るやつってハンター内でバカにされてるんじゃないかってレベルでしょうもないサイト シャルナークがノストラード組の構成員調べたりホテルのチェックイン調べたりしてたし (逆にクラピカがその情報載ってるってこと知って早めに動いたりしてたし)使い方次第では有用だと思う!
208 20/09/19(土)11:11:27 No.729054681
>何度でも挑戦していいよって答えてるから普通の場合だとそこそこに負かして返すっぽいよね 最終的に必ずレイザーと勝負するって流れみたいだしね
209 20/09/19(土)11:11:48 No.729054746
ゲーム内で殺して奪う方がはえーなって考えるやつがいたらそっちに引きずられやすい仕組みにはなってるよな ゴン達はしっかり利害確認して交渉してくれるプレイヤーに会えてるのはかなりラッキー
210 20/09/19(土)11:12:07 No.729054800
首飾りはレアリティと効果がいい意味で釣り合ってない 複製系も使えなくなるのはちょっとしたデメリットだけどそれ以上にメリットが多いしキーアイテムにもなってるし
211 20/09/19(土)11:12:07 No.729054801
>そんなやつら御用達のサイトなのに精度がアレかよと言われればそれまでだけど ハンターサイトはいかがでしたかサイトと同レベルだよね…
212 20/09/19(土)11:12:10 No.729054808
>というか一回目はそうしたじゃん! ドッジボールまで進んだら五体満足で返してくれるか正直自信ないぞ
213 20/09/19(土)11:12:18 No.729054839
>あれに頼るやつってハンター内でバカにされてるんじゃないかってレベルでしょうもないサイト 企業型ゲーム攻略サイト
214 20/09/19(土)11:12:35 No.729054889
相手がゴンじゃないなら多少加減するだろうし 加減したボールで死ぬような奴はそもそも前座のスポーツで勝てないみたいなゲームバランスだと思いたい
215 20/09/19(土)11:12:45 No.729054925
SSランクは他のカードもレイザー級と当たるってんなら ロトリー使うのが最適解だよマジで
216 20/09/19(土)11:12:52 No.729054962
連勝しちゃったから負け分取り返すためにドッジボールになっただけで 七連敗してから勝ち始めればそもそもドッジボールが始まらない可能性すらある
217 20/09/19(土)11:12:53 No.729054966
嫌いでもないし好きでもないとしか言えない 流上手い設定は好きだから再登場して活かして欲しい
218 20/09/19(土)11:12:55 No.729054973
60億のゲーム買うなら一千万なんて60万の物買うとき千円で得られる情報程度だ
219 20/09/19(土)11:13:29 No.729055075
まあジンが作ったゲームって言われたら納得はする
220 20/09/19(土)11:13:37 No.729055100
ハンターは良い仲間も集めないと一流じゃないんだよって教えるクエスト作った癖に 仲間と一緒に会いに来たら追い返すくそ親父
221 20/09/19(土)11:14:07 No.729055190
>連勝しちゃったから負け分取り返すためにドッジボールになっただけで >七連敗してから勝ち始めればそもそもドッジボールが始まらない可能性すらある そしたら待ってるのはレイザーとのタイマンじゃねえか
222 20/09/19(土)11:14:22 No.729055228
バッテラはあと十年くらいやってれば何もかも望みが叶ってたのが悲しい…
223 20/09/19(土)11:14:31 No.729055258
>ノヴにモラウとこの人がベテランハンターの平均と思ってたな… けっこう差があると思うぞその二人とツェズさん どちらも上位側なのはそうだけど
