20/09/19(土)08:42:31 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/19(土)08:42:31 No.729030522
そろそろ寝たほうが良いよ「」リーダーさん…
1 20/09/19(土)08:46:00 No.729030899
ネトゲとかと違って育成サボっても問題ないからちゃんと寝てるよコルィさん
2 20/09/19(土)08:46:59 No.729031016
「」が死んじゃったよ…
3 20/09/19(土)08:47:30 No.729031091
でもそんなに油飲んで…
4 20/09/19(土)08:47:56 No.729031138
叱る?
5 20/09/19(土)08:48:40 No.729031224
間…間に夏美草を食べるんだ そうすれば草の成分がオイリーオイルの油を中和してくれる
6 20/09/19(土)08:49:57 No.729031386
お葬式してあげる?
7 20/09/19(土)08:51:31 No.729031577
俺の体は限界来たら自動的に寝るようになってるから大丈夫だよ
8 20/09/19(土)08:51:37 No.729031589
>お葬式してあげる? いいえ
9 20/09/19(土)08:53:27 No.729031795
丈夫さってどのくらいあげといたらいいんだろう
10 20/09/19(土)08:53:44 No.729031828
俺の墓標に名はいらぬ!
11 20/09/19(土)08:53:53 No.729031843
「」は元気みたい
12 20/09/19(土)08:54:14 No.729031889
パレパレの冒険きたんだけど桃はあってもサヤないんだけど場所かわった? かしこさ500あるから条件は大丈夫と思うんだけど全部違うのだったから
13 20/09/19(土)08:54:41 No.729031939
マーケット産のモンスターってあえて選ぶ必要あるんだろうか
14 20/09/19(土)08:54:49 No.729031955
やっと始めるけど 何かよさげな技覚えてるCDとかあるかい
15 20/09/19(土)08:55:34 No.729032035
>やっと始めるけど >何かよさげな技覚えてるCDとかあるかい 東方風神録
16 20/09/19(土)08:55:55 No.729032069
>パレパレの冒険きたんだけど桃はあってもサヤないんだけど場所かわった? >かしこさ500あるから条件は大丈夫と思うんだけど全部違うのだったから 単純に引ける配置じゃなかったんじゃないかい
17 20/09/19(土)08:55:55 No.729032071
要らない大量の合体アイテムを処理しつつ 好物をビタミンにさせるためにロードの繰り返しとだいぶ時間かかってしまった
18 20/09/19(土)08:56:10 No.729032092
金の無駄だと思いつつすえきのお葬式は毎度あげちゃう 金がどうこうというよりコルトちゃんから内心白い目で見られるようになると思うと堪え難い
19 20/09/19(土)08:56:19 No.729032110
>何かよさげな技覚えてるCDとかあるかい 血眼のwhiteout
20 20/09/19(土)08:57:05 No.729032208
ここからどう育てるかで云々って言われたんだけどこれは…全盛期的な話?
21 20/09/19(土)08:57:32 No.729032264
鞘も場所変わってないよ 賢さ足りてるのに見つからなかったらリセットリセット
22 20/09/19(土)08:57:36 No.729032274
>やっと始めるけど >何かよさげな技覚えてるCDとかあるかい 温泉ホッパー用東方風神録 無人在来線爆弾が強いコロペンのシンゴジ メタルまゆしぃスカイクラッド 解禁したらもっといろいろ
23 20/09/19(土)08:57:58 No.729032319
>やっと始めるけど >何かよさげな技覚えてるCDとかあるかい スカイクラッドの観測者
24 20/09/19(土)08:58:03 No.729032328
鞘もマスクも羽根もあれ別に確定とかじゃなくて未入手でもあったりなかったりするから 鞘も無い時は無いよ リセットしてロードしてやり直そう
25 20/09/19(土)08:58:41 No.729032400
>ここからどう育てるかで云々って言われたんだけどこれは…全盛期的な話? 左様 モンスターのピークでステータスが1番上がりやすい時期
26 20/09/19(土)08:58:55 No.729032423
ワームでオススメのCDある?
27 20/09/19(土)08:58:58 No.729032430
>マーケット産のモンスターってあえて選ぶ必要あるんだろうか 円盤石消費せずに手持ちの合成アイテム消費できるよ
28 20/09/19(土)08:59:13 No.729032461
su4213836.jpg
29 20/09/19(土)08:59:25 No.729032485
>モンスターのピークでステータスが1番上がりやすい時期 うーわどうしよう長所伸ばそうか…
30 20/09/19(土)08:59:35 No.729032505
>ここからどう育てるかで云々って言われたんだけどこれは…全盛期的な話? よくピークって呼ばれてるやつ めっちゃステ伸びる 何も気にせず育てると2~3歳くらいで終わるかな?
31 20/09/19(土)08:59:37 No.729032509
薩摩仕様ラウーが寿命っぽいのでさすがに引退させた… S行きたかった…
32 20/09/19(土)09:00:14 No.729032591
>ワームでオススメのCDある? チューチュートレイン PS版ならレアモンが出たぞ
33 20/09/19(土)09:00:34 No.729032656
全盛期って2歳も続くの!?
34 20/09/19(土)09:01:01 No.729032739
まず先に始めた1が終わらねぇ…
35 20/09/19(土)09:01:16 No.729032784
>うーわどうしよう長所伸ばそうか… 普通はピーク時に苦手なステータスを上げて それ以外の時に得意なステータスを上げる なぜかというと苦手なステータスはピーク時じゃないとまともに増えない(+2とか+3とかしか増えない下手したら+1とか) 逆に得意なステータスはピーク以外でもまあ+5とか+6とかで増えるから
36 20/09/19(土)09:01:16 No.729032785
ピークは適正Dですらアホみたいに伸びる そして50週後に黄金モモ食わせよう
37 20/09/19(土)09:02:07 No.729032914
>なぜかというと苦手なステータスはピーク時じゃないとまともに増えない(+2とか+3とかしか増えない下手したら+1とか) あーいいこと聞いたありがとう参考にする
38 20/09/19(土)09:02:14 No.729032934
パニッシャーの再生CDまだ情報あがってないのか
39 20/09/19(土)09:02:27 No.729032960
>パニッシャーの再生CDまだ情報あがってないのか パニッシャー
40 20/09/19(土)09:03:12 No.729033108
スピナーはスピナーから出ないくせに…
41 20/09/19(土)09:03:45 No.729033214
得意なステだと普通の時期でもガンガンあがるし一度のトレーニングでひとつのステ最高20までしかあがらないから無駄になりやすいんだ
42 20/09/19(土)09:03:45 No.729033215
まだ一匹目Cランクなんだが金がたりないよう…
43 20/09/19(土)09:03:48 No.729033222
ジェノサイド欲しいなと思ってジェノサイドで検索してジェノサイドって曲あったから再生したら出たわ
44 20/09/19(土)09:04:09 No.729033288
>スピナーはスピナーから出ないくせに… 超速スピナーから出るらしいな
45 20/09/19(土)09:04:13 No.729033294
アキレールと戦った「」いない? 他の3強でもいいけど
46 20/09/19(土)09:04:37 No.729033366
>まだ一匹目Cランクなんだが金がたりないよう… すえきすえぞーの出番
47 20/09/19(土)09:05:29 No.729033498
>まだ一匹目Cランクなんだが金がたりないよう… 一匹目で殿堂入りしつつ温泉掘ってデュラハンとグジラキング倒したうちの子は育ててる最中金はだいたい3桁だった 公式戦とかインビテーションマッチとか出たときだけ金がある極貧ファーム生活だったよ
48 20/09/19(土)09:06:51 No.729033697
やはり最初は探検用モンスターを作って金策いつでも出来るようにするのがベターだと思った 都度上がってくる話で金満ファームと極貧ファームで差がありすぎる
49 20/09/19(土)09:07:04 No.729033747
殿堂入りってそんなかんたんにできるの…?
