虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/19(土)09:04:14 それは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/19(土)09:04:14 No.729033299

それは紛れもなく奴さ

1 20/09/19(土)09:05:33 No.729033505

ヒューッ

2 20/09/19(土)09:07:00 No.729033730

見ろよやつの腹を まるで水蓮みてえだ

3 20/09/19(土)09:09:02 No.729034083

マナクリは見たら焼けとケラル砦でも教えている

4 20/09/19(土)09:10:02 No.729034257

コブラ入ってるのこいつに除去使ってくれるんならみたいなデッキばっかでなぁ

5 20/09/19(土)09:10:46 No.729034364

>見ろよやつの腹を >まるで水蓮みてえだ 気軽に3マナ出すから間違いなく

6 20/09/19(土)09:12:40 No.729034715

クローバー付き豆の木の巨人やらウーロやら寓話の小道やら移動経路やらでアホみたいにマナ産み出してソリティアはじめやがる

7 20/09/19(土)09:19:18 No.729035906

結局また緑が強い

8 20/09/19(土)09:20:21 No.729036086

そうかコイツ複数場に出せるのか…

9 20/09/19(土)09:20:32 No.729036120

>結局また緑が強い ウーロ居なきゃそこまででもないと思うんだけどなぁ

10 20/09/19(土)09:20:43 No.729036151

お前その水蓮の模様さも昔からあるような風だけど唐突に生えた設定だよな

11 20/09/19(土)09:20:57 No.729036198

2Tコブラ3Tオムナス4T根本原理のフルコースをくらえ!

12 20/09/19(土)09:21:13 No.729036245

>そうかコイツ複数場に出せるのか… 分身して増えるぞ

13 20/09/19(土)09:21:15 No.729036254

この孤独なsilhouetteは…!?

14 20/09/19(土)09:23:01 No.729036560

オムナスの雑な回復が酷い

15 20/09/19(土)09:24:01 No.729036742

こいつはやる(禁止)かもしれねぇ…

16 20/09/19(土)09:28:24 No.729037671

なぜ蛇がマナを…?

17 20/09/19(土)09:30:20 No.729038016

>なぜ蛇がマナを…? >見ろよやつの腹を >まるで水蓮みてえだ

18 20/09/19(土)09:31:40 No.729038229

これでまだシミックカラーの両面デュアランが来てない状態というね

19 20/09/19(土)09:32:28 No.729038349

ティムールアドベンチャーの強化パーツ多くて助かる

20 20/09/19(土)09:32:44 No.729038393

2マナ 条件付マナクリ 2/1 緑 野沢那智

21 20/09/19(土)09:33:01 No.729038439

年を越せない方に葉巻1ダース賭けるぜ

22 20/09/19(土)09:34:02 No.729038605

ウギンも再録された時はやばそう言われていたけどそれよりも酷いのか

23 20/09/19(土)09:36:12 No.729038919

>ウギンも再録された時はやばそう言われていたけどそれよりも酷いのか 2マナだからあまりに簡単に出てくる

24 20/09/19(土)09:36:31 No.729038972

つまりよぉ1ターンに1回しか唱えられなくさせりゃいいんだろ?

25 20/09/19(土)09:37:30 No.729039129

寓話の方小道でお手軽に2マナ生み出すんじゃない

26 20/09/19(土)09:37:46 No.729039180

>ウギンも再録された時はやばそう言われていたけどそれよりも酷いのか 寓話の小道との相性がやばい

27 20/09/19(土)09:40:43 No.729039619

つえー 上陸つえー

28 20/09/19(土)09:43:23 No.729040008

余剰マナでオセロができそう

29 20/09/19(土)09:44:27 No.729040162

>2マナ >条件付マナクリ >2/1 >緑 うん >野沢那智 うn?