224 20/09/19(土)11:14:35 No.729055274
>ドッジボールまで進んだら五体満足で返してくれるか正直自信ないぞ あれはジンの息子相手だから気合入ってるだけじゃねぇかな… 一般プレイヤー相手なら手は抜かないにしろ加減はすると思う…
225 20/09/19(土)11:14:41 No.729055290
ゴンは親父の仲間が本気モード入ってくれるのむしろうれしいで済む …がツェズゲラ目線だと事情わからんのにハードモードにされてる
226 20/09/19(土)11:14:45 No.729055305
密林は逆に一人でしか参加できない系かもな
227 20/09/19(土)11:14:46 No.729055310
>ハンターは良い仲間も集めないと一流じゃないんだよって教えるクエスト作った癖に >仲間と一緒に会いに来たら追い返すくそ親父 念願の親子の再開に他人連れてくる息子とか嫌じゃん
228 20/09/19(土)11:14:50 No.729055323
指定ポケットのカードって普通にゲインして使っても ゲーム内でやばい効果ばっかりだからな…
229 20/09/19(土)11:14:58 No.729055348
>ノヴにモラウとこの人がベテランハンターの平均と思ってたな… 平均があまりにも高すぎる
230 20/09/19(土)11:15:44 No.729055503
>運ゲーのカード取るならゲンスルーみたいに生贄用意して振らせるのが最適解じゃん… あんなことさせといて 突然無意味に振るゲンスルー あれは覚悟みたいなものを示したんだろうが
231 20/09/19(土)11:15:53 No.729055525
ビスケは宝石か若返り薬か悩んでたけど 薬はゲーム内で飲めばいいよな
232 20/09/19(土)11:16:21 No.729055609
>…がツェズゲラ目線だと事情わからんのにハードモードにされてる もう一度基礎修行からやり直すか…
233 20/09/19(土)11:16:24 No.729055621
リスキーダイスとロトリーのコンボはレア度がAランクに固定されるけど 生ロトリーはSSからHまで出るというイメージを持っている
234 20/09/19(土)11:16:51 No.729055695
モラウさんとnovさんは会長厳選の二人だから 本当にトップクラスだと思うよ
235 20/09/19(土)11:17:24 No.729055796
ツェヅゲラさんはベテランの平均でいいんじゃね ベテランのね
236 20/09/19(土)11:17:42 No.729055856
親父はやっぱりこのゲーム楽しんで欲しいというよりいやがらせで作ってると思う
237 20/09/19(土)11:18:07 No.729055913
>>ノヴにモラウとこの人がベテランハンターの平均と思ってたな… >けっこう差があると思うぞその二人とツェズさん >どちらも上位側なのはそうだけど 念能力じゃなくて依頼を成し遂げる力の方でさ… 3人ともかっこいい仕事人じゃん?
238 20/09/19(土)11:18:29 No.729055976
差はあるにせよキメラ討伐隊は全員実力者よね
239 20/09/19(土)11:18:41 No.729056008
会長の葬式に喪服で来るという常識人
240 20/09/19(土)11:19:00 No.729056063
選挙編見た後だと星持ちな時点でだいぶ別格感があるツェズゲラさん
241 20/09/19(土)11:19:44 No.729056197
>バッテラはあと十年くらいやってれば何もかも望みが叶ってたのが悲しい… ツェズゲラなら金払えば念を覚えさせてグリードアイランドまで連れて行って治療と若返りまでしっかりやってくれたよね…
242 20/09/19(土)11:19:52 No.729056230
>ツェヅゲラさんはベテランの平均でいいんじゃね ベテランのね というかシングルの平均じゃない?