50 20/09/19(土)09:07:23 No.729033799
一匹目ピーク入ったから油草試してるけどゴリゴリ金が減るんですけど!?
51 20/09/19(土)09:07:55 No.729033877
>>まだ一匹目Cランクなんだが金がたりないよう… >すえきすえぞーの出番 ヒールバッジとニューイヤーとジェミニ杯以外でなんかある?
52 20/09/19(土)09:08:06 No.729033910
>まだ一匹目Cランクなんだが金がたりないよう… すえきでヒール杯荒らしたりすえきでジェミニ杯荒らしたり もう少し頑張れるようになったらBの金のかまたりが美味しい
53 20/09/19(土)09:08:07 No.729033913
>殿堂入りってそんなかんたんにできるの…? できるできる 初期ステ800くらいのでもいける ただライフと命中回避はある程度伸ばしやすいやつがおすすめ
54 20/09/19(土)09:08:08 No.729033919
>まだ一匹目Cランクなんだが金がたりないよう… そこまで行ったのなら7月2週のBランクの大会に出よう 優勝して手に入る金のかたまり売れば合計1万Gの稼ぎにもなる
55 20/09/19(土)09:08:15 No.729033948
初代モンスターが殿堂入りしてお金もいっぱい稼いでくれたよ ほとんど増築費用になったよ…
56 20/09/19(土)09:08:32 No.729033993
>ヒールバッジとニューイヤーとジェミニ杯以外でなんかある? それだけあれば十分だよ
57 20/09/19(土)09:08:32 No.729033995
序盤の資金難は冒険も意識しながらモンスター育てたらいい 冒険で金稼げるポイント知ってる前提の話だけども
58 20/09/19(土)09:08:40 No.729034022
>殿堂入りってそんなかんたんにできるの…? ライフが400くらいあって力か賢さと命中と回避が800以上あれば楽勝よ デスエナジー当たったらリセット
59 20/09/19(土)09:08:48 No.729034046
増築費用2体目以降はかからないし…
60 20/09/19(土)09:08:50 No.729034056
正式油草は湯水の如く金が出てくから ビタミン・重・重油・軽草・休養のなんちゃって油草から始めるとよい
61 20/09/19(土)09:09:11 No.729034108
一匹目殿堂入りはパパス夏で金塊取るかトーレス冒険で荒稼ぎしないと結構カツカツよ
62 20/09/19(土)09:09:38 No.729034200
>初代モンスターが殿堂入りしてお金もいっぱい稼いでくれたよ >ほとんど増築費用になったよ… 我がファームは9段だけど残金が5000G切ったよ!
63 20/09/19(土)09:09:40 No.729034202
su4213849.jpg 前も貼ったけどプラントを薦め隊
64 20/09/19(土)09:10:08 No.729034272
>まだ一匹目Cランクなんだが金がたりないよう… 修行は基本的に半額の時にする そしたら雑魚ノラモン倒して賞金でチャラになったりするから あとこのゲーム初心者のくせにイキっていきなり油とか草とか使って最強育成しようとしないこと そういうのは慣れてから エサは嫌いじゃない限りサカナもどきでじゅうぶん 基本的には重トレ1回軽トレ1回させたら休養 もしくは軽トレ3回させたら休養 上げたいステータスと相談して決める コルトに「ちょっと疲れてるみたい」って言われた時は手遅れで既に寿命減ってる つまりその前の「元気みたい」の段階で休養させてないと寿命減る それを知らない初心者はちょっと疲れてる連発して寿命減らしまくって2歳とかでモンスターを死なせてしまう
65 20/09/19(土)09:10:23 No.729034312
金に困ったら伊東ライフとかしこさ伸ばして探検だ
66 20/09/19(土)09:10:27 No.729034317
マンゴーも悪くないからマンコマンコマンコ草休養ローテが値段安くていいっていきいた
67 20/09/19(土)09:10:28 No.729034320
一匹目で殿堂入りは無理だったな 大会出しすぎた
68 20/09/19(土)09:11:11 No.729034460
>まだ一匹目Cランクなんだが金がたりないよう… 序盤は毎年ジェミニと高額大会にすえきを出す それだけで金と育成環境が整う
69 20/09/19(土)09:11:43 No.729034552
ありがとう確かにパニッシャーのオリジナルサントラでパニッシャー再生できた 力と命中300近くあって回転アタックが初期技だったよ これ他のナーガ種育てる理由なくなるんじゃ
70 20/09/19(土)09:12:09 No.729034636
基本的に「」は生き急いでるからまったり進めるといい
71 20/09/19(土)09:12:24 No.729034679
Bランクまで上げられれば大会の賞金額も景品の額も大きいから大会荒らし専用のモンスター作って普段は冬眠させてるのがいいかもね
72 20/09/19(土)09:12:38 No.729034712
>マンゴーも悪くないからマンコマンコマンコ草休養ローテが値段安くていいっていきいた 重軽マンゴー軽草休養でいいよ
73 20/09/19(土)09:12:48 No.729034733
http://runasoru440.blog.fc2.com/blog-entry-69.html CDはデータベース作ってる人いるからこれ参考にするのも良いと思う
74 20/09/19(土)09:13:02 No.729034776
RTAみたいなプレイでもない限り増築とか祭壇とか時間かかるイベントも進めながらやった方がストレス減るよ 特にアイテム枠上限は長い間イライラさせられる
75 20/09/19(土)09:13:03 No.729034777
初心者は情報入れすぎると楽しみは減るかもね
76 20/09/19(土)09:13:04 No.729034781
真面目に合体極めたらノラモンでも敵わん それでいいんだ
77 20/09/19(土)09:13:23 No.729034828
>これ他のナーガ種育てる理由なくなるんじゃ 適正低いステータスの軽トレ得意までついてるからノラモンだいたいそんな感じ
78 20/09/19(土)09:13:42 No.729034877
殿堂入りしたしあとゴーストとモックとメタルナーとヒノトリとジョーカーとバジャール解放したら好きな奴好きに育てるんじゃ…
79 20/09/19(土)09:13:42 No.729034878
困ったら激ガリ回避型だ思った以上に避ける そして事故る
80 20/09/19(土)09:13:43 No.729034879
じゃがもどきあげて3歳で死ぬ 最初なんてそれでいいんだよ
81 20/09/19(土)09:14:17 No.729034954
プラントは長生きだし冒険適性も高いから育ててみて欲しい
82 20/09/19(土)09:14:33 No.729034998
火山でマグマなドラゴンに遭えたけどもう再生できるんだよね… って思ったけどドラゴン解禁してなかったな…
83 20/09/19(土)09:14:46 No.729035029
一体目が冒険用のプラント 二体目が温泉用のホッパー おかしい…俺が育てたいのはアーケロだったはず…
84 20/09/19(土)09:14:47 No.729035030
好きなの好き勝手育てて3歳で殺してこのゲーム難しい!って思ってほしい 20年前に俺たちが通ってきたあの道のり
85 20/09/19(土)09:15:09 No.729035101
ライフEだから最初からライフ高めのCD探してるけど全く見当たらねえ…
86 20/09/19(土)09:15:23 No.729035147
>おかしい…俺が育てたいのはアーケロだったはず… 温泉ホッパーで雪山いってノラモンアーケロという手があるぞ
87 20/09/19(土)09:15:42 No.729035199
温泉掘れたからあとはまったり進行でやるんじゃ… とりあえずピーク終わったら砂漠行ってケンタウロスに来てもらう
88 20/09/19(土)09:15:52 No.729035227
>一体目が冒険用のプラント >二体目が温泉用のホッパー >おかしい…俺が育てたいのはアーケロだったはず… 3体目でノウハウを駆使し本命を育てるって考えればブリーダー感あるじゃないか
89 20/09/19(土)09:16:02 No.729035290
>真面目に合体極めたらノラモンでも敵わん >それでいいんだ 合体と張り合うために下駄履かせてんのかな レアモンも寿命伸びてるし
90 20/09/19(土)09:16:14 No.729035337
>http://runasoru440.blog.fc2.com/blog-entry-69.html >CDはデータベース作ってる人いるからこれ参考にするのも良いと思う ありがてぇ びんちょうたんでビンチョーでるのか…
91 20/09/19(土)09:16:37 No.729035414
風神録ケロッパー賢さ適正そこそこあるし冒険用にどうかと思ったけど 全盛期に賢さ上げてもなぁ
92 20/09/19(土)09:16:54 No.729035493
su4213857.jpg 引退勧告出たけどノラモン1世代でこれだけポテンシャル引き出せるならフルモンも夢じゃないな…
93 20/09/19(土)09:17:08 No.729035542
ちからかしこさも被ダメ軽減の足しになるしあって困ることはない
94 20/09/19(土)09:17:43 No.729035631
賢さはジールとデュラハン終わってるならモモ回収できる分だけあれば十分だと思う
95 20/09/19(土)09:17:57 No.729035662
>合体と張り合うために下駄履かせてんのかな >レアモンも寿命伸びてるし 多分そう 本来は育てたモンスターを何度も合成させていくことで強くしていくゲームデザインなんだろう ただ実際は愛着がわいて頑張って育てたモンスターを合成素材に出来ないで冬眠させたままになってる「」リーダーは多い というかだいたいのプレイヤーはそうなってると思う だってあんなに頑張って育てたのに…合成素材にするだなんて…そんな…
96 20/09/19(土)09:18:11 No.729035701
薩摩環境終わったけどすえきがめちゃくちゃ固くなってる…
97 20/09/19(土)09:18:27 No.729035772
>引退勧告出たけどノラモン1世代でこれだけポテンシャル引き出せるならフルモンも夢じゃないな… 今回のノラモンは寿命クソ長いし成長性も高いから完全にフルモン作るためのエンドコンテンツだと思う
98 20/09/19(土)09:19:08 No.729035877
水差しが今研究されてる最中だが あれが正しいならもしかしたらall999のノラモンは可能かもしれん
99 20/09/19(土)09:19:16 No.729035901
>だってあんなに頑張って育てたのに…合成素材にするだなんて…そんな… 合成素材にするために育てた こいつかわいい!素材にしたくない!