30 20/09/19(土)09:44:54 No.729040232

寓話だけで3マナ出るのでちょうどウーロが出るのが憎たらしい

31 20/09/19(土)09:44:55 No.729040237

>>ウギンも再録された時はやばそう言われていたけどそれよりも酷いのか >寓話の小道との相性がやばい なんだったら未開地ですらスタンならいい仕事する

32 20/09/19(土)09:45:20 No.729040293

おむなす…でアホほど回復されるのもさることながらスレ画とかのマナの色選択でも時間かかるから相手にされるとやる気も失われてくる

33 20/09/19(土)09:45:39 No.729040348

2ターン目成長のらせんからの3ターン目は土地4枚で4マナ 2ターン目コブラからの3ターン目は土地3枚で4マナ

34 20/09/19(土)09:46:00 No.729040397

だからこうしてLOを握る

35 20/09/19(土)09:46:32 No.729040475

2枚並ぶともう手がつけられんし割りとどうしようもない

36 20/09/19(土)09:47:09 No.729040576

まぁコブラは焼けばいいから・・・でもついでにタフ1除去できるのなんか欲しい!

37 20/09/19(土)09:47:13 No.729040590

コブラはオムナスとウィノータどっちが好きなの?

38 20/09/19(土)09:47:20 No.729040614

まあ初期はなんでも大げさに言うからな

39 20/09/19(土)09:47:34 No.729040638

鎖回しがいればなぁ

40 20/09/19(土)09:48:34 No.729040806

コブラに関しては過去に使われた経験あるから割と大げさでもなく正しい評価に近いのが酷いなって

41 20/09/19(土)09:48:46 No.729040842

本当にそれは紛れもなく奴さっていうのがしっくりくる コブラ

42 20/09/19(土)09:49:06 No.729040896

しかしこんなコブラがいるなら やっぱ対抗してクリスタルなカードが欲しいね…

43 20/09/19(土)09:49:20 No.729040932

やはり何のデメリットもなくマナ出せるのは不味いって!

44 20/09/19(土)09:49:33 No.729040978

即棘

45 20/09/19(土)09:49:41 No.729041002

なんか全体的に強いカード多いな

46 20/09/19(土)09:49:45 No.729041012

緑黒にして1点ライフルーズつけよう

47 20/09/19(土)09:50:13 No.729041108

>やっぱ対抗してクリスタルなカードが欲しいね… 結晶の巨人?

48 20/09/19(土)09:50:38 No.729041175

>しかしこんなコブラがいるなら >やっぱ対抗してクリスタルなカードが欲しいね… 別イラストの真面目な身代わり

49 20/09/19(土)09:51:11 No.729041262

分かってたことだが片面土地は凄い枚数投入されてるな…

50 20/09/19(土)09:52:47 No.729041513

>しかしこんなコブラがいるなら >やっぱ対抗してクリスタルなカードが欲しいね… 水晶の巨人がいるよ

51 20/09/19(土)09:53:20 No.729041603

>分かってたことだが片面土地は凄い枚数投入されてるな… 入れ得だからぶっちゃけ

52 20/09/19(土)09:53:24 No.729041617

マナの色選択面倒問題を解決するためにそのうちどの色にも使えるレインボーマナとか出てきそう

53 20/09/19(土)09:53:33 No.729041637

片面は案の定あとから設置ミスに気づく

54 20/09/19(土)09:53:33 No.729041641

土地レス青白コンはもうちょっと調整できそう

55 20/09/19(土)09:54:21 No.729041774

>土地レス青白コンはもうちょっと調整できそう あれって強いの?タップイン多いのが気になるけど

56 20/09/19(土)09:54:34 No.729041814

他との相互作用を考えなければ基本土地の上位互換だからな 二色土地でもなかなかない

57 20/09/19(土)09:54:55 No.729041881

緑が弱いからテコ入れならまだ分かる 強いじゃん今

58 20/09/19(土)09:55:07 No.729041913

>>しかしこんなコブラがいるなら >>やっぱ対抗してクリスタルなカードが欲しいね… >水晶の巨人がいるよ 「いいさ…俺とお前との関係だ」にはなれそうです?