243 20/09/19(土)11:19:55 No.729056246
>ビスケは宝石か若返り薬か悩んでたけど >薬はゲーム内で飲めばいいよな 逆にそうしなかった理由考えたら中でゲインしたものは外に出たら戻るんだろう 大天使も中で負った怪我しか治せなそう
244 20/09/19(土)11:19:56 No.729056251
>親父はやっぱりこのゲーム楽しんで欲しいというよりいやがらせで作ってると思う というより創ってる自分達が楽しい優先だよ
245 20/09/19(土)11:20:08 No.729056282
モタリケとか念使えるけどハンター試験突破してなさそうな人がいっぱいいるんだろうなってGI編で思ったから逆に言えばプロハンターはみんな強いんだと思ってたらそうでもなかった
246 20/09/19(土)11:21:01 No.729056440
その時の試験次第みたいなところはあるんだろうけど それにしてもプロハンターの質が
247 20/09/19(土)11:22:12 No.729056678
大天使の息吹と魔女の若返り薬が欲しかったんだよねバッテラさん… 一番欲しいカードが一番キツいカードだったのが運がなさ過ぎる…
248 20/09/19(土)11:23:06 No.729056870
>大天使の息吹と魔女の若返り薬が欲しかったんだよねバッテラさん… >一番欲しいカードが一番キツいカードだったのが運がなさ過ぎる… そもそもクリアしなきゃ持ち帰れないんだから関係ないでしょ 死にかけの人間に念おぼえさせるわけにもいかないし
249 20/09/19(土)11:23:26 No.729056941
多分ログインした時の情報保存して復元とかやってるんだろうね回復系は
250 20/09/19(土)11:24:02 No.729057054
GIじゃなくてそれを専門とする念能力者を探せばよかったのに 除念師だって大儲けしたいんだぞ
251 20/09/19(土)11:24:08 No.729057080
>大天使の息吹と魔女の若返り薬が欲しかったんだよねバッテラさん… >一番欲しいカードが一番キツいカードだったのが運がなさ過ぎる… どちらにせよゲームクリアしないと外に持ち出せないからな…
252 20/09/19(土)11:25:26 No.729057344
>GIじゃなくてそれを専門とする念能力者を探せばよかったのに >除念師だって大儲けしたいんだぞ 治療系の念能力者はとっくに探し切ってそう…
253 20/09/19(土)11:25:40 No.729057384
まぁ亡くなった後でも死者への往復ハガキあるから それ使えば慰めにはなるか
254 20/09/19(土)11:26:32 No.729057549
イレブンブラックチルドレンと比べると モラウの念能力が頭おかしすぎる
255 20/09/19(土)11:26:50 No.729057600
>治療系の念能力者はとっくに探し切ってそう… 大天使の息吹も若返りも所詮念能力だから同じことできるやつはどっかにいると思う
256 20/09/19(土)11:26:56 No.729057626
クリアして大天使の息吹を持ち帰ってから恋人と念覚えて魔女の若返り薬を使いにGIに行けばいいのかな?
257 20/09/19(土)11:27:38 No.729057755
改めて見てノヴの四次元マンションは便利すぎるな
258 20/09/19(土)11:27:48 No.729057785
ゲームを媒介にしてとんでもないことしてるよねGIは ジョイントの念能力か知らんけど寿命や時間や概念までカードで操作してしまってる
259 20/09/19(土)11:28:03 No.729057834
治癒系ってあの世界だと強化系だし元の生命エネルギーが足りないとどうにもならなそうな印象がある
260 20/09/19(土)11:28:31 No.729057946
先輩ハンターが戦闘能力で劣っても先輩として活躍するのほんと好きだわ ツェズゲラとかゴレイヌとかその辺で出会ったハンターなのに格がずっと上だからほんとかっこいい
261 20/09/19(土)11:28:55 No.729058018
>ゲームを媒介にしてとんでもないことしてるよねGIは >ジョイントの念能力か知らんけど寿命や時間や概念までカードで操作してしまってる しかもあくまで現実世界だしな
262 20/09/19(土)11:29:04 No.729058049
>改めて見てノヴの四次元マンションは便利すぎるな ハンター協会にはもうあれの下位互換しかいないっぽいからな
263 20/09/19(土)11:29:05 No.729058052
バッテラは恋人を治すか治せる念能力者探して!ってハンター協会に依頼しなかったのかな? 後者なら普通にありそうな依頼だし…
264 20/09/19(土)11:29:16 No.729058090
ゴン達行く所行く所全部最高難度みたいな場所だったんだな…