100 20/09/19(土)09:19:38 No.729035974
>だってあんなに頑張って育てたのに…合成素材にするだなんて…そんな… コルトとかホリィさんがどんな顔で合体お願いしに行くのか想像するの堪りませんな…
101 20/09/19(土)09:19:51 No.729036008
iOSとswitchの修正はまだか
102 20/09/19(土)09:20:14 No.729036063
ベニクレ育てたけどフルモン無理だったのが悔しい まぁ黄金と白銀モモ確保しつつ10万G稼いだから許すが…
103 20/09/19(土)09:20:18 No.729036076
モンスターのピーク時ってコルトここから大事な時期って必ず言ってくれるよね? 晩成の子育ててるといつまでも言われないから不安になってくるな
104 20/09/19(土)09:20:36 No.729036130
モンスターの数に比べて冬眠の枠がやけに少ないのも冬眠させたままにするんじゃなくて合体させるのを想定してってことなんだろうな
105 20/09/19(土)09:20:48 No.729036171
データベース全然表示されねえ…
106 20/09/19(土)09:20:49 No.729036172
やっぱインビテーションマッチの曲はかっこいいな…
107 20/09/19(土)09:21:30 No.729036297
合体素材にする予定だったけど可哀想だしちゃんと寿命で死なせて葬式あげてやろう
108 20/09/19(土)09:21:31 No.729036303
冬眠枠は2倍でも良かったと思うの やっぱり思い入れが強いよ特に1体目は
109 20/09/19(土)09:21:32 No.729036304
ホリィさんは割と平気で合体してそう
110 20/09/19(土)09:21:50 No.729036354
大会でお金稼ぎや冒険用としてのホッパーって難しい?
111 20/09/19(土)09:21:53 No.729036364
書き込みをした人によって削除されました
112 20/09/19(土)09:22:07 No.729036405
コルトに話しかけると普通のモンスターは3年から4年で死んじゃうからって言ってくるから制作的には寿命は100週くらい無駄に使うこと想定されてたっぽくはあるよな でもそのやり方で殿堂入りできるのか?
113 20/09/19(土)09:22:14 No.729036429
むしろ寿命ギリギリの子を凍結させて保存する方がサイコパス
114 20/09/19(土)09:22:19 No.729036449
ライガー育てて大会で頑張ったから褒めるとじゃあホネちょーだい!してくるのがもう…なんというかかわいいね…
115 20/09/19(土)09:22:53 No.729036539
>コルトに話しかけると普通のモンスターは3年から4年で死んじゃうからって言ってくるから制作的には寿命は100週くらい無駄に使うこと想定されてたっぽくはあるよな >でもそのやり方で殿堂入りできるのか? 合体させていけばまあ
116 20/09/19(土)09:22:58 No.729036556
>大会でお金稼ぎや冒険用としてのホッパーって難しい? ベニクレや東方風神録を育てれば楽だよ
117 20/09/19(土)09:23:10 No.729036585
うちの子は合体させるよ 若返りだ若返り
118 20/09/19(土)09:23:22 No.729036626
>大会でお金稼ぎや冒険用としてのホッパーって難しい? 育つと言えば育つのでそんなに難しくない ただ冒険で欲しいかしこさを活かせる技がだいぶ限られる
119 20/09/19(土)09:23:43 No.729036689
>今回のノラモンは寿命クソ長いし成長性も高いから完全にフルモン作るためのエンドコンテンツだと思う ピーク前に走り込みで無駄にライフ上げちゃって重トレで溢れさせちゃったり 瞑想無駄にやって変動床切り辛くしちゃったから そこ削れば行けたなーって育成して反省した
120 20/09/19(土)09:23:48 No.729036696
アンチエイジング 合 体
121 20/09/19(土)09:23:50 No.729036705
>合体させていけばまあ …まぁ好きにしたらいいさ…
122 20/09/19(土)09:24:05 No.729036756
素材にすることには全く抵抗ないな だってそれで次が強くなれるなら無駄にならないじゃん それはそれとして素材用に育てててもそろそろ引退させてあげよ?ってコルトが言ってきたらスン…とはなる
123 20/09/19(土)09:24:57 No.729036942
>合体させていけばまあ …好きにすればいいさ
124 20/09/19(土)09:25:06 No.729036978
セーブ枠より冬眠枠の方が売れるんじゃねえかな…今回技の使い込みとかで気軽に消したりできないし
125 20/09/19(土)09:26:16 No.729037204
そもそもコルトさんや引退なんてシステム聞いたことないんだが…
126 20/09/19(土)09:26:16 No.729037205
…好きにすればいいのさ…
127 20/09/19(土)09:26:17 No.729037207
というか技の使い込み緩和して欲しい 50回は技によってはあまりにキツい せめて20回ぐらいで…それでも必殺技級だとキツい
128 20/09/19(土)09:26:32 No.729037266
工房に行くとコルトがなんか申し訳なさそうな顔になるのが悪い
129 20/09/19(土)09:26:32 No.729037267
これ技の使用回数とか出ないの…? え…?体感で覚えて修行に出せとかそういうの…?
130 20/09/19(土)09:26:33 No.729037269
まぁ好きにしたらいいさって罠だよね 好きにしたらって言ったじゃん!