59 20/09/19(土)09:55:31 No.729041977

わかっておったろうにのう スタンで緑が弱い時期などないと

60 20/09/19(土)09:55:45 No.729042027

>片面は案の定あとから設置ミスに気づく 設置ミスというか置いた状況では最善手だったけど後から考えたら裏目だったってだけだからプレミにカウントするのは酷って場合が多い

61 20/09/19(土)09:55:47 No.729042031

基本土地が入らない!つまり赤の2マナ土地破壊の時代が来るー! と思って使ってみたら相手の虫が増えるだけだった

62 20/09/19(土)09:56:22 No.729042125

LOも結局青緑になったりしないかな

63 20/09/19(土)09:56:23 No.729042130

ウーロって片面土地とか両面土地の裏側置けないんだね…

64 20/09/19(土)09:56:41 No.729042184

兎に角ランパン系カードが多すぎる

65 20/09/19(土)09:57:00 No.729042222

ゼンディカーだからな…

66 20/09/19(土)09:57:03 No.729042237

わかってたけど裏面土地めっちゃ便利ね ランプ呪文入れてなかったら10枚以上入れてたかも

67 20/09/19(土)09:57:15 No.729042267

再訪するタイミング間違えた?

68 20/09/19(土)09:57:16 No.729042270

>スタンで緑が弱い時期などないと あるけど

69 20/09/19(土)09:58:05 No.729042415

重い呪文の裏面土地がランプに最適すぎる

70 20/09/19(土)09:59:23 No.729042652

そういや結晶の巨人ってさ 戦闘フェイズ前に能力ばら撒いてくれるけど 今回の上陸したら戦闘フェイズ増やしてくれる人いたら1ターンに2回能力増やせる?

71 20/09/19(土)09:59:35 No.729042678

そのランパンがないんだし多いってことはないだろ まあ爆発的植生と耕作の2枚で必要十分以上だけど というかたぶん耕作が余計だったんだろうけど

72 20/09/19(土)09:59:57 No.729042740

>再訪するタイミング間違えた? ウーロが生まれたことが間違い

73 20/09/19(土)10:00:47 No.729042876

ゼンディカーの夜明けの新デザインのカード群自体はカードパワーかなり抑えてるよ それ以上にテーロス、イコリア、M21で雑にランパンカード刷り過ぎた

74 20/09/19(土)10:01:02 No.729042916

>そういや結晶の巨人ってさ >戦闘フェイズ前に能力ばら撒いてくれるけど >今回の上陸したら戦闘フェイズ増やしてくれる人いたら1ターンに2回能力増やせる? 増やせる

75 20/09/19(土)10:01:19 No.729042970

両面カードはやっぱ紙だとスリーブからもぞもぞ入れ替える感じで使うのかな?

76 20/09/19(土)10:01:45 No.729043048

>増やせる やったー! ちょっとあのミノタウロスと一緒にデッキ入れてくるー

77 20/09/19(土)10:01:50 No.729043064

紙だったら現物用意したうえでチェックシートが無難

78 20/09/19(土)10:02:19 No.729043145

カジュアルならそのまま置いてもいいんじゃない マナ出すだけの土地なんだし

79 20/09/19(土)10:02:27 No.729043170

>両面カードはやっぱ紙だとスリーブからもぞもぞ入れ替える感じで使うのかな? スリーブからちょっと出して裏返して名前だけ分かるようにしてるよ デルバー使いなら大抵そうしてるよ めんどい!

80 20/09/19(土)10:03:04 No.729043271

>両面カードはやっぱ紙だとスリーブからもぞもぞ入れ替える感じで使うのかな? デッキにはチェックシート入れて使う時に透明スリーブのと入れ替える

81 20/09/19(土)10:03:06 No.729043276

身内対戦やFNMくらいだったらスリーヴから出して裏返しにしてから出してもいいと思うよ 戻し忘れには注意

82 20/09/19(土)10:04:26 No.729043498

レアリティ落ちてない?

