20/09/19(土)09:01:26 お値段... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/19(土)09:01:26 No.729032817
お値段据え置きで量が減るの「これくらいならバレへんやろ」みたいな感じで本当嫌い
1 20/09/19(土)09:02:36 No.729032995
コスパ気にするならコンビニ弁当なんか買ってるんじゃあない
2 20/09/19(土)09:03:02 No.729033076
買うからダメなんじゃない?
3 20/09/19(土)09:03:30 No.729033161
文句あるのに買うのやめられないのバカの極み 刀マンみたい
4 20/09/19(土)09:04:13 No.729033295
量ではなくカロリーを見るんじゃよ
5 20/09/19(土)09:04:52 No.729033404
そもそも求めるところが違うという事を理解しないとずとそのまま馬鹿見るだけだと思う
6 20/09/19(土)09:05:13 No.729033462
弁当屋さんに行けよな
7 20/09/19(土)09:05:33 No.729033503
コンビニのお弁当ならファミマが好き
8 20/09/19(土)09:06:08 No.729033581
コンビニの弁当は量を求めない層が買うもんだろう基本
9 20/09/19(土)09:06:49 No.729033687
ほか弁行くか
10 20/09/19(土)09:06:51 No.729033698
店変えるか
11 20/09/19(土)09:07:15 No.729033776
貧乏人が貧乏人にマウント取る地獄スレ
12 20/09/19(土)09:07:32 No.729033830
隣の奴急に語り出したぜ……コワ~
13 20/09/19(土)09:08:06 No.729033907
>貧乏人が貧乏人にマウント取る地獄スレ 急に自己紹介してどうした
14 20/09/19(土)09:08:32 No.729033991
マウントじゃ無くて事実を指摘されてるだけでは?
15 20/09/19(土)09:08:35 No.729034005
ホモ弁のが美味しいし安い
16 20/09/19(土)09:08:35 No.729034006
自分で作るか
17 20/09/19(土)09:08:46 No.729034039
マウント…?
18 20/09/19(土)09:08:58 No.729034073
マントー美味しいよね
19 20/09/19(土)09:09:19 No.729034125
ファミリーバーガー行くか
20 20/09/19(土)09:09:35 No.729034180
セブンのかさ増し弁当って今に始まったことじゃないと思うんだけど急にどうしたんだろうな
21 20/09/19(土)09:10:16 No.729034286
ローソン行くか
22 20/09/19(土)09:10:23 No.729034311
量以前にまずい
23 20/09/19(土)09:10:31 No.729034326
コンビニで買う弁当はおにぎりが数個入ってるタイプのがお手軽で買う位だな
24 20/09/19(土)09:11:32 No.729034521
>セブンのかさ増し弁当って今に始まったことじゃないと思うんだけど急にどうしたんだろうな ヒでそういう写真がまたバズってたからそれを見て理解してしまったんだろう
25 20/09/19(土)09:12:05 No.729034621
つまり何も理解してないってことじゃん!!
26 20/09/19(土)09:12:41 No.729034721
「」って優しい奴多いよな こんな事言い出すスレ「」にまともに反論してるんだから
27 20/09/19(土)09:13:31 No.729034848
どんどん容器がごつくなる
28 20/09/19(土)09:14:43 No.729035018
おにぎりは美味しい 冷凍食品は味も良し量も良し パスタ系も妥当な値段と量なのに 弁当だけなんであんなに狡いんだろ711
29 20/09/19(土)09:15:00 No.729035065
最近セブンの弁当ばっかり食べてるここは俺の日記帳
30 20/09/19(土)09:15:31 No.729035165
ダイエットの見本
31 20/09/19(土)09:16:02 No.729035288
セブンの容器はやりすぎ 景品表示法違反で一度消費者庁に怒られろ
32 20/09/19(土)09:17:08 No.729035538
お稲荷さんがどんどん減っていったのが悲しかった
33 20/09/19(土)09:20:08 No.729036047
弁当屋はコロナでも業績好調だし コンビニが対抗策を打たないのならこのまま棲み分けができていくんじゃないの
34 20/09/19(土)09:21:14 No.729036248
>セブンのかさ増し弁当って今に始まったことじゃないと思うんだけど急にどうしたんだろうな あるあるネタ言ったら「急にどうした」ってひどくない?
35 20/09/19(土)09:22:25 No.729036466
あるあるネタ…?
36 20/09/19(土)09:23:03 No.729036563
なんでもチェンソーマンに食わせるのやめろ
37 20/09/19(土)09:24:20 No.729036807
おいしくなって新登場の悪魔
38 20/09/19(土)09:24:30 No.729036848
量よりも定期的に変わる弁当を新商品扱いしてくるのが気になる
39 20/09/19(土)09:25:19 No.729037029
ローソンのが少なくない?
40 20/09/19(土)09:25:53 No.729037129
マウントってすぐ使っちゃう子は常に殴り合いでもしてるつもりなんだろうか
41 20/09/19(土)09:26:13 No.729037188
実はね 全然あるあるネタじゃないんだ…… 馬鹿が馬鹿言ってるネタなんだよ
42 20/09/19(土)09:28:09 No.729037596
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
43 20/09/19(土)09:28:35 No.729037732
良スレ
44 20/09/19(土)09:29:44 No.729037939
業務スーパーの謎に安い怪しいおにぎり買う
45 20/09/19(土)09:30:17 No.729038012
>良スレ 孫の自演
46 20/09/19(土)09:30:35 No.729038047
連休の朝だからな みんなレスポンチする気満々なのだ
47 20/09/19(土)09:30:47 No.729038076
ビンボーマン
48 20/09/19(土)09:30:47 No.729038077
値段据え置きで量が減ると幸福度が下がる
49 20/09/19(土)09:30:51 No.729038097
そいつだけじゃないかな
50 20/09/19(土)09:31:44 No.729038249
おいしくなって新登場
51 20/09/19(土)09:31:46 No.729038253
>連休の朝だからな >みんなレスポンチする気満々なのだ そんな休日の使い方ってむなしくならないの?