131 20/09/19(土)09:26:55 No.729037359
しかしよくFIMBAは気軽にヘンガーの育成教えてくれるな 面倒なプロレスを踏んだあとに脳裏に刻まれたヘンガーの記憶と刻印を持ったモンスターを合体素材にしてみたら? なんて面倒な手順を踏んでやっと開放できるのに まぁ合体で手間を省く方法もあるけどさ ぼくはエンジェルにせいたいユニットって名前をつけて合成素材にしてました
132 20/09/19(土)09:27:18 No.729037435
>大会でお金稼ぎや冒険用としてのホッパーって難しい? ライフ600くらい ジョーカー解放終わって無いなら命中300 ジールデュラハン開放終わってないなら賢さ500終わってるなら250 力出来れば500 ホッパーに限らずこれ達成してれば冒険用になる
133 20/09/19(土)09:27:23 No.729037450
>そもそもコルトさんや引退なんてシステム聞いたことないんだが… GBAの奴だとそんな感じのシステムあった気がする 死ねば引退じゃ!
134 20/09/19(土)09:27:32 No.729037473
…育成最速伝説… 冷めちまう前に…育てるのさ…
135 20/09/19(土)09:27:32 No.729037476
>そもそもコルトさんや引退なんてシステム聞いたことないんだが… 引退させてあげようよ…
136 20/09/19(土)09:27:58 No.729037548
この世からの引退
137 20/09/19(土)09:27:59 No.729037552
>え…?体感で覚えて修行に出せとかそういうの…? 覚えられるならおっさんが教えてくれる
138 20/09/19(土)09:28:16 No.729037622
>これ技の使用回数とか出ないの…? >え…?体感で覚えて修行に出せとかそういうの…? そこに紙とペンがあるじゃろ
139 20/09/19(土)09:28:50 No.729037780
ドラゴンも特定2種組み合わせでの合体廃止されたし1から時間経って面倒な方法無しに確立したって考えればまぁ
140 20/09/19(土)09:29:02 No.729037809
正直引退システムもちょっと欲しかったな あくまで情緒的なイベントであって大会に出られなくなるだけでメリット一切なし!みたいな
141 20/09/19(土)09:29:18 No.729037853
令和に紙とペンで正の字書いていくのか…
142 20/09/19(土)09:29:28 No.729037880
>これ技の使用回数とか出ないの…? >え…?体感で覚えて修行に出せとかそういうの…? 一応修行に出すときのコメントでわかる まだ無理って言われたら習得条件満たしてる技がない
143 20/09/19(土)09:29:49 No.729037946
素材用に薬も使って適当に育ててたらなんか普通に合計3000近くなってた 止めどころないってやばいね
144 20/09/19(土)09:30:15 No.729038007
使い込み技は早めに覚えておかないと後々面倒になるぜ
145 20/09/19(土)09:30:21 No.729038018
ふふふ…俺はポケモンパールのカウンターを横に置いてプレイしてるぞ
146 20/09/19(土)09:30:34 No.729038041
再生の初期ステってランダムで変動する?なんか大分データベースと違うステで出てきたけど
147 20/09/19(土)09:31:00 No.729038125
>コルトに話しかけると普通のモンスターは3年から4年で死んじゃうからって言ってくるから制作的には寿命は100週くらい無駄に使うこと想定されてたっぽくはあるよな >でもそのやり方で殿堂入りできるのか? 冷気弾ライガーは今回も原作も殆ど同じ感覚で出来たよ リセマラが簡単になったとか寿命のおかげで余計な冒険や大会に出てもよくなったりもしたけど
148 20/09/19(土)09:31:00 No.729038126
使い込みはランク上げてからの方が試合数多くてお得って認識だけど違うの?
149 20/09/19(土)09:31:26 No.729038198
冒険用プラントは原種にするべきかガンセキソウにするべきか迷うな
150 20/09/19(土)09:31:27 No.729038199
>再生の初期ステってランダムで変動する?なんか大分データベースと違うステで出てきたけど なんか適正も生まれるたびに違う気がするんだよな うちのカエルステータスの伸びがなんかおかしい
151 20/09/19(土)09:31:27 No.729038201
消費ガッツ10から20くらいまでなら使い込みできるんだが超必殺はきついな あとガッツ回復遅い奴もきつい
152 20/09/19(土)09:31:44 No.729038248
>これ技の使用回数とか出ないの…? >え…?体感で覚えて修行に出せとかそういうの…? 数えりゃいい 泥エミュ使うなら大会を録画してあとでまとめて数えるとか出来るぞ
153 20/09/19(土)09:32:12 No.729038306
使い込みたくても薩摩修正ないと向こうが勝手に死んでまう!
154 20/09/19(土)09:32:18 No.729038327
>使い込みはランク上げてからの方が試合数多くてお得って認識だけど違うの? あくまで使った回数だから低いランクのうちにやっておくに越したことはない しかも大会一回出るごとに寿命は余分に削れるからいかに少ない試合数で使い切るかがキモ
155 20/09/19(土)09:32:37 No.729038374
こんな1週間毎にアイテム使う作業ゲーなんて… 超楽しい!
156 20/09/19(土)09:32:39 No.729038379
>正直引退システムもちょっと欲しかったな >あくまで情緒的なイベントであって大会に出られなくなるだけでメリット一切なし!みたいな 後続だと死のかわりに引退になったけどすえきとか死なないと出てこないモンスターがいる2じゃ後付けでも無理だな
157 20/09/19(土)09:32:54 No.729038423
プラントにトロカチンXX与えれば解決!
158 20/09/19(土)09:33:03 No.729038447
なんでこのゲームこんな楽しいんだろ…
159 20/09/19(土)09:33:43 No.729038548
3なんて冷凍すら無くなったぞ
160 20/09/19(土)09:33:45 No.729038553
いけそうならギブアップで勝利数調整して優勝決定戦して1試合分回数稼ぐ 負けって別にリスクなかったよね?
161 20/09/19(土)09:33:47 No.729038561
>>使い込みはランク上げてからの方が試合数多くてお得って認識だけど違うの? >あくまで使った回数だから低いランクのうちにやっておくに越したことはない >しかも大会一回出るごとに寿命は余分に削れるからいかに少ない試合数で使い切るかがキモ 低ランクって試合回数少ないから使い込みの数も稼げないイメージだったけど違うのか
162 20/09/19(土)09:33:49 No.729038564
種族開放のために作った第一号モンスターって思いっきり初期値だし育てる意味あんまないのかこれ わざわざ凍らせてとっといたけど
163 20/09/19(土)09:33:57 No.729038591
ワル技とかは習得が面倒だしなんならそこから使い込み要求されたりで合体使わないとフルモン死ぬほど面倒な種族もいる
164 20/09/19(土)09:34:48 No.729038706
>種族開放のために作った第一号モンスターって思いっきり初期値だし育てる意味あんまないのかこれ >わざわざ凍らせてとっといたけど 昔はCD無いから貴重だったけど今は好きなだけ再生できるからねえ
165 20/09/19(土)09:35:11 No.729038764
>種族開放のために作った第一号モンスターって思いっきり初期値だし育てる意味あんまないのかこれ >わざわざ凍らせてとっといたけど マーケットにぶちこんでもいいのよ
166 20/09/19(土)09:35:12 No.729038765
>種族開放のために作った第一号モンスターって思いっきり初期値だし育てる意味あんまないのかこれ >わざわざ凍らせてとっといたけど そいつら使ってまた種族解放する
167 20/09/19(土)09:35:12 No.729038767
冒険一回失敗ぐらいなら5歳までいきるかな…?
168 20/09/19(土)09:35:29 No.729038818
よかったら使ってみて!って気軽に半年近く寿命吹っ飛ぶ薬勧めてくるおばちゃんやべえな
169 20/09/19(土)09:35:31 No.729038821
いつまでも店のラインナップが増えなかったんだけど これひょっとして大会で賞品もらったら店にも並んでいくスタイル?
170 20/09/19(土)09:35:40 No.729038837
自作CD作れるまでは手に入らないモンスターは山のようにいたな...