83 20/09/19(土)10:04:42 No.729043532

ランプを抑制するカード複数枚あってもいいくらい 当惑させる難題もサイドカードにしては抜け道多いし

84 20/09/19(土)10:05:10 No.729043614

両面土地で裏返してちょろっと出して置くだけだとこっそり戻して置いた面変えるやついるかもしれんし 面倒くさい言いがかり付けられるかもしれんからまぁちゃんとした手順でやった方がいい まぁFNMくらいならそれでいいと思うけど

85 20/09/19(土)10:05:29 No.729043660

4C上陸って猫撤退入るのかな おかれたところみたことない

86 20/09/19(土)10:05:37 No.729043681

スタンは土地が保護されてるからランプを咎めるのは本当に難しい

87 20/09/19(土)10:05:51 No.729043729

カジュアルなら第1面のまま置いても分かるようにしてるのはたぶん意図されたデザインなんだろうな

88 20/09/19(土)10:07:06 No.729043951

ランプというかウーロを咎めてほしい

89 20/09/19(土)10:07:18 No.729043976

イコリアゼンディカーと来てるのに8マナぐらいの強くてデカイ生物がないのは結構残念だわ

90 20/09/19(土)10:07:20 No.729043981

>水晶の巨人がいるよ いたっけ?

91 20/09/19(土)10:07:53 No.729044083

>イコリアゼンディカーと来てるのに8マナぐらいの強くてデカイ生物がないのは結構残念だわ 全部ルーカって奴が悪い

92 20/09/19(土)10:08:08 No.729044117

水晶の巨人はめちゃくちゃ昔のカードだった気がするぞ

93 20/09/19(土)10:09:35 No.729044353

水晶の巨人いないとかスタンやってんのか?って思ったら結晶の巨人だったわ

94 20/09/19(土)10:11:13 No.729044593

書き込みをした人によって削除されました

95 20/09/19(土)10:12:11 No.729044753

コブラ入りティムールアドベンチャーで散々ソリティアされた上でサイドボードから好き勝手なカード持ってこられるとイライラを通り越してもう乾いた笑いが出る

96 20/09/19(土)10:12:40 No.729044831

二股の稲妻こそ必要なのでは

97 20/09/19(土)10:12:47 No.729044846

土地と同時に出たらマナ出せるんだっけ?

98 20/09/19(土)10:13:44 No.729044996

水晶のゴーレムならいたみたい

99 20/09/19(土)10:14:10 No.729045070

>土地と同時に出たらマナ出せるんだっけ? 出せるからティムール根本原理を使うとオムナスと合わせて祭りが始まる

100 20/09/19(土)10:14:21 No.729045098

アグロが必死にライフ詰めてるのにウーロが3ライフゲインしてその後おむなす…が雑にライフゲインしてくるから無理じゃね?ってなる なった

101 20/09/19(土)10:16:16 No.729045408

土地になる1点火力はコブラも焼けてアド損するけどウーロも追放できる丸いカードだな

102 20/09/19(土)10:16:19 No.729045418

>あるけど だからオーコむかむか帳でテコ入れする

103 20/09/19(土)10:16:49 No.729045497

なんでかスレ画と全然対戦で当たらない… 黒単使ってると黒単とディミーア使ってるとディミーアとみたいに自分と同じようなデッキとばっかりあたるんですけど!

104 20/09/19(土)10:16:57 No.729045523

蟹出したら一匹で30枚くらい削ってて怖かった これ前はフェッチと同居してたの!?

105 20/09/19(土)10:17:57 No.729045711

>なんでかスレ画と全然対戦で当たらない… >黒単使ってると黒単とディミーア使ってるとディミーアとみたいに自分と同じようなデッキとばっかりあたるんですけど! プレイだとデッキ内のレアリティの比率が近い相手と当たるらしいぞ

106 20/09/19(土)10:18:50 No.729045848

Playはデッキパワーマッチング調整が強いのか同型と当たる確率が高い気がする

107 20/09/19(土)10:19:48 No.729045980

>蟹出したら一匹で30枚くらい削ってて怖かった >これ前はフェッチと同居してたの!? 今回のカニは相手だけの代わりに削る量が5割り増しだから・・・

108 20/09/19(土)10:19:51 No.729045987

旧ゼンでスレ画とフェッチが一緒に収録されてたのって大丈夫だったの…?