52 20/09/19(土)09:32:20 No.729038331
>連休の朝だからな >みんなレスポンチする気満々なのだ 自分の思想に他人巻き込まない方がいいよ
53 20/09/19(土)09:35:17 No.729038784
刀マンはコンビニの弁当あんま食わなそうだな
54 20/09/19(土)09:35:37 No.729038828
前からあったやつが新登場してるとああまた改悪してるのかなぁと思ってしまう
55 20/09/19(土)09:35:56 No.729038886
大変だね 生きにくそう
56 20/09/19(土)09:36:05 No.729038904
>刀マンはコンビニの弁当あんま食わなそうだな 買わなきゃいいのにわざわざ買ってスレ虫みたいに文句つけてそう
57 20/09/19(土)09:36:54 No.729039024
最終的に刀マンへの風評被害ばかりになってる……
58 20/09/19(土)09:40:26 No.729039581
スレ「」とは違うけど人の世の生きづらさはいつも感じてるよ
59 20/09/19(土)09:48:20 No.729040759
近くにコンビニ以外ない感じなのかな?
60 20/09/19(土)09:49:12 No.729040913
今年の冷やし担々麺はハズレ
61 20/09/19(土)09:49:50 No.729041033
ぶっちゃけコンビニ弁当なんて食べないから実害はないけど 大手企業がセコい真似してるのはいち利用客として悲しいというか小馬鹿にされてんのかなって感じるよ
62 20/09/19(土)09:51:39 No.729041336
>ぶっちゃけコンビニ弁当なんて食べないから実害はないけど >大手企業がセコい真似してるのはいち利用客として悲しいというか小馬鹿にされてんのかなって感じるよ 情けないやつ…
63 20/09/19(土)09:52:25 No.729041452
勝手な決めつけで文句言いいたいだけですって素直に言いなよ
64 20/09/19(土)09:55:17 No.729041940
何めちゃくちゃキレてるの…?こわ…
65 20/09/19(土)09:55:43 No.729042020
減ってるという指摘が今更なのもじゃあビニ弁なんか買うなよというのも正論だが 量が減ってるというのはそれとは独立した完全な事実だよね
66 20/09/19(土)09:55:44 No.729042024
買わないのに利用客ぶるってただのゴミじゃん
67 20/09/19(土)09:56:58 No.729042220
ぶっちゃけ量多いと買いにくいとこもあるから困る 600カロリーぐらいで抑えたいなってときにちょうどいいのがなかったり
68 20/09/19(土)09:57:25 No.729042289
チェンソーマンが弁当食べたら弁当が世の中から消えるのかな
69 20/09/19(土)09:59:39 No.729042690
こんなスレでも最後まで馬鹿にされる刀マンかわいそ
70 20/09/19(土)10:00:47 No.729042874
>何めちゃくちゃキレてるの…?こわ… 底辺だからコンビニ弁当しか買えなくて文句言うしかないんだろう そんなんだからって感じするが
71 20/09/19(土)10:01:24 No.729042987
コンビニ弁当買えるのってわりとお金ある人では
72 20/09/19(土)10:02:56 No.729043251
>コンビニ弁当買えるのってわりと金ある人では 貧乏人って金の使い方下手だから貧乏なんだよ コンビニで散財して何でお金減るんだろうってなってるのはよくいる
73 20/09/19(土)10:03:42 No.729043370
よく小さい小さい言われてるカルビ弁当の最初のサイズはどれだけだったんだろうとたまに思う
74 20/09/19(土)10:04:19 No.729043485
コンビニ弁当も買って文句ってよりも スーパーの安売り弁当食いながらコンビニ弁当に文句言ってそう
75 20/09/19(土)10:07:50 No.729044075
g表記→1食
76 20/09/19(土)10:09:51 No.729044393
>よく小さい小さい言われてるカルビ弁当の最初のサイズはどれだけだったんだろうとたまに思う ペヤングくらいはあったはずだ
77 20/09/19(土)10:12:08 No.729044744
セブンの食いもん大体みんな美味いから許しちゃうローソンは大して美味くもないのになにそのサンドイッチふざけてるの?
78 20/09/19(土)10:14:34 No.729045126
朝の分のお薬のんだ?
79 20/09/19(土)10:16:34 No.729045463
飯粒単位で量を減らしたおにぎりはもう感心するレベル
80 20/09/19(土)10:20:29 No.729046088
>飯粒単位で量を減らしたおにぎりはもう感心するレベル 数えたの? えらいね
81 20/09/19(土)10:22:31 No.729046406
大げさに言いすぎて完全に信じられなくなるのいつまで繰り返すの?
82 20/09/19(土)10:23:05 No.729046501
コンビニ変えるか…
83 20/09/19(土)10:24:55 No.729046796
ミニストップ最高!と叫びなさい
84 20/09/19(土)10:25:58 No.729046977
>ミニストップ最高!と叫びなさい 店自体がどこにもないし…