171 20/09/19(土)09:35:50 No.729038871
>種族開放のために作った第一号モンスターって思いっきり初期値だし育てる意味あんまないのかこれ >わざわざ凍らせてとっといたけど 基本はそうだが 隠し味で結果が絶対そのモンスターになるだけだから素材が育成されてると能力も技も増えるぞ
172 20/09/19(土)09:36:16 No.729038933
>低ランクって試合回数少ないから使い込みの数も稼げないイメージだったけど違うのか こっちのステも低いからミスるしミスったぶんも使った回数に入るから下手したら低いランクのほうが回数稼げるまである 極端な話ワンパン決着7回と5回使った試合5回どっちか使えてる?って感じなのもある
173 20/09/19(土)09:36:21 No.729038951
>いつまでも店のラインナップが増えなかったんだけど >これひょっとして大会で賞品もらったら店にも並んでいくスタイル? 年数経過
174 20/09/19(土)09:36:37 No.729038987
1ヶ月のローテ組んで流すみたいなアップデート来ないかな…毎日草やら油選択が面倒になってきた
175 20/09/19(土)09:37:07 No.729039058
>よかったら使ってみて!って気軽に半年近く寿命吹っ飛ぶ薬勧めてくるおばちゃんやべえな 間違いなくこうかあるし…売り物にデメリットあるわけないし…
176 20/09/19(土)09:37:14 No.729039085
>1ヶ月のローテ組んで流すみたいなアップデート来ないかな…毎日草やら油選択が面倒になってきた それやると絶対飽きるよ
177 20/09/19(土)09:37:32 No.729039134
>間違いなくこうかあるし…売り物にデメリットあるわけないし… ありありなんだけど…
178 20/09/19(土)09:37:47 No.729039182
>1ヶ月のローテ組んで流すみたいなアップデート来ないかな…毎日草やら油選択が面倒になってきた ワンポチで死ぬギリギリまでローテ回すボタンが欲しい
179 20/09/19(土)09:38:10 No.729039243
>そいつら使ってまた種族解放する 合体用の用意するの面倒でそれやってるわ ヒノトリジョーカーウンディーネデュラハンバジャールゴーストと解放されては即素材に 合体素材抱えとく枠ないんだよな
180 20/09/19(土)09:38:14 No.729039251
ジャングルで拾ったよく知らない種を冬には雪が積もるファームに植える モックの怨みってこれじゃないかな…
181 20/09/19(土)09:39:15 No.729039401
>ジャングルで拾ったよく知らない種を冬には雪が積もるファームに植える >モックの怨みってこれじゃないかな… ミントみたいなのだったらヤバかった
182 20/09/19(土)09:39:26 No.729039426
売り物で知らずに使っても一切デメリットといえるものがないなんてスタープルーンくらいじゃ…?
183 20/09/19(土)09:39:51 No.729039486
ファームで動き見てたいのにケロッパーがすぐに山の裏行く…
184 20/09/19(土)09:40:38 No.729039607
モックイベの導入はちょっと前にあった尼から謎の種が送られてくるの思い出した
185 20/09/19(土)09:41:28 No.729039724
大会の実況の人の大会始まる前の「~が~の○○競技場、いよいよ大会スタートです」のあの出だし好きな人って俺みたいなやついるかな…
186 20/09/19(土)09:41:37 No.729039748
子供の頃1やったときはプラント手にはいらなかったから知らなかったけどあんなにうるさいんだ…飛ぶんだ…ってなった
187 20/09/19(土)09:42:14 No.729039851
ガンセキソウでお勧めのCDある?
188 20/09/19(土)09:42:20 No.729039860
チャ…ラッキーといい温泉といいこんなに種族解放イベント真面目にやるのはじめて! 前はせいぜい4大と改装周りとゴーストくらいだったわ
189 20/09/19(土)09:42:21 No.729039862
まつ毛長いレアスエゾーっていた気がするんだけどCD判明してる?
190 20/09/19(土)09:42:49 No.729039923
UFOきたら師匠のじいさんの方が興奮しててダメだった
191 20/09/19(土)09:42:55 No.729039936
>大会の実況の人の大会始まる前の「~が~の○○競技場、いよいよ大会スタートです」のあの出だし好きな人って俺みたいなやついるかな… わかるよ…たまに今回のはキレがいまいちだなってなるよね
192 20/09/19(土)09:43:17 No.729039986
>わかるよ…たまに今回のはキレがいまいちだなってなるよね 仲間がいた…嬉しい…
193 20/09/19(土)09:43:17 No.729039988
そういえばムーの適正がなぜかビークロンと同じというのは修正されてるんだろうか? ムー自体はドラゴン開放できればその時点で再生できるらしいけど
194 20/09/19(土)09:43:18 No.729039990
合体使えばって言うけど3年くらいで限界きたモンスターを合体相性理解せずに混ぜてそれをまた3年くらい育てても殿堂入りはかなり厳しいよぉ 当時実際そんな感じで遊んで無理だったもん
195 20/09/19(土)09:43:24 No.729040011
書き込みをした人によって削除されました
196 20/09/19(土)09:43:48 No.729040066
あの人なんでレジェンド杯だとハチマキするんだろう…
197 20/09/19(土)09:44:05 No.729040115
>そういえばムーの適正がなぜかビークロンと同じというのは修正されてるんだろうか? >ムー自体はドラゴン開放できればその時点で再生できるらしいけど されてないよ
198 20/09/19(土)09:44:15 No.729040143
>あの人なんでレジェンド杯だとハチマキするんだろう… 気合いれてるのかもしれない
199 20/09/19(土)09:45:20 No.729040292
パブス師匠勝手にマスク被ったり温泉一番乗りしたりしてホントにIMaの責任者としての立場あるんだろうか…
200 20/09/19(土)09:45:34 No.729040334
相変わらず人気が100だと喜ばないなこの駄助手は
201 20/09/19(土)09:46:19 No.729040445
合体相性の条件なんて普通に遊んでいてもわかんないよね
202 20/09/19(土)09:46:25 No.729040461
>>そういえばムーの適正がなぜかビークロンと同じというのは修正されてるんだろうか? >>ムー自体はドラゴン開放できればその時点で再生できるらしいけど >されてないよ 中身虫のままかよ!
203 20/09/19(土)09:46:41 No.729040501
師匠ときどきなんかとかくだけた曖昧な表現使うのかわいいよね
204 20/09/19(土)09:47:26 No.729040625
>合体相性の条件なんて普通に遊んでいてもわかんないよね 解析されてない部分あるから普通じゃなくても分かってないよ
205 20/09/19(土)09:47:42 No.729040654
>そういえばムーの適正がなぜかビークロンと同じというのは修正されてるんだろうか? >ムー自体はドラゴン開放できればその時点で再生できるらしいけど 多分だがデジタルミュージックパワー以外でヤバいのが再生されると思う ノラモンっぽい感じのステータスで
206 20/09/19(土)09:47:55 No.729040691
>相変わらず人気が100だと喜ばないなこの駄助手は 「モッチー!抱いてー!!」みたいなファンの黄色い声にちょっと引いているのかもしれない
207 20/09/19(土)09:48:29 No.729040788
>前はせいぜい4大と改装周りとゴーストくらいだったわ こ今回は溜め込んでた知識と効率の暴力でゴースト以外は解放出来たよ モンスターを労る心を無くしたから20年経過して初めてお墓だ
208 20/09/19(土)09:48:31 No.729040796
愛を止めないででムーが出たけどそっちは適正カブトムシと違うらしいし情報が錯綜している…
209 20/09/19(土)09:49:00 No.729040879
テスカ先生ってもっと落ち着いてた気がするんだよなあ…
210 20/09/19(土)09:49:39 No.729040994
>チャ…ラッキーといい温泉といいこんなに種族解放イベント真面目にやるのはじめて! >前はせいぜい4大と改装周りとゴーストくらいだったわ 20年越しに初めてインビテーションマッチ出てるわ
211 20/09/19(土)09:49:52 No.729041038
プレプレでムー出ないかな… まあまずデータベースにあるのかすら知らないが…
212 20/09/19(土)09:50:04 No.729041072
>売り物で知らずに使っても一切デメリットといえるものがないなんてスタープルーンくらいじゃ…? 失礼なカララギマンゴーは強アイテムだ
213 20/09/19(土)09:50:05 No.729041077
蓋開けるよりかは解放条件満たしていった方が達成感あるしな
214 20/09/19(土)09:50:19 No.729041124
テスカ先生ああ見えてパブス先生と一緒にマグナにずっと煮え湯飲まされ続けてた事を根に持ってるしX合体の時もテンション高いわで 割とはしゃぎそうなイメージはある
215 20/09/19(土)09:50:22 No.729041130
回避って850あれば殿堂入りまで困らんね
216 20/09/19(土)09:51:21 No.729041293
>モンスターを労る心を無くしたから20年経過して初めてお墓だ すえきのお墓は…?