109 20/09/19(土)10:19:57 No.729046005

黒単がちゃんとデッキとして成立してるみたいで黒単使いの熱意凄いなって感心する ガチガチのアグロってよりはミッドレンジの動きできるアグロらしいけど

110 20/09/19(土)10:20:40 No.729046119

playはなんか露骨に色々調整してるよね

111 20/09/19(土)10:20:43 No.729046129

いや前のカニも3枚だ

112 20/09/19(土)10:21:18 No.729046221

>旧ゼンでスレ画とフェッチが一緒に収録されてたのって大丈夫だったの…? 駄目だったのでずーっとヴァラクートが上位に居座ってた

113 20/09/19(土)10:21:29 No.729046253

環境初期だから何止めればいいのか分からないので打ち消し使いたくないという思いがあるけどある程度経ったら使われるようになってコンボやランプは抑えられるだろう多分

114 20/09/19(土)10:22:09 No.729046343

>playはなんか露骨に色々調整してるよね まあ新規がTier1デッキパワーとかで踏み潰されるのをできるだけ回避したいのかもしれない

115 20/09/19(土)10:22:16 No.729046361

しゃーないしランク潜ってデッキ調整するか… ディミーアローグミラーは楽しいは楽しいけど対ランプの調整したいし

116 20/09/19(土)10:22:26 No.729046388

本来土地のはずのカードが呪文のせいでカウンターも結構きつい気がするんだ

117 20/09/19(土)10:22:28 No.729046397

コントロールはウーロを気軽に処理しにくいのがキツイ 焼き払い再録して欲しい

118 20/09/19(土)10:23:29 No.729046562

>コントロールはウーロを気軽に処理しにくいのがキツイ >焼き払い再録して欲しい 黒の3マナ以下追放使え

119 20/09/19(土)10:24:09 No.729046678

コントロールは相手を事故らせて勝つって側面もあるから裏面土地が多い相手にはキツイだろうな

120 20/09/19(土)10:24:41 No.729046759

3マナ以下追放は流石5マナだけあって根こそぎ感すごい

121 20/09/19(土)10:24:52 No.729046785

なんなら屍呆症とか… 強いかは知らん

122 20/09/19(土)10:25:48 No.729046945

しかしコントロールも両面土地の分手数が増えるわけだからな…

123 20/09/19(土)10:26:30 No.729047061

屍呆症自体は同種カードの中でも使いやすそうには見える とはいえコンボのキーカード潰す以外の用途だとちょっと

124 20/09/19(土)10:26:49 No.729047105

今のランプ全然手札尽きないからコントロールでどうこうできるイメージないわ

125 20/09/19(土)10:27:28 No.729047217

あれ珍しくフェニックスには刺さらないでウーロにだけ刺さるカードなんだよな

126 20/09/19(土)10:27:57 No.729047292

前環境にウーロしか生物入れてません系のデッキもあったからあれも完璧な解答ってわけじゃないのがな

127 20/09/19(土)10:27:58 No.729047298

低マナの両面土地入れまくればモダンでも相殺いける気がしてきた

128 20/09/19(土)10:28:39 No.729047406

コントロールしきれないならある程度抑えられている隙に早期決着すれば良いんだ 緑足してウーロをフィニッシャーに

129 20/09/19(土)10:30:56 No.729047779

ハイドロイドも無いしむしろドロー力は減ってるんじゃね

130 20/09/19(土)10:34:17 No.729048280

>>蟹出したら一匹で30枚くらい削ってて怖かった >>これ前はフェッチと同居してたの!? >今回のカニは相手だけの代わりに削る量が5割り増しだから・・・ 何のカニの話だ…?

131 20/09/19(土)10:35:37 No.729048492

LOも相当鬱陶しいけどこっちもやばそうだ でもこいつ使うと楽しそうだなおむなす…したいな…

132 20/09/19(土)10:44:25 No.729049857

焼かなきゃいけない小粒が多過ぎて低マナ帯の対策が盤石すぎるデッキが多い……

133 20/09/19(土)10:46:50 No.729050228

来年のロードマップ見てる限りだとD&Dコラボはすごい!本当にすごいんだ!案件になると思う いいか悪いかの方向性はさておき

134 20/09/19(土)10:49:09 No.729050625

ウィザーズがランパン呪文と手札から土地を出す呪文を全く別物と思ってる可能性無い?

135 20/09/19(土)10:54:37 No.729051582

あの令和の削剥は酷いと思う

136 20/09/19(土)10:56:51 No.729051980

コブラなんだから毒カウンターでいいだろ

↑Top