265 20/09/19(土)11:29:44 No.729058160
モラウの煙はなんか正統派の操作系能力を極限まで極めた感じだけど ノヴはズルだよね…
266 20/09/19(土)11:30:01 No.729058229
>バッテラは恋人を治すか治せる念能力者探して!ってハンター協会に依頼しなかったのかな? >後者なら普通にありそうな依頼だし… (やってくる協専)
267 20/09/19(土)11:30:10 No.729058260
>大天使の息吹も若返りも所詮念能力だから同じことできるやつはどっかにいると思う 逆だと思う 所詮念能力とは言うけど複数の念能力者が協力して超絶難関ゲーをクリアしないと持ち出せないという制約があるからこそのあの異常なアイテム達なんだと思う
268 20/09/19(土)11:30:17 No.729058285
>クリアして大天使の息吹を持ち帰ってから恋人と念覚えて魔女の若返り薬を使いにGIに行けばいいのかな? 3つまでアイテム持ち帰れるから息吹と若返りを持ち帰る契約になってた
269 20/09/19(土)11:30:32 No.729058332
というかグリードアイランドはあの世界では貴重品の中では入手が非常に簡単だけどそれを攻略してアイテムを持ち出す難易度はかなり高かった バッテラは入手難易度だけ見て攻略も簡単だと勘違いしたんだろう
270 20/09/19(土)11:31:14 No.729058452
金払えばその分の仕事やってくれるってだけであの世界では上位レベルに良心的なんだろうな…
271 20/09/19(土)11:31:42 No.729058552
>ジョイントの念能力か知らんけど寿命や時間や概念までカードで操作してしまってる そこで死んだ連中の何かを吸い取って再利用してんのかな…
272 20/09/19(土)11:31:44 No.729058557
>>バッテラは恋人を治すか治せる念能力者探して!ってハンター協会に依頼しなかったのかな? >>後者なら普通にありそうな依頼だし… >(やってくる協専) なんなら協専のがそういうのは得意そう
273 20/09/19(土)11:31:53 No.729058579
実力があればGIの中の方がカードで便利に生活できそうだな モタリケくんも嫁がいるし
274 20/09/19(土)11:32:08 No.729058624
普通の挑戦者ならレイザー程々に手加減するだろうけど ドッチボールって競技がそもそも殺意の塊りじゃない?
275 20/09/19(土)11:32:10 No.729058635
報酬のアイテムは破格だけどゲームクリアも制約と考えるとかなり高難易度だよね
276 20/09/19(土)11:33:08 No.729058809
レイザーの本気は見たい 絶対やべぇよあいつ
277 20/09/19(土)11:33:15 No.729058833
>実力があればGIの中の方がカードで便利に生活できそうだな >モタリケくんも嫁がいるし 少女シリーズを集めて暮らしてる奴いそう…
278 20/09/19(土)11:33:49 No.729058948
書き込みをした人によって削除されました
279 20/09/19(土)11:34:09 No.729059015
>レイザーの本気は見たい >絶対やべぇよあいつ 団長以外の旅団メンバーなら瞬殺できそう
280 20/09/19(土)11:35:30 No.729059289
>団長以外の旅団メンバーなら瞬殺できそう ボノレノフならなんか躍りながら避けまくって演奏してくれる気がする
281 20/09/19(土)11:36:52 No.729059541
レイザーの手加減ってどのくらいなんだろ 特に本気じゃないゴレイヌさんへの初手でも否!死!という威力だったが
282 20/09/19(土)11:37:24 No.729059659
>バッテラは恋人を治すか治せる念能力者探して!ってハンター協会に依頼しなかったのかな? >後者なら普通にありそうな依頼だし… ツェズゲラに目的話したらそういうアドバイスしてもらえたと思う バッテラは自分の目的を話そうとしなかったから…
283 20/09/19(土)11:38:00 No.729059779
>レイザーの手加減ってどのくらいなんだろ >特に本気じゃないゴレイヌさんへの初手でも否!死!という威力だったが 15人の悪魔の真ん中ぐらい?
284 20/09/19(土)11:38:24 No.729059858
若返りもエステで多少はなんとかなるのかな?
285 20/09/19(土)11:41:04 No.729060400
ゴレイヌさんもだけどこの手の漫画って再登場=死なとこあるから今の展開でスポットあたらなくてほっとしてる 再開するかもわからないけど
286 20/09/19(土)11:44:19 No.729061058
マネーハンターだからどこにでも出しやすそうではあるな