217 20/09/19(土)09:51:49 No.729041358
対抗戦組とゴーストデュラハンジョーカー解放したけどデレマスのCDまだまだ珍しい~多いな…なんなんだろ
218 20/09/19(土)09:52:26 No.729041454
原作の時も解放自体はしてたけどバジャール召喚できたの初めてだ
219 20/09/19(土)09:52:33 No.729041477
>>モンスターを労る心を無くしたから20年経過して初めてお墓だ >すえきのお墓は…? ~♪
220 20/09/19(土)09:52:58 No.729041542
半分くらい開放してもまだ再生できないのはノラモンとかもあるのかなあとか思うときが長い
221 20/09/19(土)09:53:04 No.729041555
原種のピクシーで根性発動してwiki確認してもピクシーの状態変化には根性書いてないんだけどそういうもんなの?
222 20/09/19(土)09:53:22 No.729041610
>多分だがデジタルミュージックパワー以外でヤバいのが再生されると思う 石盤再生でムー連れてきたらどういう判定になるんだろう? 前世ドラゴンなのに中身虫になるんだろうか
223 20/09/19(土)09:53:32 No.729041633
>原種のピクシーで根性発動してwiki確認してもピクシーの状態変化には根性書いてないんだけどそういうもんなの? CDによっては状態変化持ってることもある あと合体で引き継ぐ
224 20/09/19(土)09:53:46 No.729041683
出来ればノラモンをフルモンにしたいが ムーとかこれ無理…ってなる ただでさえドラゴンっていう寿命の短い種族でこれはキッツいわ
225 20/09/19(土)09:53:59 No.729041718
デュラハンイベントにサヤが必要だと思っててとっておいたけどいざ剣を入手したらいらないことに気付いて売った そんなブリーダーさんは多いハズ
226 20/09/19(土)09:54:01 No.729041726
>すえきのお墓は…? 最初の5年は毎年ジェミニ杯に出てもらった位で後年ラッキーとモックに使った位で思い入れもないから立てて来なかったんだ 近くの林にいっぱい埋めてあるんじゃないかな
227 20/09/19(土)09:54:15 No.729041759
>>多分だがデジタルミュージックパワー以外でヤバいのが再生されると思う >石盤再生でムー連れてきたらどういう判定になるんだろう? >前世ドラゴンなのに中身虫になるんだろうか そういや1にムーいるんだったな ドラゴン解放したら連れてきてみるか
228 20/09/19(土)09:54:39 No.729041830
>CDによっては状態変化持ってることもある >あと合体で引き継ぐ 合体はしてないからCDからってことか… こういうランダム性は嫌いじゃない
229 20/09/19(土)09:54:50 No.729041862
>近くの林にいっぱい埋めてあるんじゃないかな お前のホッパーがたまに持ってくる骨ってさあ
230 20/09/19(土)09:55:07 No.729041911
>回避って850あれば殿堂入りまで困らんね 激ガリ補正で999になってるってオチかな
231 20/09/19(土)09:55:57 No.729042056
シンフォギア数が多い上に未開放多いから全然再生できん…!
232 20/09/19(土)09:56:06 No.729042077
>ただでさえドラゴンっていう寿命の短い種族でこれはキッツいわ レア系やノラのは寿命が明らかに元のより増えてたり違うからそうでもないと思う
233 20/09/19(土)09:56:23 No.729042127
昔のゴーストは俺の未熟さで死なせてしまったライガーでリベンジマッチ感バリバリだったけど 今のゴーストは…なんだよ…すえきすえぞーじゃねえか…
234 20/09/19(土)09:56:27 No.729042140
ジールはビッグハンドでいいかな… こいつつえぇぜ…!
235 20/09/19(土)09:56:34 No.729042164
>デュラハンイベントにサヤが必要だと思っててとっておいたけどいざ剣を入手したらいらないことに気付いて売った >そんなブリーダーさんは多いハズ ガキの頃はレアアイテムは取っておく主義だったから鞘も例外なく保管してたけど知識ついた今は条件満たしたら即売っちゃった
236 20/09/19(土)09:56:41 No.729042181
>>ただでさえドラゴンっていう寿命の短い種族でこれはキッツいわ >レア系やノラのは寿命が明らかに元のより増えてたり違うからそうでもないと思う 技がね…
237 20/09/19(土)09:57:37 No.729042321
団長は取り敢えず水差し取ってきて…
238 20/09/19(土)09:58:14 No.729042438
最近はオルガの名前のレパートリーどうするか考えて面倒だな…ってなる時がある
239 20/09/19(土)09:58:30 No.729042485
>回避って850あれば殿堂入りまで困らんね ヒィ~ヒッヒッヒッ
240 20/09/19(土)09:58:35 No.729042504
1の移植の時は最初から全部技覚えてたのにIMaのカブトムシはやっぱダメだな!
241 20/09/19(土)09:58:41 No.729042526
ドラゴン解放にBランクが必要なの忘れてたぁ ランク上げてから思い出したわ…
242 20/09/19(土)09:59:17 No.729042628
>最近はオルガの名前のレパートリーどうするか考えて面倒だな…ってなる時がある あ ら - 我がファームの墓に眠る者達だ…
243 20/09/19(土)09:59:52 No.729042727
>最近はオルガの名前のレパートリーどうするか考えて面倒だな…ってなる時がある su4213930.jpg
244 20/09/19(土)10:01:03 No.729042921
死んだ時に面白い名前大喜利に使われるすえきの明日はどっちだ
245 20/09/19(土)10:01:55 No.729043078
>死んだ時に面白い名前大喜利に使われるすえきの明日はどっちだ 明日があるさ
246 20/09/19(土)10:02:47 No.729043227
>>最近はオルガの名前のレパートリーどうするか考えて面倒だな…ってなる時がある >su4213930.jpg うちはそれなりにだった 残念だったなそれなりに・・・・
247 20/09/19(土)10:03:56 No.729043417
>死んだ時に面白い名前大喜利に使われるすえきの明日はどっちだ 正直原作の時点では悲劇のネタモンスター扱いだったのが キボウノハナーで再生できてしまった時点でもうネタにアクセル全踏みというか 団長のインパクトが強すぎるからよ…
248 20/09/19(土)10:04:39 No.729043523
>シンフォギア数が多い上に未開放多いから全然再生できん…! ツヴァイウィングでオメガレックスだったりGXクリスちゃんでブルードリルだったり他と比べてネタ度は少ないかもしれない
249 20/09/19(土)10:05:30 No.729043663
運良くなのかどうか初探検でヒノトリの羽根とれて作ったはいいけどなんか中途半端なノウハウで育てるのは勿体なくて手が出せない
250 20/09/19(土)10:05:41 No.729043692
初代のケロッパーを合成に使いたいんだけど SUBホッパーでそこそこ優秀な子はいないの
251 20/09/19(土)10:05:42 No.729043699
リメイク前からなんかキモイけどだったかの葬式画像あったな…
252 20/09/19(土)10:06:08 No.729043779
>SUBホッパー ない ない ありません
253 20/09/19(土)10:06:09 No.729043783
>運良くなのかどうか初探検でヒノトリの羽根とれて作ったはいいけどなんか中途半端なノウハウで育てるのは勿体なくて手が出せない どうせ出るCD把握出来れば無限に量産に出来るんだから軽率に育てなさる
254 20/09/19(土)10:06:21 No.729043819
>運良くなのかどうか初探検でヒノトリの羽根とれて作ったはいいけどなんか中途半端なノウハウで育てるのは勿体なくて手が出せない 別に円盤石でいつでも再生できるよ
255 20/09/19(土)10:06:39 No.729043872
葬式あげない選んだらコルト悲しまないの
256 20/09/19(土)10:06:40 No.729043875
>リメイク前からなんかキモイけどだったかの葬式画像あったな… かかってこいよだな
257 20/09/19(土)10:07:01 No.729043933
>正直原作の時点では悲劇のネタモンスター扱いだったのが 当時の俺はすえきで稼いで死んでもらうという方法を考えないくらいには純粋だったので インターネット攻略環境の冷酷っぷりにびっくりしているというのも多少ある
258 20/09/19(土)10:07:02 No.729043940
>運良くなのかどうか初探検でヒノトリの羽根とれて作ったはいいけどなんか中途半端なノウハウで育てるのは勿体なくて手が出せない なんぼでも再生出来るから手軽に育ててみよう 一匹目でダメなら二匹目だ そういうゲームなんだ
259 20/09/19(土)10:07:14 No.729043967
>葬式あげない選んだらコルト悲しまないの ようは知り合い呼ぶかどうかだから変わらないよ
260 20/09/19(土)10:07:32 No.729044015
>SUBホッパー ないぜ!
261 20/09/19(土)10:08:03 No.729044108
チャッキー人形届いたからまたすえき育てなきゃ…
262 20/09/19(土)10:08:21 No.729044144
前は出せるCD持ってなかったら解放の一体が貴重だったけど今はいくらでも再生できるあいな
263 20/09/19(土)10:08:28 No.729044168
>チャッキー人形届いたからまたすえき育てなきゃ… 名前はチャッキーにしよう
264 20/09/19(土)10:08:49 No.729044237
そんな…このケロッパーはどうすれば…
265 20/09/19(土)10:08:59 No.729044267
ドラゴンは条件なんだっけ
266 20/09/19(土)10:09:26 No.729044333
ラッキー!!!
267 20/09/19(土)10:09:40 No.729044365
>そんな…このケロッパーはどうすれば… サブにないだけでステータスは遺伝するから…
268 20/09/19(土)10:10:26 No.729044484
>ドラゴンは条件なんだっけ S公式クリア(6段認定もらう) 対抗戦に一回以上出場経験がある 小屋の増築一回以上やってる で7月頭にランクB以上のモンスターが居るとドラゴンの牙もらえる試合への招待がもらえる
269 20/09/19(土)10:10:27 No.729044485
データベース再生のおかげで気軽に出せるのいいよね… 解放しても呼び出せるCDがない、合体させた奴しかいないからなんとか世代交代してやりくりするのもそれで面白かったけど
270 20/09/19(土)10:11:19 No.729044609
>ドラゴンは条件なんだっけ S公式戦クリア対抗戦出場済みで7月頭にBランクモンスター育成中 A以上じゃ駄目だからな!
271 20/09/19(土)10:11:28 No.729044635
>>ドラゴンは条件なんだっけ >S公式クリア(6段認定もらう) >対抗戦に一回以上出場経験がある >小屋の増築一回以上やってる >で7月頭にランクB以上のモンスターが居るとドラゴンの牙もらえる試合への招待がもらえる BだけどS経験いるのかありがとう
272 20/09/19(土)10:11:41 No.729044678
ムーは恐らくフルモンにするだけなら割とどうにかできそう 対戦で通用する技も揃えろとなると閉口する まずスカイアタック覚えれない時点で絶望感がすごい
273 20/09/19(土)10:11:58 No.729044726
>データベース再生のおかげで気軽に出せるのいいよね… >解放しても呼び出せるCDがない、合体させた奴しかいないからなんとか世代交代してやりくりするのもそれで面白かったけど 20年後のご褒美としての嬉しさがあるDB再生
274 20/09/19(土)10:12:45 No.729044841
コロペンドラ出るCDってある?イーデンが寿命来ちゃったから合体させたいんだけど
275 20/09/19(土)10:13:08 No.729044893
子どもの頃は分からなかったジールやラウーの重要性 こいつらがいるからモンスターファームはモンスターファームでいれたんだ…
276 20/09/19(土)10:13:16 No.729044920
数年前に復帰した時は自作CD作ってたな…
277 20/09/19(土)10:13:54 No.729045025
2までのモンスターファームって何つーかUMAをポストアポカリプスな世界観で再生しよう! ってコンセプトだったよね…
278 20/09/19(土)10:14:50 No.729045175
金がほしいから2体目はプラントをじっくり育てながら金策しよう…
279 20/09/19(土)10:16:52 No.729045508
大会に出るドラゴンはAでも戦える数値だから気をつけてな!
280 20/09/19(土)10:18:20 No.729045771
そもそもこの世界ラグナロックスやらが散々悪さした世界にディーヴァやらヒノトリがカチコミして何とかなった崩壊後の世界なのがこう… 凄い滅びた文明後を享受してる感がある特に冒険だと
281 20/09/19(土)10:18:26 No.729045783
いわゆる大会荒らしって終わった後の疲労を油で下げてやれば寿命が削られずに稼ぎ放題になっちゃうの?
282 20/09/19(土)10:18:33 No.729045805
レオくんはどうしてあんな情けないステータスに
283 20/09/19(土)10:19:32 No.729045940
改めてやってて思うけどやっぱスゲーよなこの世界観…
284 20/09/19(土)10:19:54 No.729045998
>>シンフォギア数が多い上に未開放多いから全然再生できん…! >ツヴァイウィングでオメガレックスだったりGXクリスちゃんでブルードリルだったり他と比べてネタ度は少ないかもしれない ネタ度少ないと書いてしまった「」だが確認したら他の結果は中々面白かったので期待してもいいぞ…
285 20/09/19(土)10:20:45 No.729046137
>レオくんはどうしてあんな情けないステータスに ギリギリでB公式戦突破したくらいのステってあんなもんだろ…? レオも同じだよ
286 <a href="mailto:ラギラス">20/09/19(土)10:21:35</a> [ラギラス] No.729046266
>>レオくんはどうしてあんな情けないステータスに >ギリギリでB公式戦突破したくらいのステってあんなもんだろ…? >レオも同じだよ 情けねー鎧野郎だぜ
287 20/09/19(土)10:21:49 No.729046296
>レオくんはどうしてあんな情けないステータスに レオ君はあの文脈だと再生したてであの強さだぞ…
288 20/09/19(土)10:21:55 No.729046311
円盤石が足りない… 再生して遊んでるだけでどんどん消えていく…
289 20/09/19(土)10:23:09 No.729046516
>いわゆる大会荒らしって終わった後の疲労を油で下げてやれば寿命が削られずに稼ぎ放題になっちゃうの? 寿命がつきるまでは稼ぎ放題 大会は四週減るのと激ガリじゃないと油で全快しないかな
290 20/09/19(土)10:24:47 No.729046775
丈夫さバグ修正と進行不能バグ修正のお詫びに詫び円盤石くだち!
291 20/09/19(土)10:25:30 No.729046891
Sランが殺るか殺られるかになっててマジでひでえ!!
292 20/09/19(土)10:25:38 No.729046920
OPでビル燃えてるんだよね…
293 20/09/19(土)10:26:04 No.729046991
>丈夫さバグ修正と進行不能バグ修正のお詫びに詫び円盤石くだち! ランランラーラララン♪ラララララーララ♪
294 20/09/19(土)10:26:29 No.729047056
ついに一代目のだけんに引退勧告が来てしまった Sランク公式クリア止まりだけどよくがんばってくれただけん お前の残してくれた資金は無駄にはしないぞ じゃあ諏訪子ちゃんでも育てるね…
295 20/09/19(土)10:26:38 No.729047081
>レオくんはどうしてあんな情けないステータスに デュラハンは救済モンスターだからじゃないかね
296 20/09/19(土)10:26:59 No.729047137
カスミ育ててて今2歳なんだけど… かしこさ400命中300回避200で全然育ってくれない…
297 20/09/19(土)10:27:12 No.729047173
大会って出るだけで寿命4週も減るの?すごく元気な状態でも?
298 20/09/19(土)10:27:17 No.729047184
>寿命がつきるまでは稼ぎ放題 >大会は四週減るのと激ガリじゃないと油で全快しないかな じゃあ大会に出た時点で四週は絶対減っちゃうんだ まあそうじゃないと美味い話過ぎるか
299 20/09/19(土)10:27:18 No.729047186
原種メタルナーの発言を見るに円盤石ってどうも生物のコピーを封じ込めてるっぽいんだよな…
300 20/09/19(土)10:27:23 No.729047200
ロード直後と解凍したモンスターをファームにつれてきたとき体調がわからないの地味に不便だな こういうのいつでも確認させてくれよコルト
301 20/09/19(土)10:28:10 No.729047328
モンスターファーム世界の話は4の遺跡とかで拾った古文書を図書館で解読してもらうといろいろ読める というか遺跡とかダンジョン自体が何か高度な文明の名残だしねえ
302 20/09/19(土)10:29:13 No.729047502
>>レオくんはどうしてあんな情けないステータスに >レオ君はあの文脈だと再生したてであの強さだぞ… もったいねぇ…
303 20/09/19(土)10:29:21 No.729047526
>ロード直後と解凍したモンスターをファームにつれてきたとき体調がわからないの地味に不便だな >こういうのいつでも確認させてくれよコルト モンスターの挙動と息で判断するしかないね
304 20/09/19(土)10:30:04 No.729047646
ラグナロックスとか黒の一族やらムーが大暴れしてた時代が嫌すぎる 過労死ってレベルじゃなかっただろヒノトリもディーヴァも
305 20/09/19(土)10:30:09 No.729047661
インビテーションマッチいいよね 対抗戦と同じ曲だからめっちゃ盛り上がる
306 20/09/19(土)10:31:14 No.729047821
薩摩仕様グールシャインの殺意が高すぎるんですけお… 避けるわ当てるわ安置ないわ…あっクリティカルやめて…
307 20/09/19(土)10:31:48 No.729047913
惜しむらくは原作と同じBGMを使えないくらいかな…→対抗戦BGM 変なアレンジで原作の尖ってたメロディがまろやかになっとる!
308 20/09/19(土)10:32:22 No.729047994
インビテーションマッチのデュラハンはなんでそんなステータスになっちゃったの…ってステータスしてるよね イベント見る限り未知のモンスターで育成方法わからないまま即席で育て上げたって感じなのかな
309 20/09/19(土)10:32:25 No.729048003
対抗戦のBGMいいよね 負けられない戦いって感じがする
310 20/09/19(土)10:32:39 No.729048036
>大会って出るだけで寿命4週も減るの?すごく元気な状態でも? 大会が寿命消費するのは1からだし…
311 20/09/19(土)10:33:09 No.729048104
>ラグナロックスとか黒の一族やらムーが大暴れしてた時代が嫌すぎる >過労死ってレベルじゃなかっただろヒノトリもディーヴァも どんなの
312 20/09/19(土)10:33:24 No.729048148
ホットリミット以外にマーメイド呼べるCDないのかな リトルマーメイドはウン子だっま
313 20/09/19(土)10:33:24 No.729048149
>インビテーションマッチのデュラハンはなんでそんなステータスになっちゃったの…ってステータスしてるよね >イベント見る限り未知のモンスターで育成方法わからないまま即席で育て上げたって感じなのかな 合体させたら出来たモンスターと戦ってもらう!って言ってるし合体直後のステータスだと思われる 素材はフルモン同士だな
314 20/09/19(土)10:33:24 No.729048150
私は四大大会のBGMも好きです 新しいアレンジもいいね…
315 20/09/19(土)10:33:31 No.729048169
>変なアレンジで原作の尖ってたメロディがまろやかになっとる! まろやかになった分葬式のBGMはガチガチにさせてもらう
316 20/09/19(土)10:33:56 No.729048230
>インビテーションマッチのデュラハンはなんでそんなステータスになっちゃったの…ってステータスしてるよね 剣を超高額で買い取ってデュラハン誕生させた貴族なんかが金に物を言わせて出場させたんだと俺の中で補完している
317 20/09/19(土)10:34:24 No.729048298
合体の相性仕様が…合体の相性仕様がよくわからない…!
318 20/09/19(土)10:34:38 No.729048335
ドラゴンはブリーダーランク6段(S公式大会クリア)も条件だから ただ対抗戦に出たことあるだけじゃ無理じゃぞ
319 20/09/19(土)10:34:57 No.729048382
レオは剣を隠し味にしたら新種生まれたからいきなりだけどそいつと戦ってね!で戦わされるので 発覚から育成や大会の余裕もないので本来0歳0か月Eランクだぞあの能力で
320 20/09/19(土)10:34:58 No.729048385
>ホットリミット以外にマーメイド呼べるCDないのかな nokkoの人魚だったかで
321 20/09/19(土)10:36:33 No.729048623
>>変なアレンジで原作の尖ってたメロディがまろやかになっとる! >まろやかになった分葬式のBGMはガチガチにさせてもらう あそこだけやたら壮大な曲調になってて笑う
322 20/09/19(土)10:36:50 No.729048677
>ホットリミット以外にマーメイド呼べるCDないのかな >リトルマーメイドはウン子だっま 追憶のマーメード
323 20/09/19(土)10:37:45 No.729048818
ゼヴィオンとかいう円盤石にも封印されてなかったやつ
324 20/09/19(土)10:37:57 No.729048862
>>ラグナロックスとか黒の一族やらムーが大暴れしてた時代が嫌すぎる >>過労死ってレベルじゃなかっただろヒノトリもディーヴァも >どんなの どんなのも何もねぇよ! 暴れてる奴らの所にいって!暴れて取り抑える! 鎮圧よし!
325 20/09/19(土)10:39:23 No.729049062
ディーヴァもヒノトリもこいつらコピーとはいえAGIMAで見せ物にされとる!
326 20/09/19(土)10:40:06 No.729049177
東方心綺楼からメタルナー出てきたけどメタルナーって命中と丈夫さ以外の初期値ひっどいな
327 20/09/19(土)10:40:11 No.729049188
>ゼヴィオンとかいう円盤石にも封印されてなかったやつ 人工モンスターだもの神様の管轄外
328 20/09/19(土)10:40:59 No.729049313
>東方心綺楼からメタルナー出てきたけどメタルナーって命中と丈夫さ以外の初期値ひっどいな しかも成長率もクソなので頑張って育てて欲しい
329 20/09/19(土)10:41:16 No.729049357
ディーヴァはドラゴンの究極進化の果てにたどり着いた存在でヒノトリは自然から生まれた生命体なのがロマンあるね…
330 20/09/19(土)10:41:22 No.729049368
メタルナーは技が強いけど本体の適正は割とアレだからね…
331 20/09/19(土)10:42:43 No.729049592
味方というか善玉側のモンスターが少ねぇあの世界 せいぜいガリとかオリジナルのディーヴァとかヒノトリくらいか
332 20/09/19(土)10:42:53 No.729049610
メタルナーの強さはフルモン前提な所はある なのでこうしてピクシーと混ぜて適正をマイルドにする
333 20/09/19(土)10:44:05 No.729049801
ラブラブセイジンって攻めた名前だよな
334 20/09/19(土)10:46:56 No.729050248
>ネタ度少ないと書いてしまった「」だが確認したら他の結果は中々面白かったので期待してもいいぞ… 気になるすぎる…